絶品那覇グルメ20選!ランチやディナーで行きたいおすすめ店

出典:東 輝一さん

絶品那覇グルメ20選!ランチやディナーで行きたいおすすめ店

沖縄県の中心地である那覇市。首里城や国際通りなどの観光名所があり、年間を通じて多くの人が訪れる観光都市です。そんな那覇市内には、地元那覇市民はもちろん、観光客の舌を唸らせる美味しいグルメがたくさん。ここでは、ランチ、スイーツ、ディナーと利用時間帯別に那覇市内のおすすめ店をまとめました。

記事作成日:2021/01/25

5529view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる10348の口コミを参考にまとめました。

那覇市内のグルメ!ランチにおすすめのお店

てんtoてん

「てんtoてん」は、沖縄を代表するグルメ「沖縄そば」の名店という口コミも多数寄せられたお店です。

「人と人とを結ぶ」という思いからつけた店名のとおり、アットホームでほっこりとする雰囲気で、那覇でも人気のお店なのだとか。店頭では、古代米の販売もしているそうです。

沖縄そば「手打木灰すば」は、つるつるモチモチとした食感の麺がたまらなく美味しいと、口コミで評判なのだとか。

木の器に、彩よく盛り付けがされていて、目で見ても楽しめるメニューと好評です。

てんtoてん

ほんのりと紫色をしたおにぎりは、「古代米おにぎり」だそう。味噌が添えられていて、好みでつけながら食べるのだとか。

農薬を一切使っていないということで、自然本来の美味しさを味わえるようです。

・木灰すば
お出汁は鰹だしと豚骨が効いた優しい味わいです。染み入る。 そして、麺が圧倒的な存在感です。太平打麺は手揉みの縮れがしっかり効いており、口の中で生きているかのような食感です。表面はちゅるんとしながらも、木灰汁で打たれた麺の腰は独特な強さがあります。モグモグなまら美味ーい!

出典: けん5さんの口コミ

ステキなお家の様な店内はオシャレ!隠れ家感もたっぷりだな。メニューはいたってシンプル。そばにおにぎり、ドリンクが付くセット、1,100円を注文。提供も早い。

出典: 口福ハンターさんの口コミ

首里そば

首里そば

ゆいレール首里駅を降りて、徒歩5分ほどの場所にある「首里そば」。観光ブックでも取り上げられているお店なのだとか。

首里城からほど近くの場所にあるので、観光とあわせて、ご当地グルメを味わいに立ち寄る人が多いようです。

写真の「首里そば」は、インパクトのある大きな三枚肉がのった、沖縄そばとのこと。

しっかりと泡盛で煮込まれたお肉は、やわらかくて食べ応えが満点だそう。平打ちの麺は、毎朝早くから仕込んでいる自家製なのだとか。

「首里そば」とセットで食べる人が多いという「じゅうしい」。

そばのスープを使って炊いている、炊き込みご飯だそう。あっさりとしている味付けが美味しいと評判なのだとか。

・首里そば
透き通ったアッサリスープ。生姜のアクセントが良いですね。麺は自家製の不揃いな麺。不揃いが食感や自家製感があっていいですね。具材は三枚肉、かまぼこ、ネギ、生姜。甘い味付けの三枚肉美味しかったです。

出典: 頑固おやじ3さんの口コミ

・じゅうしい
おお~っ!じゅうしい、めっちゃ美味しい!さっぱり、あっさりしているのに後味を引いて堪らない美味しさ♬これ最高なじゅうしいです!

