立川の人気居酒屋18選!安いのに美味しいメニューをご紹介

出典:furutax2さん

立川の人気居酒屋18選!安いのに美味しいメニューをご紹介

東京都の中央部に位置する立川。駅前周辺には、多くのショッピングスポットや飲食店が集まる人気エリアでもあります。そんな立川駅周辺には、リーズナブルなメニューが揃う人気居酒屋や、安い飲み放題コースがあるお店などがたくさん。人気居酒屋で、安いのに美味しいメニューを厳選してまとめました。

更新日:2024/04/10 (2020/11/17作成)

7807view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2277の口コミを参考にまとめました。

立川駅周辺にある焼鳥・焼きとんが人気の安い居酒屋

立川やきとん

立川やきとん

立川駅南口から徒歩3分の場所にある「立川やきとん」。豚肉の串焼きだけではなく、牛肉や焼鳥も味わえる居酒屋です。

白い看板に大きく書かれた「串焼処 立川やきとん」という文字が目印。

立川やきとん - レバー 塩で

安いのに美味しいメニューとしておすすめなのが「レバー串」です。

プリプリ食感の脂がのったレバーは、半レア状態の絶妙な焼き加減で提供される絶品だとか。お酒との相性抜群だそうです。

立川やきとん - 大人のマカロニサラダ

ジューシーな串焼きの箸休めとしてもぴったりなメニューが「大人のマカロニサラダ」とのこと。

黒コショウがガツンと効いた、正に大人な味わいのマカロニサラダなのだそうです。

たらふく食べてもいつもお値段は2000後半から3000前半。味、コスパ、サービスとどれも抜群の安定感です。

出典: furutax2さんの口コミ

・レバー
レバーの焼き具合は最高!!少し赤いものの、火は通っていて歯応えもあるし。味わいが良いっ。

出典: shig1976さんの口コミ

炭火やきとり 十兵衛 立川店

炭火やきとり 十兵衛 立川店

立川駅南口から徒歩1分の場所にある「炭火やきとり 十兵衛 立川店」。落ち着いた雰囲気の中で、焼鳥が味わえる居酒屋だそうです。

店内には、カウンターとテーブルの全82席を完備。グループでの利用におすすめの個室もあるそうです。

安いのに美味しいと人気の焼鳥メニューが、豊富にラインアップ。

人気メニューの「熟成鶏かわ炙り」は、3日間かけて5回炙り熟成させたこだわりの逸品とのこと。旨味が凝縮されたジューシーな焼鳥だそうです。

炭火やきとり 十兵衛 立川店 - 出し巻き卵。たまごがとても美味です。

焼鳥以外にも、おすすめメニューが目白押しとのこと。

定番の「どすえ卵 出し巻き玉子」は、京都丹波産の新鮮卵を使用した、肉厚ジューシーなフワフワ食感が魅力のメニューだとか。

・熟成鶏かわ炙り
なんというんでしょう。甘みと旨味と香ばしさを感じられ、鶏皮なんですが肉厚でジューシーです。これだけでも食べに来た甲斐があります。

出典: いわゆーさんの口コミ

・どすえ卵 出し巻き玉子
京都産の新鮮卵をたっぷり使って仕上げた一皿。ふわふわに仕上げつつ、緊密でジューシーな肉厚感がある。甘みが口いっぱいに広がる。

出典: ★*さんの口コミ

馬力 立川店

馬力 立川店

立川駅南口から徒歩2分の場所にある「馬力 立川店」。本格炭火焼鳥と刺しが人気の居酒屋です。

ビールケースをイスや土台に活用した、大衆的な雰囲気にあふれた店内になっているとか。

馬力 立川店

お店の雰囲気にも合う、美味しく、安いメニューが充実。1本から注文という焼鳥は、種類も豊富だそうです。

3本頼んでもワンコイン円以下というハイコスパなのだとか。

馬力 立川店

「生ホルモン刺盛」は、新鮮なホルモンを堪能できる人気メニュー。

ハツ・タン・コブクロ・ガツ・レバなど、味や食感の異なるホルモンを1度に味わえ、満足度の高い逸品とのこと。

ただし、小上がりは瓶ビールのプラスチック箱にコンパネを置いた造り。さらに良く見ると、自分が座っているカウンターの椅子も、一升瓶用のプラケースにコンパネを貼ったものでした(笑)。別に座り心地に問題ないので、こういったお店の努力がメニューの安さにつながっているとしたら、好感触ですね。

出典: ぐるくんの唐揚げさんの口コミ

久々に会う仲間が教えてくれたお店!馬力ハイという、焼酎のガラナ割りが人気のようでオーダー!料理は馬刺し系を中心に豊富なメニューが展開されている!土地&店柄、競馬ファンの方が多く、店内では競馬のTV番組が展開されていた!

