天王寺で人気の焼き鳥を厳選!おすすめのお店9選

出典:ママシズさん

天王寺で人気の焼き鳥を厳選!おすすめのお店9選

大阪市にある天王寺駅周辺は、商業施設や食事処、公園など、駅周辺に様々な施設があることでも人気のエリアで、飲食店も多数あります。そんな天王寺駅周辺で、今回は焼き鳥店に注目。少人数で気さくに訪れるにも、大人数での飲み会にも便利な焼き鳥屋さんを、天王寺駅周辺のエリア別にまとめました。

記事作成日:2021/01/25

1616view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる753の口コミを参考にまとめました。

天王寺駅北口の美味しい焼き鳥店

焼鳥とワイン カッシーワ 天王寺店

天王寺駅直結のMIO内にある「焼鳥とワイン カッシーワ 天王寺店」。カウンター6席を含む全42席の広々とした空間は、団体でも利用しやすいそうです。

木目調のテーブルでナチュラルな色合いで統一された店内は、落ち着いた雰囲気を醸し出しているそう。

看板メニューは肉汁たっぷりの「月見つくね」だそうです。タレと卵黄に絡めて食べるとすき焼き風になるのだとか。チーズが加えられた「つくねチーズ」もおすすめとのこと。

コース料理にも組み込まれている人気の一品です。

焼鳥とワイン カッシーワ 天王寺店

ランチメニューでも楽しめる一風変わったたまごかけご飯が、「濃厚極み TKG」。

なんと、たまごのほかに和牛のローストビーフ、うに、いくらをのせた贅沢なたまごかけご飯なんです。

トリュフ風味のだし醤油も絡まり、濃厚な味わいだそう。

カッシーワと言えばやはり焼鳥!盛り合わせを頼むも良し、単品で気になった串を頼むも良し。一本単位で注文できるのは嬉しい。

出典: けんけんの関西食べある記さんの口コミ

やっぱりつくねは頼まないとね!!ふんわり柔らかな食感の中に、たしかに感じられる肉の旨味…。たっぷりの肉汁と濃厚なタレの風味が相まって美味しい♡

出典: なにわのくろっくすさんの口コミ

備長串屋わたる 天王寺店

備長串屋わたる 天王寺店

天王寺駅からほど近い一軒家のお店とのこと。店内は広く、少人数でも大人数でも良いそうです。

テーブル席のほかにもカウンター席・座敷席があり、あわせて85席。広々とした空間を楽しむことができるそう。

串は全部で35種類。ひとつひとつ備長炭でじっくり焼き上げているそう。

焼き鳥に限らず、串焼き全般を用意しているのも魅力なのだとか。海の幸も市場で仕入れた新鮮な素材を厳選しているそうです。

調味料も素材に合わせたこだわりぶりとのこと。

「備長串屋わたる」では焼き鳥以外にも、居酒屋メニューも豊富だそうです。

定番のから揚げやオムレツのほか、厚切りハムを使った料理など、だれでも親しみやすいメニューをそろえているそう。飲み会にもぴったりですね。

カウンターに座っていて、厨房が良く見えます。活海老の串焼きとかを焼いているのを見て、とても美味しそうだったので串焼きも。六白黒豚の塩焼きとプチトマトのベーコン巻きを。豚串は、香ばしく脂身も甘くて♪プチトマトもトマトが濃厚で甘くなって美味しい♪

出典: えばまるさんの口コミ

・鴨だし豆腐
串焼き屋さんでなんですが、、これがめちゃくちゃオススメ!甘めで玉子もとろっとろでほっこり温まります。このときは二階窓際でめちゃくちゃ寒く、結局二個目もオーダー( ^^) _旦~~

出典: かっぺーーさんの口コミ

鳥ひろ

天王寺駅北口の裏通りにある、隠れ家的な雰囲気だという「鳥ひろ」。

店内はカウンターのみで、いつも常連客で賑わうアットホームな雰囲気も人気だそうです。

鳥ひろ - だんご

こだわりの焼き鳥は、紀州備長炭で焼かれているそうです。焼き物は一皿3本で提供とのこと。

リーズナブルで味も良く、コストパフォーマンスが良いと評判です。つくねは大きく食べ応えあると好評。

鳥ひろ - ささみ刺身

「鳥ひろ」の名物メニューのひとつが鳥の刺身。新鮮でプリプリした食感が白ネギに良く合うと評判です。

焼き鳥丼や鳥雑炊なども好評。素材の良さを生かした味付けだそうです。

こちらもどれも食感良く、素材の良さが伝わりますね。今回のお料理の中で気に入ったのは、唐揚、団子、皮かな。唐揚はここ最近食べた中で一番美味しいと思ったくらいジューシー、団子はなんだか懐かしい味ででっかーい。皮はぱりぱり柔らかな食感です。