出典: とんかつ部長さんの口コミ

すーまぬめぇ

すーまぬめぇ - 外観

那覇にある「沖縄そば」の名店のひとつと言われることも多いという「すーまぬめぇ」。

雰囲気の良い那覇の古民家レストランで、ゆっくりと沖縄グルメを食べたいときにピッタリのレストランだそう。

すーまぬめぇ

定番メニューという「沖縄そば」は、魚の風味が効いた透き通ったさっぱりスープだそう。

コシがしっかりとある麺は、つるつるとしていてのど越しが良いのだとか。一緒に提供されるフーチバー(ヨモギ)を、好みで入れながら食べると美味しいそうです。

すーまぬめぇ - *すーまぬめぇスペシャルそば(¥800)

たっぷりのお肉がのった、その名も「スペシャルそば」。

テビチ、ソーキ、三枚肉がのった、豪華な沖縄そばだそう。生姜の効いたスープがさっぱりとしていて、もたれることなく美味しく食べられるのだとか。

・沖縄そば
まずは、スープをひとくち。鰹風味の澄んだスープです。かなり美味いです(o^o^o)続いて、麺をすすります。コシがあり、ツルツルとのど越しもよく、いいですネ(^.^)b豚バラ三枚肉がとろとろで絶品です(*^-^*)

出典: ジプシーくんさんの口コミ

さて、そばのどんぶりは、意外と底が深いのでがっつりって感じ!出汁もしっかりしていて美味しいし!そばも、しっとり美味しい!とてもバランスいい沖縄そばです!さて、こちらの沖縄そば屋さん肝心な沖縄そばも、当然美味しいんだけれど!でもやっぱりこの雰囲気とセットでの評価として最高なんだと思う!

出典: Sean☆さんの口コミ

ゆうなんぎい

地元沖縄県民からの支持も高いという「ゆうなんぎい」は、あったかい家庭的な沖縄グルメを食べられるお店だそう。

ランチ時は行列ができることも多いのだとか。国際通りから少し入った場所にあります。

写真は「ごはんがすすむ!」と人気の「ラフテー」です。

大きめに切られた豚のバラ肉は、じっくりと味噌味で煮込まれているそう。とろりととろける脂身は余計なしつこさがなく、病みつきになるのだとか。

写真は「ソーキそば」。ランチ時には、ミミガー、ジーマーミ豆腐、クーブイリチー(昆布の炒め物)の付いたセットも人気なのだとか。

しっかりと味の付いた汁に、細麺の相性が良いそうです。

・ソーキそば
あっさりとした出汁にソーキ骨の旨味が合わさり良い味が出てます。そば自体も喉越し・歯応え共に◎。ソーキ骨はしっかり味付けされていて、ホロッと骨から肉が外れ、その肉は柔らかく食べ応えがあります。

出典: Takahashi0611さんの口コミ

チャンプルー系の料理は、味付けよりもどちらかというと素材そのものの味わいを楽しむという印象を持っていましたが、こちらで食したフーチャンプルーは非常に複雑な味わいで、素材の良さも相まって絶妙な美味しさでした。これだけ美味しいものを、こんなに優しいサービスで、お財布にも優しく楽しめる。最高のお店です。

出典: 蒼井遊季さんの口コミ

ジャッキー ステーキハウス

沖縄グルメの人気メニューのひとつ、ステーキを気軽に楽しめるお店「ジャッキーズテーキハウス」。

オープンは1953年と古く、地元沖縄県民からも支持をされているお店だそうです。

ジャッキー ステーキハウス

ステーキメニューは、部位ごとに種類豊富に揃っているそうです。

写真は、肉肉しさが美味しいという「ニューヨーク」。食べ応えがあるメニューだそう。シンプルに塩コショウで味付けをされているのだとか。

ステーキとあわせて注文をする人が多いという、人気メニューの「タコス」。

一皿に5個も入っているのだとか。挽肉、トマト、レタスに、チェダーチーズがたっぷりとのこと。好みでチリソースをかけて食べると美味しいのだとか。

焼き方は、mediumレア〜これはお決まりです。 ハイハイ、生焼けのアメリカンビーフの登場にワクワク沖縄で無いとこのワクワクはありませんね〜 No. 1ソースを掛けるのが普通ですが、小生は胡椒タップリと醤油で頂きますよd(^_^o) 筋が多く脂の多いニューヨークステーキが最高です。

出典: vaio-602さんの口コミ

スープはお世辞にも美味しいとは思えなかったんですが、塩とコショウを入れたら美味しく頂けましたね!その後メインのステーキとライスが到着。ミディアムを頼んだのですが、ほかのステーキ屋さんのミディアムレアくらいの焼き加減かな?とてもお肉が柔らかくちゃんとお肉の味もして美味しかったですね!