出典: ドル1220さんの口コミ

立川駅周辺にある餃子が人気の居酒屋

居酒屋 餃子のニューヨーク

居酒屋 餃子のニューヨーク

立川駅北口から徒歩2分の場所にある「居酒屋 餃子のニューヨーク」。変わり種餃子も揃う人気のお店です。

お店のシンボルは、入口にある自由の女神。ニューヨークという名前に反し、店内はレトロな雰囲気で居心地が良いそうです。

居酒屋 餃子のニューヨーク

餡と皮が手作りの「手打ち餃子」は、モチモチとした皮に包まれたジューシーな餡が絶品だとか。

1つ1つも大きく、食べ応えも満点とのこと。ザーサイが添えられているのも特徴的ですね。

一見するとフライドチキンのようにも見える「手羽先餃子」は、手羽先の中に餃子の餡がたっぷりと入った定番メニューだそう。

手羽先と餃子の餡が、相性抜群の逸品とのこと。

・手打ち餃子
この店来たならこれだよねって頼んだら。まぁどれも1個がデカイ!!皮もっちりプリプリでこりゃ確かに旨い!!

出典: つなきちNJPWさんの口コミ

・手羽先餃子
手羽先餃子はしっかりした肉の手羽を使っていてかなりジューシー。味はついているのでそのまま食べられます。美味しい。

出典: げんまちゃいちゃいさんの口コミ

餃子天国

餃子天国

立川駅から徒歩10分程の場所にある「餃子天国」。1972年にオープンした、餃子が美味しい人気居酒屋です。

カウンター6席と、テーブル24席、座敷20席を完備しています。餃子を求めて、連日多くの人で賑わっているとか。

餃子天国

大人気の「餃子」は、国産上豚挽肉の餡がたっぷり入ったジャンボサイズとのこと。

メニュー表にある餃子の値段を見るだけでは、安いと感じないかもしれませんが、実際に餃子を目の前にすれば納得の安さだと感じるとか。

餃子の具材も豊富に揃っています。熱々ジューシーな餡の中に、「えび」や「ほたて」などがギッシリとつまっているものもあるそうです。

様々な味の餃子を味わいながら、お酒を楽しめますね。

ただ、驚くべきことはメニューなラインナップではない。大きさだ。写真をご覧頂くとお分かりのように一つの大きさがスマホと変わらないのだ。もちろん、これは面積な話であり体積ともなると、断然に餃子のほうが大きいのだ。

出典: マーコラーメンさんの口コミ

・ほたて
個人的に衝撃的に美味しかったのはホタテ餃子。他の餃子はお肉にそれぞれの具を単に包み込んだ感じですが、ホタテはお肉にも旨みが染み込んでいてひとつ抜けて美味しいと思います。

出典: MK太郎さんの口コミ

餃子のさんくみ

立川駅北口から徒歩6分の場所にある「餃子のさんくみ」。餃子の種類が豊富に揃った人気居酒屋です。

赤提灯が並んだ外観が目印。店内には、テーブルとカウンターの全21席を完備しています。

餃子のさんくみ

「濃厚豚骨 炊き餃子」は、マー油の香りがアクセントになった豚骨スープで炊かれた餃子メニューです。

濃厚かつクセのない豚骨スープにラーメンを入れると、〆にぴったりな料理になるとか。

定番の餃子と唐揚げが食べ放題になる、コスパ抜群のコースもおすすめだそうです。

17時から19時までの2時間限定で、飲み放題付きの安い早割コースも用意されていますよ。

・濃厚豚骨 炊き餃子
餃子がウリで餃子のフェスにも出店し人気とのこと。色々な種類の餃子があるようで今回はパクチー餃子と炊き餃子を注文。炊き餃子はスープも美味しく、そのままラーメンのスープとしてもいける濃さでした。同僚はパクチー餃子にはまって追加注文をしていました。

出典: matsu891225さんの口コミ

この後用事あるので、餃子は2個ほどでガマン。うーφ(..)その代わり、唐揚げをひたすら食べました。写真すら撮らないくらいに・・・。ここの唐揚げは、心技体揃った3拍子!

