千歳でおすすめの焼肉店11選!食べ放題やランチの人気店など

出典:ブルーシンさん

千歳でおすすめの焼肉店11選!食べ放題やランチの人気店など

千歳市は北海道の中心に位置する街です。空の玄関口ともいわれる新千歳空港があることから、国外内から多くの観光客が訪れます。そんな千歳には、北海道美味しい焼肉店が多数。今回は、千歳駅周辺と、千歳市内にわけておすすめめの焼肉店をまとめました。焼肉が食べ放題で味わえる店、ランチの人気店もご紹介します。

記事作成日:2020/09/08

8422view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる342の口コミを参考にまとめました。

千歳駅周辺にあるおすすめの焼肉店

炭火焼肉 金剛園

炭火焼肉 金剛園 末広亭 - 外 2015/05

千歳駅から徒歩7分ほど、苫小牧に本店がある「金剛園」は、創業1985年の人気店。千歳店は、地元でも有名な焼肉店のひとつだそうです。

広々としている店内は54席の座席があり、半個室も完備しています。熟練の職人が仕入れた食材やタレにこだわりがあるとのこと。

炭火焼肉 金剛園 末広亭 - スタミナ定食 840円+税 2015/05

写真はランチで1番人気という「スタミナ定食」。3種類の肉がセットで、わかめスープ、漬物、ドリンクが付いています。

こだわりの「生ダレ」を絡めた肉は、ごはんがどんどん進む味なのだとか。

炭火焼肉 金剛園 末広亭 - 石焼びびんば

写真はディナーでも多くのお客さんが注文するという「石焼きビビンバ」。普通サイズのほか、小さめのサイズもあります。

半熟の卵にナムルやキムチがのった、見た目にもきれいな一品です。

・スタミナ定食
内容は、カルビ・サガリ・豚ホルモン ライス・スープ・ドリンク付きです。カルビが旨いね~。旨い! (^O^) サガリはまあまあな感じかな。 豚ホルモンもなかなか美味しい。(^O^)

出典: いるどんさんの口コミ

ランチラストオーダーギリギリまで入りっぱなしの人気振りに老舗と言う信頼感があったからでしょう全年齢と環境に支持されてるひと時夜の喰い飲み倒し(喰い飲み)コース気になる〜ありがとごちそうさま。

出典: トムさんの口コミ

能乃屋

能乃屋 - 中

JR千歳駅から札幌方面に進んだ場所にある「能乃屋 」。美味しい国産牛を取りそろえている焼肉店として有名なのだとか。

店内にはスポーツ選手や著名人のサインも。知る人ぞ知る人気店のようです。

多くの人が注文をする人気メニューのひとつ「霜降りのステーキ」。霜降りは、甘い脂身が口の中でとろけるほどだそうです。

ご飯がどんどんと進んでしまうと、口コミでも好評でした。

能乃屋 - とり肉(みそ)600円/和牛ハラミ 1,500円/サガリカルビー 1,500円/和牛霜降りバラカルビー 1,500円/生ラムジンギスカン(味なし)800円/焼野菜盛り合わせ 600円

メニューには、国産牛だけではなく、鶏肉やラム肉のメニューも。みそ味のとり肉は、ジューシーで食べ応えがあるのだとか。

焼野菜盛り合わせや、キムチの盛り合わせといった、野菜メニューも並んでいます。

ここは、和牛の高ランクのみを出してくれる店ですが、値段はリーズナブル!色々頼みましたがどれも美味しい!美味しい肉を少しとビールならオススメです。予約なしでは中々入れませんがもっと評価が高くても良い店だと思います。

出典: N.Gakuさんの口コミ

旦那とおいしいお肉が食べたくて行きました。ここでは霜降りのおいしい富良野牛を食べることができます。一人前2000円しますが、たまには・・・。他にもカルビやホルモン、鶏も豚もおいしいです。