出典: ニシヤン2424さんの口コミ

とらや

とらや

伝統的な「木灰そば」を食べられると人気の「とらや」。自家製の沖縄グルメは、どれも絶品なのだとか。

那覇空港から近い場所にあり、観光客だけではなく、地元のお客さんも多く訪れる人気店だそう。

とらや - 沖縄そば(中)

写真はおすすめメニューのひとつという「沖縄そば」。

大きさは「大」、「中」、「小」の3種類から、麺はおすすめの「中細めん」と「平打ちめん」の2種類から選べるそうです。

とらや - 盛り盛りでカルシウムたっぷり

「ひじきのせご飯」は、ビジュアルのインパクト抜群ですね。山盛りになったひじきは、ごはんが進む甘辛さが美味しいのだとか。

きんぴらごぼうのせご飯も、同様に人気だそう。

麺と「ソーキ」は別のお皿で用意されます。紅生姜と唐辛子唐辛子の泡盛漬けソースをかけ別皿のお肉を3つ麺の上によく煮込まれたソーキは味もしっかり染み込みとろけるような美味しさうず高く積み上げられたきんぴらは驚くほど柔らかくご飯が進みます。

出典: satojun.comさんの口コミ

・ソーキそば
平麺は少しアルデンテ?固めでした。中細麺の方が汁の染みこみが良いので食べやすいです。ダシは近所の店の方が濃厚。こちらはかなりあっさり。でも、きちんと味わいはあります。美味しいです。

出典: よぴのすけさんの口コミ

中国家常菜 燕郷房

中国家常菜 燕郷房

那覇市内で美味しい中華ランチを食べたいときにピッタリなのが、県庁前・旭橋駅からほど近くの場所にあるこちらのお店だそう。

本場中国の雰囲気を感じる店内は、活気があふれているのだとか。

写真は、辛くて美味しいと人気の「四川麻婆豆腐」。白い豆腐に紛れて、赤い唐辛子が5~6本たっぷりと入っているのだそう。

山椒もしっかりと効いていて、汗が出る美味しさなのだとか。

中国家常菜 燕郷房 - 蒸し鶏の葱生姜かけ

多くのお客さんが注文をするという、人気グルメの「葱油鶏」。

あっさりとした蒸し鶏に、たっぷりのネギがかけられたメニューだそう。生姜の効いたタレがさっぱりとしていて、辛いメニューの箸休めにもおすすめだそう。

・冷やし担々麺
冷やし担々麺にパクチートッピングです。麺の山の周りを水菜とパクチーが囲んでいます。山の頂きには、雲のような白髪ねぎ、そして太陽のような唐辛子です。少し崩してみると、麺の上にはクラゲものっていました。涼!冷やし中華的ですね〜。

出典: バシタカさんの口コミ

あんかけ焼きそばは、野菜が沢山で味付けも中華は濃過ぎると感じることが多い中ほど良い塩味だった気がします。見たことないキノコなんかも入っていて何度も食べてるあんかけ焼きそばですが新鮮に味わうことができました。