出典: 練馬のアダモちゃんさんの口コミ

ダンダダン酒場 立川店

立川駅南口から徒歩2分の場所にある「ダンダダン酒場 立川店」。餃子とビールにこだわった人気居酒屋です。

「肉汁餃子製作所」の文字が目を引くこちらのお店。文字通り肉汁あふれるジューシーな餃子が味わえると評判です。

肉汁餃子のダンダダン 立川店

「肉汁焼餃子」は、安いのに美味しいとの口コミが寄せられる定番メニュー。

少し厚めの皮に包まれた餡から、肉汁があふれる絶品とのこと。ビールと一緒に食べたい味付けだとか。

肉汁餃子のダンダダン 立川店

餃子以外のおすすめメニューは、「馬刺し盛り合わせ」だそう。

新鮮な馬刺しを、九州の甘めの醤油につけて食べると美味しいとか。

盛り合わせの内容は当日の仕入れ状況などで変わるそうですが、「ふたえご」、「たてがみ」などの希少部位も味わえるとのこと。

・肉汁焼餃子
肉汁餃子はタレを付けなくてもそのままで美味しいです。もっちり厚めの皮に肉汁ジュワーっと滴る美味しい餡が絶妙!私の口で2口サイズ。1口だと肉汁爆弾にやられそう(笑)

出典: ゆんぱんださんの口コミ

・馬刺し盛り合わせ
馬刺し四種盛りは赤身・たてがみ・とろ・ふたえごです。馬刺し旨いっすね,生肉最高です。

出典: 文文ぶんさんの口コミ

立川駅周辺にある海鮮料理が人気の居酒屋

ひなたかなた

ひなたかなた

立川駅北口から徒歩2分の場所にある「ひなたかなた」。旬の魚を使用した海鮮料理が人気の居酒屋です。

昭和レトロで活気あふれる雰囲気が魅力のお店なのだとか。ランチタイムも人気とのこと。

ひなたかなた - 石焼き海鮮丼 混ぜる前

「石焼海鮮丼」は、熱々の石焼鍋で提供させる創作海鮮丼ぶりです。

明太子やサーモン、タコ、イカなどの海鮮とご飯を、石焼鍋の中で混ぜ、そこにマヨネーズを加えると美味しいのだとか。

ひなたかなた

ランチタイムの定番となっているのが「でか盛り唐揚丼」です。

丼ぶりの上にあふれんばかりにのった大きな唐揚げは、インパクト抜群ですね。このボリュームでリーズナブルな価格も魅力だそう。

・でか盛り唐揚丼
丼のなかにお茶碗4杯分くらいのご飯がギッシリ。テンション上げ上げ!!唐揚げ一つ一つも大きくて美味しかったぁ♪私は塩だれレモンにしましたが、他にもタレがあるので味を変えながら楽しめました(^o^)/

出典: pxrzyさんの口コミ

・石焼海鮮丼
海鮮丼も、値段の割りにしっかりと海鮮があり、少し辛めの味付けがくせになります。コスパも良くて、また食べたくなるメニューでした。

出典: 春の桜吹雪さんの口コミ

ビースト原田

ビースト原田

立川駅南口から徒歩4分の場所にある「ビースト原田」。安いのに美味しいメニューが揃うという大衆食堂居酒屋です。

木のあたたかみあるおしゃれな店内とのこと。テラス席の他、ゆったりと食事とお酒が楽しめる半個室も完備しています。

ビースト原田 - 【アジフライ】(130円税抜)

大きな「アジフライ」を驚きの安さで味わえるそう。

サクサクに揚げられたアジは、身がホックリとして美味しいとのこと。タルタルもたっぷりとかけられています。

ランチタイムの「アジフライ定食」も安いのに美味しいと評判。

ビースト原田

定番メニューの「牛スジ大根」は、トロトロに煮込まれた牛スジと、味がしっかりと染みた大根が美味しいと評判とのこと。

安さも魅力なのだとか。お酒のお供にもぴったりだそうです。

・アジフライ
やはり揚げたては外がカリカリ、中はホックリと美味♪そうそう、この食感を味わいたかったのですよ(^^タルタルはつけてもつけなくてもそれぞれ旨し!もう2枚くらい食べたいところでしたが、暴食は避けお勘定。完食、やはり揚げたてのアジフライは旨い!

