梅田で美味しいてっちゃん鍋が食べたい!エリア別おすすめ店8選

出典:ひろうす@大阪食べ歩きライターさん

梅田で美味しいてっちゃん鍋が食べたい!エリア別おすすめ店8選

複数の路線が乗り入れ、商業施設や観光スポットが豊富な梅田エリア。梅田周辺はグルメスポットが豊富で、幅広いジャンルのグルメが楽しめます。なかでも今回は、ホルモン好きには外せない「てっちゃん鍋(ちりとり鍋)」をピックアップ。デートにもおすすめできる、梅田で人気の「てっちゃん鍋」のお店をまとめました。

記事作成日:2023/06/27

622view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる559の口コミを参考にまとめました。

梅田エリアの北新地駅・大江橋駅周辺でてっちゃん鍋を楽しめるお店

焼肉・韓流食彩 瑞英

西梅田駅・北新地駅から徒歩約5分の場所にある、韓国料理店です。国産食材にこだわった、本格韓国料理が楽しめるのだそう。

店内には、テーブル席や掘りごたつ席が用意されています。落ち着いたおしゃれな雰囲気で、デートや女子会にもおすすめなのだとか。

焼肉・韓流食彩 瑞英 - チリチリ鍋

てっちゃんというホルモンを使用した「ちりとり鍋」が人気です。牛の赤身やホルモンなど、6種類のお肉に野菜の盛り合わせがセットになっています。

たっぷりのホルモンから出た旨味を出汁に、うどんやちゃんぽんで〆るのが、最高とのこと。

焼肉・韓流食彩 瑞英

お店のいち押しだというキムチ。人気ナンバー1の「白菜キムチ」をはじめ、「胡瓜」や「大根」など、常時10種類以上が用意されています。

「キムチ盛り合わせ」を注文して、食べ比べを楽しむのもおすすめだそう。

・ちりとり鍋
野菜と国産の赤身肉とホルモン、鶏モモも入ってました。甘辛目の味噌だれで辛いの、香辛料が苦手な方でも食べやすいと思います!シメにうどんとチーズリゾットなど選べます。

出典: グラ男さんの口コミ

元々は鶴橋のキムチ屋が発祥の店らしい。それだけあってキムチ盛り合わせはどれも美味しい。チョレギサラダ、ユッケ、キンパ、ヤンニョムチキン、海鮮チヂミ、トッポキー、プデチゲを注文。どれも美味しかった。

出典: drkckさんの口コミ

屯舎

北新地駅から近く、西梅田駅や梅田駅からも徒歩圏内にある居酒屋さん。店内は、下町のレトロな雰囲気をまとった、くつろげる空間になっているそう。

「ちりとり鍋(てっちゃん鍋)」や寿司など、高コスパで楽しめるメニューが豊富なのだとか。

お店名物の「スタミナちりとり鍋(てっちゃん鍋)」は、ピリ辛の出汁がクセになるという人気メニュー。

ボリューム満点で、「さつまの黒豚」と野菜の相性も抜群とのこと。ピリ辛味のホルモンが絶品で、お酒がついつい進んでしまうのだそう。

屯舎

鮮度が良いと評判の海鮮メニュー。中でも、ランチメニューの「ネギトロ丼」は、コスパの良さでも高評価を得ているようです。

ご飯が見えないほどに、たっぷりと敷き詰められたネギトロが嬉しい、ワンコインランチ。時間がない時にもサクッと食べられます。

名物は、ちりとり鍋で、お野菜がたっぷりとれて、ちょいピリ辛でお酒が進みますわ。そんなお店なので、結構いつも混んでます。

出典: ミーハーダイバーさんの口コミ

今回は事前に「ちりとり鍋のコース 飲み放題付き」を予約しておきました。まず、前菜、サラダ、刺身など料理も豊富。飲み放題コースもグラスが無くなって再オーダーするとすぐに持ってきてくれるサービスが心地よいですね。

出典: たけちゃんぱぱ1965さんの口コミ

明華園

西梅田駅から徒歩約5分の場所にある、北新地エリアで人気の焼肉屋さんです。

A5ランクの黒毛和牛を使った、こだわりの焼肉メニューやてっちゃん鍋がお店の名物だそう。店内は高級感があり、個室でゆったり過ごしたいカップルやグループにおすすめとのこと。

