吉祥寺のおしゃれディナー18選!地元の人気店まとめ

出典:gorori01さん

吉祥寺のおしゃれディナー18選!地元の人気店まとめ

吉祥寺は「住みたい街」として長年注目されている人気のエリアです。そんな吉祥寺にはレストランが多く、おしゃれなディナーが楽しめるお店が揃っています。そこで今回はイタリアン、フレンチ、和食、その他に分けておしゃれなディナーの人気店をまとめました。

更新日:2024/04/25 (2021/10/29作成)

6006view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる7131の口コミを参考にまとめました。

【吉祥寺駅周辺】ディナーにおすすめ!おしゃれなイタリアンのお店

CAFE RIGOLETTO

「CAFE RIGOLETTO」はJR中央線吉祥寺駅より徒歩7分、吉祥寺第2マーブルビルに入っているイタリアンレストランです。

店内は広々としていて、おしゃれな空間とのこと。座席は全150席用意されています。

CAFE RIGOLETTO - ゴルゴンゾーラのピザ(S)

イタリアとスペインの食文化を融合させた、スパニッシュイタリアンを提供しているお店です。吉祥寺の地元民に長年愛され続けているとのこと。

画像は「ゴルゴンゾーラの蜂蜜添え」です。厚さがちょうどよく、生地が美味しいピザなのだとか。

ディナーメニューは、自家製の生パスタや薪釜で焼き上げたピッツァなどが用意されています。

画像は、トリュフをトッピングした「平茸と半熟卵のカルボナーラ」です。クリーミーで安定感のある味わいなのだとか。

オムレツはベーコンとチーズときのこソテー入りという、具材の取り合わせが抜群。味はしっかりとしていて、ふわふわ柔らかくて素晴らしいオムレツです。

出典: shuin671さんの口コミ

・マルゲリータ 6インチ
思いつきで頼みましたが、生地が予想以上においしかった!パンピザ的なボリュームのあるものが好きではあるのですが、そういう生地にありがちな小麦粉臭さがなく、噛み応えがあるのにふんわり軽い。めっけものの一皿でした。

出典: あやふさんの口コミ

プリミ・バチ

プリミ・バチ

「プリミ・バチ」はJR吉祥寺駅から徒歩3分ほど、井の頭パークサイドビルの2階にあるイタリアンレストランです。

店内は白を基調とした、シンプルな空間とのこと。座席は全98席あり、個室も用意されています。

プリミ・バチ - 北海道産帆立貝とサーモンのタルタル

シンプルかつエレガントをコンセプトにした、1997年オープンのお店です。シェフは、イタリア北部で修行を積んできたのだとか。

画像は「北海道産帆立貝とサーモンのタルタル」です。おしゃれな盛り付けで、西洋わさびのソースが効いているとのこと。

プリミ・バチ - ずわい蟹と渡り蟹のタリオリ―ニ

ディナーメニューは、アラカルトメニューやコース料理が用意されています。

画像は「ずわい蟹と渡り蟹のタリオリ―ニ」です。酸味のあるタリオリ―ニと、濃厚なカニ味噌がマッチしているのだとか。

・北海道産帆立貝とサーモンのタルタル
これがすんごいおいしかった!!サーモンは少し癖があるから 私は普段好んで食べないのですがこれは癖もあまり強くなく久しぶりにおいしいアンティを頂きました。味付けも程よく素材の味を楽しめました♪

出典: 茜姫さんの口コミ

ズワイガニと渡り蟹のアリオリーニは口の中でカニとカニの旨みがふわっと広がり、けれど印象としてはズドンとくる濃い濃厚な味!絶品!!

出典: gorori01さんの口コミ

マザーズ 吉祥寺店

マザーズ 吉祥寺店

「マザーズ 吉祥寺店」は、JR中央線吉祥寺駅南口より徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内は広々とした、開放感のある空間とのこと。座席は全65席用意されています。

2011年にオープンしたお店。欧風スタイルのおしゃれな雰囲気の中、食事が堪能できるそう。ディナータイムは、デートや女子会に利用する人が多いのだとか。

画像は「牛肉の白ワイン煮込み」。マッシュポテトの上に、牛肉やレンコンチップスがのっています。

マザーズ 吉祥寺店 - ホタルイカと菜の花とチェリートマト(1600円)

