1日の終わりは朝霞台の居酒屋へ。おすすめの居酒屋7選

出典:あざらしななおさん

1日の終わりは朝霞台の居酒屋へ。おすすめの居酒屋7選

駅前には飲食店、郊外には住宅街が立ち並ぶ、落ち着いた街並みが特徴の埼玉県朝霞市。朝霞台駅周辺には、串焼きなどの絶品おつまみメニューを味わえる居酒屋も多く、1杯飲みたい時に最適なエリアでもあります。今回は朝霞台駅周辺のおすすめ居酒屋をまとめました。1日の終わりには、是非立ち寄ってみてください。

記事作成日:2020/11/05

3017view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる353の口コミを参考にまとめました。

朝霞台駅周辺にある焼鳥・ホルモンがおすすめの居酒屋

さんちゃん

丁寧に煮込んで味を染み込ませた、醤油ベースの各種牛串煮込みが絶品という居酒屋「さんちゃん」。

テーブル席のほか1人でも座りやすいカウンター席があります。60席と広々とした店内なので、繁盛時でも窮屈さを感じることはないのだそう。

「牛ホルモン串煮こみ」、「牛すじ串煮こみ」など、串焼きの調理法は焼きではなく煮込みが中心となっています。

煮込みならではのやわらかな肉質、奥までじっくりと染み込んだコク深い味わいが魅力なんだとか。

定番の串焼きをまとめて味わえる、「煮こみ7品」も人気となっています。

牛なんこつや牛すじなどの肉類から、豆腐や玉子まで、じっくりと煮込まれた濃厚な味わいの品々を楽しめるそうです。

注文は名物の牛モツ串を全種類。ホルモン・ふわ・アキレス・すじ・軟骨の5種。これに玉子と豆腐を加えて「煮込み7品」というセットを頼んだ。各串は130~150円。ここのは焼いてなくて煮込んであるのが特徴。強く煮込んでないので肉が出汁とならずに旨味がちゃんと残ってます。

出典: DENさんさんの口コミ

凄く好みのお店です。とにかく安くて美味しい。オススメは牛串煮込みの煮込み7品。牛すじと豆腐に玉子などなど味染み染みでめちゃくちゃ美味しい。センマイ刺やチャンジャおにぎりとかダッカルビもあって。全体的に韓国テイストなメニューですね。ちくわの青唐辛子とか激辛でビビりますが、癖になります。

出典: エマールさんの口コミ

串焼き 一献

北朝霞駅のガード下に佇む、朝締め豚や佐賀県直送のみつせ鶏を使用した料理が人気という居酒屋「串焼き 一献」。

その立地の良さから、朝霞台のビジネスパーソンの利用も多いそう。夜通し賑わいが絶えない人気店とのこと。

串焼きには鶏の様々な部位が使用されており、淡白な鶏肉の魅力を味わい尽くす事ができるのだとか。

常に高鮮度で味わえるよう、当日分のみ串に刺して焼き上げているそうです。

相性抜群の旨辛タレが絡んだ、ジューシーな肉質と味わいのタンが逸品という「絶品上タン焼きネギまみれ」。

名前の通り、タンが隠れるほど盛られたネギが特徴的な人気メニューです。

感動的な美味さだったのは店員サンに聞いて教えてもらった絶品上タン焼きネギまみれ690円+税。プリップリ食感のタンを激ウマな旨辛ダレで味わえます!ネギはよくあるネギ塩レモンダレでしょうか。とにかくめっちゃ美味かったです。おつまみ削り節や、紅唐揚げもお初でしたが中々美味かったですね。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11004513/dtlrvwlst/B419896151/

まずはつくねやねぎまなどのスタンダードな焼き鳥を注文。店員さんもキビキビとしめとても気持ちがいいです。ビールもキンキンに冷えて、チューハイも種類豊富で大満足。お腹が満足してきたら、変わり種のおつまみを色々頼んでみます。お気に入りは、高級かつおぶしとエイヒレ。ほろ酔いでいい気持ちでした。