出典: miwamasaさんの口コミ

那覇市内のグルメ!スイーツがおすすめのお店

雪花の郷 那覇店

琉球美ら雪 那覇店

那覇に来たら、まず食べたいとSNSやメディアで人気というグルメのお店。ここでは、台湾グルメである「雪花冰」が定番メニューだそう。

ふんわりとした氷は、かき氷とは一味違うのだとか。国際通りにあるお店です。

琉球美ら雪 那覇店

写真は人気ナンバー1という、「雪花冰」の「情熱果実(パッションフルーツソース)」です。

甘酸っぱさの中に甘みを感じる2種類のパッションフルーツソースは、ふんわりとした氷と相性ばっちりだそう。さっぱりと食べられるメニューなのだとか。

琉球美ら雪 那覇店 - 台湾風ぜんざい(温)

甘さ控えめですが、食べ応えがあって満足感が大きいと評判の「台湾風ぜんざい」。

台湾グルメの「八寶粥」をアレンジしたメニューなのだとか。栄養価も高く、おなかに優しいメニューだそう。

情熱果実(パッションフルーツ)が人気NO1との事でこちらを注文しました。氷はミルクを凍らせてるのかなー?!甘すぎず美味しくてフワフワな氷にパッションフルーツのソースが絶妙かな?!なかなか美味しかったですね!

出典: ニシヤン2424さんの口コミ

台湾でかき氷は何度か食べたことがありますが、 ここのかき氷もふわふわしていてとっても美味しい^ ^ なんとおかわりまでしてしまいました笑 それぐらいあっという間になくなってしまうほど の美味しさ。 沖縄来たらまた絶対に来ます!!

出典: ☆ゆっきー☆4712さんの口コミ

ビタ スムージーズ

ビタ スムージーズ - vita smoothies

「ビタ スムージーズ」は、新鮮なフルーツや野菜を使った、こだわりのスムージー専門店だそう。

定番だけでも常に20種類以上のメニューが揃っているほか、好みで素材を組み合わせて作るオリジナルスムージーも人気なのだとか。

「スムージー」は、沖縄県産の食材を中心にフローズンにしてぎゅっと詰め込まれているそう。

店内のメニューには、スムージーごとに栄養や効果についての記載が分かりやすく書かれているのだとか。どのメニューもカラフルでSNS映えしそうです。

ビタ スムージーズ

スムージーメニューが人気のお店ですが、ベーグルサンドや焼き菓子も揃っているのだとか。

写真は「本日のケーキセット」。本日のケーキは、店内の看板に書かれているようです。

・リーベリーバナナ
スムージーの色は紫。ブルーベリーの色は強いですからね。バナナが入っているのでまろやかなベリー味。上にのっているベリーやバナナは程よく凍らせてありスムージーと共にスプーンで頂き美味しいです。

出典:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47004853/dtlrvwlst/B33735716/

・ゴーヤースプラッシュ
一口目、ゴーヤーの苦みが一瞬ビビっとくるんだけど、柑橘系のもので割られているので、鮮烈で爽やか!苦みはあるけど、エグミは無し(^o^)身体の中から元気スイッチを入れられる感じで、ダレがちな夏にぴったりの沖縄パワードリンクだと思います!

出典: リありこさんの口コミ

たそかれ珈琲

たそかれ珈琲

珈琲好きの人たちからの知名度が高いという「たそかれ珈琲」。

拘りのコーヒーメニューに、食事やスイーツメニューの揃った人気のお店なのだとか。ゆっくりとくつろぎたいときにおすすめだそう。

たそかれ珈琲 - あんバタトースト 

天然酵母から作った自家製のパンに、たっぷりのあんこをのせた「あんバタトースト」。

体に優しい甘さで、食事にもデザートにもピッタリとのこと。ほっこりと心が安らぐグルメなのだとか。

たそかれ珈琲 - クリームブリュレと苦めのアイス珈琲

香りのいいコーヒーとあわせ、ほんのりと甘い「クリームブリュレ」が人気。

濃厚な卵を使ったクリームは、口の中でとろりととろけるようだとか。表面はこんがり。後を引く美味しさだそうです。

・クリームブリュレ
通常は黒糖だそうですがこの日は福岡・八女市産の抹茶でした。で、これが中々旨くハマっているのです^m^クリーム部分の濃厚な玉子の風味にスパッと切れる後味爽やかな抹茶の苦味がよく合っています。