出典: だいあすちゃんさんの口コミ

焚火家

焚火家

千歳川沿いにある「焚火家」は、焼肉もジンギスカンも食べられる店。趣のある外観は、おしゃれで女性同士でも入りやすそうです。千歳駅からは徒歩で11分ほど。

営業時間は17時からのディナータイムのみ。食べ放題や用途に合わせたコースが豊富です。

焚火家 - ジンギスカン

写真は北海道名物のひとつ「ジンギスカン」です。食べ放題だけで3,000円、飲み放題を付けて4,000円というお値段。

店舗特製のタレに絡ませるラム肉や、トウモロコシ、キャベツなどの野菜がやみつきになるのだとか。

焚火家 - 網焼きもオススメ

人気のラムは、ジンギスカンだけではなく炭火焼でもオーダー可能。2cmの分厚い厚みが美味しい「厚切り特上生ラムステーキ」もおすすめだそうです。

肉は牛、豚、鶏、ラムと種類豊富に並びます。

熟成ジンギスカンは、あっさり味で肉も柔らかく、生ラムジンギスカンは、ハリがあり臭さも少ない。生ラムジンギスカンは、塩こしょうで頼む方がオススメで、卓上の塩をかけて食べると肉の味がよくわかります。

出典: きく力さんの口コミ

もうね、ラム肉美味しい(●´ω`●)今年のマイブームはラム肉ってくらい、ジンギスカンにハマった気がします♪1人じゃ行けないのがネックなんですけどね( ̄▽ ̄;)(でもそのうちトライするかもしれない笑)

出典: 万事屋 あなんさんの口コミ

焼肉 なか川

焼肉 なか川 - 中

千歳駅から徒歩5分の場所にある「焼肉 なか川」。広々とした店内には、小上がりの席が多くあり、少人数での食事だけではなく、宴会でも使いやすいお店です。

店舗前には、駐車場も広く完備しています。

焼肉 なか川 - 熟成サガリ 918円/とりもも肉 540円/ラムジンギスカン 648円

常連から好評なのが「ウエットエイジング」という熟成肉。肉本来の甘みが熟成によりギュッと凝縮されているそうです。

90分か120分の時間で選べる食べ放題は、いろいろな種類の肉を好きなだけ食べて、食べ比べできるのが人気の理由。

写真は特選ロース、特選上カルビ、上サガリを盛り合わせた「上物三点盛り合わせ」です。特選とある通り、上質なお肉を楽しめるようです。

他にも、2~3人にピッタリな「おすすめ盛り合わせ」など、お得なメニューがそろっています。

・食べ放題 ¥3,500 ソフトドリンクの飲み放題も付いています。 最初に盛り合わせがやって来て、その後好きなお肉を追加注文します。 ほとんどのお肉が味付き肉です。 でも量も多いし、肉質も悪くないです♪ そしてビビンバ、クッパがあるのも嬉しいです♪

出典: 万事屋 あなんさんの口コミ

無煙ロースターで、タレは薄い甘タレと生タレの2種類です。チョコパはコーンフレーク無しの底までアイスがビッチリです。ごちそうさまでした。

出典: kimumiyuさんの口コミ

牛すけ

牛すけ

牛すけは2013年にオープンした、美味しいお肉が人気の焼肉店。千歳駅からは車で6分ほど。

特にバイキングはメニューの種類が多く、男女問わず訪れているそうです。デザートにはパフェも食べ放題メニューに含まれています。

牛すけでは、一品料理はもちろんバイキングがお得とのこと。

食べ放題とはいえメニューが豊富で、肉質にもこだわっているのだとか。コースは「頂」と「趣」の2種類、男性と女性で値段が違います。

牛すけの豚肉は、北海道真狩産のハーブ豚。臭みの少ないのが特徴なのだそうです。

やわらかくて上質な肉が美味しいと口コミでも評判の様子。写真奥のトントロ、他にもバラ、ロースなどの部位が楽しめます。

相変わらず肉質は良く、周りの食べ放題の焼肉店よりは多少値は張りますが、食べ放題の種類もバツグンに多いのでこちらのお店、オススメです!!(たぶんサイドメニュー入れたら100種類くらいあります。)

出典: 万事屋 あなんさんの口コミ

千歳近郊の焼肉食べ放題だと25~35品で3500円が一般的ですが、品数も多いので多少高くても満足できる食べ放題だと思います。新年1発目のレビューは忘年会レビューとあいなりました〜!今年も1年宜しくお願い致します♡