明華園

てっちゃん鍋が評判の同店。臭みを感じない、上品な味わいでとても美味しいのだとか。

お店名物「テッチャン鍋」には、はちのすやアキレス、てっちゃんなどのホルモンが使われています。ピリ辛味の鍋の〆には、うどん(またはそば)がぴったりだそう。

ファンが多いという「上タン」。薄切りと厚切りの、どちらも注文可能です。

常連客がリピートするという、厚切りの「上タン」は、しっかりと厚みがあり食感も食べ応えも抜群なのだとか。ハーフサイズからオーダーできるので、少人数の訪問でも安心ですね。

焼肉はもちろん美味しい。タレも最高。塩タンからロース、カルビ、ハラミ全てパーフェクト。でも実はこの店の一番のおすすめは、秘伝のてっちゃん鍋です。通のお客さんはこの鍋にロースやハラミを入れて食べます。その他、チヂミや冷麺全て美味しいです。接客も最高。さすが北新地の老舗焼肉屋さんです。

出典: nonchankana champsperleさんの口コミ

こちらへ伺った目的は……やっぱりテッチャン鍋ですよ!濃厚ピリ辛味噌味の鍋で、テッチャン、ハチノス、アキレスにキャベツ、モヤシ、ニラ等とうどんが入ります。焼き物を食した後に1人前の小ぶりの鍋が登場です。うーん、やっぱり美味しい!本当に美味しいものはいくら時間が流れても美味しいままです。

出典: stron96さんの口コミ

大衆焼肉ホルモン よっとこ 梅田店

大衆焼肉ホルモン よっとこ 梅田店

北新地駅から近く、利便性の良いお店。コスパの良さに定評がある、梅田エリアの焼肉屋さんです。

オリジナルのタレに漬け込んだホルモンや生センマイ、セルフ飲み放題などが楽しめますよ。カウンター席とテーブル席があり、気軽に立ち寄れる雰囲気とのこと。

焼肉だけでなく、鍋メニューも好評の同店。「ちりとり鍋(てっちゃん鍋)」は、ホルモンにたっぷりの野菜をあわせた、韓国風のすき焼き鍋とのこと。

オリジナルの味噌ダレがクセになるそうで、〆には中華そばがおすすめなのだとか。

お店名物「ピリ辛よっとこドラゴン」。脂がのった白ホルモンを、丸々1本楽しめるという一品です。網の上で炎を上げながら焼くホルモンは、プリプリの食感がたまらないのだとか。

甘い脂が口の中でとろけて、とても美味しいそう。

〆のちりとり鍋がホンマに美味しかった‼️ホルモンとキムチと野菜がたっぷりでめちゃヘルシー。女性のお客さんも多くて週末は満席状態になりそう。

出典: ひろうす@大阪食べ歩きライターさんの口コミ

写真ほとんどありませんが…シマチョウ、ハラミ、その後ちりとり鍋。どれも美味い(・∀・)ちりとり鍋に〆ごはんほりこんで、うま〜(・∀・)

出典: もみー01さんの口コミ

きんやま

きんやま

居酒屋の定番メニューから本格的な和食まで、リーズナブルに楽しめるという人気店。

北新地駅から近く、梅田駅からも徒歩約5分と、駅近のお店です。ちょい飲みやデート、ランチ利用と、さまざまなシーンに対応可能だそう。

きんやま

「スタミナちりとり鍋(てっちゃん鍋)」は、2人前から注文OK。

鶏もも肉やホルモン、豚バラなどのお肉をトッピングに追加できます。野菜盛りや豆腐、中華麺など、好みに合わせて組み合わせを楽しめるそう。

きんやま

本格的なお寿司が食べられると、評価の高い同店。「寿司3貫(または、お造り・若鶏照り焼き)」に、枝豆と日替りの小鉢が付いた、「ほろ酔いセット」が人気です。

お酒か生ビールが選択でき、仕事帰りのちょい飲みにもぴったりとのこと。

1000円セットがお得。ワンドリンク、小鉢、料理2品ついてます。自家製餃子や鶏の唐揚げ、焼き鳥、春巻が付いています。ビジネスマンで賑わってました。梅田飲み歩き三件目。軽いつまみからしっかり系の〆もある酒場です。

出典: zuma-sunさんの口コミ

大阪駅前第三ビル地下二階の北新地駅側にある居酒屋さんです。以前からこの店には何度か訪れていましたが、最近リニューアルしたのでしょうか、以前の年季の入った内装から、カウンターもテーブルも新しくなり、非常に清々しい雰囲気になっていました。

