【大阪】本町のおしゃれカフェ11選!エリア別の人気店

出典:みるみんくさん

【大阪】本町のおしゃれカフェ11選!エリア別の人気店

大阪市中央区にある本町は、多くの企業が集まる大阪を代表するビジネス街です。そんな本町には、ランチや仕事帰りに立ち寄りたい、おしゃれカフェがたくさんあります。美味しいランチが楽しめるお店や、夜も営業しているカフェなど、本町駅周辺で人気のカフェをエリア別にまとめました。

更新日:2024/03/25 (2020/06/25作成)

20836view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる4765の口コミを参考にまとめました。

本町駅周辺のおしゃれカフェ

パンデュース

「パンデュース」は、本町駅から徒歩4分の場所にある、種類豊富なパンが揃うベーカリーカフェです。

朝8時から営業しており、もちろんパンのテイクアウトも可能ですよ。

惣菜パンの中で人気なのが「ねぎとブルーチーズのタルティーヌ」。

あふれんばかりのねぎがトッピングされ、ベーコン、ゴルゴンゾーラがアクセントになっているそうです。

表面はサクサクで中しっとりの「クロワッサン」。

発酵バターが生地の中に織り込まれており、一口ごとにバターの美味しさがあふれ出る、風味豊かでコク深い味わいとのこと。

・ねぎとブルーチーズのタルティーヌ
見るからにネギたっぷり!お好み焼きやとん平焼きやたこ焼きにも使う葱。大阪の方は葱好きですね^^同じく葱好きです。葱とベーコンとゴルゴンゾーラ!鉄板の組み合わせで口は葱だらけ!これは買いの一品

出典: 代々木乃助ククルさんの口コミ

・クロワッサン
生地はしっとりとした食感で、生地を噛み締めるとその中からバターが滲みだしてきました。折り込まれるバターはまろやかで、コクのある味わいで、パクリとすぐに食べてしまいました!

出典: yoshi_3さんの口コミ

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店

本町駅から徒歩6分の場所にある「ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店」は、本格フランス菓子の人気パティスリーです。

全22席のカフェスペースを完備し、大人な雰囲気のおしゃれな店内で、美味しいケーキなどを堪能できるのだとか。

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店

「ジャスマン」は、ジャスミンティーが香る、見た目も美しい上品なケーキです。

カカオの味が強い、濃厚なビターチョコクリームが中に入っており、味も本格派なのだとか。

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店

看板メニューの「アイアンシェッケ」は、ドイツ風のベイクドチーズケーキです。

それぞれ味の異なる4層仕立てになった、こだわりの逸品。4層を一緒に食べた時の美味しさは格別なのだとか。

洗練された店内で気持ち良い接客、紅茶も美味しいし、とっても満足な時間を過ごせました。席もゆったりめで1人でも入りやすい(?`?´?)

出典: ( '8' )さんの口コミ

・アイアシェッケ
アイアシェッケにはギモーブショコラが添えてありました。初めて食べる感覚のチーズケーキ!!ナイフとフォークで頂くのがふさわしい美味しさでした。

出典: りかともさんの口コミ

レ・プティット・パピヨット

レ・プティット・パピヨット - 店内

本町駅から徒歩8分の場所にある「レ・プティット・パピヨット」は、フランス人ショコラティエが作るチョコスイーツが味わえるカフェ。

カウンター席を含む全12席を完備。店舗正面には、2台分の駐車場もあるそうです。

レ・プティット・パピヨット

濃厚なチョコレートが好きな人におすすめの「ルヴァン」。

プラリネのサクサク食感、口当たり滑らかな濃密チョコムースが美味しいと評判。後味の良い、上品な甘さがクセになるそうです。

「アングレーズ」は、ピラミッド型をした1番人気のケーキ。

表面が薄いチョコになっており、中にはビターチョコレートムースとバニラビーンズソースがたっぷり入っているとのこと。ショコラの甘みとバニラの香りが絶品だそうです。

ショーケースには美味しそうなチョコレートケーキがズラリ。一言でチョコレートケーキと言ってもその個性は様々で、こんなに種類があるのかと驚きです。

出典: mnmy577さんの口コミ

・アングレーズ
ピラミッド状に構築されたフォルム。フォークを入れるとパキッと極薄のチョコ∑(゚Д゚)深い色合いのチョコムースの間からミルキーなソースがじっくり時間をかけてトロトロと流れ出しますΣ(゚д゚lll)

