【宮城】読書の秋!食欲の秋!図書館など併設のレストランたち

【宮城】読書の秋!食欲の秋!図書館など併設のレストランたち

 宮城県内各市町村の図書館など資料を見たり貸し出す施設内で、カフェやレストラン、売店がいっしょになってるとこをご紹介しますミャ

更新日:2023/05/28 (2021/10/06作成)

1482view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる287の口コミを参考にまとめました。

目次

目次を開く 目次を閉じる

知識を深めながら、勉強しながらいただきます

 宮城県内には14市20町1村、そして仙台市に5区がありますミャ。それぞれの自治体には図書館があるわけだけど、なかには文化会館など複合施設のいちぶで、食事できるところもありますミャ。
 くわえていくつかの公共施設では資料の閲覧や貸出をしているとこもあるけど、おなじように食事できますミャ。

 そうした「食事どころと図書館・図書室が一体化した施設」を、おおざっぱに宮城県内で北(西)から南(東)の順に

 ”施設の場所【食事どころ】と「図書館・図書室」”

 のくみあわせでご紹介しますミャ〜 ※学校はのぞく

また
 ・資料を貸し出すのに手続きがいるかどうか
 ・WIFIが入るか
 ・電源があるか
 ・駐車場はあるのか
 ・最寄駅からのアクセスは?
 についても記しますミャ。

 ぜひ資料を見に行って、食べてみてくださいミャ〜

泉区紫山【パノラ キッチン オブ ザ シーズンズ】さんと「宮城県図書館」

パノラ キッチン オブ ザ シーズンズ - パノラ キッチン オブ シーズンズ

 宮城県図書館の西側にあるカフェ・レストランですミャ

 見はらし良いのがいいところ。

図書・・貸出手続き必要
Wifi○電源○
P・・270台
足‍‍・・仙台駅or泉中央駅からバス

図書館とはおもえないとこでいただけますミャ

パノラ キッチン オブ ザ シーズンズ

宮城県図書館

地元ゆかりの作家さんなどのコーナー・企画もありますミャ

気仙沼市笹が陣【cafe エスポアール】さんと「気仙沼図書館」

 高台にある気仙沼図書館入ってすぐ左手のカフェ。学割もあるよ。

図書・・貸出手続き不要(2Fのはいるようです)
Wifi○ 電源-
P・・あるけど台数不明
足‍‍・・気仙沼駅からバス
   もしくはBRT内湾入口駅から徒歩

cafe エスポアール

2023.4
図書館のフリースペースでもあるので、エスポアールさんとこの食べながら、近所のスーパーのジュース持ち込みとかいうこともできますミャ。

大崎市駅前大通【cafe きらり】さん(閉館)と「大崎市図書館」

cafe きらり - 図書館

 古川駅に近い来楽里(きらり)ホールに図書館があるのだけど、入ってすぐのところにあるのがきらりさんですミャ
(2023年3月に閉店になりましたミャ。
 今後は市内の【しあわせカフェ】さんの2号店が入居予定とのこと)


図書・・貸出手続き必要
Wifi? 電源?
P・・133台+α
足‍‍・・JR古川駅正面口から徒歩6分

cafe きらり - 豆腐ハンバーグ定食750コーヒー50     800円

ランチプレート

 余談だけど【涌谷とうふ店】さんとおなじ障がい者就労支援のお店でしたミャ
(株式会社まちの豆腐屋プロジェクトさん運営)

東松島市野蒜ヶ丘【奥松島イートプラザ】さんと「東松島市図書館(野蒜市民センター 配本所)」

奥松島イートプラザ

 JR仙石線の野蒜駅そばに、野蒜市民センターが復興。東松島市図書館の分館もできましたミャ。

 市民センター敷地内にはイートプラザさんもありますミャ

図書・・貸出手続き不要
(イートプラザさんで飲食する時に、配本所の本をもちだすときは手続きがいります)
Wifi○ 電源❌
P・・たくさん
足‍‍・・JR仙石線 野蒜駅から徒歩2分

