東京都内で記念日に行きたい厳選19選!人気のお店を紹介

出典:サプレマシーさん

東京都内で記念日に行きたい厳選19選!人気のお店を紹介

日本の首都である東京には、さまざまなジャンル・タイプの飲食店が揃っています。そこで今回は、東京で記念日におすすめのお店を、ランチとディナーの時間帯別にまとめました。夜景が楽しめるお店、カジュアルなお店、贅沢な食事が楽しめる高級店、個室があるお店などをセレクトしているので、ぜひチェックしてください。

更新日:2024/04/19 (2023/10/05作成)

3819view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる17263の口コミを参考にまとめました。

東京都内で夜景を眺めながら記念日ディナーを楽しめるお店

広東料理 センス

広東料理 センス

「広東料理 センス」は、マンダリン オリエンタル 東京37階にあるチャイニーズレストラン。

窓からは東京スカイツリーをはじめとした、東京の夜景を眺めることができます。記念日のディナーにもおすすめ。

広東料理 センス

ディナーコースは、数種類が用意されています。そのうちのひとつ「アガット」は、9品ほどの料理で構成されたコース。

ある時は、「京丹波町産 山城農産 京鴨の釜焼き」や、「活車海老とアップルマンゴーのマンゴーマヨネーズ」などが登場。

広東料理 センス

北京ダックは、スタッフさんが目の前で切り分け、仕上げてくれる演出も楽しいメニュー。

パリパリに焼かれた皮を、キュウリやソースなどとともに包んで提供してくれるのだとか。

カップルの記念日に来ている方が割に目だったな。このまま隣のバーで飲んで宿泊していきたいところだが今日は食事だけに。ご馳走様でした。間違いなくおススメです。年に一度はきたい。

出典: ピロタンさんの口コミ

ずっと行きたかったお店です。まず、圧巻の眺望。デートや、記念日等は是非窓側のお席を取って頂きたいです。テンションの上がらない女性はいないはずです。目の前にスカイツリー。文句なしです。

出典: atomintさんの口コミ

ピエール・ガニェール

ピエール・ガニェール

「ピエール・ガニェール」は、三ツ星シェフがプロデュースしたフレンチレストラン。ANAインターコンチネンタルホテル東京36階にあり、東京の夜景が楽しめます。

記念日ディナーにもうってつけ。

ピエール・ガニェール

ピエール・ガニェール氏は、世界で活躍している有名シェフで、独創的で芸術性の高い料理に定評があります。

こちらのレストランでは、そのエスプリを、外国産はもちろん、国内産の素材も使用して表現しているのだとか。

ディナーコース最上位の「PIERRE GAGNAIRE TOKYO -ピエール・ガニェール トウキョウ-」は、全6品で構成されており、高級食材がふんだんに盛り込まれているのだそう。

写真は「黒トリュフ香るフォアグラとウナギ」。

入籍日にこちらのレストランでお祝いしてから、毎年結婚記念日のお祝いでお伺いしています。(ちなみに結婚式もこのホテルで挙げたし、学生時代にこのホテルでアルバイトしていたし、このホテルには思い出が詰まりすぎてます!)今年も結婚記念日のお祝いとして伺いました!

出典: @hitolog_comさんの口コミ

お料理に対する期待感はもちろんなのですが、ドアを開けていただいて中に入るとガラスを二面取ってあり、素晴らしい夜景がどこの席からも楽しめます。二人掛けのソファー席があったり、少し暗くてジャズやボサノヴァがBGMでいい感じにかかっています。非常にムーディー。

出典: 554550さんの口コミ

アルヴァ

アルヴァ

「アルヴァ」は、大手町タワー33階のアマン東京内にあるイタリアンレストラン。

店内は天井が高く開放感のある造り。東京の夜景も楽しめるので、記念日ディナーにぴったり。

アルヴァ

デイナーは、コースとアラカルトの両方をラインナップ。コースの「四季」は、前菜2品、パスタ、魚料理・肉料理と出て、デザートとドリンクという充実の内容。

ある時の魚料理「本日の五島列島の鮮魚」は、2種類から選択できたのこと。

写真は「縞鯵のスコッタート サザエ バジル 加賀太胡瓜 枝豆」。

ディナーコース「栽培」の一品で、素材が別々に盛り付けられており、さまざまな組み合わせで楽しめるのだそう。

クリスマスイブの18時ごろに伺いました。やはり土日かつ記念日ということもあり混み合っておりましたが、時間等をずらしたり席の配置を少し買えることでプライベートな雰囲気を保っていてとても好感的でした。

出典: ころ12さんの口コミ

今年最後のお誕生日は、大好きなアマン東京で、過ごしました。#henriot#ブランドブランで、乾杯。身体に良くて美味しいです!夜景も綺麗!