出典: Douglas Gourmetさんの口コミ

もつ焼 松

豊富な種類のもつ焼きや、高い鮮度だからこそ出せるもつ刺しなど、厳選されたもつ料理を味わえるという居酒屋「もつ焼 松」。

カウンターから座敷まで席の種類も多く、多様なシーンで活用できるお店です。

もつ焼 松 - もつ焼(タレ)

こちらのお店では、「レバー」や「ハツ」、「ナンコツ」といった多種多様なもつ焼きが食べられるそう。2本ずつ提供されるのも嬉しいですね。

味付けは、タレもしくは塩から選べるとのこと。

もつ焼 松 - (2017/12月)もつ煮込み

お酒の〆としても最適だという、「もつ煮込み」も是非注文してみましょう。

もつはやわらかい口当たりで食べやすいそうです。量も多すぎずちょうど良いので、もう1品欲しい時にも便利ですね。

全く臭みなしのハツ刺し。下にネギが敷いてあって薬味にもなります。煮込みは小さな器だと最初に思ったが深みがあり結構な量。大きな豆腐が入っていて好印象。

出典: DENさんさんの口コミ

もつ煮込みは、白モツがごろごろ。優しい味わいで確かに美味しいです。もつ焼きは、1本100円計算。レバー・ハツ・かしら等の盛り合わせ。どれも身が大きく、焼き加減もなかなか良いです。他にも、肉じゃが460円、さつま揚げ焼420円など注文。どれもなかなか美味しく、値段に対して満足感があります。

出典: パッシヴさんの口コミ

やきとり にしだ家 朝霞台店

やきとり にしだ家 朝霞台店 - (2018/8月)外観

駅前にありアクセス良好な居酒屋「やきとり にしだ家 朝霞台店」。1本ずつリーズナブルな料金で焼き鳥が食べられるそう。

焼き鳥や煮込みはテイクアウトもできるので、お気に入りの1品を自宅でも楽しむ事ができますよ。

幅広い年代で人気の「つくね」や、わさびをのせてさっぱりと味わえるヘルシーな「ささみ」など、バラエティ豊かな串焼きが並びます。

良心的な価格設定なので、普段使いにも向いているお店です。

やきとり にしだ家 朝霞台店

お店の名物だという「ピーマンつくね」。つくねにピーマンが刺さっており、見た目もユニークです。

他にもカリカリに焼かれたベーコンでチーズを包んだ「チーズベーコン」など、変わり種の串焼きも多数用意されています。

好みでしょうが、こちらのせせり(140円)、タンした(140円)、ささみ(180円)、ピーマンつくね(300円)は好きでよく頼みます。特にピーマンつくねは大ぶりの手作りチーズ入りつくねと生ピーマンに卵黄が添えられ、たっぷりの甘辛いタレがかかっており絶品と思います。

出典:https://tabelog.com/saitama/A1103/A110301/11042834/dtlrvwlst/B312528082/

鶏は13種・豚が7種・野菜串が3というラインナップ。100円~180円まで10円刻みで細かく設定されている。タレ塩はすでにお店側の方で決めてある。ただ注文時に希望を言えば聞いてくれるようだ。一品料理も日替わりである。手書きのメニューは美味しそうに目に映る。

出典: DENさんさんの口コミ

炭酒場カミナリ屋 朝霞台店

備長炭で香ばしく焼き上げられた、こだわりの焼き鳥とおつまみ料理が目白押しのお店「炭酒場カミナリ屋 朝霞台店」。

重厚感ある色合いのシックな空間となっており、静かな大人の時間を過ごしたい時にも最適だそう。

炭酒場カミナリ屋 朝霞台店 - レバーとつくね

焼きから味付けまで、細部にわたりこだわりが感じられる逸品揃いの炭火串焼きの数々。

なかでも多くのお客さんから好評なのが「レバー」。丁寧な下処理により、レバーにありがちが臭みもなく食べやすいそう。

「つくね」などオーソドックスなメニューはもちろん、「アスパラ」といったヘルシーさが魅力の野菜串焼きも注文できます。

一皿にお店いちおしの串焼きを盛り込んだ、「おまかせ盛り合わせ」もあります。

レバーが美味しいので、ちょいちょい行きます(^^)串の塩加減がいい!焼き鳥屋さんは塩かけ過ぎが多いけど、とっても美味しい塩加減!お通しもお代わり貰えるし、メニューも手が凝っていて見てると発見があるから、とても楽しくなれます!あとは何と言っても、接客が素晴らしい!

