あざみ野で居酒屋に行くならここ!おすすめのお店10選

出典:akikotamaさん

あざみ野で居酒屋に行くならここ!おすすめのお店10選

神奈川県横浜市青葉区東部にあるあざみ野駅周辺は、おしゃれな東急田園都市線や横浜市営地下鉄ブルーラインが走る素敵な街です。街全域に落ち着いた住宅街が広がっていて、美味しい地元の飲食店もたくさんあります。今回は、そんなあざみ野でおすすめの居酒屋をまとめました。

記事作成日:2020/11/13

7039view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる655の口コミを参考にまとめました。

あざみ野にある焼き鳥がおすすめの居酒屋

炭焼き 権八 あざみ野

炭焼き 権八 あざみ野

雰囲気の良い和空間が広がっているという居酒屋「炭焼き 権八 あざみ野」。定番メニューの焼き鳥の他、手打ちそばや各種デザートも人気のよう。

仕事帰りや友人とのおしゃべりなど、シチュエーションを選ばない入りやすいお店のようです。

炭焼き 権八 あざみ野

備長炭で焼く本格的な焼き鳥は、一串ずつのお肉が大きくてジューシーだと評判とのこと。

ねぎまやつくねといったお肉系の他、アスパラベーコン巻きにししとうなどの野菜系も美味しいそうです。

炭焼き 権八 あざみ野

ビールのお供に最適なソラマメ。こちらのソラマメは、皮のまま炭焼きにした香ばしいタイプだそう。

皮の中にしっかりと包まれた豆は、水分が保たれホクホクで美味しいそうです。

カップルならカウンター席、仲間となら半個室っぽいテーブル席など、一緒に行く人やシチュエーションにあわせて選べるのもいいところですね。

出典: ぴひこさんの口コミ

ドリンクをハイボール@480円に切り替えて、銀ダラの西京味噌炙り焼き@1,350円とパリパリキャベツの塩昆布あえ@350円にぷりぷり車海老とアボガドのタルタル@780円に揚げだし豆腐の蟹あんかけ@580円を追加で頼みました。どれも美味しいですね♪ ハイボールは二人で10杯も飲んじゃいました(汗)。

出典: Gakuchiさんの口コミ

べったこ亭 あざみ野店

べったこ亭 あざみ野店

あざみ野駅から徒歩3分、「べったこ亭 あざみ野店」。木目調の落ち着いた店内で、1階に調理場を囲む掘りごたつ式のカウンターがあるそうです。

入り口で靴を脱ぐようですが、板張りで気持ちが良いそうです。2階席もあるのだとか。

カラフルな「サツマイモのポテトサラダ」は、女子ウケ抜群だそう。たっぷり入ったサツマイモで、ナチュラルな甘さが楽しめるようです。

いも焼酎の芋の香りにもよく合うひと品だそうです。

種類の豊富な焼き串は、鳥以外にも、牛・豚と幅広いラインナップだそう。写真は「モツ焼き5本盛り」です。

タレで味付けされたお得な串盛りは、身がプリプリしていて、とても美味しいそうです。

ホッピーから日本酒、焼酎とお酒の種類が多く、とてもありがたいお店です。とくに日本酒ならばくれん、越乃影虎が置いていて、特に良かったです。焼き物も、牛・豚・鳥とあるようで、僕は豚を集中して食べましたが、美味しかった!!