出典: ひろのりやまちゃんさんの口コミ

est

est

フォーシーズンズホテル東京大手町39階にあるフレンチレストラン「est」。 大手町駅C4・C5出口から地下通路で直結しています。

東京の夜景を眺めながらのディナーは、記念日にぴったりです。

est

厨房で腕を振るうシェフは、ギヨーム・ブラカヴァル士。星を獲得した経験のある実力派で、芸術品を思わせる、華麗な料理が評判とのこと。

日本の素材に敬意をもって取り組んでいるのだそう。

「est シェフおまかせ10品コース」は、お店の一番人気のディナーコース。ウェルカムドリンクつきです。

イセエビと西瓜、豆腐とチーズなど、意外な組み合わせの料理が登場することもあるのだとか。

雰囲気落ち着いていて、とても良かったです。お料理は、フレンチですが少し和っぽい味がしてどこか懐かしくとても美味しかったです。白トリュフのリゾットは香りが最高でした。デートや記念日におすすめです♪

出典: ねむねむ199910さんの口コミ

記念日にフォーシーズンズに宿泊してディナーは行ってみたかったこちらのフレンチを予約しました✨安定のフレンチだけど、少しヘルシー感があって美味しかったです✨ステキなプレートもご用意いただきました!

出典: ちぃさん19さんの口コミ

東京都内でひとり5,000円台で記念日ディナーができるお店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

ル・パン・コティディアン 芝公園店

「ル・パン・コティディアン 芝公園店」は、こだわりの素材で作るパンが評判のベーカリーレストラン。

店内は天井が高く開放感がある雰囲気。夜には東京タワーの夜景も見られるので、記念日ディナーにも向いています。

ディナーコースには、リーズナブルなプランも用意されています。料理は、タルティーヌ2種、三元豚ロースのグリエなどで、飲み放題もついています。

前日までの予約が必要とのこと。

ル・パン・コティディアン 芝公園店

ディナーはアラカルトもOK。写真は「チキンコブサラダ」で、チキンをはじめ、卵、アボカド、ブルーチーズなど、具だくさんで食べごたえも十分なのだそう。

自家製のパンも添えられています。

パートナーの記念日にコースで行きました。ボリュームが凄い!パンの専門店とはいえ、調整しなければ大変。サラダ、パン、パスタ、肉、スイーツと怒涛のサーブが続きどれも美味しいし、店内はウッディーな可愛らしさと外の都会の緑の景観が合わさってとてものんびり出来ました。

出典: ivory06さんの口コミ

土曜夜で予約で満席!20時過ぎてくるとどんどん人が帰ってくイメージ。友人、デート、女子会、男子会、プリンセスホテルも近くにあり、オーガニックパンが売りと、土地柄もあって、海外の方も多め♪店内広々なので隣の人とかも気にならないくらい間隔あるのでどんなシーン利用もOK♪

出典: hoshisaaayaさんの口コミ

しゃぶしゃぶ 山笑ふ 表参道店

「しゃぶしゃぶ 山笑ふ 表参道店」は、厳選した黒毛和牛のしゃぶしゃぶが看板メニューというお店。参道駅A2出口から徒歩3分です。

店内は和風の造りで、落ち着いた雰囲気。記念日のディナーにもおすすめの一軒です。

ディナーの「黒毛和牛赤身のしゃぶしゃぶ」は、お手頃な価格で楽しめるメニュー。

しゃぶしゃぶをメインに、前菜、ご飯、甘味がついており、野菜はおかわり自由と充実の内容です。

単品メニューの「黒毛和牛葱包み」は、お店の名物メニューとのこと。ネギの甘みと牛肉の旨みが相性抜群なのだとか。

特製の梅だれが添えてあり、爽やかな酸味がいいアクセントになっているのだそう。

好きなしゃぶしゃぶ屋さん。お肉はもちろん、副菜や飲み物も美味しいです。雰囲気も表参道ということもあり気の利いた空間です。デートなどにも良いかもです!

