サウナ&お風呂の後、飲みながら韓国風混ぜそばで至福の時間。 : みなとみらい万葉倶楽部

この口コミは、クンユタカさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問7回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

サウナ&お風呂の後、飲みながら韓国風混ぜそばで至福の時間。

サウナに入って、アルコール飲み放題で飲みながら、つまみを少々つまんで
〆でいただきました。

何か食べてない麺類(うどん・そば・パスタ以外のもの)は無いかな~~?と思い
【韓国風混ぜそば】があったので注文してみました。

テレビを見ながらチビチビやっていると、10分くらいで配膳終了~!


【具材】
ちょこっとピリ辛な挽肉・味が付いているもやし・キュウリの千切り・味が付いている小松菜
キムチ・白ネギ千切り・海苔という構成。
それと、小皿に甘辛スッパな味変アイテムが付いてます。


【麺】
加水率高めな中太麺少々ウェーブタイプ。 湯で加減ちょうど良く、咀嚼が心地よい食感です。
麺肌にタレが良く纏わって、タレの味がダイレクトに口の中へ入ってきますね。


【タレ】
油は何油か分からないですが、そこへ醤油ダレが混ざってます。 ちょっと味見してみると
甘辛スッパな感じですね。 甘=辛≧スッパなイメージ。
トロッとした粘度があるので、麺や具材との絡みは良いですね~。


【感想】
台湾まぜそば、ぐぅーるぐる♪のようによく混ぜて食すと、挽肉とタレが混ざり、ほんの少しのピリ辛感と、醤油ダレの風味、それぞれの具材が一体化して、温浴施設レベルでは無い韓国スタイルな混ぜそばとなってますねー。
個人的には、ここのラーメン系では1番好きかも。

ちなみに味変アイテムの赤いタレを入れても、そんなに変わらなかったかも、、
辛いの好きな人向けに、もう少し辛めな味変アイテムが良いかな?


ご馳走様でした!

  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182555722 .js-count","target":".js-like-button-Review-182555722","content_type":"Review","content_id":182555722,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問6回目

3.4

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

お風呂とサウナの後のお食事に。 天刺し御膳 3280円 

【天刺し御膳】3280円  お食事処@横浜みなとみらい万葉倶楽部


サウナに入って、お風呂に入って、飲んだ後に注文しました。

注文は、【天刺し御膳】3280円

お刺身。鯵、鮪、真鯛、三種。 茶碗蒸し。餡がかかっていて熱々で、中には鶏肉や銀杏等入ってました。

天麩羅。エビ、茄子、しし唐、烏賊、4種。  小松菜の和え物。

ざるそば。  赤だし味噌汁。 香の物。

浅利のご飯。 タイマーが25分経ったら食べれます。 

浅利のご飯の出来上がり。軽く2杯は食べれますね。

お値段の割には、結構お腹が一杯になりますよ! 

ご馳走様でした!


  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182503983 .js-count","target":".js-like-button-Review-182503983","content_type":"Review","content_id":182503983,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問5回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

ボッチ飲み&チーズフェア@みなとみらい万葉倶楽部 お食事処

休日前にいつものようにお邪魔して、お風呂とサウナでしっかり整い、疲れ切った身体に燃料をぶち込みました。

いつものアルコール飲み放題1800円のチケットを、6階のカフェテリアがあるカウンターで購入し、戦闘開始。

つまみに良いものがたくさんあるんですが、今回も私はオールドスクールなつまみ、やっこ、焼き鳥で、しばしチビチビ。

この時は『チーズフェア』なるものをやっていたので、ちょっと気になり、【アヒージョ】と、【カチョエペペ】というパスタを注文してみました。

【アヒージョ】は、見た目よりは結構食べ応えがあり、バゲットが3枚付いてますが、チーズや具をたくさん乗せないと、チーズが余ってしまう程。チーズやアヒージョ好きな方にはおすすめです。

【カチョエペペ】は、簡単に言うとチーズ味のパスタ。チーズ、黒コショウを用いたイタリア発祥のパスタ料理です。
「カチョ(cacio)」は「チーズ」、「エ(e)」は「と」、「ペペ(pepe)」は「コショウ」を意味し、その名の通りチーズとコショウのみを用いたシンプルなパスタ料理で、チーズにペコリーノ・ロマーノ、パスタに太麺のトンナレッリを用いたものが一般的だそうです。イタリアの首都ローマの郷土料理としても知られており、「カルボナーラ」の原形といわれることもあります。

どちらもワインに合う!合う! チーズ好き、ワイン好きな方には至福の時間になること間違いなしですよ!
ビールやサワーやカクテルでも合うと思いますけどね

こちらは定期的に「~フェア」が行われるので、それも楽しみですね!


