船橋でちりとり鍋を堪能!駅に近くてアクセス良好なお店3選

出典:tabelog.com

船橋でちりとり鍋を堪能!駅に近くてアクセス良好なお店3選

千葉県において、「ららぽーとTOKYO-BAY」など比較的大型の商業施設が多い船橋市。駅前を中心に飲食店が揃っており、どの料理を選ぶか迷いがち。その中で今回は、船橋市内で珍しいちりとり鍋を提供するお店をまとめました。西船橋&船橋駅の両駅から、アクセスしやすいお店を厳選しています。

記事作成日:2023/09/27

403view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる83の口コミを参考にまとめました。

【西船橋駅周辺】美味しいちりとり鍋が食べられるお店

壱岐家 西船橋店

壱岐家 西船橋店

長崎県の離島・壱岐島。この店名からも分かる通り、「壱岐家 西船橋店」は長崎県を含む九州地方の料理がメインの居酒屋。

総座席数は90席と席数十分で、和を基調とした完全個室が多めに設けられています。JR西船橋駅から徒歩1分。

壱岐家 西船橋店

お店の名物として挙がっているのが、2人前から注文が可能な「ちりとり鍋」。四角い形状の鍋に、キャベツやニラなどの具材が盛りだくさんです。

旨辛なコチュジャンベースの鍋料理で、グツグツと煮込んでいけば野菜が赤く染まっていくのだとか。

壱岐家 西船橋店

大勢で訪れるなら「ちりとり鍋コース」を利用するのも良いでしょう。飲み放題が付いていて、様々な九州料理も並びます。

「ちりとり鍋」の〆は、うどんか雑炊で。お肉や野菜の旨みが凝縮されたタレを、最後の最後まで味わい尽くしましょう。

幅広い内容で食べ応えがありました。特に印象に残ったのは、あっさり味で旨味の詰まった馬刺、文字通りにホクホクなさつま揚げ、外が寒かったので暖まる水炊き鍋&雑炊とやはり九州料理が良い感じです。

出典: 誠意って何かね??さんの口コミ

宴会で利用しました。一応、ほとんどの席は半個室のようになっています。飲み放題のコースでお願いしましたが、ビールも糖質ゼロビールもあって種類豊富でした。

出典: akihi207603さんの口コミ

串カツ田中 西船橋店

串カツ田中  西船橋店

千葉県の船橋で、大阪名物を堪能できる「串カツ田中 西船橋店」。北海道から沖縄まで、多くの都道府県にお店を構えるチェーン店です。

店内はテーブル席とカウンター席のほか、2階に座敷席が設けられているとのこと。JR西船橋駅より徒歩2分です。

串カツ田中  西船橋店

「ちりとり鍋コース」が用意されていて、2名以上で予約が可能だそうです。モヤシを覆うようにホルモン・お肉が盛り付けられ、加熱していくと次第に程よく混ざり合っていくのだとか。

〆は、うどんか雑炊セットもしくはチーズリゾットとして楽しめます。

串カツ田中  西船橋店  - ちりとり鍋コース4000円

「串カツ田中」という店名ですから、やはり名物の串カツは食べておきたいところ。「ちりとり鍋コース」にも、「串カツ牛」など6種類の串カツが付いています。

「ちりとり鍋」のホルモンつながりで、揚げたホルモン入りの「かすうどん」もおすすめ。

串カツ田中の串かつは、ころもがサクサクしていていくらでもたべられちゃいますね。肉吸いも出汁がきいていて美味しいです。最初に豚串と牛串をおすすめされるのはデフォルトみたいですね。おすすめされるとついつい注文してしまいますが。

出典: yoiko661さんの口コミ

会社帰りのちょいと飲みの人が多かったです。コスパはいいと思うし、串カツ以外も楽しめる酒の仲間もあるのでお疲れ様一杯にはいいかもです。接客も感じいいし、店員さんも話しやすいので良い印象でした。

出典: 流浪人さんの口コミ

【船橋駅周辺】美味しいちりとり鍋が食べられるお店

和食 個室居酒屋 千本桜 船橋駅前店

「和食 個室居酒屋 千本桜 船橋駅前店」は、九州地方の料理がメインのお店。

プライベート感のある扉付き完全個室のほか、落ち着きのあるカウンター席や広めの掘りごたつ席が設けられているそうです。東武アーバンパークライン・船橋駅から徒歩3分。

和食 個室居酒屋 千本桜 船橋駅前店

写真は「味噌ちりとり鍋」。鍋一杯に盛り付けられた色々な具材に、程よく焦げ目が付いたお肉も並んでいます。

鍋料理はバラエティに富んでいて、東京名物の「両国ちゃんこ鍋」や九州の「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」も登場するのだとか。

和食 個室居酒屋 千本桜 船橋駅前店

青森の「田酒」や三重の「而今」といった特別純米酒に囲まれた「ちりとり鍋」。グラスもしくは1合単位で注文できる日本酒は、鍋と相性が良いのでしょう。

お酒に合う鍋料理といえば、博多名物の「黄金もつ鍋」もおすすめ。塩か醤油ベースかを選べるようです。

九州料理の居酒屋で黒豚を使ったメニューが多くありました。店内は半個室が多く、お店の雰囲気は落ち着きがあります。

出典: slash189さんの口コミ

ビルの一階で、ふらりと入りやすい雰囲気のお店です。入り口近くに、一升瓶がたくさん並んでいて日本酒好きは期待が高まります。和食居酒屋で店内も和風、個室を利用したので、気兼ねなくゆっくり。

出典: かわくじらさんの口コミ

※本記事は、2023/09/27に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