出典: konayuki#さんの口コミ

・牛スジ大根
399円の中から牛すじ大根を頼みました。鍋から煮込まれた牛すじはすぐに到着。よく煮込まれて美味しい!大根も味が染みてて旨い!

出典: 文文ぶんさんの口コミ

大衆海鮮居酒屋 おっ魚

立川駅南口から徒歩4分の場所にある「大衆海鮮居酒屋 おっ魚」。鮮度抜群の海鮮が揃う人気居酒屋です。

魚拓や大漁旗が飾られた、活気あふれる店内とのこと。各テーブルにコンロが設置され、浜焼きも楽しめるそうです。

大衆海鮮居酒屋 おっ魚

大人気の石巻産の「生かき」。最初の1個は、驚きの安さで味わえるそう。2個目以降は価格が変わるそうです。

新鮮でトロッとした食感のかきに、レモンを絞って食べると絶品とのこと。

大衆海鮮居酒屋 おっ魚 - 蟹チャーハン

ランチタイムには、安いのに美味しいメニューが豊富に揃っています。

「カニ身たっぷりカニチャーハン」は、コショウが効いたパラパラチャーハンにカニの身をたっぷりトッピング。コスパ抜群のメニューです。

いざ入店。店内は木造りで、魚の絵や蟹の絵が飾られていたり、提灯がたくさん並んでいたり、明るく賑やかな感じ。

出典: Luseataさんの口コミ

料理もはやくドリンクも早かったです。メニューには色々な海鮮メニューが揃ってました☆次はもっといろいろな海の幸を頂きたいです。値段も安かったのでオススメです。ごちそうさまでした。

出典: yun0821さんの口コミ

その他立川駅周辺にある人気の居酒屋

ひだりうま でん助 南口店

立川駅南口から徒歩3分の場所にある「ひだりうま でん助 南口店」。おでんが美味しい人気居酒屋です。

長いカウンター席の他、テーブル席も複数完備。仕事帰りに立ち寄りたくなる雰囲気があるとのこと。

ひだりうま でん助 南口店

醤油出汁がしっかりと効いた関東風の「おでん」。安いのに美味しいおでん種が充実しているそうです。

「お疲れ様セット」は、ドリンクと串揚げ2本、おでん3個がセットになっているハイコスパメニュー。味の染みたおでんとお酒が合うとのこと。

ランチタイムには、厚切りの新鮮な刺身を堪能できる「刺身定食」が人気だとか。

安い値段で、味噌汁、小鉢、大盛無料のご飯が付いたコスパ抜群のランチメニューと好評だそう。

平均して価格は安めだけどどれも美味しいというコスパのいいお店でした。学生さんくらいの若いグループから中年以降の幅広い層で人気があるようです。出汁しみしみのおでんは最高でした!

出典: keio-pirorinさんの口コミ

・おでん
もう少しおでんを食べたくなって、追加のおでん、厚揚げ、がんもどき、キャベツ巻をお願い思案す。キャベツ巻美味っ!大満足です。この間ドリンクはハイボールを飲み続けました~!

出典: ぐるくんの唐揚げさんの口コミ

酒亭 玉河

酒亭 玉河 - エントランス

立川駅北口から徒歩2分の場所にある「酒亭 玉河」。1950年にオープンした地元で愛される人気居酒屋です。

地下へ降りる階段を進んでいくと、こちらのお店があります。昔ながらの懐かしさが感じられるのだとか。

酒亭 玉河

「安い!うまい!立川一お気楽な店」という入口の看板からも分かるように、安いのに美味しい料理が揃っています。

居酒屋の定番「煮込み」は、こちらのお店でも人気のメニューだとか。くさみのない、しっかりと煮込まれたモツが美味しいそうです。

和食を中心としたメニューが多いですが、中華料理も美味しいとのことなので要チェックです。

中華メニューの中でも、多くの口コミが寄せられている「麻婆豆腐」は、辛さ控えめの旨味が際立った逸品だとか。

相変わらずどれも安心安定な料理ですね。この酒場の雰囲気に身を委ねつついただくと、さらに美味しく感じるから不思議。

出典: あざらしななおさんの口コミ

アルコール類はそれほど多くはないけど、つまみ。食事までメニューはかなり豊富。店内の壁にも色々貼られてます。色々頼みましたが煮込みが個人的には一番のヒット。臭みの無い柔らかいモツは美味かったです。

