【心斎橋】食べログで人気のランチの名店8選

【心斎橋】食べログで人気のランチの名店8選

心斎橋で食べログのランキング内でも人気のランチのお店をご紹介します。食の宝庫である大阪の中でもひときわ人で賑わう心斎橋エリア。旬の食材を使用して和とフレンチを融合させた創作料理のコースや、あさりの旨味がぎゅっと詰まったスープが評判のラーメンなど、心斎橋に来たら一度は訪れたいランチの名店ばかりです。

記事作成日:2018/08/08

2960view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3748の口コミを参考にまとめました。

創作料理 宿

心斎橋駅より徒歩約1分の場所にある「創作料理 宿」。

産地直送の鮮魚や旬野菜、厳選黒毛和牛を扱うフレンチと和食を織り交ぜた創作ダイニングです。

11時半~14時半のランチタイムでは、おまかせ8品のコース料理がお得です。

フレンチ割烹 宿

店内はテーブル12席、カウンター6席の全18席とこじんまりとした空間になっています。

水曜日〜日曜日でランチタイムも営業しているので、心斎橋で少し贅沢なランチを食べたい人におすすめです。

料理は絶品かつコスパが高いと評判です。

ランチタイムはディナーに比べて価格帯が安いので、心斎橋デートで彼女を連れて行くと、評価アップ間違いなしのお店です。

少しわかりづらいところにあります。前からよく通る場所でしたが、全く気づきませんでした。今回たまたま来店したのですが、結果は“最高◎”でした。店内は暗めで落ち着いた“バー”のような感じです。

出典: 阪本 光太郎✏️さんの口コミ

創作料理と謳っていますが、お料理は基本のしっかりした、クラシカルな味わい。サービスもちょっとびっくりするくらいのホスピタリティで、素晴らしく気が利きます。

出典: みるみんくさんの口コミ

ル・ジャルダン

ル・ジャルダン

心斎橋駅より徒歩約7分の場所にある「ル・ジャルダン」。

11時半~14時(L.O.)のランチタイムには、一人でも入りやすい雰囲気でありながら、本格的なフレンチが食べられる心斎橋の人気店です。

店内は全20席、テーブル席のみとなっており、とても落ち着いた空間が広がっています。

ママ友やカップルなど、ランチタイムでは女性を中心に賑わうお店です。

ル・ジャルダン

ランチメニューは3種類用意されています。

カジュアルにコース仕立ての料理を楽しむことができると大好評です。

食べログTop5000にも選ばれるお店なので、大満足間違いなし!

白ワインと赤ワインをいただきましたが、グラスワインを注文すると、2種類のワインから選べます。みちはワイン通ではないんで、好みだけお伝えして出していただきました。軽めと思ってAコースにしたんですが、ゆっくり目に提供されるお料理とワインで、割とお腹いっぱいになっちゃいました。

出典: みち☆こ♪さんの口コミ

前菜の「ビネグレットソース」はちょっと好みに合いませんでしたが、スープ以降は 4,000円未満のお料理としては味もボリュームも大満足♪時間的にもまったり過ごすことができましたし、コスパ面でも学生さんカップルのデイツなどにオススメです。

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27002673/dtlrvwlst/B338449804/

リュミエール

心斎橋駅より徒歩約3分の場所にある「リュミエール」。

心斎橋でも有名なフレンチレストランです。

バター、クリーム、砂糖、小麦粉をほとんど使用せずに、野菜をふんだんに使用したフレンチを楽しめ、とってもヘルシーと大好評です。

店内は全39席と広々とした空間となっています。

最大8名まで利用可能な個室も完備されており、特別な日や接待などで使用することも可能です。

11時半~15時(L.O.14時)のランチタイムには、ヘルシーランチコース、スペシャルランチコース、季節の特別ランチコースがメニューに並びます。

食べログTop5000にも選ばれる心斎橋の人気レストランです。

僕が仔牛の胸腺である、フランス産のリードヴォー。妻が国産の牛フィレ肉をお願いしました。リードヴォーはマデラ酒のソースで好みで葱のジュレを付けていただきます。ホルモンのようですが肉の味がしっかりしてます。旨い! 本当に美味しい!

