原宿グルメの鉄板!スイーツが話題のカフェ12選

出典:気まぐれミミィさん

原宿グルメの鉄板!スイーツが話題のカフェ12選

たくさんの「かわいい」が集まる原宿。原宿グルメといえば、甘いスイーツが鉄板ですよね。今回は、原宿で人気のおしゃれでかわいいスイーツカフェをまとめました。海外から上陸した、一度は行ってみたい話題のカフェも多数あります。フォトジェニックなスイーツばかりで、インスタ映えもばっちりです!

更新日:2019/10/25 (2016/12/20作成)

13162view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3468の口コミを参考にまとめました。

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU

奇抜な店構えや店員、メニューが原宿らしいファンキーなお店。パンケーキやアイスなど、思わず写真を撮りたくなるような可愛いメニューがたくさん。入店の際500円のチャージが発生しますが、お店に1歩入った途端にテンションが上がると女子に大人気です。

入り口からインパクトすっごい。食べられてしまうようです。メリーゴーランドがあります。ふしぎ。かわいい。テンションは上がります。たのしい〜!不思議な音楽が流れていて耳に残りました。パンケーキはとにかく見た目が可愛い〜!!苺も可愛い。全部可愛い。友人と半分ずつ食べました。味はとっても甘くて美味しかったです。

出典: いもてん。さんの口コミ

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU - カラフルポイズンパフェ・エクストリーム!

外国のような派手派手カラフルなパフェ。意外と甘すぎず、最後まで美味しくいただけるんだとか。

原宿のど真ん中、総工費うん億円のめくるめく増田セバスチャンワールド。いただいたのは、カラフルポイズンケーキとピンクキャットフード。ケーキはアメリカの粘土みたいな色!ピンクキャットフードはカラフルなシリアルにピンクのコットンキャンディーの入った超シンプルデザート。激アマとかじゃなくてなんか拍子抜け。友達同士でキャーキャー言いながら写真バシャバシャ撮ってインスタにアップして…楽しい思い出がきっと作れると思う。

出典: くわりんの嫁ちゃんさんの口コミ

甘々なドリンクもかわいい。奇抜なメニューだけでなく、普通のコーヒーやソフトドリンクもありますよ。

KAWAII MONSTER CAFE HARAJUKU

4つのエリアに分かれたテーマパークのような店内。これまたファンシーな店員さんを思わずパシャリ。ノリノリの楽しい接客で子供にも人気のようです。

春水堂 表参道店

春水堂 表参道店

タピオカミルクティーや豆花などの台湾スイーツが味わえる春水堂(チュンスイタン)。スイーツ以外のお食事メニューもそろっています。落ち着いた雰囲気のお店なのでゆっくりできますが、テイクアウトのお客さんも多いようです。

春水堂 表参道店

いちばん人気はやっぱりタピオカミルクティー!ジャスミンティーや鉄観音茶などお茶の種類が選べたり、砂糖の量を調節できたりするようです。タピオカティー片手に原宿散策もいいですね。

人気のタピオカシリーズの飲み物の他にも、台湾風粽やパンプキンシードクッキーなんていうお菓子も販売。フレッシュティー、ラテなどの豊富な種類の飲み物があるのもうれしい♪私は人気の、タピオカミルクティーのアイスを注文。シャリシャリした食感の氷と甘いミルクティーが最高。タピオカのモチモチとした食感。暑いときにぴったりなフローズンドリンクは、やみつきになりそう。

出典: えみりんぺろさんの口コミ

春水堂 表参道店

時代に合った新しいお茶の飲み方を開発する一方で、お茶の文化継承と味への追求を行うため「お茶マイスター」認定制度を設け、認定マイスターがドリンクを作っているそうです!