出典: 追手のいない逃亡者さんの口コミ

モール&ホソイコーヒーズ

モール&ホソイコーヒーズ - 2019年1月。訪問

「モール&ホソイコーヒーズ」は、本町駅から徒歩8分、芝川ビル地下1階にあるレトロなカフェです。

歴史を感じさせる石造りの芝川ビルは、有形文化財にも選ばれる由緒ある建物で、元々は銀行の金庫だった場所を改装したのだとか。

モール&ホソイコーヒーズ - 深煎りブレンドコーヒー「二月」

こちらのお店の「スペシャルドリップコーヒー」は、特別ではない、普通を突き詰めたコーヒーを熱い想いを込めて淹れているのだか。

挽き立てで香り高いコーヒーは、季節に合わせたブランドを行うなど、こだわりの1杯が楽しめるとのこと。

ランチの人気メニュー「クロックマダム」は、香りの良いライ麦パンの上にチーズとロースハム、目玉焼きがのっている。

濃厚なベシャメルソースと半熟の目玉焼きが美味しさを引き立てていると評判です。

コーヒーには詳しくないのですが、口に含んでから喉を通るまでに味が変化していくような感じがしました。奥行きが深い味わいとはこのことなのですね。たいへん贅沢な一杯でした(^u^)旦。

出典: Sweets Loverさんの口コミ

カウンター席のみの小ぢんまりしたお店?店主さんがお一人でカウンター内でお料理を作ってらっしゃいます。お客様はお若い女性の方がほとんど(;'∀')

出典: pinkmomoさんの口コミ

Ants' coffee company

熟成チーズケーキカフェAnts' coffee company 大阪本町店 - 〜(*゚.▽゚)ノ

本町駅から徒歩6分の場所にある「Ants' coffee company」は、チーズケーキが美味しいカフェです。

店内には、コンセント付きの席を含む23席、外にはペット可のオープンテラス6席も完備しています。

熟成チーズケーキカフェAnts' coffee company 大阪本町店

コスパの良いランチメニューも人気。

「トマトたっぷり美肌カレー」は、完熟トマトと10種類のスパイスを使用した女性に人気のカレーなのだとか。

17時まで注文可能なので、遅めのランチにもおすすめですよ。

看板メニューの「熟成チーズケーキ (プレーン)」。

濃密で口どけ滑らかな味わいで、適度な酸味がコーヒーにも合うそうです。テイクアウトも可能なので、お土産で購入される人も多いようです。

・トマトたっぷり美肌カレー
トマトの濃厚な旨味と心地よい酸味が味のベースとなり、そこに玉ねぎの甘香ばしさがプラスされたカレーです。酸味がもたらすフレッシュ感と、トマトと玉ねぎの分厚いコクがもたらす熟成感のコンビネーション。

出典: tamtam0306さんの口コミ

・熟成チーズケーキ (プレーン)
焼いてから24時間寝かせたという熟成チーズケーキ。小さくみえてフォークを入れたらなかなかのずっしり感。口に入れると自然な甘みとほのかな酸味、くちどけねっとりで好きなタイプ!確かに珈琲にあいます。