出典: kenken-kitaQさんの口コミ

お料理もおいしいし、串焼きの種類も多くて、楽しいです。お酒の種類も結構多くて、梅酒好きの私は、梅酒の種類が多くて色々楽しめました。

出典: chinami111さんの口コミ

炭火やきとり むぅ

備長炭焼鳥専門の居酒屋「炭火やきとり むぅ」。ゆったりと座れる掘りごたつ座敷・カウンター席・テーブル席と席数も豊富だそうです。

季節の地酒や本格焼酎を中心に、60種類以上も取り揃えているとのこと。平日限定の晩酌セットも人気のメニューだそうです。

焼き鳥だけでなく、刺身も新鮮で美味しいとのこと。「刺身 2種の盛り合わせ」は、脂ののった食べ応え抜群なひと皿だそう。

お酒に合わせて海のもの、山のものを食べ分けられるのも嬉しいですね。

炭火やきとり むぅ - 皮

備長炭が香る焼き鳥はどれも美味しいようですが、人気は「バジルソース」を付けて食べる塩焼きのタイプだそう。

皮以外にも、ササミなどのさっぱり系にもよく合うそうです。

・焼き鳥(皮)
そして皮は大ぶりでカリカリと焼かれた好みのタイプ。添えられたバジルソースが「なんじゃこりゃー!(щ゚д゚щ)」っていうほどうまかった(ぜひGパンデカ風に)

出典: はちもぐさんの口コミ

刺身はなかなか新鮮で、鯵が気に入りました。鯵は骨も揚げてくれてうれしいサービスです。お風呂上がりに、おいしいビールがいただけました。

出典: かざるがるしあさんの口コミ

ふく

和食居酒屋ふく

地下鉄あざみ野駅から徒歩2分の居酒屋「ふく」。テーブル・小上がり・カウンター席と分かれているそう。明るく清潔な店内は、こぢんまりとしていて居心地が良いよう。

何よりも、リーズナブルに美味しいお酒と料理が楽しめるのが最大の魅力なのだとか。

和食居酒屋ふく

魚介類も新鮮で美味しいものが多いというこちらのお店。刺身などの肴も、毎回色んなメニューが楽しめるようです。

「タコの唐揚げ」のタコも、揚げても身のやわらかさが感じられるほど新鮮なのだとか。

和食居酒屋ふく

なかなかリーズナブルな「焼き鳥5本セット」。お店でしっかり調理された焼き鳥からも、店主の真摯な思いが伝わってくるそうです。

お通しからの期待を裏切らない美味しさのようです。

お酒もお料理もリーズナブル!お刺身2点盛が@530円に馬刺しの赤身が@750円!焼酎ボトルはなんと@1800円~お通しが菜の花の辛し和えと旬のものを使っているのも嬉しいですね。

出典: はちもぐさんの口コミ

・生牡蠣
生牡蠣に誘われて…うんっ!ぷりっぷりで濃厚な味。まさにクリーミー。美味い。生牡蠣だけじゃなくてなんと言ってもお通しが毎回美味しい。

出典: koolkizzjpさんの口コミ

その他あざみ野にあるおすすめの居酒屋

弥太郎 あざみ野店

あざみ野駅から徒歩2分、ビルの2階にある居酒屋「弥太郎 あざみ野店」。

活気あふれる賑やかなお店ですが、カウンター席は落ち着いた雰囲気だそうです。店内には焼酎、日本酒などがずらりと並んでいて、好みの一本を探すのも楽しいそう。

弥太郎 あざみ野店

見た目も美しいおしゃれなひと品「あん肝ポン酢」。わかめときゅうり入りの酢の物仕立てとのこと。

クリーミーなあん肝を、ポン酢と付け合わせの野菜類でさっぱりと堪能できるそうです。

弥太郎 あざみ野店

薬味がたっぷりのった「かつおのたたき」。魚も美味しいこちらのお店では、種類豊富な海鮮が楽しめるそうです。

メニューには煮込みや揚げ物などもあり、幅広い年齢層をカバーしてくれるそうですよ。

お刺身も串もおいしいし、とてもまんぞくな居酒屋さんです。ワイワイ飲みたいけど、お酒も肴もおいしいのがいいなあっていうときにいいと思います。おじさんの定番メニュー(さつま揚げ、モツ煮込み)などもうれしいです。あざみ野って郊外なのにこんなに宴会があるんだなあって思うお店です。

出典: ウサブウさんの口コミ

・たまごおじや
私はお腹が空いていたので、「おじや」を注文。店員さんのオススメは「なめこ」でしたが、私は「たまご」。ダシが効いている美味しいおじやに再び感激!!!!!

