2024年5月20日(月)豚の旨味がしっかり詰まった乳化スープが美味しい二郎系!自家製の麺や味が染みた豚もGOOD♪ : ラーメン 謝

予算:

-

-

定休日
日曜日

この口コミは、ポティーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2024年5月20日(月)豚の旨味がしっかり詰まった乳化スープが美味しい二郎系!自家製の麺や味が染みた豚もGOOD♪

R6.5.20(月)11:50 訪問

ランチタイムに弘前の新店、謝の2号店を再訪です。前回はまぜそばを食べたので、今回はラーメンを選択。150gと200gは同額なので200gの食券と「アブラマシマシ」の食券(50円)を購入しカウンター席に。自分で食券に丸を付けてお好みを選ぶコールスタイルで、野菜は普通、ニンニクとアブラはマシを選択です。そして、待つこと数分で着丼です。

スープはしっかりと乳化したド乳化豚ポタスープで、関東でいうとちばからを思い出すような味わいのパンチのある味。しっかりと豚の旨味のあるスープは、藤崎の本店で限定で食べたときと同じくハイレベルで、これが弘前で常に食べられるのは嬉しい限りです。当然ニンニクは相性バッチリで、ニンニクは割と粗めのワイルドタイプ。麺は自家製の太麺で、弾力があり風味よく美味。麺量は200gなので、このタイプとしては少なめなので、するっと食べられちゃいます。

具はチャーシュー、野菜、背脂、刻みニンニク。チャーシューは味がしっかりと染みた柔らかい角煮のようなもので、野菜はモヤシと青ネギ。モヤシは普通コールなので適量で、背脂はマシマシなので多め。豚の甘味が詰まった美味しい背脂ですが、マシマシは有料なので、もっと欲しいかな。最後はスープも9割ほどいただきFINISH。

パンチのあるド乳化スープに大満足。2号店は豚専門店で、二郎系と豚清湯があるので、次回は清湯も食べてみたいと思います。でもまぜそば用の新しいトッピングも気になる。どうもご馳走様でした。

  • ラーメン 謝 - ラーメン(200g)+アブラマシマシ 950+50円

    ラーメン(200g)+アブラマシマシ 950+50円

  • ラーメン 謝 - ラーメン(200g)+アブラマシマシ 950+50円

    ラーメン(200g)+アブラマシマシ 950+50円

  • ラーメン 謝 - 券売機

    券売機

  • ラーメン 謝 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-184292673 .js-count","target":".js-like-button-Review-184292673","content_type":"Review","content_id":184292673,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

2024年4月29日(月・祝)藤崎の名店、麺屋謝の2号店!こちら豚ラーメン専門で、メインは二郎系♪パンチがあって美味しい!

R6.4.29(月・祝)9:45 訪問

謝さんの2号店が弘前にオープン。こちらは二郎系と豚清湯の豚専門店で、この系列の新店なら絶対、あのお方が関東から来るだろうと思っていたところ、やはり!というわけで弘前駅で麺友さんと待ち合わせをして訪問です。開店時にはどんどん列が増えていき、大行列となり、少し早開けでオープン。二郎系のラーメンは先日、藤崎の本店で限定提供されているときに食べたので今回はまぜそばを選択。200gと150g同額で、今回は連食予定なので150gを選択。コールはニンニクマシアブラマシを(自分で紙にチェックする形式)。さらにチーズ(100円)も追加です。

麺は自家製の太麺で、加水低めの弾力のあるタイプ。風味よく美味しい麺で、タレはまぜそばとのことですが、割と多めに入り、濃いめのスープが入っているような感じです。味そのものはラーメンよりまぜそばのタレなので濃いですが、意外とタレはさらっとした感じで、するすると食べられます。ニンニクや背脂は当然相性バッチリで、ニンニクは比較的粗めの刻み具材で、存在感ありますね。

具は豚、モヤシ、ネギ、背脂、刻みニンニク、チーズ。モヤシはシャキ系で、豚は肉厚で美味。チーズはとろけるチーズを炙っており、タレと相性バッチリです。まぜそばには毎回チーズ付けちゃいそうです。麺は150gなのですぐに食べ終わり、最後は残ったタレをラーメンスープのように具材を拾いながらほぼ完飲。

ラーメン同様に乳化した豚感のしっかりとあるタレを楽しめて大満足。二郎系はもちろん豚清湯も食べてみたいので、ゆっくりとメニュー制覇したいと思います。どうもご馳走様でした。

  • ラーメン 謝 - まぜそば(150g)+とろけるチーズ 950+100円

    まぜそば(150g)+とろけるチーズ 950+100円

  • ラーメン 謝 - まぜそば(150g)+とろけるチーズ 950+100円

    まぜそば(150g)+とろけるチーズ 950+100円

  • ラーメン 謝 - 券売機

    券売機

  • ラーメン 謝 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-183016019 .js-count","target":".js-like-button-Review-183016019","content_type":"Review","content_id":183016019,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ポティー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ポティーさんの他のお店の口コミ

ポティーさんの口コミ一覧(1472件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン 謝
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

青森県弘前市早稲田4-5-5

交通手段

新里駅から1,751m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
初投稿者

hunter hunterhunter hunter(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たかはし中華そば店 - 料理写真:

    たかはし中華そば店 (ラーメン)

    3.69

  • 2 中みそ - 料理写真:弘前のソウルフードと呼ばれる「中みそ」

    中みそ (ラーメン、おにぎり)

    3.48

  • 3 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 4 薮きん - 料理写真:

    薮きん (ラーメン、そば、かつ丼)

    3.43

  • 5 煮干結社 - 料理写真:

    煮干結社 弘前店 (つけ麺、ラーメン)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