出典: ハラミ串さんの口コミ

焙煎ホヤホヤコーヒー豆。お店の味をできるだけ再現したくて、ちゃんと蒸らし時間もお湯の量も計りながら淹れます。店主さんにはもちろん及ばないけど…おーおいしい。

出典: thunaさんの口コミ

パイナップルハウス

パイナップルハウス

那覇の観光ブックにも掲載がされていることが多いという、人気観光スポット「パイナップルハウス」。

その名のとおり、パイナップルをふんだんに使ったグルメを食べられる人気店なのだとか。

写真は定番メニューという「ビッグパイナップルパフェ」です。パフェのサイズは、なんと37cmだそう。

パイナップルの果肉、シャーベット、ホイップクリーム、クッキー、ゼリーとボリュームたっぷりとのこと。家族で1つでちょうどよいボリュームだそう。

パイナップルハウス

パフェでは大きいという人には、「パイナップルソフト」がおすすめなのだとか。

さっぱりとしたパイナップル味のソフトクリームに、パイナップルソースとクッキーがのっているそう。パイナップル好きにはたまらないメニューでしょう。

・ビッグパイナップルパフェ
これは、パイナップル好きにはたまらない!量がかなり多いので、シャーベットで口の中が冷えて「冷たい〜」を連呼!パフェグラスに刺さっているパイナップルの果肉は店員さんが食べている最中に声をかけてくれ食べやすいサイズにカットしてくれた。4〜5人で食べてちょうどいいサイズ。

出典: sho8989さんの口コミ

これでもか!ってくらい試食ができる有り難いスポット。パイナップルチョコ、カステラ、パイ、ケーキ、ジュース、ワインなどなどお腹いっぱいになってしまう。中でも生パインは絶品!!

出典: evianuさんの口コミ

石畳茶屋 真珠

石畳茶屋 真珠 - 下から見たお店です。

世界遺産「首里城」から、ほど近くにあるお店。坂を上った森の中にあるのだとか。

テラス席からは、沖縄の景色を一望できると話題。美味しいスイーツやグルメを食べながら、景色を望めるそうです。

大きくカットされたマンゴーがゴロゴロと入っている「果肉たっぷりマンゴー かき氷」。

生のマンゴーの果肉に加えて、トロっとしたマンゴーソースがたっぷりとかかっている人気メニューなのだとか。

石畳茶屋 真珠 - 2020.02.11「沖縄ぜんざい」

沖縄のスイーツグルメとして人気の「沖縄ぜんざい」。

たっぷりの黒糖のシロップがかかっていて、大人も子供も人気のメニューなのだとか。暑い沖縄の気候に、ベストマッチなデザートだそう。

このお店には寄っておきたいと思い、飛行機に乗る前にお店に向かいました。首里城の裏手(?)にあたる場所のコインパーキングに車を停めて、石畳と石畳の階段を降りていくとすぐにあるカフェです。この付近へ行く場合は必ずと言っていいほど寄るお気に入りの場所です。