出典: スリーパットさんの口コミ

どのお料理もあっさりした感じですが、旨味が凝縮されていてとっても美味しかったです。最後に、唐渡シェフが全てのテーブルを周って挨拶して下さいました。

出典: mutusyさんの口コミ

家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 大阪店

地下鉄心斎橋駅より徒歩約3分の場所にある「家全七福酒家 SEVENTH SON RESTAURANT 大阪店」。

中国に4店舗、日本には2店舗展開している広東料理の名店として有名な中華レストランです。

店内は個室も完備した全84席と広々した空間となっています。

休日には、家族連れで賑わっているお店です。

宴会利用も可能なので、食事を楽しみたい、グルメな人が集まる際にも最適のお店です。

平日は11時半~15時、日曜・祝日は11時半~15時半のランチタイムでは、点心ランチや飲茶ランチなど、本格的な広東料理が堪能できる、コース料理が用意されています。

食べたい点心を、8種類選べるのですが~どれも美味しそうで、選ぶのがなかなか難しいです。。。^^;そんな中でも、いつも必ず注文するのが大好きな、“海老蒸し餃子”・“小籠包”☆☆☆お友達と一緒に行った時は、お互い食べたいものを、交代で注文します。

出典: まろんママさんの口コミ

店内にはピンと張った白のクロスが印象的で美しく整然と並べられたテーブルが清潔感を感じさせます。ガラスに面したテーブルに着き明るい自然光が注ぎ気持ちがいい。3人揃ったところで点心ランチ¥3,900を注文しました。好きな点心を8種類選べ、ご飯ものも3種類の中からとデザートが付きます。

出典: cocoro4040さんの口コミ

麺道 而今 総本家

地下鉄心斎橋駅から直結した場所にある「麺道 而今 総本家」。

「天然塩の極上あさりそば」が定番メニューとして有名なお店です。

それを食べに来る人で、行列ができるほど人気のラーメン店です。

店内は、ラーメン店にしては広めの22席が用意されており、テーブル席がメインです。

ラーメン店には感じられない、おしゃれで落ち着いた雰囲気が心斎橋で好評だそうです。

食べログTop5000にも輝く人気店です。

あさりの旨味が凝縮されたスープとストレート麺が見事にマッチして美味しいと絶賛されています。

ランチタイムは、平日が11時~15時(L.O.)、土曜が11時~15時半(L.O.)で、どちらもスープが売り切れ次第終了なので、早めに来店するのがおすすめです。

麺をいただき終え、スープ割りにしてもらうと!しゃばしゃばなスープになって戻ってくると思いきや!けっこうとろとろなままで戻ってきて、レンゲですくって口へ運ぶとねっとり感そのままに、どこかチョコレートを思わせるコクが加わって最強! 東京新小岩の一燈さんのつけ麺を思わせる味になりました。

出典: あいあい たろうさんの口コミ

今回の「海のトリトン(濃厚魚介鷄豚骨ラーメン)」を食してみて、「麺や而今」さんではじめて食したときの「芳醇醤油鶏そば」を彷彿とさせるような感動を再び味わいました。全く違う味わい、方向性なのですが、同じ作り手の手にかかると、やはり通じ合うものがあるのでしょうか。今後もご活躍を楽しみにしております。

