神田でタイスキ!本場の味が楽しめる駅チカのお店3選

出典:tabelog.com

神田でタイスキ!本場の味が楽しめる駅チカのお店3選

東京都の千代田区の北東にあり、都心からのアクセスも良い神田。オフィス街として人の出入りが多く、駅周辺にはジャンルを問わず多くの飲食店もあります。今回は神田駅周辺で、本格的なタイスキが食べられるお店をまとめました。

記事作成日:2023/08/02

150view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる546の口コミを参考にまとめました。

神田エリアでタイスキ!神保町駅周辺のお店

ムアンタイ

ムアンタイ

神田駅から徒歩2分の場所にある「ムアンタイ」。古民家を再利用したタイ料理店で、隠れ家のような落ち着いた雰囲気のようです。

タイやインドなどの料理が食べられるとのこと。

ムアンタイ - スキナーム

出汁の効いたスープは自家製で作っているという「タイスキ」。お肉と魚介類が入っていて、追加注文もできるとのこと。

タイスキは予約が必須で、食べる人の多い人気メニューです。

ムアンタイ

しっかりと味付けをしたお肉を使用した「ガパオライス」。シンプルな味わいで、エスニックのスパイシーな味わいが楽しめるとのこと。

辛味もあり卵と絡めて食べると、マイルドな味わいになるのだそう。

・タイスキ
タイスキをいただきました。途中、スープを足してくれたりしてゆったりランチを楽しめました。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13278576/dtlrvwlst/B464411681/

・ガパオライス
途中で目玉焼きを割ってみます。黄身はやや硬めの半熟、これをからめながら若干味がマイルドになったガパオを食べ進めます。ボリュームはまずまず、これだけでも十分お腹が満たされるかな。

出典: TA・KAさんの口コミ

メナムのほとり

メナムのほとり

日本にタイ料理が少ない時代からあるタイ料理専門店「メナムのほとり」。気軽に入れるアットホームな雰囲気だそうで、ゆっくりとタイ料理が味わえます。

オリジナルのカクテルも多く、ドリンクメニューが充実しているとのこと。

メナムのほとり

しっかりと出汁がとれていて、そのままでも美味しい「タイスキ」。たくさんの野菜とお肉が入っていて、野菜の優しい味わいが美味しいとのこと。

つけだれはしっかりとスパイスが入っていて、味の変化が楽しめるようです。

濃厚な味わいの「タイのレッドカレー」。辛さは控えめで、具材の旨味を生かした深いコクが特徴のようです。

タケノコやパプリカ、大きいチキンなど具材がたっぷりと入っているのだそう。

・タイスキ
エスニック料理は好きですが、何気にタイスキは初めて。春雨がはいってて、とっても優しい味。体調悪い時食べても良いかも。

出典: Chirijyoさんの口コミ

・タイのレッドカレー
たっぷりの具材に、濃厚ながらマイルドなタイカレー。レッドカレーにしては辛さは抑え目ですが、コクと少し汗ばむくらいの辛さが心地よく、辛いの苦手な方でも気軽に楽しめそう。

出典: Tackey_dragonforceさんの口コミ

神田エリアでタイスキ!神田駅周辺のお店

アジアご飯とお酒のお店 Shapla 神田店

アジアご飯とお酒のお店 Shapla 神田店

神田駅から徒歩1分、アジア各国の本格料理がリーズナブルに食べられる「アジアご飯とお酒のお店 Shapla 神田店」。アットホームな雰囲気のお店で、一人でも気軽に入れるとのこと。

全体的に食べやすい味付けにしているようです。

アジアご飯とお酒のお店 Shapla 神田店

魚介類と野菜、お肉がたっぷりと入っている「タイスキ鍋」。つるっと食べられる春雨が入っていて、食べ応えもあるようです。

最後の締めにはフォーかライスを選べるとのこと。

アジアご飯とお酒のお店 Shapla 神田店 - サテー:620円

スパイスの効いたたれに漬け込んでいる「サテー」。調味液の効果でやわらかい食感が特徴のようです。

付けながら食べる特製のソースはコクがあるピリ辛ソースで、香草の風味がするのだそう。

・タイスキ鍋
タイスキは予想を超えた旨さだったよ…なんだよアレは。魚介と野菜と肉がモリッモリ。春雨うめぇ…ちょい足し調味料がまたたまらん。

出典: ふよよさんの口コミ

・サテー
レタス・キャベツ・ニンジンの上に、焼鳥3本。インドネシア風の焼き鳥です。スパイスで漬け込んだ鶏肉はとてもやわらかくて美味しいのです。

出典: 無芸小食さんの口コミ

※本記事は、2023/08/02に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