ディナーでは、多彩なアラカルトやコース料理が楽しめます。

画像は「ホタルイカと菜の花とチェリートマト」です。オリーブオイルとチェリートマトで仕上げたシンプルな一品とのこと。

・ディアボラ
トマトとバジルの香りがたまらんですね!生地はモチモチで、トマトの酸味とチーズのコクがたまりません!サラミのせいか分かりませんが、所々しっかりとした辛さのある部分が!これまた、いいアクセントになっています。

出典: /**airplane_8**/さんの口コミ

・ホタルイカと菜の花とチェリートマト
旬のホタルイカはぷりっぷりで超美味しい!!トマトソースも辛すぎず甘すぎずで美味しいそこに、ほろ苦い菜の花。絶妙な組み合わせ!!ここ最近食べたパスタでダントツに美味しい!!

出典: miots427さんの口コミ

ラ・ベファーナ 吉祥寺

ラ・ベファーナ 吉祥寺 - 店頭

「ラ・ベファーナ 吉祥寺」は、京王井の頭線 吉祥寺駅公園口より徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。

店内はおしゃれで居心地のいい空間とのこと。座席はテーブル席が70席用意されています。

薪窯で焼きあげるナポリピッツァやワインが楽しめる、2003年にオープンしたお店。

ピザ生地にはイタリア産カプート社の小麦を使用していて、48時間熟成させて作っているとのこと。画像の「マルゲリータ」はモチモチ食感で、とろけ具合が絶妙なのだとか。

ラ・ベファーナ 吉祥寺 - 色々野菜のアンチョビ風味

ディナーメニューは各種ピッツァやパスタ、飲放題付きのコース料理などが用意されています。

画像は「いろいろ野菜のアンチョビ風味」です。素材の味を活かした色鮮やかな一品とのこと。

・マルゲリータ
ソース部分の生地の厚みとバランスが良く美味しい。ソースも適度な酸味とチーズのバランスが良い。ピザも値ごろ感がありワインも適度なプライスで、気軽にピザを楽しめるお店。

出典: クリスタルボーイさんの口コミ

・飲み放題付11品 5500円コース
前菜からして美味しい〜このお店の自慢はやはりピッツァだ‼️メチャクチャ美味しい╰(*´︶`*)╯シーフード系、ミックス系、キノコ系と3種類食べたけど、どれも激ウマだ‼️これたまりませんなぁ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

出典: ラコちゃんコウちゃんさんの口コミ

NERORI

NERORI

「NERORI」は、吉祥寺駅南口から徒歩3分、TOP吉祥寺2の1階にあるイタリアンレストランです。

店内は白を基調とした清潔感ある空間とのこと。座席は全33席あり、おしゃれなテラス席も用意されています。

NERORI

ハーブや柑橘類を使用し、薫りにこだわったイタリアンを提供しているお店。

店名の「NERORI」は、オレンジの花からとれる精油の名前に由来しているのだとか。画像の「うにボナーラ」は、うにがたっぷり使われた贅沢な一品です。

ディナーメニューは、淡路産の生パスタや小皿料理などオリジナリティある品々が揃っています。

画像は「スフレオムレツ」。チーズソースの上にオムレツがのっていて、ふんわりした食感が楽しめるとのこと。

・うにボナーラ
うにもたくさん乗ってます!一口食べて「これだ!!」ってなりました(笑)。美味しすぎて口の中が幸せです(*´▽`*)もうこれは言葉で説明するより食べてみてくださいとしか言えない(笑)

出典: aroma7さんの口コミ

相方からは、お店の雰囲気やスタッフの気遣い、提供のタイミングも良かったとのことで、非常に喜んでもらえました。コースの料理もボリューム満点で、美味しかったです。

出典: CRUSADEさんの口コミ

ラ クレアトゥーラ

ラ クレアトゥーラ - パーテーション利用で個別の空間づくりを!