出典: まかびーさんの口コミ

串焼きは、再訪の決め手は、焼き手。仕入れと炭にはそれほど差がなく、この決め手がものをいいましたね。こちらの焼き手はしっかりと丁寧で、肉の部位に合わせて焼き上がりが繊細。せせり、くび、ぼんじり、軟骨、レバ、ハツ・・・と毎回一周してしまいますが、焼きのおかげで非常に美味い!

出典: saruharuさんの口コミ

つるや 北朝霞台店

つるや 北朝霞台店

昔ながらの佇まいが感じられる居酒屋「つるや 北朝霞台店」。温かみのある赤提灯が目印。

暖簾の先には、メニュー表が壁一面に貼られたアットホームな空間が広がっているそうです。

つるや 北朝霞台店 - たん、鳥皮、はつ、鳥串、砂肝 各100円

鶏肉から豚肉、野菜までバリエーション豊富な食材を使用し、丹精込めて炭火焼きされたメニューが揃っているそうです。

どれも財布に優しいお得な料金で注文できるので、思う存分好きな串焼きが味わえるそう。

1日の終わりで疲れた体にじんわりと染み渡るような、ホッとできる味わいだという「牛もつ煮込み」。

やわらかく煮込まれた牛肉、肉の旨味が染み込んだ豆腐も絶品なんだとか。

月火は2人までの利用でせんべろセットがあります。ドリンク2つとつまみ2つで1000円(税別)ととてもお得、生ビールは通常480円なので2杯飲めばそれだけで十分お得なうえ、一本100円の焼鳥3本やコロッケ、メンチカツなどつまみは2つ選べます。

出典: おじさんネコさんの口コミ

串は大きすぎず小さすぎず。特に豚串は新鮮な物を使ってます。串には皿にカラシと辛味噌が添付。これが中々合う。結構な人気店でカウンターの冷蔵ケースからは続々ネタが消えていく。遅くに行くと品切れ品が多くなる予感。熱源は炭。いいですね。

出典: DENさんさんの口コミ

その他朝霞台駅周辺にあるおすすめ居酒屋

ちろりん村

ちろりん村

具材がたっぷりと入ったお好み焼きをはじめ、食べ応えある粉物メニューが人気という「ちろりん村」。

座席はカウンター席とテーブル席があり、店内にはお好み焼きが焼ける良い匂いが漂っているそうです。

ちろりん村

お馴染みの関西風、キャベツや麺が詰まった広島風両方のお好み焼きが食べられるとのこと。

広島風お好み焼きは焼きそば麺が加わる事で、ボリューム感もアップしているそう。甘辛いソースはお酒との相性も良いそうです。

お酒もどんどん進む味わいだという、もんじゃ焼きも用意されています。

もんじゃ焼きの具は、チーズにカレー、キムチなどバラエティ豊かな内容で、食べ応えも満点なんだとか。

こんなお近くで広島お好み焼きが食べれるなんて。もっと早くに気付いていれば良かった。今回は初めてだったので、広島お好み焼きとネギ焼きをオーダー。広島で食べたお好み焼きと同じくらい美味しかったです。ネギ焼きもこれまた美味い!

出典: 金宮ホッピー白!さんの口コミ

好み焼きだけでなく、鉄板焼きもメニューが豊富で、何を食べても美味しくて満足できます。「キムチ焼きは」私の超お気に入り。豚肉とキムチの炒め物なのですが、ここのはめちゃくちゃ美味しいです。「チーズカリカリ焼き」は定番の酒の肴。ネギたっぷりの「ちろりん焼き」も美味しいです。

出典: ムーブラテさんの口コミ

※本記事は、2020/11/05に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