出典: 山脈さんさんの口コミ

まず驚いたのはしゃぶしゃぶ用の鍋セットが1人ずつ用意されていること!カウンターに並べられたお肉やお野菜を自分用の鍋でしゃぶしゃぶできるのはこのご時世ありがたいそれに表参道で、お店の雰囲気もおしゃれな割には優しい価格かな?と。料理も接客も良かったのでぜひまた行きたいです!

出典: da-n.さんの口コミ

アルポルトカフェ 日本橋店

アルポルトカフェ 日本橋店 - 店内

「アルポルトカフェ 日本橋店」は、日本橋タカシマヤ地下2階にあるイタリアンレストラン。

店内はシックで落ち着いたムードなので、ゆっくりと記念日ディナーを楽しめます。

アルポルトカフェ 日本橋店

「ノルマーレ」は、コストパフォーマンス良好なディナーコース。アミューズ、前菜、パスタかピザに、デザートもつくお得感のある内容です。

パスタとピザは10種類以上から選べます。

アルポルトカフェ 日本橋店

「ポルチーニ茸とモッツァレラチーズのピッツァ」は、ポルチーニ茸の香りが濃厚で、風味も豊かなのだそう。

そのほかに、「ピッツァ マルゲリータ」「ピッツァ クアトロフォルマッジ」などもあります。

アルポルトカフェ の ノルマール コースいただきました(°▽°)ディナーコースも記念日 記念日ディナー 誕生日 にぴったりな素敵コース。

出典: よてててさんの口コミ

食材や調理法にもこだわっている⁡だけあって、本当にとても優しい味の⁡お料理ばかりでした。⁡そして、こちらのお店は高島屋の⁡地下2階にあるので、周りは静か。⁡日本橋で、おいしいイタリア料理を⁡ゆっくり楽しみたい方は、ぜひ☆⁡

出典: Momofuku88さんの口コミ

東京都内で2万円以上で贅沢な記念日ディナーができるお店

TACUBO

「TACUBO」は、恵比寿の住宅街に佇む隠れ家イタリアンレストラン。恵比寿駅2番出口から徒歩8分です。

店内は、黒と木目調のスタイリッシュな雰囲気で、記念日ディナーにも向いています。

素材にこだわっており、シェフ自ら生産者のもとへ足を運び、コミュニケーションをとることを大事にしているのだとか。

国内産はもちろん、海外の素材も取り入れているのだそう。

TACUBO

ディナーはお任せのコースのみで、厳選された素材を、独自の感性でイタリアンに仕立てているのだとか。

ある時は、富山産の白海老、四川省の松茸、北海道産の蝦夷鹿などが登場したのだそう。

全部の料理が洗練されていて、本当に季節毎伺いたいお店!スタッフさんも親切でした◎デートにも記念日にもおすすめ!!・予約の難易度はかなり高いので、行けるチャンスがあったら絶対に行くべきです!

出典: sinpei70416さんの口コミ

結婚記念日に訪問しました。結論最高でした(╹◡╹)接客、料理、お店の雰囲気。どれをとっても文句のツケどろこがなかったです。

出典: gots5180さんの口コミ

日本料理 晴山

日本料理 晴山

「日本料理 晴山」は、麻布十番駅2番出口から徒歩12分の場所にあります。

店内は高級感があり、白木のカウンターが凛とした空気感を生んでいるのだそう。記念日のディナーにもうってつけ。

日本料理 晴山

厳選された旬の味覚を活かした、本格的な日本料理を提供しているとのと。

国内産はもちろん、時にはキャビアといった海外産の素材も取り入れ、自由な発想で料理を組み立てているのだそう。

ディナーはお任せのコースのみ。ある日のメニューには、車海老と白烏賊のお造りや、鰻の蜂蜜山椒焼き、牛蒡饅頭などが登場。

〆には、新いくらと山利のしらす、徳島の海苔のご飯が提供され、どれも完成度が高いとのこと。

【店内】広くゆったりで静か【予約】2か月前から予約できるが2か月後まで埋まってるというよくある予約困難店。人気なカウンターは4ヶ月以上待つがテーブル席なら割と取りやすい模様。【場面】グルメな人と、記念日、会食

出典: ナチログさんの口コミ

いや〜今回も素晴らしかったです♪個人的には、河豚の白子の入り飯と河豚の唐揚げ、和三盆のアイスクリームが特に好みでした!伺わせていただくたびに、また来たいなと思わせてくれる素敵なお店だなと思います!