出典: だっちん。さんの口コミ

キモも刺身、焼とも臭み無くとても美味しかった。砂ずりの刺身も絶品でした。どれを食べてもハズレは無くお腹いっぱい食べて呑んでも財布の中身も心配することなく満足出来ました。最後は雑炊で締めるのがオススメかな。

出典: 桃の花子さんの口コミ

天王寺駅南口の美味しい焼き鳥店

焼鳥ボトルバード

焼鳥ボトルバード

天王寺MIOプラザ内にある「焼鳥ボトルバード」。スタンド席も用意されているため、混雑時でも立ち飲みで良い人は比較的入店しやすいそう。

駅上にあるので仕事帰りにも行きやすく、おひとりさまでもグループでも利用しやすい雰囲気だそうです。

焼鳥ボトルバード - ささみわさび

焼き鳥は一部を除き2本から注文可能とのこと。

「ささみわさび」は人気メニューのひとつです。ささみの上に多めのわさびがのっており、インパクト大なのだとか。鼻に抜ける感じがたまらないと好評です。

焼鳥ボトルバード - かしわ♪

「かしわ」はひなどりで噛み応えがあるお肉だそう。噛むと肉汁があふれ出てくると評判です。

以前は1本単位で超安価に提供していたかしわですが、現在は3本でリーズナブルに提供しているそうです。

ココは「ウイスキー&焼鳥」訴求で居酒屋とは一線を画す。しかも焼鳥安い。ボリュームも普通にあるし、1本1本のクオリティ結構高い

出典: mamesukeさんの口コミ

冷やしピーマン漬けがお通しです♪オミソつけていただきますよ♪おやつピーマン…パリポリ、ピーマンややニガテなオイラですが、ピーマン感がおとなしく、楽しくいただけますよ♪子供ピーマン?(笑)

出典: てんた♪さんの口コミ

炭火焼鳥 権兵衛 天王寺ミオ店

天王寺MIOのなかにある「炭火焼鳥 権兵衛 天王寺ミオ店」は、落ち着いた空間が魅力だそう。

団体でも利用できる広々とした店内には、VIPルームも用意されています。個室は8名まで利用可能。5名から利用することができます。

炭火焼鳥 権兵衛 天王寺ミオ店

好評な焼き鳥メニューのひとつがプレミアムセット。鉄板の炙り焼き鳥、サラダ、味噌汁、ご飯、焼き鳥3本の組み合わせです。

鉄板で焼くのは宮崎県産うなま山地鶏。 噛めば噛むほど味が染み出すぷりぷりの鶏肉とのこと。

炭火焼鳥 権兵衛 天王寺ミオ店

「炭火焼鳥 権兵衛 天王寺ミオ店」では、鮮度抜群の朝引き地鶏を土佐備長炭で焼き上げています。ジューシーで歯ごたえのある食感が魅力だそう。

ねぎまは京都府産の丹波黒どりで、臭みがなく新鮮なお肉を使用しているそうです。

ここの焼き鳥が食べたくてお邪魔。以前にもきて美味しかったです!ぷりっぷりの焼き鳥です!鉄板に乗っているセットを是非注文してみてね!外れなしです!熱々でぷりっぷりの焼き鳥がいただけるので嬉しい!!

出典: ママシズさんの口コミ

揚げ物も美味しいですよ。から揚げ、チキンカツ、チキン南蛮。私はこちらのチキン南蛮が大好きなので、これも必ず注文しちゃいます(笑)

出典: ひんちさんの口コミ

備長炭やきとり まさ元

ヴィアあべのウォークの1階に位置する「備長炭やきとり まさ元」。

カウンター席・テーブル席・小上がり席があり、店内にはテレビも2台設置されているそう。カウンター席では目の前で焼く様子が見られるとのこと。

備長炭やきとり まさ元  - コーチン手羽 380円×2

「備長炭やきとり まさ元」の焼き鳥は名古屋コーチンがメインだそう。ほかにも徳島県産赤鶏も使われています。

名古屋コーチンは手羽やもも肉といったさまざまな部位を用意しているそう。焼き加減にもこだわり、ジューシーだと評判です。

備長炭やきとり まさ元

人気メニューのつくねにはがんこ村のたまごもついているそうです。

タレは濃厚なので、たまごを溶いてつけるとちょうどよい味わいになると好評。つくねを割ると肉汁があふれ出すそう。

・名古屋コーチンのたたき
通常のタタキは少し生っぽいイメージでしたが、こちらは表面だけ炭火でカラッと焼いています。シンプルに美味しいです。炭火のおかげで旨みがしっかりと詰まっており、ポンズとの相性も抜群♪すばらしいです。

出典: キキレオさんの口コミ

今回は、ぼんじり、コーチンせせり焼、ささみ霜降りなど注文です。期待した通り、コーチンの旨さに納得。お酒もススムススムwささみの霜降りはサッパリしていて日本酒によく合いますよね~特にぼんじりが旨かった~プリプリした口当たり。コリコリした食感。最高ですね♪