出典: まさモアさんの口コミ

「黒糖プリン」ものスゴ~ク、甘いです。でも、美味しいです。「果肉たっぷりのマンゴーかき氷」本当に果肉たっぷりでした。シロップもたっぷりでした。

出典: dosannkoさんの口コミ

嘉例山房

嘉例山房 - ゴチャっとした感じが居心地いい

首里城からほど近くの場所にあるお店。泡立てて飲む「ぶくぶく茶」で有名なお店なのだとか。

店頭では、雑貨や薬の販売もあるそう。2階には沖縄らしい雑貨類が並んでいて、どこかおしゃれな印象を受けるのだとか。

お茶を泡立てて飲む「ぶくぶく茶」。沖縄に来たのならば、一杯は飲んでおきたいメニューではないでしょうか。

ベースの茶葉は、さんぴん茶、ハイビスカス、コーヒーなど種類があるそう。ふんわりとした泡と独特な食感が味わえるのだとか。

嘉例山房 - チンピン

写真は沖縄のお菓子「チンピン」。クレープのように薄く焼いた生地を巻いたお菓子なのだとか。

黒糖と生姜で味つけがされていて、ぶくぶく茶との相性がピッタリなのだとか。

沖縄感あります。沖縄のパーラーのような感じですが、より親戚の家に来たような家庭的な作りです。ぷくぷく茶が推しのようですが、昔ながらのぜんざいも悪くないです。

出典: スガフキンさんの口コミ

私と仲良しはぶくぶく茶でも違う2種類のお茶を注文。自分で茶筅を使い泡を作っていくさまはとても面白かったです!

出典: チワワさんの口コミ

那覇市内のグルメ!ディナーにおすすめのお店

BACAR

那覇で美味しいピザをディナーに味わうなら、おすすめは「BACAR」。久茂地の繁華街にひっそりと佇む、おしゃれなお店なのだとか。

東京都内で腕を磨いたシェフが作る、本格ナポリピッツァが美味しいと人気だそう。

BACAR

「マルゲリータ」はイタリア産のトマト、モッツァレラをたっぷりとちりばめた定番グルメだそうです。

あえて均一に伸ばさずに仕上げ、外はパリッと、中はモチっとした生地にしているのだとか。薪窯で丁寧に焼き上げられた本格的なメニューだそう。

BACAR

ビジュアルにインパクトのある写真のメニューは、「夜行貝のジェノベーゼ」。

沖縄だからこそ食べられるイタリアングルメで、さっぱりとしたバジルソースが美味しいのだとか。

・マルゲリータ
特徴としてはオリーブオイルがたっぷりとかかっています。一口頂くと非常にサクサクとした食感で粉の香ばしさがしっかり伝わる美味しさ。酸味あるトマトとモッツァレラチーズの旨味がしっかり伝わってきて、素材それぞれの良さが引き立って居る素晴らしい美味しさ。

出典: kenta-crvさんの口コミ

こんなにも美味しいピザが出来上がるのか!?との驚き。感動しながら最後に「本日の魚介マリネ」を注文穴子の素揚げのマリネに舌鼓結局ラストオーダーどころか閉店時間も過ぎていましたが、最後まで美味しくいただきました。

出典: satojun.comさんの口コミ

美榮

美榮 - テーブル席にある部屋に案内されました

1958年に創業し、伝統的な沖縄グルメを提供しているレストランなのだとか。

琉球宮廷料理の言わずと知れた有名店ということで、予約でいっぱいの日が多いそう。接待や特別な日のディナーなどにもピッタリのお店です。

美榮

コラーゲンたっぷりの豚のバラ肉を、じっくりと煮込んだ写真の「ラフテー」。口の中で脂がとろけて美味しいのだとか。

品よく盛り付けがされた器には、うずら豆腐とゴーヤーの炒めものが横に添えられているそう。

写真は「なかみの吸いもの」。具材は豚のモツで、もっちりとした食感が美味しいのだとか。

鰹と豚でとったスープは、あっさりとした味で丁寧な仕事を感じられるそう。臭みは全く感じず、上品な味わいが堪能できるとのこと。

・ナカミ 豚の腸のお吸い物
見た目からインパクトある一品。豚の腸は出汁もしっかり取れており、もちっとした食感も美味しさがあり臭みを感じさせない美味しさ。鰹と豚で採った出汁が素晴らしい。

出典: kenta-crvさんの口コミ

・らふてえ
三枚肉をゆでこぼし、醬油、泡盛、砂糖で2日がかりで甘辛く煮込んだ琉球料理を代表する逸品。脂身が唇に吸い付くほどとろける食感が印象的で、脂っこさやしつこさをまったく感じさせない。澄んだ旨味と鼻に抜ける泡盛の香りで余韻も愉しむことができる。