  • みなとみらい万葉倶楽部 - 桜が五分咲き位

    桜が五分咲き位

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題1800円

    飲み放題1800円

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 生ビール

    生ビール

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 冷奴250円

    冷奴250円

  • みなとみらい万葉倶楽部 - グレープフルーツサワー

    グレープフルーツサワー

  • みなとみらい万葉倶楽部 - ジャンボ焼き鳥450円

    ジャンボ焼き鳥450円

  • みなとみらい万葉倶楽部 - レモンサワー

    レモンサワー

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 別料金パイナップル300円

    別料金パイナップル300円

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 赤ワイン×2

    赤ワイン×2

  • みなとみらい万葉倶楽部 - チーズフェア

    チーズフェア

  • みなとみらい万葉倶楽部 - アヒージョ790円

    アヒージョ790円

  • みなとみらい万葉倶楽部 - カチョエペペ1200円

    カチョエペペ1200円

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 桜が5分咲き位でした

    桜が5分咲き位でした

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 駐車場から見えたデカイ客船

    駐車場から見えたデカイ客船

  • {"count_target":".js-result-Review-181158830 .js-count","target":".js-like-button-Review-181158830","content_type":"Review","content_id":181158830,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/04訪問4回目

2.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

6階お食事処でのボッチ飲み&朝バイキング

お風呂とサウナを堪能し、お食事処で飲み放題と軽く食事をしました。

こちらの施設は、もう20年以上続く老舗温浴施設ですが、ちょくちょくお伺いしてます。みなとみらい万葉倶楽部

その理由は、まず次の日まで泊まれるというのが一番ですね。

汗を流す程度のスパでしたら、その日に帰るもの良いですが、こちらの施設は、たっぷりお風呂やサウナに入って、ゆっくり出来るリクライニングシートもかなり充実してるので、疲れた身体や心を癒すのに最適なんです。

マッサージをしてもらいたかったら、別料金でいろんなタイプのマッサージもありますし、岩盤浴もあります。

館内の雰囲気も良いし、スタッフさんも顔見知りになってくるとちょっとした会話で和みますし、、。

なので、食事をしてお酒を飲んで、次の日までゆっくりします。(もちろん日帰りでも十分楽しめますが)

平日は比較的空いてると思いますが、週末や祝日、夏休みや冬休みは結構混みますのでご注意を。

食事処の営業時間は、昼は11:30から翌朝05:00までやっているので便利です。

ただ、22時くらいから深夜メニューに代わるので、深夜メニューになると、極端にメニューが少なくなりますが、
飲むのが目的なら大丈夫だと思いますよ。

今回は、アルコール飲み放題(90分制)が1800円。 生ビール、レモン・グレープフルーツサワー。パイナップルサワー(別料金300円)、そのほか自分で作るサワー類。 ワイン白赤。日本酒。焼酎等がありますよ。
(ソフトドリンク飲み放題は800円かな?)

今回私は、いたわさが300円、ジャンボ焼き鳥が450円、一升枡盛り(会員価格)が1450円。肉野菜炒めが890円でした。

次の日、朝起きたらお腹が空いていたので、朝ブッフェを食べました。2530円。
朝ブッフェもかなり充実しているので、早起きして沢山食べれる方にはおすすめですね。

私は朝はあまり食べれないので、寿司とかネギトロ丼とか食べましたが、鍋や焼き魚、洋食、パン、サラダ等豊富にあるので選べますね。(値段が安いので、高級感を求める方にはちょっとですが、普通で良いなら十分です)


ご馳走様でした! また来週、、、(笑

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題生ビール

    飲み放題生ビール

  • みなとみらい万葉倶楽部 - いたわさ

    いたわさ

  • みなとみらい万葉倶楽部 - ジャンボ焼き鳥 タレ

    ジャンボ焼き鳥 タレ

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題 グレープフルーツサワー

    飲み放題 グレープフルーツサワー

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題 グレープフルーツサワーー

    飲み放題 グレープフルーツサワーー

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 一升枡盛り

    一升枡盛り

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題 レモンサワー

    飲み放題 レモンサワー

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題 ワイン赤・白

    飲み放題 ワイン赤・白

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 飲み放題 生ビール

    飲み放題 生ビール

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 肉野菜炒め

    肉野菜炒め

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 朝バイキング

    朝バイキング

  • みなとみらい万葉倶楽部 - 朝バイキング

    朝バイキング

  • {"count_target":".js-result-Review-181066366 .js-count","target":".js-like-button-Review-181066366","content_type":"Review","content_id":181066366,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問3回目

