【中野エリア】子連れでランチを楽しめるお店6選

出典:ハイパー殿さん

【中野エリア】子連れでランチを楽しめるお店6選

新宿からほど近い中野エリアは、ファミリー層にも人気の町です。駅周辺には美味しいレストランが建ち並んでいますが、子連れでランチできるお店もたくさんあるんです。子供が大好きな麺類からお肉をガッツリ頂けるお店まで、中野で子連れランチを楽しめるお店をご紹介します。

更新日:2024/01/16 (2018/11/02作成)

7799view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1744の口コミを参考にまとめました。

グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店

JR中野駅北口改札から徒歩6分の、中野四季の森公園前にある【グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店】。中野北口エリアでハンバーガーが食べられる、数少ないカフェレストランです。

公園が目の前のという場所柄、子連れランチにはおすすめと評判のお店です。

こんなテラス席のある店内なので、子連れやペット連れの客が多く来店するとのこと。

お天気の良い日のランチ利用なら、ゆっくりくつろげること間違いなしです。

名物メニューのハンバーガー以外で人気の「お野菜ランチ」。産地直送の野菜をふんだんに使っており、ボリュームがあると子連れママにも人気です。

スープとパンが付いていて、コスパの高いランチと評判です。

●産地直送!お野菜ランチ¥900 スープ、パン付き。
お皿が大きくてかなりボリュームあってお野菜だけでも十分満足できました。

出典: みるみんくさんの口コミ

広々とした店内に、日が当たっていれば利用したい外のオープンテラス席。店員さんの接客応対も柔らかでとても良いし、お店の雰囲気も開放的で寛げます。

出典: やっぱ塩が好きさんの口コミ

グラン・パ 中野北口2号店

グラン・パ 中野北口店

JR中野駅北口から徒歩5分のところにある【グラン・パ 中野北口2号店】。繁華街から離れた場所にある隠れ家的なイタリアンレストランです。

カジュアルな店内は子連れでも気兼ねなく利用できると評判で、ランチタイムにはお得なパスタランチを楽しむことができます。

こちらは「味噌クリームソースのパスタ」。モチモチの麺にソースがよく絡んで美味しいとの口コミがありました。

ランチはプラス200円でサラダとドリンクが付いてきます。

とても小さなお店ですが、イタリア国旗の看板が目印です。

カジュアルな店内なので子連れでも安心して食事を楽しめるそうです。

カジュアルな雰囲気で子連れでもそんなに気兼ねはないと思います。子供用メニューはないけれど、大盛りやパンを単品でオーダーできるので、小さな子連れの場合はそれで対応できます。

出典: ma*ma*maさんの口コミ

味噌クリームソースのパスタをオーダー。麺が絶妙なモチモチ。麺はスパゲッティの細さで、ソースによく絡みます。そしてソース。味噌がいい仕事してますね。あっさりクリームにコクがでてます。

出典: giant_killingさんの口コミ

天祥

天祥 - 若鶏のから揚げ薬味ソースがけ

丸ノ内線新中野駅4番出口から徒歩1分と好アクセスの【天祥】。中野で30年以上続く中華の老舗店です。

広々とした店内は子連れでも利用しやすく、ランチタイムはコスパの高いセットメニューの提供があります。

こちらの「サービスランチ」は2つのメインの他に、スープ、ライス、デザートまで付くコスパの高いランチメニューなのだそう。

店内には個室もあり、子連れにはとても便利!という口コミがありました。

天祥 - 「フカヒレそばセット」 2,100円

こちらは人気のランチメニュー「フカヒレそばセット」。麺とチャーハンの他に春巻きとデザートの杏仁豆腐が付いてきます。

庶民的な味でとても美味しいと評判です。

フカヒレそばセット」を注文。フカヒレ高額つゆそば(小)、五目チャーハン(小)、春巻き1本、という内容です。食後には杏仁豆腐がデザートです。繊細かつ日本的な中華とでも申しましょうか。優雅の中にも庶民的な親しみ易さがあります。

出典: 龍の眼さんの口コミ

・サービスランチ1,300円
メインが2つ。七種野菜炒めとマーボードーフ。スープ、ご飯、デザートもつくのでお得。テーブル席が満席だったため個室に通していただきました。8人はゆうに座れる円卓で、畳なので小さい子供連れでも、安心して利用できました。