出典: 或 真宗さんの口コミ

まつもと 本店

「まつもと」は、沖縄産のあぐー豚を使った「しゃぶしゃぶ」を食べられるお店だそう。

著名人も多く訪れるという人気店ということで、予約は必須なのだとか。

しゃぶしゃぶ以外にも、ステーキや一品メニューなど、肉グルメが豊富に揃っていて、那覇で楽しいディナータイムが過ごせると評判です。

見た目美しく盛り付けられた「あぐ~しゃぶしゃぶ」のセット。たっぷりの野菜と一緒に頬張れば、ヘルシーで満足度が高いのだとか。

つけダレは、あっさりとしたポン酢や柚子胡椒など。

希少部位を使った限定メニューの「山城牛のサガリ」。実際に、入荷がない日や売り切れてしまうことも多いのだとか。

じっくりと火の入れられたステーキは、やわらかく口の中でゆっくりととろけていくそう。

水菜は最後にあぐー豚肉で巻いて食べる。なので、最低でも自分の水菜巻きを作るために3枚づつ肉を残す必要がある。水菜巻きのシャキシャキ感と肉の柔らかさがマッチして実に美味い。これもポン酢でいただく。

出典: 川井 潤さんの口コミ

途中で1人前お肉をお代わりしようとしていたら「だったら『厚切り 県産山城牛 サーロイン炙り焼き150g』食べてみな!この品質でこの値段はうちしかないから!!」と勧められ、頼んだらインパクトと美味しさにホッペタ落ちる(*´꒳`*)♪ ただ、お腹いっぱい(笑)

出典: MADDER_GRASSさんの口コミ

うりずん

うりずん

1972年に那覇で創業をした沖縄グルメの専門店だそう。宮廷料理、家庭料理ともに、種類豊富に揃っているようです。

お酒の種類も豊富で、沖縄県内の泡盛がたくさん揃っているそう。美味しい沖縄料理とお酒で、充実したディナータイムが満喫できそうですね。

「うずりん」で誕生をしたという「ドゥル天」。

沖縄県産の田芋に、豚肉、かまぼこ、シイタケを混ぜてあげたコロッケだそう。外はさっくりと、中はもっちりとしている不動の人気メニューなのだとか。

沖縄県産の豚バラ肉を、じっくりと火を入れて塩焼きにした「島豚ソーキの塩焼き」。

豚肉本来の美味しさを感じられるシンプルなメニューだそうで、豪快にレモンをかけて手づかみで食べるのがおすすめなのだとか。

どの料理もお酒に合うものばかりで、いつも通りお酒が進んでしまいます。。こちらのお店ではオリジナルの琉球泡盛の古酒を頂くことができます。

出典: AmeArareさんの口コミ

・らふてー
らふてーも、しっかりと煮込まれ無駄な脂がしっかり落ちて上品な味付けです。他のお店のものとは全く違う感じがすると思います。沖縄料理も美味しく、お店の雰囲気もあります。

出典: スガフキンさんの口コミ

旬菜処 びいどろ

「旬菜処 びいどろ」は、那覇の路地裏の住宅街にひっそりと佇むお店だそう。

アットホームな雰囲気で、沖縄の温かさを感じられるのだとか。泡盛や焼酎をはじめとするお酒に、家庭的な沖縄グルメをディナーで堪能したい時におすすめです。

旬菜処 びいどろ

新鮮な魚料理が多く並ぶのも、「旬菜処 びいどろ」の特徴なのだとか。

煮つけや揚げ物はもちろん、生の刺身も絶品だそう。近くで水揚げをされたばかりの、沖縄の魚もメニューに並んでいるようです。

旬菜処 びいどろ

さっくりと揚げられた「もずく天ぷら」は、お酒のお供にもピッタリなのだとか。

さっぱりとしている揚げたての天ぷらに塩をかければ、思わず絶品と叫びたくなる程なのだとか。

他の泡盛もよそのお店では飲めない様なものが多数ありました!〆は沖縄の白身魚のリゾット!いつ行っても美味しいお酒とお料理!ご馳走さまでした。

出典: 美味でごじゃるさんの口コミ

「暖流」。こちらも初めて。泡盛は沖縄で飲むに限る。島モズクの天ぷら。太いもずく!現地ならではの味。食べ応えあり!