出典: yukienglishさんの口コミ

堺筋本町駅周辺のおしゃれカフェ

エルマーズグリーンカフェ

「エルマーズグリーンカフェ」は、北浜駅4番出口直結、堺筋本町駅からは徒歩8分の場所にあるカフェです。

店内は、天井が高く開放的な空間が広がっています。テーブルや照明など、北欧風でおしゃれな雰囲気の中でコーヒーや食事を楽しめるそうです。

ランチの人気メニュー「エッグサンド」。

ふんわりとした厚いたまご焼きが、同じくふんわりとしたパンでサンドされています。程よい酸味が効いたタルタルソースが、味を引き締めていて美味しいとのこと。

エルマーズグリーンカフェ - グラノーラチーズケーキ

「グラノーラチーズケーキ」は、しっとりとした濃厚チーズとサクサクのグラノーラが相性抜群のおすすめスイーツ。

さっぱりとした生クリームが添えてあり、こちらとも合うと好評です。

北浜駅真上の北浜プラザにあるカフェです。店内は天井が高く、大きなテーブルで居心地がよさそう。フードメニューはランチやケーキが揃ってます。パンやケーキは堺の工房で作られた自家製。

出典: 黄色のたぬきさんの口コミ

・エッグサンド
ぶ厚いたまご焼きタイプで熱々でふわっふわ?すごいボリュームですヽ(≧▽≦)ノふんわりしたパンとよく合います。

出典: ちょこ@ちょこさんの口コミ

阿波座駅周辺のおしゃれカフェ

cocoo cafe

阿波座駅から徒歩10分の場所にある「cocoo cafe」は、炙りかき氷が有名な人気カフェです。

靭公園を望むロケーションの良いお店。完全予約制なので、訪れる前に予約を済ませておきましょう。

こちらのお店で人気なのは、SNS映えする「炙りブリュレのかき氷」です。

目の前で、かき氷のトップにのったカスタードクリームをバーナーで炙る様は迫力満点とのこと。

cocoo cafe

人気メニューの「炙りラズベリーブリュレかき氷」。

口当たりの良い、ふわふわなかき氷に濃厚なラズベリーソースがたっぷりとかかっている。カスタードクリームの甘みと、ラズベリーの酸味が合うそうです。

テーブルに運ばれると同時に店主さまが席にバーナーを持って登場~!目の前に置かれたかき氷のトップ、カスタードクリームを炙る!炙る!炙る!きゃぁ~!!! 燃えてます!燃えてます!そんなパフォーマンスありーので完成。テンション上がるわ。やっぱり。

出典: くばちゃんさんの口コミ

・炙りラズベリーブリュレかき氷
焦げたブリュレとカキ氷の組み合わせがなんとも最高に美味しいんですよ!!また、カキ氷の何ともなめらかな口当たりも群を抜いてます。ラズベリーの酸味とブリュレの甘みの組み合わせもいいです。

出典: 栗太郎★さんの口コミ

タカムラ コーヒーロースターズ

「タカムラ コーヒーロースターズ」は、阿波座駅から徒歩11分の場所にある、コーヒーとワインの専門店です。

倉庫風の店内は、1階がワインの販売エリア、2階がカフェスペースになっています。買い物の休憩でカフェを利用する人が多いそうです。

タカムラ コーヒーロースターズ

約3,700アイテムのワインが揃っており、試飲も可能とのこと。

コーヒーにもこだわりがあり、スマートロースターの自家焙煎コーヒー、エスプレッソマシンを使った本格コーヒーが楽しめるようです。

タカムラ コーヒーロースターズ - カフェラテ

コーヒーの種類も充実してして、中でも人気なのが「カフェラテ」。

香り豊かな自家焙煎コーヒーにミルクがたっぷり入っているそうです。可愛らしいラテアートをしてくれるのも、嬉しいポイントですね。

大きなコーヒーロースターがあり、焙煎もお店で行っています。店内はコーヒーのいい香りがして。ドリンクメニューもめちゃ安です!ラテアートも作ってくれますし!コーヒーカウンターにはコーヒーの抽出器具もあり

出典: エルプレッソさんの口コミ

大阪のコーヒー屋さんで一番の私好みです。シングルオリジンからエスプレッソまでどれも好みです。そして何より、お店の雰囲気が良いです!ワインセラーを見渡しながらコーヒーを飲む。とてもステキな時間を過ごせます。