出典: ゆば777さんの口コミ

横田酒場

横田酒場

立川駅南口から徒歩2分。昼飲みスポットとしても人気の居酒屋「横田酒場」です。

昔ながらの大衆酒場をイメージしたというこちらのお店。コの字型のカウンター席の他に、テーブル席も複数用意されています。

横田酒場 - 【新横田空軍ポテト】(480円税込)

たっぷりのチーズがけられた「新横田空軍ポテト」は、大人気の定番メニューとのこと。

スパイシーな味付けのカーリーポテトフライとチーズが相性抜群で、お酒のすすむ逸品に仕上がっているとか。

横田酒場

安い飲み放題コースも用意されているので、ガッツリとお酒を楽しみたい方におすすめです。

平日限定の2時間制プラン「当日飲み放題コース」は、お好きなおつまみ1品と大将のおまかせ串揚げ3本が付いてコスパ抜群なのだとか。

雰囲気、コスパもよく人気の理由が伺えました。常連さんも、入口のカウンターで楽しそうに飲んでおり、コミュニ―ティーがあって良いな~と思いながら次へ。

出典: 基本 extended(カバの友達)さんの口コミ

・新横田空軍ポテト
通常のポテトと一味違うチーズをたっぷりのせたスタイル♪まさにアメリカンなフライドポテト感がある一品!う~ん流石のじゃがとチーズのゴールデンコンビ、相性は最高レベルです♪分かりやすい旨さが楽しめるお料理でした(^^)

出典: konayuki#さんの口コミ

酒歩 たから

酒歩 たから

立川駅南口から徒歩5分の場所にある「酒歩 たから」。女性店主が営む、センスの良いおしゃれ居酒屋です。

お店の前に小さな庭があり、テラス席としても利用可能とのこと。店内はカウンター席がメインなので、女性一人でも入りやすい雰囲気があるとか。

酒歩 たから

安いのに美味しいとの口コミが多く寄せられている「牛すじピリ辛味噌煮込み」。

甘味のある赤味噌とコチュジャンを合わせ、牛すじをトロトロになるまで煮込んだメニュー。ピリッとした辛さがお酒のすすむ味わいになっているのだとか。

酒歩 たから - 酒盗チーズ

「酒盗チーズ」は、訪れたお客さんの多くが注文するという人気メニューだそうです。

カツオの塩辛とクリームチーズの組み合わせが絶品とのこと。女性好みの味わいなのだとか。

店舗は通りからちょっとひっこんだ場所にあり、お店の前は小さなお庭のようなになっていて植木などが置いてあります。若者で賑わう駅前とは違い、穏やかでのんびりとした空気が漂っていますね。

出典: びあまぐさんの口コミ

・牛すじピリ辛味噌煮込み
この煮込み480円にしてはかなりのボリュームです。お味も、味噌煮込みにデミグラスソースが入った和洋な不思議な感じ。そこへ、唐辛子のビリっとした辛味が効いていてお酒が進みます。

出典: koba22さんの口コミ

ふじ

大衆酒蔵 ふじ

立川駅南口から徒歩5分の場所にある「ふじ」。1979年にオープンした昔ながらの大衆居酒屋です。

店先の赤提灯が、昭和の雰囲気を醸し出すこちらのお店。常連客で賑わう隠れた名店だとか。

大衆酒蔵 ふじ - ―2016.9.9―
鶏からあげ

安いのに美味しい評判の「鶏唐揚げ」は、大人気のメニューだそう。

サクサクでジューシーな唐揚げは、1つ1つが大きくボリューム満点とのこと。大きさに反比例した安さが、驚きのメニューだそうです。

大衆酒蔵 ふじ - 豚キムチ

おすすめメニューの「豚キムチ」は、たっぷりの豚肉を辛さだけではなく、旨味のあるキムチで炒めた一品とのこと。

ご飯に合うのはもちろんのこと、お酒と一緒に食べても相性抜群だそうです。

・とりから揚げ
サクサクジューシィー食感の唐揚げ。これがとても好みな味付けで満足できました。お肉も柔らかいし、これは旨い!!