出典: kon-konさんの口コミ

山羊料理さかえ

古民家風の建物が目印という「山羊料理さかえ」。那覇の居酒屋に来た!という雰囲気のある店内は、落ち着いた照明の中ディナーが楽しめると人気です。

沖縄と言えば山羊を食べる習慣が古くからあり、本格的な家庭の羊料理を那覇で楽しめると話題のお店だそう。アットホームで会話が弾むお店なのだとか。

写真は珍しい「山羊の刺身」だそう。

臭みがありそうという印象がある山羊ですが、クセが無くあっさりとしているのだとか。口の中に入れれば、独特な旨味が広がり病みつきになるそう。

山羊料理さかえ

写真はゴロゴロとした骨も一緒に炒めた「山羊いため」だそう。山羊の旨味がたっぷりと含まれたメニューなのだとか。

山羊の肉に臭みもなく、ごはんが進む美味しさなのだとか。泡盛のおつまみにもピッタリだそうです。

・山羊のさしみ
名物の【山羊さしみ】はクセが皆無。店内には長年壁にしみ込んだと思われるヤギの香りがするものの、肝心のヤギ肉はクセがありません。赤身は淡白で旨味があり、筋ばっているが繊維質は滑らか。噛めば噛むほど味が出ます。

出典: 辣油は飲み物さんの口コミ

焼きと炒めの違いを聞くと炒めは醤油味、焼きは塩味とのこと。焼きは脂がめちゃくちゃジューシー。結構脂があり、豚のバラ肉の脂のようとろける。こちらも癖はない。焼き目もこうばしい。横のお客さんに島らっきょうをわけてもらった。島らっきょうは葱のような香りがとても強く美味しい。

出典: ttm223さんの口コミ

やきにく華

上質なブランド肉を揃える、那覇の高級焼肉店として人気の「華」。お店の営業はディナータイムのみで、店内のシックな雰囲気も評判のようです。

石垣牛、あぐー豚など沖縄らしいメニューもたくさん並んでいるのだとか。

やきにく華 - 石垣牛特選サーロインステーキ

写真は、口コミでの評判が良い「石垣牛特撰サーロインステーキ」。

赤身とサシのバランスが良いステーキは、表面をさっと焼いて食べるのが美味しいのだとか。脂がとろけて、口の中で優しい甘さが広がるそうです。

やきにく華 - アグー豚盛り合わせ(1人前)

ほんのりとしたピンク色と白い脂のコントラストが美しい、「琉球在来豚アグー盛り合わせ」。

脂の甘みが強く、旨味を感じやすいお肉なのだとか。サンチュを巻いて食べると美味しいそうです。

・石垣牛特選ヒレステーキ
赤身肉の最高峰!!これも極厚!!これは山葵と醤油でいただく脂は程よく、コク、旨みはもとより、ほのかな酸味、甘味、柔らかな噛み応え、のど越し申し分なし。

出典: きじむな0726さんの口コミ

・石垣牛特撰サーロイン
融点の低さとオレイン酸含有率の高さが食べていて実感出来ます。神戸牛など、様々な和牛を頂いてきましたが、トップレベルの肉質です。予算の折り合いがつけば、こちらのお店で、是非とも頂きたい至極の逸品です。

出典: 毎日外食グルメ豚さんさんの口コミ

※本記事は、2021/01/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