出典: だぁーくんさんの口コミ

神力

天王寺駅と阿倍野駅にほど近い「神力」は、カウンター席のほかに30名の大人数も利用できる座敷席もあり。

木のぬくもりをコンセプトにしたお洒落なインテリアで、落ち着いた雰囲気の店内だそうです。

神力

「神力」で使用されている鶏肉は、福岡県産八女炭蘇鶏。新鮮な鶏肉を使った焼き鳥や鶏肉料理が人気です。

何を頼んだらいいか迷う人は、焼き鳥盛り合わせを注文するのがおすすめ。せせり、ぼんじり、ねぎま、ハート、ひざ軟骨などが盛られています。

神力 - 鶏と木の子な釜飯(1合)¥680

焼き鳥だけでなく、さまざまなメニューも充実している「神力」。「鶏と木の子の釜飯」はリーズナブルでありながら、たっぷり一合。

鶏のうま味がしみ込んでいるうえに、おこげもほどよくできており美味しいと評判です。

メニューは新鮮な鶏料理をはじめ、日替わりの鮮魚や野菜を使った居酒屋メニューも充実しています。絶妙な焼き加減でこだわりぬかれた焼き鳥は、ひと口食べればじゅわっと肉汁が広がり、口の中でまさにとろけます。盛り合わせを注文すればいろんな焼き鳥が楽しめるのでおすすめです。

出典: カープ坊やさんの口コミ

もも炙り焼きプルプルで超たんぱく!この炙り加減がいいのよね〜タレも4種あるから色々楽しめて美味しかったよ〜♥自家製の鶏ハムもしっとりした口あたりでパクパクいけちゃう♪粒マスタードかな?ドレッシングと合ってる!!

出典: カープ坊やさんの口コミ

一鳥一炭 あべのキューズモール店

天王寺駅南口から徒歩3分ほど、「一鳥一炭 あべのキューズモール店」です。

カウンターに、小上がりの掘りごたつ席4人用が5卓と、テーブル席が4人用8卓あり、大人数でも利用可能とのことです。

一鳥一炭 あべのキューズモール店 - キンキントリ

「一鳥一炭」の定番メニューのひとつが「キンキントリ」だそう。なんとカチカチに凍った手羽先で、そのまま食べるにはかたいというちょっと変わった料理。

しばらくするとちょうどよいかたさになり、甘辛い味付けと独特の食感が癖になると好評です。

焼き鳥以外にもメニューが充実しているという「一鳥一炭」。

「親子丼」は、つゆだくが魅力とのこと。箸で食べることができないほどつゆたっぷりの親子丼が楽しめるそうです。

親子丼の玉子も半熟トロトロ。丼だしもあっさりめでわたくしの好み。炭焼き鉄板の丹波鶏の塩加減なんかも抜群にいいし、手羽唐の味も美味しかったなあ。ホールの女性スタッフの愛想、気づきも良かったし、キッチンのスタッフも若い人が多かったけど、技術指導がきっちりできてるなあってのがわかる。

出典: キャップさんの口コミ

店内はセンスがよく、お洒落で焼き鳥店というよりもダイニングバーと言った雰囲気。料理・アルコールともにメニューが豊富で、大阪産の野菜を使っていたり・・・。選ぶのが楽しいですd(^-^)ネ!

出典: かんみ♪さんの口コミ

とり元

とり元 - 外観

「あべのルシアス」地下に位置する「とり元」。カウンター10席とテーブル席が数席あるそう。

ランチタイムのコストパフォーマンスも評価が高く、時間帯を問わず居酒屋メニューが注文できるのも魅力とのこと。

コースは4種類ほどあるため、一緒に行く人との状況を見て選択を。

何を頼むべきか迷ったら、盛り合わせを頼むのがおすすめだそう。焼き鳥9本盛り合わせは、ずり、皮、つくねなど、定番串焼き鳥が盛られているそうです。

コースは全体的にボリュームたっぷりとのこと。必ずしも人数分頼む必要はないので、少食の場合は一人分だけ頼むのも良いかもしれませんね。

コースの種類も鶏肉メインや鍋もの、洋風などバリエーション豊か。コスパが良く満足度が高い内容になっているそうです。

アルコールを飲まない友人だったので、がっつりと食べれるのがよいと思い、こちらへ連れていきました。最初にまる得セットを。何が来るかワクワクしながらまつと、ローストビーフ、チヂミ、チキン南蛮がやってきました。どれも美味しかったですが、友人はチキン南蛮をとても気に入っていました☆

出典: スウスウさんの口コミ

つみれ鍋4人前。桶に入っていて見た目もグーですが、ボリュームめちゃくちゃあります!鶏肉もプリプリしてておいしいし、つみれはふわふわした食感でこれまたうまい!

出典: ドシさんの口コミ

※本記事は、2021/01/25に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