「ラ クレアトゥーラ」はJR吉祥寺駅中央口より徒歩3分ほど、ファミリープラザの3階にあるイタリア料理店です。

店内は昭和レトロ感のあるおしゃれな雰囲気で、座席は全75席用意されています。

ラ クレアトゥーラ

吉祥寺で20年以上続いている、カジュアルイタリアンの人気店です。食材は定期的に築地に行き、新鮮なものを厳選して仕入れているとのこと。

画像は「いろいろキノコとベーコンのピッツァ」。生地が薄くサクサクした食感なのだとか。

ラ クレアトゥーラ

ディナーメニューは、黒板に書かれたおすすめ料理やアラカルトが中心。プリイックスコースも用意されています。

画像は「自家製パンチェッタと地鶏卵のカルボナーラ」。クリームが濃厚で、バランスの取れた一品なのだとか。

ペペロンチーノスパゲティは、やわらかくコシがあります。愛媛県産真鯛のアクアパッツァも絶妙です。見た目もすごく綺麗でシェフのこだわりを感じました。イタリアンとしては、かなりリーズナブルです。癒しの空間を見つけられました。

出典: akira123さんの口コミ

・ロマーナコース
おいしいデザートまでついて2000円でこのおいしさはうれしいです。電話から食事中、帰るときまで店員さんの温かい心遣いにほっこり、大好きなお店になりました。

出典: ロマーノ0611さんの口コミ

Funky

吉祥寺駅から徒歩3分ほどの場所にある、イタリアンレストラン「Funky」。

店内は落ち着いた照明で、重厚感のある空間なのだとか。1階席と2階席があり、座席は全40席用意されています。

Bar&Kitchen Funky - 愛媛産 みかん鯛のカルパッチョ 生うに添え

1960年に創業した歴史あるお店で、長年地元民に親しまれてきたとのこと。

画像は「愛媛産 みかん鯛のカルパッチョ 生うに添え」です。おしゃれな盛り付けで、クオリティーが高いのだとか。

ステーキやパスタ、ピッツァなど、種類豊富な料理をディナーで楽しめるそう。

画像は「鴨の低温ロースト」です。ベリーが添えられていて、甘めのソースとの相性がいいとのこと。

料理&ドリンク、外観、店内、サービスどれも非常に満足です。きれいな内装にステキな音楽が流れ、とってもよい雰囲気です。料理の味もとてもおいしく、オシャレなデートに間違いなく使えると思います。

出典: ko_fooodieさんの口コミ

老舗らしい丁寧な接客と、ゆったりと寛げる雰囲気が素晴らしく、ジャズの音に包まれてオトナの時間を過ごせます。もちろんお料理もお酒も完璧で、50種類以上のスパニッシュ&イタリアンな南欧風のお料理と、充実したワインを楽しめます。

出典: あんずゆずさんの口コミ

PANORAMA KITCHEN

「PANORAMA KITCHEN」は、JR吉祥寺駅から徒歩3分ほどの場所にあるイタリアンレストラン。

店内は小ぢんまりとした造りだそう。おしゃれな空間なので、ディナーデートにも最適とのこと。座席は全18席用意されています。

PANORAMA KITCHEN - フランス産 鴨むね肉のアッロスト(¥2,200)

季節感のあるオリジナル料理とイタリアワインが味わえるお店です。カウンターはオープンキッチンになっていて、ライブ感のある食事が楽しめるとのこと。

画像の「フランス産 鴨むね肉のアッロスト」は、噛みごたえがあり、ジューシーな仕上がりなのだとか。

四季折々の季節食材を使用しているため、メニュー内容が入れ替わるとのこと。

画像は「スパゲッティ 愛媛産しらすとからすみ」です。からすみがたっぷりのっていて、アルデンテの麺とマッチしているのだとか。

・おまかせコース
パノラマキッチンのお料理には華があり、見た目も楽しめるのと同時に特筆すべきはなんといってもコスパ!このボリュームとクオリティでこの値段?!?と毎回びっくりします。

出典: WUIさんの口コミ

特に美味しかったのがお肉。ジューーシーでボリュームも満点。お肉がおいしいお店は大好きです♡全てが本当に美味しくて必ずまたきます。

出典: jemmarioさんの口コミ

【吉祥寺駅周辺】ディナーにおすすめ!おしゃれなフレンチのお店

ビストロ ハッチ

ビストロ ハッチ

「ビストロ ハッチ」は京王井の頭線 吉祥寺駅北口から徒歩6分、本町ハウスの1階にあるビストロ。

店内はインテリアにこだわった、おしゃれで可愛らしい空間なのだとか。座席は全26席用意されています。

季節の食材を取り入れた本格ビストロ料理が、リーズナブルに味わえると人気のお店です。

シンプルで美味しいをモットーに、フレンチの技法に炭火を加えた料理を提供しています。画像の「マグレ鴨バルサミコ」は噛みごたえがあり、バルサミコがアクセントになっているとのこと。

ビストロ ハッチ - オイスターのムニエル(エスカルゴバター)