奥松島イートプラザ

東松島市図書館・野蒜配本所

イートプラザさんのおとなりで、イートプラザさんで買った軽食とかジュースをもちこんで
食べることもOKだそうミャ

奥松島イートプラザ

コーヒーをいただきながら
本を参照なのミャ

富谷市富谷【夢の風とみや】さんと「富谷市中央公民館図書室」

 富谷市役所の北西そんなに離れてないとこに『中央公民館』があって図書の貸し出しをしていますミャ。

 福祉センターも併設。一角で障がい者がお弁当をつくっていて、おもに老健施設に提供しているのだけど、予約で一般利用ができますミャ

図書・・貸出手続き必要
Wifi❌ 電源❌
P・・信号渡った向かいに多め
足‍‍・・泉中央駅からバス乗り継ぎ

日替わり弁当

夢の風 とみや

富谷市中央公民館の図書室

 夢の風さんとは同じ建物だけど、入口がことなりますミャ

塩竈市本町【そるてぃ壱番館】さんと「塩竈市立図書館」

 塩竈市立図書館は、中心部の壱番館3F4Fにありますミャ。

 1Fのそるてぃさんは、障がい者の事業所がもちまわりでお弁当などを売っていますミャ〜。でもテイクアウトのみ。

図書・・貸出手続き必要
Wifi❌ 電源❌
P・・近隣駐車場ご利用
足‍‍・・JR仙石線 本塩釜駅から徒歩3分

近所の【愛さんさん宅食】さんのお弁当をいただきます

そるてぃ壱番館

2023.2
今回も愛さんさん宅食さんのお弁当げっと

そるてぃ壱番館

 塩竈市図書館

 港町という特徴から、魚とかの図鑑は多めですミャ。
 ワンニャンの本はそんなになさげだけど、光る一冊はあったり。

多賀城市中央【スターバックスコーヒー】さんと「多賀城市立図書館」

スターバックスコーヒー 蔦屋書店多賀城市図書館店 - 店内

 多賀城駅北側すぐに図書館がありますミャ。

 運営を蔦屋書店がおこなって、スタバが入っていますミャ〜

 【ファミマ】さんや、上の階に【Public House】さんもあるけど、1施設1店ってことで・・

図書・・貸出手続き不要
(スタバさんで本を読む時は手続きいります。
図書館コーナーに「ふたのついた飲み物」を持ち込むのはOK)
Wifi○ 電源○
P・・市立駐車場351台、最初1時間は無料
足‍‍・・JR仙石線 多賀城駅から徒歩1分

テーブルにカップをセットできるのが、公共施設らしからぬスタイリッシュさ。

スターバックスコーヒー 蔦屋書店多賀城市図書館店

多賀城の図書館は
仙台市民も利用登録できるのでお借りして
豆乳ラテでいっぷくミャ

利府町森郷【カフェレストランアリーノ】さんと「利府町文化交流センター図書館」

カフェレストラン・アリーノ

 2021年7月にオープンしたリフノス1F。

 同じフロアに図書館もありますミャ〜

図書・・貸出手続き必要
Wifi○ 電源❌
P・・450台
足‍‍・・JR東北本線(利府線)利府駅から徒歩7分

金の利府梨カレー

カフェレストラン・アリーノ

利府町図書館

おなじ建物にありますミャ

青葉区北根【ひざしの杜】さんと「仙台文学館」

 県道仙台泉線ぞい。

 厳密には図書館ではないのだけど、ブックコーナーもありますミャ。

図書・・館内閲覧のみ(カフェ持ち込み不可)
Wifi○ 電源❌
P・・40台
足‍‍・・仙台駅からバスが一般的
(地下鉄駅からは公園→獣道と抜けます)