出典: moiutyaさんの口コミ

梅田エリアの東梅田駅・西梅田駅周辺でてっちゃん鍋を楽しめるお店

焼肉 ホルモン 大阪ちりとり鍋 テツ

昼飲みもOKの焼肉屋さんです。七輪を使った、ホルモンの炭火焼肉が楽しめます。

名物ミックスホルモン「テツ盛りシリーズ」や、ご当地グルメ「大阪ちりとり鍋」がおすすめ。お店は、東梅田駅から徒歩約5分の場所にあります。

大阪ちりとり鍋 テツ

新鮮なホルモンを、牛骨ベースの甘辛出汁で煮込む「大阪ちりとり鍋(てっちゃん鍋)」が、いち押しメニューとのこと。

野菜もたっぷり食べられるので、満足度が高いのだとか。夏の暑い時期に、しっかりと汗をかきながら食べるのも乙なのだそう。

「名物ミックスホルモン」の「テツ盛り3」がいち押しだそう。ホルモンは、テッチャン・ショウチョウ・アゴの3種類が使われています。

ランチタイムは「ミックスホルモン丼」の提供もあり、タレがたっぷりかかったご飯と一緒に味わえます。

友達とわいわい食べ飲みするなら良いと思います。ちりとり鍋のほかに焼肉もできるようで焼肉のお客さんも多かったです。

出典: xoxox563さんの口コミ

・名物!ちりとり鍋
ちりとり鍋が美味しかった!あと山芋キムチも。締めの雑炊が一番美味しかった。甘め。

出典: かるは666666さんの口コミ

鉄板焼き とん

鉄板焼き とん

東梅田駅や西梅田駅からのアクセスが良い、大衆居酒屋。「ちりとり鍋」や「ハラミ焼き」など、ホルモンを使った料理がリーズナブルに楽しめると話題です。

店内のカウンター席は、一人客やカップル、サク飲み利用のお客さんに人気とのこと。

鉄板焼き とん

「ちりとり鍋(てっちゃん鍋)」は、ハラミやてっちゃん、国産和牛のレバーに豚バラが入ったお鍋。キャベツやもやし、玉ねぎなどの野菜がお肉と共に折り重なっています。

辛味噌と、おろしニンニクをつけて食べるのが、おすすめの食べ方なのだとか。

鉄板焼き とん

とん平焼きをアレンジした「名物牛平焼き」が、お店のおすすめメニューとのこと。牛肉をふわふわの玉子でくるんだ、お酒にぴったりの一品なのだとか。

オムレツ仕立ててで、口当たりも良いのだそう。

・ちりとり鍋
どのお肉も美味しいけどてっちゃん、脂がすごいよ。プルプルで口の中で脂が溶けてなくなっていく~。甘〜い!残るこのグニグニの食感も大好きー、永遠に噛める、噛んどきたいやつ!美味しーい!ビールおかわりして、お鍋もほぼ完食。

出典: 夜廻り猫さんの口コミ

豆腐のかわりにホンモンが入った麻婆ホルモンを頼むと一気にハイボールのペースが上がる!そしてちりとり鍋でやる豚もやし鍋も追加して、ハイボールのおかわりの嵐!豆腐とてっちゃんも追加して、出汁も入れてもらえる。この鍋すごいうまい!

出典: 天才かずぼんさんの口コミ

サムギョプサル 韓国料理 バブ 梅田店

梅田駅をはじめ、東梅田駅や西梅田駅からも徒歩圏内の同店。サムギョプサルが人気の、韓国居酒屋です。

店内にはテーブル席のほか、ソファ個室なども用意されています。おしゃれなオリジナルカクテルなどもあり、女子会やデートに最適なのだとか。

サムギョプサル 韓国料理 バブ 梅田店

ホルモンをたっぷり使用した、「てっちゃん鍋」が食べられます。

ホルモンの甘みの中に、しっかりとにんにくのパンチが効いた、絶品鍋なのだそう。赤や緑の彩りが鮮やかで、SNS映えする鍋とのこと。

リピーター多数という、「サムギョプサル食べ放題」。厚さ約2cmの熟成豚を、15種類の野菜で包むヘルシーなサムギョプサルで、女性人気も抜群だそう。

2人以上で利用可能です。

店内はお客さんで凄く賑わっていて平日なのにOpenしてすぐにお席はいっぱいに!!ほんと何を食べても味付けが絶妙で美味しすぎたので、韓国料理好きさんには絶対行ってみてほしいお店です♡

出典: harapeko☆sistersさんの口コミ

店内は壁、ライト、テーブル、椅子と全てがカラフルで可愛い雰囲気になっています✨どこを撮っても映える雰囲気です。17時過ぎに訪問した際はお客さんは1組だけでしたが、18時を回ると満員になってました。

出典: Nia0915sさんの口コミ

※本記事は、2023/06/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