2.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

飲んだ後の〆でいただきました。

お風呂とアカスリとサウナを堪能した後、飲み放題で散々飲み、〆でいただきました。

4月の学生さん達の春休みのせいか、6階のお食事処は混んでいますね~。みなとみらい万葉倶楽部

1800円で1時間半のアルコール飲み放題のチケットを購入し、刺身・焼き鳥・ヤッコ等、おじさんの定番のやつをつまみながら、〆では最近こちらで食べてない【つけ麺】を注文。

混んでいたし、酔っていたので配膳までどのくらいかかったか分かりません('_') でも、15-20分くらいだったとおもいます。


【つけ汁】
シャバでシンプルな醤油つけ汁。動物系は使われているんでしょうけど、醤油の味が強いのでわからず。
塩分濃度高めで、あぶら加減多めなスタイル。
甘味は少な目で酸味も少な目。 辛>>甘=酸なバランス。
汁の中に挽肉が少々浮いてますかね。


【麺】
ほぼ太麺微ウェーブタイプ。 湯で加減少々硬めな仕上がり。
麺が乾いてしまってるのがちょっと気になる。
注文があってから茹でるのか、あらかじめ茹でてあるのか、茹でなくてもいい麵なのか分かりません。


【具材】
薄めカットのバラロール豚・メンマ・白ネギ・ゆで玉子半分・海苔という布陣。
特筆するものは無いですが、豚さんは味は無く、パさっとした感じ。


【感想】
醤油感が強く、塩分濃度高めなつけ汁ですね。
麺との相性はまあまあですが、具材が揃ってるし、たらふく飲んだ後に、ちょっと小腹が空いてるのを満たすのには十分ですね。

ご馳走様でした!

  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180920270 .js-count","target":".js-like-button-Review-180920270","content_type":"Review","content_id":180920270,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問2回目

2.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お風呂に入ってサウナに入ってお酒を飲んで〆にちょうど良い。

みなとみらい万葉倶楽部風呂・サウナに入って、食事処でたっぷり飲んだ後の〆でいただきました。

【具材】
チャーシュー1枚・半玉・メンマ・海苔・白ネギ・小口葱。

【麺】
中細麺少々ウネリタイプ。湯で加減は少々しっかり目で柔らかい。
大盛りで、おそらく200~250gってところでしょうか? サクッと食べれる量ですね。

【スープ】
出汁感あっさり、醤油ダレあっさり、塩分濃度低め、油加減少な目。すべてあっさりしたスープですね。

【感想】
子供さん、お爺ちゃんお婆ちゃん、酔っ払いでも食べやすいアッサリ系のラーメンですね。
飲んだ後にはちょうど良いんじゃないでしょうか、、。
ただ、具材はまぁまぁ満足感がある量ですね。 豚さんはパサパサ系ですが、、。
ラーメンマニアの方がシラフで食べるにはあまりお勧めしないかな?(笑

でも、私はこちらでサウナ・風呂に入っって、飲んだ後には良く食べます(笑

ご馳走様でした!

  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180673000 .js-count","target":".js-like-button-Review-180673000","content_type":"Review","content_id":180673000,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

みなとみらい万葉俱楽部で、結構本格的な混ぜそば(油そば)を、、。

みなとみらい万葉倶楽部でお泊まりの時いただきました。みなとみらい万葉倶楽部

このメニューは、昼間(午前11時から)でも、深夜タイム(22時以降)でも注文出来ます。

食べる場所が場所だけに期待はしてなかったのですが、意外にもいいタレの具合、麺の味でした。

麺は中太麺若干ウェーブタイプ。湯で加減若干固めながらも、タレとの絡みは良好。
麺量は推定250~300g位かな?飲んだ〆には十分腹いっぱいになる量ですね。

カエシが濃すぎず薄すぎず、油感もどちらかと言うとあっさり系ながらも、個人的にはこのくらいの方が好き。(ちんてん亭くらい?)

丼の中に細切りチャーシュー、小口ネギ、海苔、もやし、ゆで卵。

味変アイテムで、ニンニク、マヨネーズ、千里眼でお馴染みの辛揚げ玉。
味変すれば色々変化していき、最後まで楽しんで食べれましたよ。
良い仕事してます。

万葉倶楽部に行かれた時はぜひ、ラーメン好きな方でしたら好きだと思います。

  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • みなとみらい万葉倶楽部 -
  • {"count_target":".js-result-Review-180167095 .js-count","target":".js-like-button-Review-180167095","content_type":"Review","content_id":180167095,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

クンユタカ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

クンユタカさんの他のお店の口コミ

クンユタカさんの口コミ一覧(14件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みなとみらい万葉倶楽部
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0570-07-4126

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市中区新港2-7-1

交通手段

みなとみらい駅から625m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.manyo.co.jp/

初投稿者

あるちゅうやまちゃんあるちゅうやまちゃん(46)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関内×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