出典: グルメマニア男2020さんの口コミ

エスキス

エスキス

「エスキス」は、銀座駅から徒歩3分の距離にあるフレンチレストラン。グランメゾンタイプのお店で、店内はエレガントで特別感のある空間なのだそう。

記念日のディナーにも最適です。

エスキス

シェフのリオネル・ベカ氏は、大物シェフのミッシェル・トロワグロ氏のもとで研鑽を積み、2006年に来日。

スパイスやハーブを巧みに使いこなした料理に定評があるのだとか。

ディナーは、お任せのコースのみを提供しています。写真はある日の肉料理「獣性 | 仔羊 セージ ポレンタ」。

子羊はしっとりと焼き上げられており、旨みが凝縮されたソースとマッチしているのだそう。

結婚記念日には毎年こちらのレストランで過ごさせてもらってます。お料理もきめ細やかで、ホスピタリティーも最高なお店です。ワインのペアリングもパーフェクトです。

出典: eiruyueruさんの口コミ

記念日のディナーで訪問させていただきました。通常のコースに、鮑を使ったお料理を追加。白と紫を基調とした、品のある落ち着いた雰囲気の店内でした。お料理はどれも新しくも、安心感のある美味しさ。目でも楽しめる美しいお料理でした。

出典: すまいるりりーさんの口コミ

中国飯店 富麗華

中国飯店 富麗華

「中国飯店 富麗華」は、上海料理と広東料理が融合した料理が味わえると評判の一軒。

店内はモダンで落ち着いた雰囲気があり、記念日ディナーにもうってつけ。麻布十番駅から徒歩3分です。

ディナーコースは、高級食材をふんだんに使用した豪華な内容となっているのだそう。

北京ダックは、コースのハイライトのひとつで、野菜、ソースとともに包んで食べると美味しいのだそう。

ディナーはアラカルトでも楽しめます。料理の種類は、野菜をはじめ、豆腐・卵、豚肉、魚・貝類などと幅広く、点心や湯麺などもあります。

写真は、皮をカリカリにしたチャーシューで、お店の名物のひとつなのだそう。

場所は麻布十番駅から徒歩3分程の場所に店舗を構える。店内は豪華で高級感があり洗練された空間。デートや記念日にもピッタリかと思います。

出典: エンリケ(小川えり)さんの口コミ

価格もそれほど高くはなく、量とのバランスも良い。大きな個室を気を遣って、用意してもらったが、天井が高く雰囲気も最高。接待か記念日に向いている。

出典: toshi448183さんの口コミ

東京都内で個室でゆっくり記念日ディナーを楽しめるお店

レ セゾン

「レ セゾン」は、帝国ホテル東京の本館中2階にあるフレンチレストラン。

店内は高級感のあるエレガントな雰囲気。個室も完備しているので、記念日ディナーにもおすすめ。 有楽町駅から徒歩5分です。

レ セゾン

シェフを務めるのはティエリー・ヴォワザン氏。

フランスのシャンパーニュ地方のレストランでシェフを経験しており、フランス料理の伝統を踏まえつつ、新しい感性もプラスしているのだそう。

レ セゾン

6品構成のディナーコースは、前菜2品、魚料理2品、肉料理にデザートという構成。

写真はある日の魚料理のひとつ「北海道産キンキの笠松仕立て」。行者ニンニクで風味をつけているのだそう。

記念日で利用させていただきました。全てのお料理に感動があり、本当に素晴らしい体験をさせていただきました。フレンチの中に随所に和が感じられ、一品一品がとても印象深かったです。おもてなしも素晴らしく、とても良い日になりました。ありがとうございました。

出典: LOVELINさんの口コミ

彼と2人で訪問。記念日に4品のディナーコースを予約して伺いました。ちょっと奮発したのでドキドキしながら入りました。まず入ったらたくさんの素敵なバラが置いてあり、よかったら記念撮影をと言われフカフカのソファに座り記念撮影をしました。もうこの時点でテンション上がってます笑。

