【北野】 12月限定って、この海老カレーヌードルは今しか食べられない緊急事態ってことか!? 『カニ蟹crab noodle三宮』 : カニ蟹 crab noodle 三宮

この口コミは、Mr.バーバラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【北野】 12月限定って、この海老カレーヌードルは今しか食べられない緊急事態ってことか!? 『カニ蟹crab noodle三宮』

冬が来たってことは、あの「カニ蟹crabnoodle三宮」でまた新しい試みが始まったってことだぜ!
今回は、12月限定のスパイス海老カレーヌードルが登場。
 
まさか、この店のこと知らない人いないでしょ?
あのスタイリッシュな店内、デートに使わない手はないってくらいの雰囲気。
天井には丸いランプが並び、壁にはニッチがあって、まるでヨーロッパの隠れ家カフェにいるような気分にさせてくれるんだよね。
そして、
ラーメンはフレンチの繊細なテクニックが盛り込まれていて、他のどのラーメン屋でも味わうことのできない独特の美味しさがある。
 
今回の12月限定「海老カレーヌードル」は、海老ベースのスープに、8種のスパイスが効いてて、見た目も美味しそう。
一口食べればその香りと味わいに満足すること間違いなし。
しかも、リゾット風ミニチーズ飯も付いてくるんですよ~
 
というわけで、みんなも暖を取りに、そして新しい味に出会いに、「カニ蟹crabnoodle三宮」へ行ってみない?
寒さを吹き飛ばすスパイシーな一杯が、きっと待ってるよ!
 

レンガ造りが渋いビルの4階、夜になるとライトアップされて重厚感がたまらんよね。
夜の街を歩いてると、ふと映画のワンシーンみたいな雰囲気に引き込まれる。
中に入ったら、あの「カニ蟹crabnoodle三宮」の絶品ラーメンが待ってるんだから、期待も膨らむってもんだ。
 

広々とした空間で、落ち着いた色合いが大人の雰囲気を漂わせる内装。
ラーメン屋の常識を覆す落ち着いた雰囲気ですよね。
モダンな内装に優しい照明、ここならラーメンを前にしてもシックにデートできるぞw
 
スパイス海老カレーヌードル
¥1300

このスパイス海老カレーヌードル、ただのラーメンじゃないぞ。
まず、この器、何?空母?
普通のどんぶりじゃねぇ!どんぶりの域を超えてるぞw 
 

味の方は8種類ものスパイスがギュッと凝縮されてるんだ。
カレーの深いコクにエビの旨味が絡み合って、もうね、スプーンが止まらない。
これぞ、冬に食べたい渾身の一杯ってやつだ!
 

セットで付いてくる鉄板の上で焼かれたチーズめし。
そのカリカリとした食感がたまらんのだよ。
 
 
限定メニューに心惹かれるのは、やっぱり特別感があるからだよね。
12月限定のこのスパイス海老カレーヌードル、飛んでくる価値があるってもんだ。
フレンチでカレーラーメンっていう発想自体がもう、創造性の塊。
そしてその味わい、8種のスパイスが織り成す深い味の世界。
カレーの濃厚なコクとエビの旨味が絶妙に絡み合って、スプーンが止まらないくらい。
冬の寒さを忘れさせる、そんな温かい一杯だったぜ。
おまけにその器の大きさ!普通のどんぶりを軽く超えるサイズで、その迫力あるビジュアルがまたいい。
この大きな器いっぱいに広がるラーメンの風景は、食べる前から十分満足させてくれる。
とにかく、この限定のスパイス海老カレーヌードル、ぜひ食べてみてほしい。
フレンチとカレーラーメンの融合、新しい味の探求ってやつを、この一杯で体験できるから。
マジでおすすめだぞ!
 
 

 
カニ蟹crabnoodle三宮〜フレンチラーメン専門店〜
神戸市中央区中山手通1丁目22番13号401
078-940-2977
11:00~21:00
定休日 火

 

冬が来たってことは、あの「カニ蟹crab noodle三宮」でまた新しい試みが始まったってことだぜ!

今回は、12月限定のスパイス海老カレーヌードルが登場。

まさか、この店のこと知らない人いないでしょ?
あのスタイリッシュな店内、デートに使わない手はないってくらいの雰囲気。

天井には丸いランプが並び、壁にはニッチがあって、まるでヨーロッパの隠れ家カフェにいるような気分にさせてくれるんだよね。
そして、
ラーメンはフレンチの繊細なテクニックが盛り込まれていて、他のどのラーメン屋でも味わうことのできない独特の美味しさがある。

今回の12月限定「海老カレーヌードル」は、海老ベースのスープに、8種のスパイスが効いてて、見た目も美味しそう。
一口食べればその香りと味わいに満足すること間違いなし。
しかも、リゾット風ミニチーズ飯も付いてくるんですよ~