出典: Coffee25さんの口コミ

開元カフェ

開元カフェ

阿波座駅から徒歩9分の場所にある「開元カフェ」は、かき氷が美味しい人気カフェです。

樹色が基調になった落ち着きある店内には、洋楽のBGMが流れ、おしゃれな雰囲気があるそうです。

開元カフェ

ランチにおすすめの「豆乳担々麺」は、豆乳が入ったとろみのある、まろやかな味わいになっているとか。

適度な辛さがあるスープが縮れ麺に絡まり、美味しいと評判です。

開元カフェ

SNS映えする、ふわふわのかき氷が種類豊富に揃っているそうです。

「ストロベリー」は、シロップ漬けされたイチゴがのっていて、甘酸っぱさがアクセントになって美味しいのだとか。

いわゆる若者向けカフェです。樹色が基調で、観葉植物の存在などからも落ち着いた雰囲気に。店内BGMは洋楽メイン。古すぎず有名な曲が多い。

出典: 関西将棋会館道場の常連客さんの口コミ

・ストロベリー
で、デカイ。イチゴはシロップ漬けがてっぺんに乗ってます。 ちょっと酸っぱ具合が美味しい

出典: マリっ子さんの口コミ

谷町四丁目駅周辺のおしゃれカフェ

ブーランジュリー&カフェ グウ

ブーランジュリー&カフェ グウ - 2016.03 地下鉄谷町四丁目駅の4番出口を出てまっすぐ行った右手にあります。

谷町四丁目駅4番出口から本町方面へ徒歩2分の場所にある「ブーランジュリー&カフェ グウ」は、スタイリッシュでおしゃれなベーカリーカフェです。

朝7時半から20時まで営業しており、イートインスペースはもちろん、テイクアウトも可能。

定番の食パンを始め、調理パンや菓子パンも豊富に揃っています。お土産にもおすすめな、おしゃれなパンが多いと評判です。

購入したパンをカフェスペースで食べることもでき、パンを温めてくれるサービスもあるそうです。

ブーランジュリー&カフェ グウ

「ハムとチーズのクロワッサンサンド」は、コーヒーとのセットが人気のパンです。

はみ出すほど大きな厚切りロースハム、チーズがサンドされています。サクサクとしたクロワッサンと合うのだとか。

ランチの時間は過ぎてましたけど種類は豊富です。ハード系、サンド系、ディニッシュ系やワインとかにも合いそうなパンも。パンが置いてあるスペースも広いのでゆっくり選べました。

出典: すましさんの口コミ

カフェは、お茶ができるだけでなく、買ったパンも、スープなどもある。かなりいりびたれる空間です。パンを一杯かったあと、エスプレッソをいただいた。トレーがとってもヨーロピアン風。きれーい。フランスというよりは、オーストリアのカフェっぽいイメージ。

出典: PESCHEさんの口コミ

タワニコ

タワニコ

おしゃれなタルトが人気の「タワニコ」は、谷町四丁目駅から徒歩7分の場所にあるカフェです。

北欧風でおしゃれな店内には、カウンターとテーブルの全10席を完備。テイクアウトで利用する人も多いとか。

フルーツがたっぷりのった本格的なタルトの他にも、キャロットケーキやスコーンなども揃っているとのこと。

種類はそう多くないようですが、どれもおしゃれでSNS映えするスイーツとして人気です。

人気の「いちごのタルト」は、カットされたいちごがたっぷりのった贅沢なタルト。

サクサクとした生地の中はしっとりしており、カスタードクリームとマスカルポーネのクリームが合うそうです。

絶品タルトが美味しい!タルト生地が本当に美味しい!表面がさくさく!しかも中はしっとり!季節の果物と合わせて頂くと美味しい~(≧▽≦)

出典: おざりえ☺さんの口コミ

こちらは店員さんが皆さん愛想良くて素敵だな。カウンターの後ろを通る時、どの方もすみませんって申し訳なさそうに言って通るし、笑顔で接してくれる。

出典: めろんちーずさんの口コミ

※本記事は、2024/03/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