出典: ぺんたろさんの口コミ

店内は、昭和の居酒屋、と言う感じで落ち着いた雰囲気でした。機会があったら、もう少し記憶がはっきりしているときに来たいです。多分、何を食べても外れは無いように思います。

出典: きん@東京さんの口コミ

カウンティ クレア

カウンティ クレア - 内観(個室にもなります)

立川駅北口から徒歩2分の場所にある「カウンティ クレア」。クラフトビール専門のアイリッシュパブです。

アイルランドから輸入した装飾品に囲まれた店内は、異国情緒あふれるおしゃれな雰囲気になっているとか。

カウンティ クレア - フィッシュ&チップス(ハーフ)

立川では最大級の20種以上の樽生クラフトビールを用意しているそうです。クラフトビールと相性の良いパブフードも充実しているとか。

画像は、イギリスの定番料理「フィッシュ&チップス」。クラフトビールと一緒に注文したい逸品だとか。

カウンティ クレア

人気メニューの「シェパーズパイ」は、マッシュポテトをパイ生地として使用するイギリスのミートパイです。

こちらのお店では、たっぷりのチーズがかけられているのが特徴なのだとか。熱々のうちに食べると美味しいそうです。

・シェパーズパイ
こちらのものはパイ皮というよりはチーズで表面が覆われており、ラザニアとかドリアみたいな印象。なかなか面白いですが、これも熱々、ホクホクで冬には温まりそうです。美味。

出典: supreさんの口コミ

店内には欧米人のお客さんがたくさん。それだから店内は非常に賑やかです。楽しい。クラフトビールが20種類以上あってメニューに困らない。飲み比べセット4種類1200円がおすすめです。おつまみも充実している。窯焼きのマルゲリータ、フィッシュ&チップス、ソーセージを注文したけどどれもおいしかった!

出典: tmikoesさんの口コミ

ニクジュウハチ

立川駅南口から徒歩5分の場所にある「ニクジュウハチ」。イタリアンも味わえる人気肉バルです。

白いレンガを基調とした店内。おしゃれな裸電球が照らす、スタイリッシュで居心地の良い空間が演出されているとか。

お酒と一緒に楽しみたい、絶品の肉料理が豊富にラインアップ。

画像は「赤豚のさがりグリル」。高品質な赤豚を使用するからこそ味わえる、やわらかい絶品グリルに仕上がっているそうです。

樽生ビール・ワイン・サングリアなど35種類が飲み放題になる「当日OK 単品飲み放題」のコースも用意されています。

1人2品以上のフードメニューを注文する必要がありますが、コスパ抜群の安いプランには変わりありませんね。

お店は割と明るいですが、ナチュラルテイストな感じでカフェっぽい店です。アメニティー面では、ハンガーや荷物を入れる箱、ひざ掛けなどもあり女子には嬉しい感じ。

出典: supreさんの口コミ

・赤豚のさがりグリル
せっかくだから♪といただいた、赤豚のさがりグリル☆柔らかいウマウマ豚さんで美味しかったです♪

出典: 杉ちゃんmastarさんの口コミ

たこ焼き居酒屋 蛸光 立川店

「たこ焼き居酒屋 蛸光 立川店」は、立川駅南口から徒歩4分の場所にあります。お酒とも相性抜群のたこ焼きが味わえるお店。

1階には気軽に立ち寄れるカウンター席を完備。2階にはゆったりと寛げる座敷があるのだとか。

たこ焼き居酒屋 蛸光 立川店

定番のたこ焼き「ソース」は、子供に人気の甘口、お酒にも合う辛口・大辛がラインナップ。

外がカリッと、中フワフワの本格的な王道たこ焼き。かつお節や青海苔は、卓上の容器から自分の好みでかけられるそうです。

たこ焼き以外にも、お酒と一緒に注文したいメニューが揃っています。

中でもおすすめなのが、「たこのバター醤油」とのこと。プリプリのたこをバター醤油で炒めた、風味豊かな逸品なのだとか。

・たこのバター醤油
バター醤油は、タコ焼きの中のタコがバターと醤油で炒めてあり、これも美味しい。良いつまみになります。ゴチソウサマデシタ。美味しかったです。

出典: kinmaruさんの口コミ

・ソース(たこ焼き)
ザ・スタンダードな一皿! フワッとした生地の正統派たこ焼きに、まろやか風味のソースが旨い。やはりこれは外せない♪

出典: konayuki#さんの口コミ

※本記事は、2024/04/10に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