【東京】トマトやレモンやさっぱり感が魅力的な魅惑の冷やし中華 5店舗

【東京】トマトやレモンやさっぱり感が魅力的な魅惑の冷やし中華 5店舗

東京で甘さが魅力的なトマトをたっぷり使ったり、レモン絞りを使うフルーティーで美味しい冷やし中華です。

記事作成日:2015/08/08

3462view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2310の口コミを参考にまとめました。

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン ★4.0 冷製トマトコレクション2015<夏季限定> 1200円

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店

市ヶ谷の靖国通り沿いの富士ビル1階に12年前の2003年に前身店を創業し6年3ヶ月前の2009年3月に立川より移転オープンしたラーメン店です。

★4.0 冷製トマトコレクション2015<夏季限定> 1200円

冷製トマトコレクション2015は白い陶器に細麺が入り全体をシシリアンルージュ、あいこ、マイクロトマト、フルーツトマト、あかとんぼ、ミディトマト、アメーラルビンス、サンマルツァーノ、ゴールデンミニの9種類のトマトでたっぷりと覆いつくしいちごをトッピングしてオリーブオイルとバジルをのせて提供されます。一昨年2013年は冷製イタリア麺赤という名称でミニトマト1種類でしたが、昨年、2014年は冷製トマトコレクションという名称で7種類のトマトに進化し、今年、2015年は冷製トマトコレクション2015という名称で9種類のトマト+いちごに進化しました。昨年同様にトマトのボリュームはハンパなく麺が全く見えません。頂いて見ると完熟トマトの甘みに果実酢のまろやかな酸味が相まって麺がぐいぐい進む抜群の旨さです。味わいとしてはまろやかで薄い酸味をいちごと9種類のバラエティに富んだ完熟トマトの甘みで覆いつくしています。

ドゥエ イタリアン シオサイト ★4.0 冷製トマトコレクション2015<夏季限定> 1200円

ドゥエ イタリアン シオサイト - ≪'15/08/06撮影≫冷麺トマトコレクション2015 1200円

市ヶ谷の靖国通り沿いの富士ビル1階に12年前の2003年に前身店を創業し6年3ヶ月前の2009年3月に立川より移転オープンしたラーメン店です。

★4.0 冷製トマトコレクション2015<夏季限定> 1200円

冷製トマトコレクション2015は白い陶器に細麺が入り全体をシシリアンルージュ、あいこ、マイクロトマト、フルーツトマト、あかとんぼ、ミディトマト、アメーラルビンス、サンマルツァーノ、ゴールデンミニの9種類のトマトでたっぷりと覆いつくしいちごをトッピングしてオリーブオイルとバジルをのせて提供されます。一昨年2013年は冷製イタリア麺赤という名称でミニトマト1種類でしたが、昨年、2014年は冷製トマトコレクションという名称で7種類のトマトに進化し、今年、2015年は冷製トマトコレクション2015という名称で9種類のトマト+いちごに進化しました。昨年同様にトマトのボリュームはハンパなく麺が全く見えません。頂いて見ると完熟トマトの甘みに果実酢のまろやかな酸味が相まって麺がぐいぐい進む抜群の旨さです。味わいとしてはまろやかで薄い酸味をいちごと9種類のバラエティに富んだ完熟トマトの甘みで覆いつくしています。

ガンコンヌードル ★3.6 フレッシュレモンの冷やし中華 900円

ガンコンヌードル

中里の駒込駅東口から南に商店街を進んだ先の板橋ビル1階に2年10ヶ月前の2012年10月にオープンしたラーメン店です。

★3.6 フレッシュレモンの冷やし中華 900円

フレッシュレモンの冷やし中華は青柄の丼ぶりに白い細麺を盛り、黒酢ベースの醤油ダレを入れ鶏肉、オクラ、半熟味玉、黄パプリカと赤パプリカのマリネをトッピングし、胡麻とバジルを振り掛けてフレッシュレモンを添えて提供されます。頂いて見ると甘酸っぱくてさっぱりした美味しさの冷やし中華で夏野菜のマリネの酸味がアクセントになり、生搾りレモンをたっぷりかけると、キュッと爽やかな酸味が口に広がりとても美味しいです。

RAMEN 1/20 ★3.5 冷やし塩そば<限定6食> 880円

Ramen にじゅうぶんのいち

東尾久の尾久本町通り沿いの建物1階に2年10ヶ月前の2012年10月にオープンしたラーメン店です。

★3.5 冷やし塩そば<限定6食> 880円

冷やし塩そばは透明な器に冷製塩出汁スープを入れ、三河屋製麺の低加水の細麺を入れ、鶏チャーシュー1枚、鴨チャーシュ2枚、メンマ、海苔1枚、刻みネギをトッピングして塩出汁スープを凍らせた氷キューブを2個入れて提供されます。頂いて見るとさっぱりした薄口出汁の冷製塩スープに細麺がよく絡んでとても美味しいです。鴨チャーシュー2枚、鶏チャーシューも柔らかくてとても美味しいです。

孫 六本木店 ★3.3 トマトの家庭風冷麺 1404円

孫 六本木店 - <'15/08/03撮影>トマトの家庭風冷麺 1404円

六本木の外苑東通りを東京ミッドタウン向かいで脇道に入った先の喜楽ビル地下1階に7年11ヶ月前の2007年9月に赤坂2-15-10 花柳ビル1Fから移転オープンした孫 成順(ソン セイジュン)の中華料理店です。

★3.3 トマトの家庭風冷麺 1404円

トマトの家庭風冷麺は青色で深底の大きな陶器に細麺とトマトベースのスープをたっぷり入れ、トマト果肉、海老5個、スクランブルエッグ、パクチーをトッピングし、大量のキュウリの千切りを別皿で添えて提供されます。頂いて見るとたっぷりのトマトふんだんに使った優しい味わいの贅沢なトマト冷麺で、良く冷えていて美味しいです。ただ、トマトに甘みはあまりなく、1404円という価格の割には物足りないです。

※本記事は、2015/08/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