出典: PonPonPonJuiceさんの口コミ

よろにく

よろにく

焼き肉を割烹スタイルで提供している「よろにく」。表参道駅B1出口から徒歩10分です。

店内は和モダンのおしゃれな雰囲気。2名から利用可能な個室もあるので、記念日のディナーにも向いています。

「トリュフすき焼きコース」は、トリュフやシャトーブリアンなど、高級食材をふんだんに使用した贅沢なコース。

そのほかに、「A5和牛のとろける握り」や「厚切りタン等塩焼肉3種」などが提供されます。

よろにく

「シャトーブリアンのカツサンド」は、希少部位であるシャトーブリアンをレアの火入れで、揚げてパンにはさんであります。

肉は厚みがあり、旨みを十分に堪能できるのだとか。

妻と記念日に行ってきました。実は一年程前に行く予定でしたが、予約できたもののコロナになってしまい、ドタキャンしてしまい。。。一年ぶりに叶った訪問です。さすがのよろにく、いいお肉といい部位なので、年寄りには少しヘビーでしたが、全体的にクオリティが高く、大満足です。

出典: 李小龍先生さんの口コミ

お肉はもちろんの事ながら接客や雰囲気まで全てが高いクオリティで楽しませてもらいました!記念日やデートにはピッタリだと思います!また伺います✨

出典: ごっとん716さんの口コミ

アピシウス

「アピシウス」は、創業40年の歴史をもつフレンチレストランで、グランメゾンとして知られています。

シャンデリアのある豪華な個室も用意されており、特別な記念日のディナーにおすすめ。

アピシウス - ビーフウェリントン

ディナーはアラカルトとコースの両方をラインナップ。コースの「TRADITIONNEL」は、前菜、フォアグラのステーキ、魚・肉料理という内容です。

前菜と肉料理は数種類からチョイス可能で、アラカルト風に楽しめます。

アピシウス

ドーバー海峡産のシタビラメのムニエルは、フランス料理の中でもクラシックな一品。ソムリエが目の前で仕上げてくれるとのこと。

身が締まっており、食べごたえがあるのだそう。

このお店にはここでしか味わえない雰囲気、ホスピタリティが存在します。大切な人を記念日に連れて行くのに最適なお店と感じました。田舎からは旅行してでも行くべきと思います。

出典: 赤いメンチカツさんの口コミ

この日はパートナーの記念日で、魚尽くし&泡2本で、と決めておりました。シャンパーニュは、スターターとして前回飲んで美味しかったコート・デ・ブラン地区アヴィーズのRM(レコルタン・マニュプラン)、「アグラパール・エ・フィス」の「7クリュ・ブリュット」を。

出典: 褐色の無さんの口コミ

赤坂 菊乃井

赤坂 菊乃井 - 茶室内

料亭が多く集まる赤坂の中でも、名店として知られている「赤坂 菊乃井」。赤坂駅から徒歩10分です。

カウンター席や小上がり席のほかに、個室も備えており、ゆっくりと記念日のディナーを過ごせます。

赤坂 菊乃井 - 向付(穴子湯引き)

「菊乃井」は、京都に本店を構えている料亭で、本格的な京懐石が味わえるとのこと。

伝統を重んじながらも、時代に合わせた新しい感性を取り入れつつ、料理に向き合っているのだとか。

赤坂 菊乃井

ディナーコースはお任せの懐石料理。写真はある日の八寸で、季節感のある料理を、少しずつ盛り込んでいます。

その中のひとつ、花海老共焼きは、海老の香りが立っており美味しいとのこと。

歴史と伝統、素材の良さ、王道の技法。見事な調和になります。大切な人との記念日に、是非お薦めになります。良いお店ではないでしょうか?

出典: オールバックGOGOGOさんの口コミ

入籍記念日に利用させていただきました。この日は特別な日で、菊乃井の名前入りシャンパンを作られている方が、海外から来られて行う年に一度のイベントの日。

出典: さすらいのうぶちゃんさんの口コミ

東京都内で昼からカジュアルに記念日ランチを楽しめるお店

銀座くどう

銀座くどう

「銀座くどう」は、東銀座駅4番口から徒歩1分の日本料理店。若い店主が生み出す、新感覚の日本料理が評判の一軒です。

店内は個室のみで、記念日のランチをリラックスして味わえます。

店主の工藤淳也氏は、日本料理の修行後にドイツに渡り、帰国後もイタリア料理店や小料理店で経験を積んだとのこと。

和食の枠にとらわれない料理に、注目が集まっているのだとか。

銀座くどう

ランチの「会席コース」は、6品ほどの料理に、食事と甘味という内容。

写真はコースの一品で、自家製の胡麻豆腐。お店の名物として知られており、焼かれているのが特徴なのだそう。

前回感動したので季節を変えて訪問しました。お椀や器にも変化があり楽しめました。名物の焼き胡麻豆腐、鯛茶漬、黒糖プリンなど定番のものはもちろん、トマトや茄子、カツオなど季節を感じられるものも美味しかったです。