出典: 万事屋 あなんさんの口コミ

その他千歳市にあるおすすめの焼肉店

キリンビアレストラン ハウベ

キリンビアレストラン ハウベ - ジンギスカン用テーブル席 2016/02

「キリンビアレストラン ハウベ」は、キリンビールの「北海道千歳工場」にある焼肉レストラン。

工場見学と併せて立ち寄る観光客の利用が多いそうです。ここでは、ジンギスカンをはじめとする北海道の味覚や美味しいビールが人気とのこと。

キリンビアレストラン ハウベ

ジンギスカンの食べ放題が定番のようです。プレミアム(大人3,900円)とスタンダード(大人2,500円)2種類のプランがあります。

出来立ての美味しいビールが、どんどんすすみそうです。

キリンビアレストラン ハウベ

単品メニューで人気なのが、写真の「特選生ラム」。食べ放題では、プレミアムプランで注文が可能な肉です。

ぶ厚く切られたロースラムは、臭みがなく美味しいのだとか。他に、味付きの特選ラムヒレもあります。

出来たて生ビールは本気で美味しかった〜。。ジンギスカンの前には園内のお野菜やお花などのサラダ。。なかなか珍しい。。そして待望のジンギスカン!!柔らかくて、くせも少なくこのお肉いけました。。

出典: どちびさんの口コミ

ラム肩ロースは何も付いてませんので塩胡椒で。これもなかなか!野菜もモリモリ2人で食べてちょうどいいぐらい。でも1人前なんですよね。これ1人で食べたら野菜でお腹いっぱいになりますよ(笑)控えめにビール2杯飲んでごちそうさま。

出典: aomayuさんの口コミ

焼肉処 冠木門

焼肉処 冠木門

千歳市信濃にある、本場韓国の焼肉を食べられると評判の「焼肉処 冠木門」です。

店舗で使っている食材の多くは韓国からの輸入。特に韓国の唐辛子を使ったキムチは、肉との相性がいいそうです。

店内は無煙ロースターを使っていて、煙が充満しにくい仕様になっているとのこと。

焼肉処 冠木門 - 焼いて食べるべしっ!!

食べ放題は3,150円で、焼肉はカルビ、ホルモン、ジンギスカンなどが好きなだけ食べられます。

他にも、大人数向けのファミリーセットは、石焼きビビンバなど人気のメニューが揃っていてお得とのこと。

ランチもリーズナブルで、多くのお客さんが訪れるそうです。

写真は、ライス、ナムル、サラダ、スープが付いた「豚肉ステーキ定食」。このボリュームで700円だそうです。

サムギョプサルは、味噌・ごま油が付いています。豚バラ肉を焼き、サンチュに巻いてごま油につけて頂きます。もう!豚肉LOVEな私は無我夢中で食べました。単品のとんトロもとても美味しいです。ご飯が余るので、そこはもやしのナムルとキムチで。このナムルがまた美味しいんです♪

出典: tuyoponさんの口コミ

・みそホルモン定食
ライス・スープ・ナムル・キムチ付き。 ホルモニアンなのでコレ。 コレに限らずとにかく安い! そして旨い! お値打ちな「冠木門」のランチです。

出典: tansokuさんの口コミ

末富

末富 - 外

千歳市内の住宅街にある焼肉店です。牛肉、豚モツ、ラム肉など幅広い種類を揃えており、タレや塩で味わえます。

ランチタイムはワンコインでラーメンを提供。昼と夜で異なる魅力を持つお店です。

末富 - 豚ナンコツ(塩)

焼肉は、テーブルに運ばれてきた七輪で焼いて味わうとのこと。写真は人気メニューの「塩ホルモン」。

噛みごたえのあるホルモンですが、薄切りにしてあることにより食べやすくなっているそうです。

末富 - みそラーメン 500円

ラーメンは500円とリーズナブルなお値段。しょうゆ、みそ、しおから選べます。

写真は「みそラーメン」。あっさりとしたマイルドなスープなのだそうです。トッピングには玉ねぎ、白菜、ネギ、キクラゲが入っているとのこと。

・塩ホルモン
水気を切るために網に載って出てきます。良い仕事してるなぁ!と思いました。水気が切ってある肉薄のホルモンだから、焼くととても良い食感に!これが一番美味しかったな!

出典: tansokuさんの口コミ

夜は本業の焼肉店になるわけですが、焼肉のメニューもリーズナブルなものばかりで財布に優しそうです。そして、一頭の豚から僅かしか取れない「白ナンコツ」という気になるメニューもありました。

出典: ヒロユキ@さんの口コミ

焼肉徳寿 千歳店

焼肉徳寿 千歳店

札幌市を中心に展開している「焼肉徳寿」の千歳店です。モダンでキレイな店舗は、広々としていて約100席を完備。

千歳空港へのアクセスが便利な国道36号線沿いにあります。

厳選した国産和牛を中心に、豊富な部位の肉を取り揃えています。ディナーでは少しずついろいろな部位を食べられる、A〜Dのセットが人気のとのこと。

ライス、スープ、ナムル、キムチが付くので、満足感が高いようです。

焼肉徳寿 千歳店 - 焼肉徳寿セット 1,180円+税 2014.12.