ディナーメニューは、バリエーション豊富なアラカルトメニューが用意されています。

画像は「オイスタームニエル」。ニンニクの効いたエスカルゴバターがたっぷりかかっていて、プリプリの食感なのだとか。

評判に違わぬ素晴らしい料理が次々と。丁寧かつおもてなし熱量の高いサービスの方々も素敵で、美味しい料理が更に輝く感じです。近所にあれば月に2回は行きたいお店でした〜。

出典: さぶQ-5さんの口コミ

・北海道産秋鮭のオイル煮 栗のペースト
身がとろっとろで口の中でとろけます。。。栗のペーストは本物の栗の味。モンブランみたいな甘い栗のペーストを想像していましたが、全く別物で栗!!という味。鮭のあっさりを壊さない素晴らしいバランスです。これめちゃくちゃ美味しかった〜。

出典: mpp26さんの口コミ

Boulangerie Bistro EPEE

「Boulangerie Bistro EPEE」は、吉祥寺駅から徒歩3分の場所にあるビストロ。

おしゃれな雰囲気の外観が目印だそうです。店内は木のぬくもりが感じられる、カジュアルな空間とのこと。

自家製酵母を使用したパンや、欧州料理を提供しているお店です。メディアでも取り上げられたことのある人気店で、普段使いからディナーデートまで幅広く利用できるとのこと。

画像は「ムール貝の黒胡椒蒸し」です。パンやワインとの相性が抜群なのだとか。

Boulangerie Bistro EPEE - 自家製スモークサーモンとハーブサラダ「を」

肉料理やリゾット、自家製のパンなど色んな料理が揃っているとのこと。

画像は「自家製スモークサーモンとハーブサラダ」です。ミニトマトやレッドペッパー、もち麦などが入った彩り豊かな一品なのだとか。

牛ホルモンの赤ワイン煮は好き!柔らかく煮込まれた丸いのやら黒いのやら・・・食感が楽しい。生春巻きのアナゴとパクチーの不思議なコラボが面白い。何気にカルパッチョがベスト。

出典: ばび蔵さんの口コミ

いずれのお料理も美味しかったですが、特に美味しかったのはラビオリ。濃厚過ぎないチーズソースの上に、ふりかけられたトリュフが絶妙で、ポテトを包んだラビオリといいバランスです。

出典: かりずまてぃっくさんの口コミ

ブラッスリー エディブル

ブラッスリー エディブル

「ブラッスリー エディブル」は、京王井の頭線 吉祥寺駅北口から徒歩3分の場所にあるフレンチレストランです。

店内はクラシカルな内装で、落ち着いた空間とのこと。座席は全39席用意されています。

気軽に本格フレンチが楽しめる、2007年にオープンしたお店です。フランス風のおしゃれな雰囲気で女子会やデート、記念日ディナーなどにぴったりとのこと。

画像は「鯛のポアレ」です。焼き加減がちょうどよく、味噌のソースとの相性がピッタリなのだとか。

ブラッスリー エディブル - 菜の花と小エビのフェットチーネ

多彩なアラカルトメニューやコース料理が楽しめるそうです。

画像の「菜の花と小エビのフェットチーネ」は、クリームソース仕立てのさっぱりとしたパスタなのだとか。タケノコも入っているそう。

結果的に、雰囲気はGOOD!!フランスにいる雰囲気を味わえる。周りも落ち着いていますし。料理もおいしいと思うのでまた行きたいです!!

出典: peach0924さんの口コミ

料理はどれもカジュアルに楽しめるものですが、メニュー数も多く、ひと味違った工夫がされていて、また来たいと思えるお店でした。

出典: あんずゆずさんの口コミ

ボナペティ

「ボナペティ」はJR吉祥寺駅南口から徒歩3分ほど、ビルの3階にあるフレンチレストランです。

店内はコンパクトな造りで、アットホームな空間とのこと。座席は全35席あり、ディナーデートにもぴったりなおしゃれな雰囲気なのだとか。

フランス各地の田舎料理やワインが堪能できるお店です。野菜は完全無農薬の吉田農園野菜を使用しているとのこと。

画像は「北海道産水だこのカルパッチョ 柚子胡椒風味」。野菜の甘みが感じられ、柚子胡椒がアクセントになっているのだとか。

ディナーメニューは、アラカルトやコース料理が用意されています。

画像は「大船渡産牡蠣のフラン 吉野葛の餡かけ風」です。大ぶりの牡蠣は食べごたえがあり、旨みが凝縮されているとのこと。

味付けはどれもシンプルで、素材の旨味が最大限に引き出されてます。特にどの料理も野菜の鮮度が高く、本来の甘味や苦味が感じられます。

出典: しましまらっきょさんの口コミ

使われている食材もいいし、味もいい。雰囲気はちゃんとした素敵フレンチながらも価格はビストロ。若い子のちょっと背伸びしたデートでも使えますし、大人の普段使いにも持って来いかと。サービス面でも高評価。

