至高のイタリアンで頂く旬素材の美味しさ。。。 : 北野坂 木下

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアンWEST百名店2023選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、pateknautilus40さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5

4.2

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.2
2024/04訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥30,000~¥39,9991人

至高のイタリアンで頂く旬素材の美味しさ。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

『ゴ・エ・ミヨ202·』3トックで、食べログSilver 受賞店の『北野坂 木下』さんへ再訪しました。言わずと知れた予約困難店です。店内は、明るい雰囲気のカウンター席8席です。

料理は、旬の食材をふんだんに使ったイタリアンです。どれも素材の美味しさを引き立てており、外れと言うものが有りません。終始美味しいと思える料理のオンパレードです。

そして、木下シェフを始めとして皆さんとても丁寧で人当たりが良いです。美味しくて居心地良くて、人気なのも納得ですね~


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し


『天然蛤』
滋賀県産天然蛤のカプチーノ仕立てです。クラムチャウダーを更に品よく仕上げた様な美味しい一品です

『キャビアとマスカルポーネ、パン』
定番の一つです。燻したキャビアとマスカルポーネとパンの組合せは最強です。

『紫アスパラガス』
長野県産3Lの紫アスパラガス炭火焼き、カルボナーラ仕立てのソース、アンチョビの乳化のソース、パルミジャーノ・レッジャーノがけです。美味しくないわけがないWWW

『タイラギ貝』
炭火と薪を使った炙り、無農薬レモンがけです。平貝の独特の旨味が堪らん

『キャビア うすいえんどう』
燻製キャビアとうすいえんどうに山田錦の組合せです。瑞々しく甘みあるプチプチエンドウ豆に塩味のキャビアの組合せは最高に美味しいです

『富山産ホタルイカ』
蛍烏賊炭火焼き、山椒と生姜とトマトのピュレ

『焼き立てパン』

『毛蟹』
浜坂漁港の1キロアップの毛蟹
一番上の層が脚と爪と腕の部分をオイルとアンチョビ和え
ニ層目が蟹味噌と和えたもの
三層目がイタリア米をビネガーで和えたもの
手が込んでます

『のどぐろ』
紅瞳のどぐろの備長炭炭火焼き、ウルイのビネガー和え
皮目はパリッと焼かれ中身はふっくらと柔らかい仕上がりです

『鮑 肝』
鮑は蒸して煮込んだ後、両面を炭火で香ばしく焼いてます。一口リゾット、肝とブイヨンのソース、酢橘

『桜海老 トマト』
駿河湾の桜海老とトマトのキタッラパスタ、色々な魚介類の出汁ソース、バジリコ

『熊本和牛シャトーブリアン 新玉ねぎ』
柔らかいシャトーブリアンは、炭と薪で2時間かけて、じっくりと焼き上げてます。山わさびと生の黒胡椒で頂きます。

『竹の子 ホッキ貝』
大阪木積の筍と北寄貝、鮑のリゾット、生の新海苔、サフラン、木の芽

『木下チーズケーキ』
グルテンフリーで、トローリととろけるチーズケーキは絶品です

『桜 ヘーゼルナッツ』
桜のアイスクリーム、ヘーゼルナッツの泡ソース

『アイスティー』


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。

  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182223697 .js-count","target":".js-like-button-Review-182223697","content_type":"Review","content_id":182223697,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}
2023/11訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥60,000~¥79,9991人

唯一無二の白トリュフコース。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店かつ百名店の『北野坂木下』さんへ再訪しました。
こちらは『ゴ・エ・ミヨ2023』でも、3トックを獲得されている実力店で、イタリアンでは神戸一とも言われています。2年くらい先まで予約が一杯の予約困難店です。

アクセスは、三宮駅、三ノ宮駅よりそれぞれ徒歩6~7分の飲食店ビル『ペンシルビル 2F』にあります。

木下シェフは、物腰柔らかく、とても人当たりの良い方です。この辺りも人気の秘訣かと思いますが、お陰様で毎回楽しく居心地良く過ごせてます。いくら人気が出ても傲らない姿勢は見ていても清々しいです。

この日は、毎年この時期恒例の白トリュフコースです。アレにもコレにもソレにも白トリュフをスリスリです。最初の画像の白トリュフを全て使い切っての提供です。
そんなこんなで、どんな料理が頂けるのかとても楽しみに伺いました。