写真は「焼肉徳寿セット」の肉です。和牛カルビが80g、サガリが80gのった人気のメニューなのだそうです。

ランチは1,350円で、サラダ、スープ、キムチ、ライス(特大・大・中・小から選択可能)がセットになっています。

今回はサラダとチヂミも追加~。サラダはレタスとネギたっぷりでチョレギサラダみたいな味付けで美味しかったです。お肉の合間に食べてさっぱり。チヂミはもちもちで外側はカリカリで好みのチヂミでした。お肉も美味しく、一人焼き肉楽しみました~!遅くまでやっててくれるのもありがたいです。ごちそうさまでした!!

出典: えぞむらさきさんの口コミ

メニューを見ると、カレーやラーメンハンバーグ色々あります。お値段も安く迷いました。母はモツ焼き定食、私は冷麺定食だと少ないだろうから、単品でホルモン注文しようかと話してたら…結構なボリューム!ライスお代わり自由!冷麺にもライス付いてきた…汗これで700円ならお得です。美味しかった!

出典: いづ麦酒さんの口コミ

牛べぇ~

牛べぇ~

「牛べぇ~」は、 千歳市東郊にある「ビアワークスちとせ」の中にある焼肉レストラン。国産和牛や真狩産のハーブポークが人気だそうです。

座席は半個室のテーブル席と掘りごたつがあり、それぞれの席に無煙ロースターを配置。匂いが充満しにくいのも嬉しいポイントです。

食べ放題は、120分で約100品から選べる充実の内容。肉料理や付け合わせだけではなく、スープやデザート、ソフトドリンクも選べるメニューに含まれます。

ただし、アルコールの飲み放題はプラス料金が必要です。

食べ放題とはいえ、肉の質にこだわっているとのこと。

食べ放題は、「彩(男性3,800円、女性3,400円)」と「頂(男性4,800円、女性3,800円)」の2種類。頂の方では、より高級な「厚切り牛タン」や「特上カルビ」も選べるそうです。

厚切りの肉は極厚です!色々な焼肉屋さんに行きましたが、この値段でこの厚さはスゴイです。しかも脂ののり具合が素敵なお肉ばかり!

出典: 趙雲の子龍さんの口コミ

時にオススメは牛ロース!こればっかり食べたらお店は頭痛いかも(*^_^*)美味しかったです!サガリもカルビーもかなりいい肉です!個人的には飲み放題なのにビールがピッチャーでないのが最高しかもグラスが凍ってる!やっぱり焼肉には冷たいビール‼︎最高です。

出典: 道産子ライダーさんの口コミ

ジンギスカンとホルモンの店 さくら

ジンギスカンとホルモンの店 さくら - 中

千歳市旭ヶ丘「さくら」は、平成30年にオープンした焼肉店。新鮮なラム肉をリーズナブルに食べられることで人気のようです。

店内は座席が30席、広々としていて家族連れから友達同士まで、あらゆるグループで利用しやすいお店です。

写真は平日限定の「生ラム ランチ」です。これだけたっぷりの肉と、野菜を食べられて660円。同じ料金のランチはほかにもあります。

ご飯、スープ、漬物はお替り自由なのも嬉しいポイント。

ジンギスカンとホルモンの店 さくら - 焼き野菜 300円+税 に少し載せました

基本の食べ放題だけではなく、予算に応じたコースを組んでくれるのだそうです。

基本の食べ放題で選べる、ラムタンや生ラム肩、新鮮な北海道の野菜は特におすすとのこと。

わかめスープ、漬けものあります。ご飯は何杯でもおかわり自由です。下膳もオールセルフです。送別会も兼ねていましたが、 主役にご飯とか用意させてしまいました。野菜たっぷり摂れます。600円ですからね。ボリュームあって十分です。ごちそうさまでした。

出典: kimumiyuさんの口コミ

豚ホルモンは厚みがあって硬いというイメージがあったが、ここでいただいたのはとても薄く柔らかかった。網にのせるとすぐに丸まり、ムラなく焼くのは難しい。ではあるが、「今日入ったばかりで新鮮ですよ。」と言われて注文したら良いものを食べられた。ご馳走様でした。

出典: You0207さんの口コミ

※本記事は、2020/09/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