出典: Wing@お酒大好きさんの口コミ

【吉祥寺駅周辺】ディナーにおすすめ!おしゃれな和食のお店

吉祥寺 三うら

「吉祥寺 三うら」は、吉祥寺駅より徒歩3分ほどの場所にある割烹料理店です。

店内は高級感があり、居心地のいい空間とのこと。座席は全33席あり、個室も用意されています。

吉祥寺 三うら - 季節の土鍋ごはん

素材本来の良さを最大限に引き出した、和食料理を提供しているというおしゃれなお店。

画像は、三うらコースの「季節の土鍋ごはん」です。2種類の魚や海老、タラバガニなどが入った炊き込みご飯で、海鮮の旨みがしっかり出ているとのこと。

ディナーメニューは、季節の旬菜コースやしゃぶしゃぶコースなど種類豊富な料理が揃っています。

画像は「伊万里牛リブロース握り 雲丹添え」。牛肉は生の状態で提供され、目の前で炙ってから食べるのだとか。

美味しかったですし、どのお料理もボリュームがありますのでCP的にも満足度の高い店だと思います。使い勝手の良さそうなお店です。

出典: pinky☆さんの口コミ

伊万里牛のステーキと牛カツそしてサラダ。続いて、ウニ添えのすき焼きでたたみ込んで来ます。まあ、どれも美味くない訳はないですよね。いや!予想以上の美味しさでした。

出典: yamao213さんの口コミ

たまや 吉祥寺

たまや 吉祥寺

JR吉祥寺駅から徒歩5分ほどの場所にある焼き鳥屋さん、「たまや 吉祥寺」。

店内は洋風テイストのおしゃれな空間とのこと。座席は全50席あり、テラス席も用意されています。

こだわりの炭火焼き鳥や季節の野菜料理を提供している、2014年にオープンしたお店。

画像は、おすすめメニューの「ささみ 青ねぎソース」です。半レア状態のささみは、とろける味わいなのだとか。

たまや 吉祥寺

ディナーメニューは、各種焼き鳥や一品料理、コース料理が用意されています。

画像は、ハーフサイズの「鶏モモワイン煮」です。モモ肉の弾力とワインのコクがマッチした一品で、ワインとの相性がいいとのこと。

吉祥寺で焼き鳥を食べるなら、間違いなくNo.1のお店。最高に美味い。また、最高にオシャレだ。昼のランチはコスパが高いし、夜はゆっくりと美味しいご飯を食べさせてくれる。

出典: ディノッゾさんの口コミ

お店の雰囲気はかなりいい感じデートにピッタリですね。焼き鳥は一通りいただきました。やはり、たまやさん非常にぷりぷりのお肉でおいしいです。

出典: misokatsu_loveさんの口コミ

生姜屋 黒兵衛

「生姜屋 黒兵衛」は京王井の頭線・吉祥寺駅から徒歩1分ほど、ビルの地下1階にある和食料理店です。

店内は黒を基調とした、おしゃれな内装とのこと。座席は全90席あり、半個室も用意されています。

2016年にオープンしたお店。生姜を主役にした和食料理が楽しめるそう。

画像の「京都ポークステーキ 特製生姜ソース」は、ボリュームあるロース肉を低温調理で調理し、生姜ソースで仕上げた一品なのだとか。

「京都ポークロースステーキ」や「生姜屋の和風牛たんシチュー」など、生姜を活かした料理をディナーに堪能できます。

画像は「生姜のポタージュ」。かつおの出汁が効いた、やさしい味わいなのだとか。

生姜をたっぷり使った身体暖まるお料理を堪能しました。他にも食べたい料理いっぱい!落ち着いた素敵なお店なので、また行きたいなぁ~っ^o^♪接待や、デートにも良さそう~!