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し


『自家製コンソメと白トリュフ』
白トリュフの香りが良いコンソメ黄金スープです~

『白トリュフ、発酵バターのバケット』
ペロッと食べてしまいましたが、発酵バターと白トリュフの相性が良くて堪りません

『燻製キャビア、マスカルポーネクリーム、パン』
薫製の香りが美味しさを引き立ててます

『柴山の松葉蟹と山田錦』
一番上は、腕と爪と脚の身をオイルとアンチョビ和えたもの。真ん中は、胴身を味噌で和えてます。一番下は、山田錦を使ったイタリアの米サラダです。蟹の量が結構有って満足度高いです

『明石の浦鰆、白トリュフ』
河目のみを備長炭で焼き上げた二種類の浦鰆

『河豚フリットと白トリュフ、白トリュフのタルタルソース』

『馬肉のヒレとポルチーニ茸、白トリュフ』

『北陸ののどぐろ、金時草』

『鮑と白トリュフ、肝ソース』

『パン』

『ウニとカラスミの自家製タヤリン、白トリュフ』

『鹿児島黒毛和牛シャトーブリアン、蓮根、白トリュフ、山わさび、粒胡椒』

『白トリュフと卵黄と河豚、サロマ牡蠣、ポロネギ、山田錦のリゾット』 

『木下チーズケーキ』
中身がトロっとしており絶品です。一番好みのチーズケーキかも・・・

『ミルクジェラート、白トリュフ』
蜂蜜

『紅茶』


とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • {"count_target":".js-result-Review-172591841 .js-count","target":".js-like-button-Review-172591841","content_type":"Review","content_id":172591841,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥50,000~¥59,9991人

神戸一の人気イタリアンで頂く絶品白トリュフ。。。


Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

『ゴ・エ・ミヨ2022』3トックで、イタリアンでは神戸一とも言われている『北野坂 木下』へ再訪しました。
場所は三宮駅、三ノ宮駅よりそれぞれ徒歩6~7分の所にあります。

この日は、随分前に予約した白トリュフを頂ける日です。
久し振りという事も有りとても楽しみに伺いました。

こちらの特徴は、旬の食材をふんだんに使われているにも関わらず良心的な価格設定という事や、店主をはじめ皆さん人当たりが良いので居心地がとても良い事だと思います。

この日もとても気持ち良く過ごせましたし、美味しい料理で満足度が高かったです。

なお、この日頂いたものは下記の通りですが、合わせて感想を少し

『白トリュフのクロッシーニ、発酵バター』
ペロッと食べてしまいましたが、発酵バターと白トリュフの相性が良くて堪りません

『燻製キャビア、マスカルポーネクリーム』
薫製の香りが美味しさを引き立ててます

『松葉蟹と山田錦』
蟹の量が結構有って満足度高いです

『自家製コンソメと白トリュフ』
白トリュフの香りが良いですね~

『天然の紅葉鯛、カルパッチョ仕立て』

『鱈の白子ムニエルと白トリュフ、フォンドゥータソース、パルミジャーノレッジャーノ、分葱、菊芋チップス』

『パン』

『鮑、海老芋、白トリュフ』

『河豚のスパイスフリット』
河豚の唐揚げも絶品です

『白トリュフの自家製タヤリン、甘海老 帆立 ポロ葱』
白トリュフの香りと甘海老、帆立貝がアクセントで良い味出してます

『大分和牛シャトーブリアン、飴色玉葱、白トリュフ、山わさび、粒胡椒』
飴色玉葱と白トリュフがベストマッチ

『白トリュフと卵黄と河内鴨、ポロネギ、山田錦のリゾット』 
白トリュフの香り以外にも、卵黄や河内鴨がアクセント

『煎り番茶のプリン』
『クリームと卵黄のジェラートとペドロヒメネス』
『紅茶』

こちらは、以前にも増して予約困難に拍車がかかっており、この時点で次回予約は2024年の2月以降とか言われてました。凄いな~~WWW

とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151567818 .js-count","target":".js-like-button-Review-151567818","content_type":"Review","content_id":151567818,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2021/12訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.2
¥10,000~¥14,9991人

人気なのも頷ける料理とサービスのクオリティの高さ。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

『ゴ・エ・ミヨ2021』3トックで、イタリアンでは神戸一とも言われている『北野坂 木下』へランチで伺いました。
場所は三宮駅、三ノ宮駅よりそれぞれ徒歩6~7分の所にあります。
ペンシルビルというビルの2階で、あの『料理屋植むら』と同じピルになります。
今年初めに来た時と違い、エントランスが施錠されておりインターフォンで呼ぶようになってました。。。


