米沢の銘菓に関するお店

米沢のお店

112 件を表示 12

点数について

菓子工房ナガオカ

米沢市 / 洋菓子

3.13

16

182

  • -
  • ~¥999
  • -

...店前の看板にあった和風の銘菓なども揃っていてラインナップは豊富。 折角だからいくつか購入してみようと、自宅用として以下を購入しました。 ・上杉五沾水 ・たてやまりんご ・米沢の手紙 くるみ ・銘菓 なせばなる 2種類...初回訪問時 米沢出張。 雪が積もる前の最後の機会かなあ。 米沢銘菓とケーキがいただけるお菓子屋さん...

角屋菓子店

米沢市 / 和菓子、ケーキ

3.16

13

131

  • -
  • -
  • 火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
(2024-5-19)
「岩シュークリーム(180円)」を食べました。 「シュークリーム(180円)」を食べました。 ...by RyuOne(596)

...近いしまた他のものも買ってみようかな。 (金額はもしかすると高くなっているかもしれません。2008年当時の金額です) 銘菓吾妻の白猿がお奨めの...

ニューデイズ 銘品館米沢2号店

米沢市 / コンビニ・スーパー

3.13

10

29

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
山形路・コンビニですが地元名産を販売しています
JR東日本の子会社が経営のコンビニ。 コチラは米沢駅の待合室と隣り合わせ、直結状態です。 ...by ルーキー38(3881)

...山形市から米沢市に戻って来ました!帰りの福島駅へ向かう在来線まで少し時間があるので、山形県のお土産銘菓樹氷ロマンを購入しました!前回と同じ一口サイズの袋タイプです...

3.36

26

169

  • ¥1,000~¥1,999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
あえて有名じゃない方を食べてみる!
米沢駅のホームには2軒の老舗駅弁屋がすぐ側に並んでいる。 しかしこの日は米沢駅開業当時から1...by はぎりく(788)

...・うぐいす豆(富貴豆) 漬物以外はコチラもあっさり味で◎ 富貴豆は「ふうきまめ」と読む。 えんどう豆を甘く上品に煮詰めた山形銘菓だ。 し...

菓子司 永井屋 本店

米沢市 / 和菓子

3.21

38

185

  • ~¥999
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
くるみゆべし
山形県米沢市にある享和二年創業の老舗 菓子司 永井屋で銘菓「くるみゆべし」を購入しました...by teru 71(1369)

...■米沢銘菓 愛 玉庭 まん丸 ■左が米沢銘菓 愛 しっとりチーズがサンドされてす。右がまん丸で羊羹状の中に求肥が入っています ■自分的には1番気にいった米沢銘菓 愛...

大黒屋餅店

米沢市 / 和菓子

3.21

13

127

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
絶品!焼きたてでんがく餅♫自分の中ではNo1の美味しさです!
米沢に来た時に立ち寄った大黒屋餅店さん♪ こちらのお店の売りはなんといっても注文してから...by Position(1684)

...見るからに旨そう。 くるみゆべしは一つ100円だと言うので 土産にもいくつか買い求めてみます。 東北各地でお目にかかれる銘菓ですが、ほん...

塩結び

東置賜郡高畠町 / ラーメン

3.40

92

1951

  • -
  • ~¥999
  • 木曜日
限定メニュー
令和6年3月16日 今年23杯目の24杯目の訪麺 高畠町馬頭 塩結び 濃厚 旨 味噌中華 ...by 相澤かな(110)

...時間が早いのでもう一軒。 菊池そばや はここに来るとき準備中でしたから 米沢まで足をのばしてみましょう。 鯛尽くし。 山形の銘菓にのし梅と言うのがありまして...

杵屋 金池店

米沢市 / 和菓子、ケーキ

3.13

12

41

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
プリン好きな家族が食べたくて買ってきたようです。 店舗の前にのぼりがあるのは知っていて気...by monki636(265)

...■ひとつ324円 ■店内。 ■米沢の北郊に。 ■季節限定 さくらパイ 1811年創業の歴史深い菓子メーカー、山形銘菓と言っても過言ではない。 2015.4.28 山形県米沢市に行った際に、お土産物をいただきました。 杵屋本店は1811年創業の歴史深い菓子メーカーで、山形銘菓と言っても良いのでは...

グレイス

米沢市 / ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット

3.21

27

307

  • -
  • -
  • -
シークワーサーシャーベットと白桃シャーベット暑い夏にめちゃうま!
夫が隣の電気屋で買い物あるというので、もちろんグレイスに駆け込みます。また閉店間際。クレープも...by えぞむらさき(3385)

...ふうき豆 豆を蒸かし皮を取って砂糖で炊いた山形の銘菓ふうき豆を練り込んだジェラート...JAPAN グランプリ最高金賞) *山形銘菓ふうき豆ジェラート *あずきかぼちゃジェラート *日本海産塩ミルクジェラート...

おみやげ処よねざわ

米沢市 / その他

3.06

10

29

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
旅のハプニングで栗めし弁当と出会えた幸せ♡
山形新幹線つばさに乗って目的地を目指し出発! ワタシが手にしている 「大人の休日倶楽部...by はぎりく(788)

...『 梅菓子本舗松野屋 』の「甘梅干し(240g容器入り)1,480円」です.自分の大好物ですが,東根銘菓なので,米沢で出会えるとは思っていませんでした. というわけで,即購入です!...

峠の力餅 米沢支店

米沢市 / 和菓子

3.46

72

2048

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
(2022-1-7)「峠の力もち」を買いました。
(2022-1-7) 「峠の力もち」を食べました。 (2018-11-10) 「大福餅」を...by RyuOne(596)

...窓の開かない電車特急になってしまい、今や新幹線の時代に・・・ 今でも、この餅は米沢銘菓のような存在で、普通列車しか停まらない峠駅ではなく...奥羽本線開通直後、明治34(1901)年から100余年。 峠駅で販売されている銘菓なので...

松島屋菓子店

米沢市 / 和菓子

3.07

7

74

  • -
  • -
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
時雨の松
山形県米沢市にある江戸後期創業の老舗和菓子店 松島屋で米沢銘菓「時雨の松」を購入しました...by teru 71(1369)

...■柏餅 6個入り 842円 ■看板 ■方言 ■外観 米沢銘菓、時雨の松 米沢銘菓 時雨の松 目当てに訪問しました。...優しい店主に話を聞き「木場の木流し」という米沢銘菓を購入...

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。