出典: いくみん(193Go!)さんの口コミ

牛タンの香草焼きも感動。焼いている厨房を見ていると、温度計をお肉に刺して焼かれていました。じっくりと焼き上げられたお肉はホロホロです。

出典: sicknさんの口コミ

その他吉祥寺駅周辺にあるディナーにおすすめのおしゃれなお店

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺

「ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺」は、京王井の頭線・吉祥寺駅から徒歩6分ほどの場所にあるおしゃれカフェです。

店内はアメリカンテイストのシックな空間とのこと。座席は全31席。

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺 - ペッパーチェダーメルト(ダブル) ¥1,990税別

バンズやパティにこだわった、本格的なハンバーガーが味わえるお店です。パティには希少部位のミスジを含んだ、ショルダークロッドを使用しているとのこと。

画像は「ペッパーチェダーメルト ダブル」。燻製の薫りが香ばしく、食べごたえ十分なのだとか。

ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺

ディナーメニューは、各種ハンバーガーやサラダ、パンケーキなどが用意されています。

画像は、アボガドをトッピングした「Wチーズバーガー」です。ジューシーで満足度が高い一品なのだとか。

店員さんの接客は気持ちよく、お店もお洒落な雰囲気でしたし、デートや女子同士のご飯にはすごくいいお店だと思います。

出典: kazu31974さんの口コミ

店内も静かでガチャガチャしておらず、テレビでジャズが流れてるのも本場なダイナーを思わせてくれます!女子会やデートにもおすすめ!とってもくつろげますよ!

出典: ぽぽモモさんの口コミ

挽肉と米

「挽肉と米」は、吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどの場所にある洋食レストランです。

店内は天井が高く、開放感のあるおしゃれ空間とのこと。カウンター席が20席用意されています。

挽肉と米 吉祥寺

炭火焼きで焼いたハンバーグが楽しめる吉祥寺の人気店です。挽きたて、焼きたて、炊きたてにこだわり、毎日牛肉100%の挽き肉を店内で仕込んでいるとのこと。

ハンバーグは挽き肉自体がジューシーで、中には肉汁がたっぷり入っているのだとか。

挽肉と米 吉祥寺

ディナーメニューは、「挽肉と米ハンバーグ」、「おばんざい」、おかわり肉のシンプルなラインアップ。

画像の「挽肉と米ハンバーグ」は、3個までハンバーグをおかわりできるとのこと。ご飯はおかわり自由なのだとか。

肝心のハンバーグは確かに本当に美味しい。中心部はレアと言うよりもはや生挽肉。フワッととろける食感で驚く。生肉の風味をすごく活かした様な味付けがなされてるから、何も着けずに白米の上でかぶりつく。たしかにこの食べ方が一番美味しい。

出典: あほライスさんの口コミ

炭火で焼き上げた100%牛肉パティのハンバーグ。香ばしく肉肉しさもあります。個人的に驚いたのがお米がとても美味!ハンバーグも期待を裏切らない美味しさですが、ご飯もとても美味しく感じました!

出典: ほねつきかるべさんの口コミ

アムリタ食堂

アムリタ食堂 - こんなボックス席もあります。

「アムリタ食堂」は、JR吉祥寺駅北口から徒歩5分ほどの場所にあるタイ料理のお店。

店内は広々としていて、おしゃれで可愛らしい装飾が飾られているとのこと。座席は全60席あり、個室も用意されています。

本場の味を忠実に再現したタイ料理が味わえると人気の、2002年にオープンしたお店です。

画像は「海老とパクチーの根っこのバター蒸し」です。バターの香りとパクチーの爽やかさが、海老にマッチしているとのこと。

ディナーメニューは定番のタイ料理からオリジナル料理まで、種類豊富に揃っています。

画像は「生春巻き」です。具がたくさん詰まっていますね。クセがなく食べやすいと評判なのだとか。

どれ頼んでもかなり美味しい!そしてどの料理も大のサイズがあるので、2人以上なら、大で頼むのがいいと思う(^^)タイ料理って甘かったり辛かったり酸っぱかったり、いろんな味があって美味しいー!!ハマりそう!

出典: ゆんぽりさんの口コミ

エスニック料理は苦手な方なのですが、吉祥寺の人気店という事で、一度は行ってみたいお店でした!苦手な方も、アムリタ食堂さんは癖があまり無いので美味しく食べれると思います!お店の雰囲気もとても可愛らしく抜群でした!

出典: ちなのぐりさんの口コミ

※本記事は、2024/04/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