オーナーシェフ木下 憲幸氏のプロフィールを少し

大阪のイタリア料理店で修行を開始し、25歳で渡伊。

「Dolce Still Novo」(☆)(トリノ)
「Frosio」(☆)(ベルガモ)
「Osteria Veglio」(アルバ)
「LA Peca」(☆☆)(ヴィチェンツァ)

4軒の星付リストランテで修行し、各ポジションシェフ等も経験する。

帰国後、飲食店のマネジメント等やシェフを経て

「Ristorante Due」のシェフを経て

2020年5月「北野坂 木下」をオープン

との事で経験豊富なシェフです。


さて、接客サービスですが如才無いサービスで何らストレス等は感じません。

料理の方は、高級食材も使われており味も総じて美味しいです。
今回、ディナーを食べてないのでわかりませんが、ランチだからと言って、ディナーのそれとは遜色ないレベルだと思います。あとは素材と品数などの違いかなと。。。

特に印象に残った料理は、
『イタリア産黒トリュフのコンソメスープ』、これは濃厚な味わいで身体が温まります。

『燻したキャビアと発酵バターとクロスティーニ』、一口で頂ける美味しい組み合わせです。

『柴山の松葉蟹と米(山田錦)のサラダ』、これは松葉蟹が盛りだくさんで堪りません。

『河豚と白子のパスタ、カラスミ、黄ゆず』、白子のパスタと唐墨の塩味がベストマッチです。

『松葉蟹とせこ蟹と香住蟹のサフランリゾット、アリオリソース』、サフランの香りのする贅沢で上品なリゾットでした。


久しぶりにまた伺いたいと思うお店でした。
昼はコスパも特に良いのでお勧めです。

また季節を変えて是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『イタリア産黒トリュフのコンソメスープ』

『燻したキャビアと発酵バターとクロスティーニ』

『柴山の松葉蟹と米(山田錦)のサラダ』

『あん肝のムース、ゆず風味』
『海老芋のフリット、黄ゆず』

『サロマ牡蠣の薪焼きと大葉』

『ベーカリーバカンスのパン』

『タラ白子のムニエル、分葱と春菊のサラダ仕立て、シャンパーニュのソース』

『河豚と白子のパスタ、カラスミ、黄ゆず』

『北海道和牛(経産牛)、菊芋スライス、山わさび、生黒胡椒』

『松葉蟹とせこ蟹と香住蟹のサフランリゾット、アリオリソース』

『シェリー酒のジェラート』

『ソーテルヌのジュレとラフランスのコンポート』

『紅茶』


  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • 北野坂 木下 -
  • {"count_target":".js-result-Review-136608717 .js-count","target":".js-like-button-Review-136608717","content_type":"Review","content_id":136608717,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pateknautilus40

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pateknautilus40さんの他のお店の口コミ

pateknautilus40さんの口コミ一覧(1825件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
北野坂 木下
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Silver受賞店

The Tabelog Award 2023 Silver 受賞店

イタリアン 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル イタリアン
予約・
お問い合わせ

078-221-2261

予約可否

完全予約制

新規のご予約は予約サイト食オクにて承ります。

住所

兵庫県神戸市中央区中山手通1-24-14 ペンシルビル 2F

交通手段

阪神電車神戸三宮駅より徒歩4分
JR三ノ宮駅、阪急電鉄神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩6分

三宮駅(神戸市営)から375m

営業時間
    • 18:00 - 20:45
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:45
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    予約制


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料10%

席・設備

席数

9席

(カウンター9席)

最大予約可能人数

着席時 9人

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.kitanozaka-kinoshita.com/

公式アカウント
オープン日

2020年5月14日

備考

新規のご予約は予約サイト食オクにて承ります。

初投稿者

drkckdrkck(1393)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三宮×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 北野坂 木下 - メイン写真:

    北野坂 木下 (イタリアン)

    4.38

  • 2 リストランテ ハナタニ - 料理写真:

    リストランテ ハナタニ (イタリアン、ワインバー、パスタ)

    3.82

  • 3 erre - メイン写真:

    erre (イノベーティブ、イタリアン、創作料理)

    3.78

  • 4 バール チッチャ - メイン写真:

    バール チッチャ (イタリアン、バル、ピザ)

    3.76

  • 5 チッチャ - 内観写真:

    チッチャ (イタリアン、ビストロ、フレンチ)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