というわけで、みんなも暖を取りに、そして新しい味に出会いに、「カニ蟹crab noodle三宮」へ行ってみない?
寒さを吹き飛ばすスパイシーな一杯が、きっと待ってるよ

レンガ造りが渋いビルの4階、夜になるとライトアップされて重厚感がたまらんよね。
夜の街を歩いてると、ふと映画のワンシーンみたいな雰囲気に引き込まれる。
中に入ったら、あの「カニ蟹crab noodle三宮」の絶品ラーメンが待ってるんだから、期待も膨らむってもんだ。

広々とした空間で、落ち着いた色合いが大人の雰囲気を漂わせる内装。
ラーメン屋の常識を覆す落ち着いた雰囲気ですよね。
モダンな内装に優しい照明、ここならラーメンを前にしてもシックにデートできるぞw

スパイス海老カレーヌードル
¥1300
このスパイス海老カレーヌードル、ただのラーメンじゃないぞ。
まず、この器、何?空母?
普通のどんぶりじゃねぇ!どんぶりの域を超えてるぞw 

味の方は8種類ものスパイスがギュッと凝縮されてるんだ。
カレーの深いコクにエビの旨味が絡み合って、もうね、スプーンが止まらない。
これぞ、冬に食べたい渾身の一杯ってやつだ!

セットで付いてくる鉄板の上で焼かれたチーズめし。
そのカリカリとした食感がたまらんのだよ。

限定メニューに心惹かれるのは、やっぱり特別感があるからだよね。
12月限定のこのスパイス海老カレーヌードル、飛んでくる価値があるってもんだ。
フレンチでカレーラーメンっていう発想自体がもう、創造性の塊。
そしてその味わい、8種のスパイスが織り成す深い味の世界。
カレーの濃厚なコクとエビの旨味が絶妙に絡み合って、スプーンが止まらないくらい。
冬の寒さを忘れさせる、そんな温かい一杯だったぜ。
おまけにその器の大きさ!普通のどんぶりを軽く超えるサイズで、その迫力あるビジュアルがまたいい。
この大きな器いっぱいに広がるラーメンの風景は、食べる前から十分満足させてくれる。
とにかく、この限定のスパイス海老カレーヌードル、ぜひ食べてみてほしい。
フレンチとカレーラーメンの融合、新しい味の探求ってやつを、この一杯で体験できるから。
マジでおすすめだぞ!

カニ蟹crab noodle 三宮〜フレンチラーメン専門店〜
神戸市中央区中山手通1丁目22番13号 401
078-940-2977
11:00~21:00
定休日 火

パルプンテ神戸のブログもよろしくね♪

#神戸 #北野 #フレンチラーメン #神戸グルメ #蟹ラーメン #神戸ランチ

  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-174077252 .js-count","target":".js-like-button-Review-174077252","content_type":"Review","content_id":174077252,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

【北野】『カニ蟹 crab noodle三宮』さすが神戸、デートでも使えるフレンチラーメン店

カニ蟹crabnoodle三宮
~フレンチラーメン専門店~
 
北野坂にあるフレンチ蟹ラーメンのお店です。
北野の街に見合った外観・内装となっており、ラーメン屋なのにお洒落な雰囲気を約束してくれるお店です。
フレンチ一筋14年のシェフが魂の一杯を提供。
カニの旨みが凝縮されたスープは1度食べたら忘れられないインパクト。
カニをベースに海老・鯛・アサリなどの海の食材を使用したマリアージュスープ。
口いっぱいに広がるカニの風味
下に余韻が残る旨さ
まさに「至福の時」とはこのこと。
カニ好きであればどんな人もこのラーメンで満足できるはず、また食べたくなるラーメンです。
 
豚骨ラーメンや醤油ラーメンだと豚骨味、醤油味ですが、
蟹ラーメンはスープが濃厚過ぎて「うわっ まるでカニやん! これ普通にカニやで‼」
このようになります。
 
北野坂でひときわ目立つレンガの建物の4階にお店を構えています。

建物中央にあるエレベーターで4階まで上がります。
エレベーターを降りると券売機があるので食券を買い入店。
 
ラーメン屋とは思えないほど心地良い店内です。
普通のラーメン屋はもっと窮屈感があるのですが、こちらはゆっくりくつろげる空間です。
カウンター席とテーブル席を合わせて40席もあるそうです。

 
ラーメンの器も特徴的で、おフランスの帽子の様にも見えますよね。
このような帽子をかぶって、葉巻を咥えているフランス人がいますよね?
知らんけど。
 
実は、見た目も楽しんで頂くために職人さんが一つ一つ想いを込めて作った特別な器だそうです。

 
白蟹スタンダード
¥970

 
はじめての方はこれで十分。
濃厚なカニのうま味が感じられます。 

 
白蟹 バター仕立て
¥1,250

これが一番おいしかった。 
スタンダードがさらに濃厚のなりました。

 
赤蟹 スタンダード
¥970

辛口です。3辛です。
まさに邪道
だって、こんなん辛くてカニの風味が損なわれて、カニのうま味が感じられなかったもん。
辛さを選ぶか、カニの風味を選ぶか、カニを満喫したいならコレはおススメできないですね。