出典: もぉもぉたぁんさんの口コミ

USHIHACHI あざみ野

USHIHACHI あざみ野

黒毛和牛A4ランク雌牛のみを一頭買いして、提供しているという居酒屋「USHIHACHI あざみ野」。

人気メニューは、「トロ肉3秒炙り」とのこと。120分飲み放題付のスタンダートコースを始め、各種コース料理がリーズナブルに楽しめるそうです。

USHIHACHI あざみ野

「特選赤身肉のやきしゃぶ」は、お肉を片側だけ焼いて、おろしポン酢を巻いたもの!

スタッフが目の前で焼いて提供してくれるサービス付きだそうです。やわらかなお肉がおろしポン酢で爽やかな味わいになるとのこと。

USHIHACHI あざみ野

女子ウケ抜群という「岩のりたっぷり純正ごま油のチョレギサラダ」。

焼肉にぴったりは、すっきりとした味わいのサラダなそうです。野菜がしっかり入ったボリューミーなサラダですが、どんどん食べ進められてしまう美味しさなのだとか。

・特上和牛究極盛り
三角バラ・リブロース・うちもも・ザブトンの4種盛り合わせでした。刺しが美しく入った見るからにおいしそうなお肉?わさびをつけると脂の甘みがより引き立つ。

出典: のん♬さんの口コミ

・とろ肉3秒炙り
牛8No1というメニュー。極上ロースを薄切りで、3秒だけ炙って頂く、なんとも幸せなメニュー。辺り一面いい香りが!!1口噛むと‥思わず笑みがこぼれてしまうおいしさ!!いやぁぁぁ!!幸せすぎる。

出典: mimi7san77さんの口コミ

じねんじょ庵 あざみ野店

じねんじょ庵 あざみ野店

「自然薯」と「そば」が堪能できるナチュラルモダンな居酒屋「じねんじょ庵 あざみ野店」。

喉ごしのさっぱりとした美味しいそばや、美味しい副菜をお酒と一緒に静かに楽しめる落ち着いた空間だそうです。

正統派メニュー「二八せいろそば」。通常のそばつゆの他、10種類のつけだれから1つ選べるそうです。

「ぴり辛らー油だれ」は、適度な辛みが効いたラー油がアクセントになった新しい味だそう。もちろん、キリリと辛いつけ汁も文句なしに美味しいとのこと。

じねんじょ庵 あざみ野店 - 自然薯 生

飲みのあてにも良さそうな「自然薯」は、山葵か塩をちょこっと付けて味わうそうです。自然薯のナチュラルな味を楽しめるそう。

味わいのある自然薯はお値段もリーズナブルだそう。

・ふわとろ自然薯のお好み焼き
お蕎麦屋さんでお好み焼きって嬉しい!これがふわっふわで本当に美味しいんです!これもおススメ!

出典: haz08さんの口コミ

飲めて“締めはそば“というお店。しかも店名の通り自然薯のおそば。場所柄、品よく飲めて食べられます。21時を過ぎていましたが、品の良い60から70代と思しきご婦人のグループが食事とお酒を楽しんでいました。

出典: 如月バニーさんの口コミ

蕎麦・天ぷら 権八 あざみ野

蕎麦・天ぷら 権八 あざみ野

あざみ野駅傍の居酒屋「そば・天ぷら 権八 あざみ野」。オーダーが入ってから揚げ始めるという天ぷらは、いつでも揚げたてサクサクが食べられるそう!