出典: ぶーすかおくさまさんの口コミ

讃岐のおうどん 花は咲く

丸の内線新中野駅から徒歩3分のところにある【讃岐のおうどん 花は咲く】。麺の食感や出汁の香り、野菜から調味料まで素材の一つ一つにこだわった讃岐うどんが人気のお店です。

子連れでも注文に困らないうどんがメインのお店なので、平日休日問わずファミリーでの来店が多いそうです。

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店 - 極上の肉うどん(ぶっかけ風)/冷

お肉がたっぷりのったこちらは「極上の肉うどん(ぶっかけ風)/冷」。なんとA5ランクの黒毛和牛を使用した贅沢うどんなのだそう。

お肉そのものの味を美味しく味わってから出汁をかけて食べると、二度楽しめるそうです。

思わず「うどんなの?」と疑いたくなるようなこちらは「冷やしかき揚げぶっかけうどん」。

そびえ立つかき揚げはボリュームがあるけれど、食感は軽いとの口コミがありました。

人参や芋、かぼちゃ、インゲンのかき揚げはそびえ立つボリュームで、やや食べにくい(笑)が、米油で揚げているので食後感は軽い。

出典: エノキングさんの口コミ

■ 極上の肉うどん(ぶっかけ風)/冷
最上級牛肉A5ランク黒毛和牛です。味付けされてますが肉そのものの味を食べてから出汁をかけて二度美味い。

出典: 雨男さんの口コミ

bistro & grill me at park

JR中野駅北口改札から徒歩5分のところにある【bistro & grill me at park 】。美味しいお肉をガッツリ食べたい時におすすめの新感覚ビアガーデンです。

ランチタイムにはお得なメニューの提供があるため、子連れでも安心して利用できるお店と評判です。

bistro & grill me at park - 赤身肉の牛カツ、1,250円

こちらは数量限定のランチメニュー「赤身肉の牛カツ」。3種類のソース(シャリアピン、塩、わさび漬け)から選んで頂きます。

牛肉をしっかり噛んで頂いているという感覚が味わえるため、ランチからガッツリお肉を食べたい時におすすめです。

bistro & grill me at park

こんなかわいらしいキッズプレートの提供もあります。ドリンクも付いているため、子連れママにはうれしいですね。

平日も休日もランチタイムはファミリー客が多いそうです。

子供椅子もあり、子供メニューもあり至れり尽くせり。 キッズプレートはジュースがついて500円。かわいいー。

出典: wakabunさんの口コミ

限定品だったこともあって頂く機会が無かった「赤身肉の牛カツ」をチョイスしました。赤身肉ながら適度な固さと柔らかさで、牛肉をしっかり噛んで頂いているなと感じさせてくれました。

出典: ‘み’さんの口コミ

さらしな総本店 北口店

東西線の中野駅北口から徒歩4分のところにある【さらしな総本店 北口店】。落ち着いた店内で頂く純手打ちそばが人気のお店です。

子連れでも使いやすい座敷席があり、地元中野のママたちもランチ利用におすすめしています。


こちらの「三色そば」は、四季を盛り込んだ3種類のそばが楽しめると人気。

中でも「くるみ蕎麦」はくるみの風味を楽しむことができ、他では頂けない味と評判です。

さらしな総本店 北口店 - 梅天もりそば     ¥1300

ちょっとお腹がすいている時は、こちらの「梅天もりそば 」がおすすめ。

喉越しのいいそばとサクサクの天ぷらは、ランチタイムでも人気だそう。

『梅天もりそば ¥1300』
お蕎麦は、適度な弾力で喉越しもいいです。おつゆは、甘みのあるかえし。天ぷらは、海老、タケノコ、ナスetc.....。サックり揚がっていました。

出典: hatti886さんの口コミ

欲張りな感じの“三色そば”に決定。左 田舎、中 くるみ、右 さらしな と、さらしなにお茶の二層。くるみそば、つぶつぶが透けて見えますね~。くるみの風味なんでしょうか?喉越しもよく、そばの風味もよく、すごく美味しい。

出典: もりたとあさんの口コミ

※本記事は、2024/01/16に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