 
プレミアムヌードル
¥1,800

具材を全部入れたら冷めたように感じましたw   
 
 
味玉グラチネの蟹味噌添え
¥250

これは超絶うまい。
この店に来たときは毎回注文しています。

 
蟹だしご飯 
¥320
替玉
¥100
蟹だしご飯 VS 替玉
winnersは替玉
 
蟹だしご飯
ご飯がやわらか過ぎて箸ですくい難く、噛み心地も良くなかった。
替玉
食券は最初に購入していました。
ある程度ラーメンを食べ終えた時に厨房に目を向けると
大きな声で「かしこまりました~」
コチラから何も言わなくても伝わっていました。
替玉は麺だけでなく、うま味と風味も復活します。
 
 

 
お水はセルフです。
意外とたっぷりと入って持ちやすく飲みやすいタンブラーです。
 
 

 
帰り際には毎回エレベーターまでお見送りをしてくれます。
しかも、エレベーターが降りて見えなくなるまで深々とお辞儀をしています。
 
 
 
 
カニ蟹crabnoodle三宮
神戸市中央区中山手通1丁目22番13号ヒルサイドテラス4F
078-940-2977
AM11:00~PM21:00
定休日 火

  • カニ蟹 crab noodle 三宮 -
  • {"count_target":".js-result-Review-152512608 .js-count","target":".js-like-button-Review-152512608","content_type":"Review","content_id":152512608,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Mr.バーバラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Mr.バーバラさんの他のお店の口コミ

  • ディッパーダン(ハーバーランド、神戸、西元町 / クレープ・ガレット)

    ディッパーダン - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/03

  • 路地裏キッチン ヨネモンカレー(みなと元町、元町(JR)、県庁前 / カレー、鳥料理、カフェ)

    路地裏キッチン ヨネモンカレー - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/03

  • 甘味処 かゑで(元町(阪神)、元町(JR)、みなと元町 / 甘味処)

    甘味処 かゑで - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/03

  • エッグスンシングス(ハーバーランド、神戸、西元町 / パンケーキ、ハワイ料理、カフェ)

    エッグスンシングス - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/03

  • CLINK(みなと元町、元町(阪神)、元町(JR) / ハンバーガー、カフェ、バー)

    CLINK - 料理写真:

    4.0

    訪問: 2024/03

  • 市場食堂 えきまえ屋(元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前 / 海鮮丼、うなぎ、海鮮)

    市場食堂 えきまえ屋 - 料理写真:

    3.0

    訪問: 2024/03

Mr.バーバラさんの口コミ一覧(126件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
閉店 カニ蟹 crab noodle 三宮(カニ蟹 クラブ ヌードル 三宮)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン、フレンチ、油そば・まぜそば
住所

兵庫県神戸市中央区中山手通1-22-13 ヒルサイドテラス 4F

交通手段

JR三ノ宮駅、阪急電鉄神戸三宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩8分

三宮駅(神戸市営)から460m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間 
    ・火曜日定休日※通し営業
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6140001119266

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

(カウンター20席、テーブル席2名用10席、テーブル席を連結したら4名様まで可能。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙所を設けております。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

カクテルあり、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可、ベビーカー入店可

小さいお子様も入店可能です。

公式アカウント
オープン日

2021年4月15日

お店のPR

神戸三宮の北野坂でお洒落にフレンチラーメンは如何ですか?

「フレンチ×ラーメン!?」フレンチ14年のシェフが贈る、フレンチの技術を用いた新感覚ラーメン。 神戸の北野坂に皆様の常識を覆すラーメン屋が出現!! 「カニ蟹crab noodle三宮~フレンチラーメン専門店」 ただ料理を食べて貰うのではなく、料理を通じて最高の体験をして貰う事。ラーメンという身近な食に想いを込め、最高の体験をお届けしたい。 フレンチラーメンのストーリーはここから始まる。

初投稿者

LEO426LEO426(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

三宮×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 丸高中華そば - 料理写真:

    丸高中華そば 神戸二宮店 (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.69

  • 2 餃子専門店 祥雲 - 料理写真:キャベツとシイタケ餃子2種

    餃子専門店 祥雲 (餃子、ラーメン)

    3.68

  • 3 METRO RAMEN - 料理写真:鴨出汁ラーメン900円

    METRO RAMEN (ラーメン)

    3.64

  • 4 鯖の上にも三年 - 料理写真:

    鯖の上にも三年 (ラーメン、寿司、海鮮)

    3.62

  • 5 天一軒 - 料理写真:

    天一軒 (中華料理、ラーメン、餃子)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