石臼で挽いた厳選国産そば粉の手打ちそばと、相性の良い日本酒や洋酒が多数準備されているとのこと。

蕎麦・天ぷら 権八 あざみ野 - 海老、牡蠣、金目、白子天ぷらです

ひとつから揚げてくれるという天ぷらは、どれも丁寧な揚げ具合だそう。衣がサクサクで、天ぷら屋さんならではの味なのだとか。

写真は、「海老」「牡蠣」「金目」など。具材はどれも新鮮なので、素材の味がしっかり楽しめるそうです。

蕎麦・天ぷら 権八 あざみ野 - 昭和コロッケです

おつまみにぴったりだという「昭和のコロッケ」。種類の違う揚げ物ですが、こちらもサクサクとした歯ごたえが美味しいそうです。

居酒屋メニューも豊富で、満足感のある〆のデザートも多いようです。

店内は真ん中に厨房がありぐるっと囲むようにカウンター。目の前で好みの食材を1品から揚げてくれます。レンコン 牡蠣 春菊。アスパラも新鮮で旨みが濃かったです。ペコロスもあまくておいしい。とっても愛想のいい店員さんたち。みんな若いのにしっかりとしたキレイな仕事してましたよ。

出典: はちもぐさんの口コミ

デザートがおいしくて手で入れているコーヒーもなかなかおいしい♪手抜きがないのが高ポイントです。気兼ねなく、コスパ良く、雰囲気も悪くない♪

出典: 0141さんの口コミ

ダイニングキッチン Tommy

ダイニングキッチン Tommy - 道沿いです

沖縄らしい家庭料理が味わえるというお店、「ダイニングキッチン Tommy」。

ビールもオリオンビールの他、泡盛や焼酎の種類が多く、沖縄へ旅行に行った気分が楽しめるそうです。

細かくスライスした人参がたっぷりと入った炒め物「しりしり」。

にんじんの甘みに、卵のまろやかさがぴったりとマッチした沖縄料理だそうです。素朴な味わいがクセになるよう。お酒のおつまみにもいいですね。

一風変わったメニュー「ソーミンチャンプルー」。たっぷりの野菜が入った炒めソーメンだそうです。

油の絡んだ風味豊かなソースが香ばしく、飲みの最後の〆にもぴったりのよう。

・もずく
お通しにもずくが出てきました。酢の味付けかと思ったら、麺つゆとたっぷりのワサビ。初めての味付けでしたが、とっても合う。おうちでもこの味付けで食べてみようと思いました。

出典: とんとんみさんの口コミ

泡盛の種類も大好きなしりしりもあって満足でした!ソーミンチャンプルー美味しかった。泡盛を炭酸で割るハイサイボールがとってもオススメです!帰りにさーだーあんだぎーを頂きました。

出典: ことりのおやつさんの口コミ

CONA あざみ野店

あざみ野駅徒歩1分のイタリアン居酒屋「CONA あざみ野店」。

本格窯焼きピッツァと自家製のもちもち生パスタを、リーズナブルに提供してくれるお店だそうです。おしゃれな内装は、デートや女子会にもぴったりだそう!

CONA あざみ野店

青々としたバジルの葉と真っ赤なミニトマトが可愛らしい「生モッツァレラのカプレーゼ」。コース料理と思えないクオリティだそうです。

チーズにナイフを入れると、中はとろとろでクリームのようなのだとか!

CONA あざみ野店

30種類もあるという窯焼きピッツァは、どれも美味しくアルコールもすすむそう!

写真の「生ハムと半熟卵ピッツァ」は、卵をツンとつつくと中から黄身がとろりとあふれ出してくるそうです。

・スパークリングワインなど2.5h飲み放題&窯焼きPIZZA付きコース
追加オーダーしなくても十分な量がありました。しかも飲み放題はAとBから選べるので、選び放題!!まずはみんなでスパークリングワインで乾杯しました。なみなみ!

出典: satochin0212さんの口コミ

どの料理も基本500円なので、気軽に頼めるし味、ボリュームが申し分なく、接客も感じが良いです。普段使いにお勧めのお店です。

出典: noriton1220さんの口コミ

※本記事は、2020/11/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