出典: PYON☆Kichiさんの口コミ

満足度の高い和食ランチでした。カウンターはなく、全室個室のため子供でも利用しやすいのもいいですね。気兼ねなくハイレベルな和食を堪能できました。おすすめです。

出典: lapo_elkannさんの口コミ

リストランティーノ ルベロ

「リストランティーノ ルベロ」は、一軒家のイタリアンレストラン。ワインが充実しており、料理とのペアリングが楽しめるとのこと。

店内は白を基調にした明るくおしゃれな雰囲気。記念日ランチにもうってつけ。

ランチは10名限定で土日のみ提供しています。全6品で、スープ、カルパッチョ、パスタに肉料理もつく充実のコースです。

ある日は、キンメダイのカルパッチョや、和牛の炭火焼きが登場。

リストランティーノ ルベロ

「炙りマグロのリングイネ」は、ある日のランチコースで登場したパスタ。マグロは脂がのっており、旨みがあるのだそう。

パスタはもちもちの食感で、ソースの絡みもいいのだとか。

家族、友人との集まりや記念日、デート、接待と幅広く対応できそうな素敵なお店。季節を変えて又再訪させていただきたいと思います。

出典: AI94さんの口コミ

席数が少なく,ゆったりとした時間を過ごせました!一つ一つこだわりを持っているところがとてもおしゃれで、気になってただけあって大満足でした!記念日とか,女子会で使うのにおすすめかと思います。

出典: natsu127694さんの口コミ

la Brianza

素材にこだわった料理を提供しているイタリアンレストラン「la Brianza」。地産地消をコンセプトに、無添加食材なども取り入れているのだそう。

店内は、白壁にブルーの椅子が映えるおしゃれな雰囲気。記念日のランチにもぴったり。

La Brianza

「LUNCH PROVARE」は、5品構成のお任せランチコース。パスタとメインは選択肢があるとのこと。

写真は、ある日のメインのひとつ豚肉料理。オーブンで仕上げてあり、焼き加減が絶妙なのだそう。

La Brianza

「LUNCH PICCOLO」は、平日限定のランチメニューで、お手頃価格で味わえるのだそう。

内容はお任せながら、パスタとデザートは2種類から選択できるのがうれしいポイントとのこと。

見た目も味もお店の雰囲気もどれをとっても素敵でした。良い記念品になりました!美味しかったです。ごちそうさまでした。

出典: malcom2000さんの口コミ

お値段以上 に 大満足しました。カジュアルな デートやフォーマルな 記念日に、色んな シーンの お食事として印象深く 残ると思います。

出典: akila4649さんの口コミ

東京チャイニーズ 一凛

東京チャイニーズ 一凛 - 内観3

「東京チャイニーズ 一凛」は、カジュアルな雰囲気の中で、本格的な中華料理が楽しめます。記念日のランチ利用にも適しています。

テーブル席を中心に30席ほどで、新富町駅から徒歩3分です。

数種類あるランチメニューは、どれも手頃な価格で、デイリーに利用できるのだとか。

写真は「担々麺」。醬と香菜のバランスがよく、細麺との相性も良好なのだそう。焼売とミニよだれ鶏がセットになっています。

東京チャイニーズ 一凛

「麻婆豆腐御膳」もランチメニューのひとつ。麻婆豆腐は旨みと辛味のバランスがよく、美味しいとのこと。

スープ、焼売、ミニよだれ鶏がついており、ボリュームも十分なのだそう。

毎年一回、記念日にランチコースを食べに来ています。かれこれ4回ぐらいになりますか。最初の皿のよだれドリと、ご飯ものを選ぶ以外の料理はその日次第で、同じものが出て来たことはありません。その時の旬、仕入れで変わっているんでしょうけど、これが何が出て来ても美味しいんです。

出典: ひさPさんの口コミ

陳麻婆豆腐御膳はもち豚焼売・小鉢よだれ鶏・汁物・ご飯に陳麻婆豆腐という構成。先ずは主役の麻婆豆腐から、わぉ麻辣具合がバッチリで豆腐も最高、味付けも合わせめっちゃ旨〜い❣️ ご飯とも合う合う◎ 焼売と小鉢よだれ鶏の卵の餡掛け中華スープも流石の品々✨

出典: こっちん0623さんの口コミ

※本記事は、2024/04/19に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