ひざしの杜 - いちご美味しい〜

 ときどき企画展やってて、コラボメニューもあったりなのでぜひ

ひざしの杜

仙台文学館、駐輪場からの風景

青葉区春日町【クレプスキュール・カフェ 仙台メディアテーク】さんと「仙台市民図書館・せんだいメディアテーク」

クレプスキュール・カフェ 仙台メディアテーク

 市街地・定禅寺通りにあるガラス張りの建物せんだいメディアテーク。

 2Fで視聴覚資料と児童書、3Fで一般書などを閲覧、貸出できますミャ。

 メディアテーク1Fにあるのがこちら。

図書・・貸出手続き必要
Wifi○ 電源▲
P・・64台(有料)
足‍‍・・地下鉄南北線 勾当台公園駅から徒歩6分

クレプスキュール・カフェ 仙台メディアテーク

ランチからディナーまで楽しめる料理ですミャ

フリット

お酒のアテみたいなのつまみながらPC作業してましたミャ〜

青葉区青葉山【青葉山サービスカウンター】さんと「仙台多文化共生センター」

 仙台国際センターのレストラン的存在でワンコインランチと売店からなってますミャ。

図書・・貸出手続き必要
Wifi○ 電源○
P・・96台(有料)
足‍‍・・地下鉄東西線 国際センター駅から徒歩3分

ドライカレー

 『100万回生きたねこ』の中文訳を見つつ・・

青葉山サービスカウンター

仙台多文化共生センター

 各国の本や、日本や仙台近隣の各種資料の各国語の訳などがありますミャ。すくないけど。

太白区長町【ガネーシャ 長町駅前店】さんと「太白図書館」

 たいはっくるという施設に太白区の図書館があるのだけど、すぐ隣の商業スペース イオプラザというのにいくつかお店がありますミャ。

 代表して1店、カレーやさんを。

図書・・貸出手続き必要
Wifi? 電源?
P・・60台(有料)
足‍‍・・地下鉄南北線 長町駅からすぐ

ガネーシャ 長町駅前店

2022.5
ベジタブルカレーをいただきます

ガネーシャ 長町駅前店 - ガネーシャランチセット

2種類選べるセットはお得そうですミャ

ガネーシャ 長町駅前店

おなじイオプラザにある大白図書館

地下に音響資料と雑誌のコーナーもありますミャ

名取市増田【カフェモーツァルトユリイカ】さんと「名取市図書館」

カフェモーツァルトユリイカ - 外観①

 名取駅東口すぐのとこにある建物2F3Fが図書館になってますミャ。

 2F入ってすぐのとこにあるのが、仙台で何店舗かある【カフェモーツァルト】さん。

 珍しく貸出手続きなしでカフェに持ち込めますミャ。

図書・・貸出手続き不要
Wifi○ 電源?
P・・71台(いちぶは無料)
足‍‍・・名取駅から1分

カフェモーツァルトユリイカ

ランチプレート

カフェモーツァルトユリイカ

ゆずレモンをいただきます

大河原町大谷【珈琲苑】さんと「大河原町駅前図書館」

 大河原駅そばに『オーガ』という複合施設があって2Fが町立図書館ですミャ。

 1Fのお店のうちカフェを代表店として

図書・・貸出手続き必要
Wifi? 電源?
P・・オーガ3F屋上が2時間まで無料
足‍‍・・JR東北本線 大河原駅徒歩1分
 

 軽食がいただけますミャ

珈琲苑

大河原町立駅前図書館

オーガの2Fですミャ

亘理町西郷【Cafe 悠里】さんと「亘理町立図書館」

 常磐線の亘理駅の東口にお城の形をした『悠里館』があって、郷土資料館のほか2Fに図書館がありますミャ。

 同じフロアにあるカフェだけども、13時半には食事ラストオーダー、14時閉店なのでタイミングがむずかしいかも。

図書・・貸出手続き必要
Wifi? 電源❌
P・・たくさん(1日1回につき500円)
足‍‍・・JR常磐線 亘理駅から徒歩1分

「カレードリアセット」

 冬場はあったまれますミャ

本を見ながらや、常磐線見ながらいただくのもよさそうですミャ

Cafe 悠里

2023.1
悠里館の2F東側は図書館になってますミャ

七ヶ宿町諏訪原【ブック&カフェ こ・らっしぇ】さんと「七ヶ宿町図書館」

ブック&カフェ こ・らっしぇ

 県内南部・白石市と山形・高畠町の中間あたりが七ヶ宿町の中心、そのあたりですミャ

図書・・貸出手続きいらない?
Wifi○ 電源❌
P・・50台
足‍‍・・JR東北本線 白石駅・東北新幹線 白石蔵王駅からバス

ブック&カフェ こ・らっしぇ - 二階は図書館スペース  児童書から一般書籍まで色々

 とくに貸し出ししないで食べながら閲覧ができるっぽいですミャ

 

※本記事は、2023/05/28に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