出典: OWL1964さんの口コミ

カレーや デッカオ

カレーや デッカオ - 本日の全種類カレー、イカ

地下鉄心斎橋駅より徒歩約5分の場所にある「カレーや デッカオ」。

本格的なスリランカカレーを提供するお店です。

ランチメニューは900円〜用意されており、お得に本場のカレーが食べられるようになっています。

カレーや デッカオ

店内は15席のみという、とってもこぢんまりとした空間ですが、心斎橋で知る人ぞ知るお店として賑わっています。

カウンター席がほとんどなので、一人でも気軽にランチを食べに行けるところも好評です。

ランチタイムは、11時半~16時半(L.O.16時)の営業です。

一番の人気メニューは、チキンカレーに日替わりのカレー1種、ナスの炒め物、トマトサラダ、ココナッツのふりかけがセットになった「本日の全種類カレー」。

たいへんお得で、リピーター続出のメニューだそうです。

イカでも、まぐろでも、いわずもがな、マトンキーマでもどれでもマイウー!トマトサラダがもたらす絶妙なコラボレーションでいただけるカレーは、カレー激戦区大阪でも、NO1かと。

出典: くぴぷちさんの口コミ

シェフ、スタッフともにとても感じのいい応対です。居心地のいいお店ってこういうのですネ。アットホームそのものです。

出典: 時くんさんの口コミ

懐石料理 桝田

懐石料理 桝田

地下鉄心斎橋駅より徒歩約2分の場所にある「懐石料理 桝田」。

旬の食材にこだわった料理を提供する懐石料理店として人気のお店です。

店内は全23席となっています。

個室や半個室も用意されており、ランチでもディナーでも、様々なシーンに対応してくれるお店です。

The Tabelog Award2018でBronzeを受賞したお店でもあります。

ランチタイムは11時半~14時となっており、懐石コースの他に、2,500円のお弁当や3,800円のミニ懐石などもメニューに並ぶので、お得に最高級の懐石料理を堪能できるでしょう。

お客さん、ほとんどが常連さんの様でみなさん次回の予約されてました。人気のお店なので予約して下さいねー。懐石料理のお店ですけど、堅苦しくなく、大将も、お弟子さんもみんな明るくて楽しい!

出典: ペコリーナ014さんの口コミ

シンプルな料理と意外な組合せの料理が供されましたがどちらも概ね違和感なく素直に美味しかったです。青海苔真丈が少し固かったのが残念。からすみと甘い柚子皮は初めての組合せでした。主も弟子もできる限り笑顔を意識して雰囲気作りもされています。

出典:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27000831/dtlrvwlst/B323446497/

鶏Soba 座銀 にぼし店

鶏Soba 座銀 にぼし店

地下鉄心斎橋駅から徒歩約9分の場所にある「鶏Soba 座銀 にぼし店」。

こだわりの鶏を使用し、旨味・深み・香りを引き出したスープと、ごぼうの素揚げがアクセントのラーメンが人気のお店です。

鶏Soba 座銀 にぼし店 - カウンタ〜(^O.^)/

全12席の店内は、ランチタイムには常に満席になる人気のラーメン店です。

ラーメン店でありながら、黒を基調とした店内の雰囲気は、まるで割烹料理店のような空間となっており、女性でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。

鶏Soba 座銀 にぼし店

ランチタイムは11時からの営業となっており、22時半まで通し営業なのは嬉しいポイントです。

サイドメニューの「鶏込み飯」は、平日ランチ時のみ唐揚げが1コサービスで付いてくるので、大変お得です。

接客も丁寧で、さりげない気づかいの言葉があります。雰囲気もお料理も、そして接客も全てがスタイリッシュなラーメン屋さんです。味も美味しく、居心地も良いので気に入りました♪また行きます♡

出典: mnmy577さんの口コミ

そもそもゴボウ大好きなので、このままバリバリ食べてしまいそうだけど つけ汁に入れてみるとこれがまた、新しい風味になり味変。 香ばしさと食感が加わり、またショウガの妙味も素敵。 かなり満足度の高いつけソバでしたので、今度は煮干しをしっかり味わいたいですね♪

出典: gropopさんの口コミ

※本記事は、2018/08/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