お食事メニューも充実。ほどよい辛さの台湾まぜそばや湯麺など、食欲をそそられますね。おしゃれな雰囲気の中でがっつり系の食事を楽しめると、女性の評判もいいみたいです。

散々迷って、スタッフにオススメなど聞いて決めた五香湯麺(ウーシャンタンメン)。ラーメンは体のためにあまり食べたくない、汁も飲み干したくない、そういう私が我を忘れるように食べちゃった。アッサリしているけど体の芯に染み渡るような出汁がしっかり効いている美味しさ。

出典: りりか姉さんさんの口コミ

BURN SIDE ST CAFE

ふわふわな分厚いパンケーキが大人気のカフェ。注文を受けてから焼くので、焼き上がりまで時間がかかります。コーヒーにもこだわり、1杯1杯ハンドドリップで丁寧に淹れているそうです。

エスプレッソをとろ~りかけていただくティラミスパンケーキ。ふわふわ3段重ねでボリューム的にも大満足。

「注文を受けてから焼くので30分ほどかかります。」と言われましたが20分ほどで出てきた気がします。うわ〜。ぶあつ〜い。小振りですが分厚いのが3枚は高さがあって良い感じ♡ベリーゴロゴロのソースと生チョコ。添えられた生クリームもチョコレート。カットして一口食べると、生地がふわふわでおいしぃ。ベリーのソースも生チョコと良くあってうまうまです!!チョコレートの生クリームも甘すぎず良い感じ。

出典: ひろまめ27さんの口コミ

特製ぷるぷるふわふわの分厚いパンケーキ!パンケーキには、甘さ控えめのホイップクリームと、はちみつ、ナッツバターが付いています。シロップは、メープルとはちみつを選べ、はちみつにしました。ふわふわ・ほわんほわんの3段重ねの生地が美しく、食べるのがもったいないとしばらく眺めていたいところですが・・・いただきます。ナイフで半分に切ると結構なボリュームですね。リコッタチーズを混ぜたメレンゲたっぷりの生地は、ふわふわで口の中でとろけます。

出典: つくし家さんの口コミ

B PORTLAND CAFE

パンプキンやフルーツなど季節に合ったパンケーキもあり、何度訪れても違った味が楽しめちゃいます。見ためもかわいくてフォトジェニック!

アメリカのポートランドをイメージした、ゆっくりできるおしゃれな店内。コーヒー豆の香りが漂う中で絶品スイーツをいただきます。

宇治園 裏参道ガーデン店

宇治園 裏参道ガーデン店

静かな場所にある、穴場的な和カフェ。ショッピングの合間にホッと一息つくのにぴったりです。ほうじ茶や抹茶を使った和スイーツが人気。八天堂とのコラボパンがあることも。

ほうじ茶パフェですがこれが美味しい!!中身はほうじ茶アイス、お茶クッキー、あんこ、ほうじ茶白玉、プレーン白玉、ほうじ茶ロール?、ほうじ茶寒天、コーンフレーク。ほうじ茶アイスの風味もよく、白玉もとても柔らかくて幸せ♪ほうじ茶づくしはなかなか食べることができないので、大満足しました!一緒に注文したセットのほうじ茶も鼻に抜ける香りがよく、美味でした。

出典: 結城梓さんの口コミ

住宅街を抜けると、古民家を改装した素敵な和テイストの入り口がお出迎え。1階には複数の飲食店が入っています。

カウンター席がメイン。感じの良い店員さんが宇治抹茶やメニューについて丁寧に説明してくれるそうです。

カウンターで手軽にお抹茶をたてる体験ができます。お碗や急須もかわいくて、外国人ウケもよさそうです。

▼宇治抹茶【楽只】650円
キレイな緑色、サラッとした口あたりで程よいお抹茶の苦味と香りでとても美味しかったです。お抹茶に添えられた宇治園生チョコ(ほうじ茶と抹茶)をお口に入れて美味しい〜!ほうじ茶のチョコが香り豊かで気に入りました。

出典: サロンちゃんさんの口コミ

ソルビン原宿

ソルビン原宿 - 9

韓国発のかき氷屋さん。日本では見たことのない新しいかき氷が食べられると話題です。パウダースノーのようなさらさらな氷とトッピングが溶け合って絶品とリピーターも多数。テイクアウトも可能です。

見た目にも楽しいかき氷がたくさん。チーズケーキやブラウニー、ごろごろしたマンゴーなどがのっていて、ボリュームたっぷりです。

オーダーは、きな粉餅ソルビン(850円)と、黒ゴマ小豆ソルビン(1,000円)。初めての友人には、是非、きな粉餅ソルビンを食べてほしかったのです~。相変わらずの、粉雪のようなかき氷に、ミルクとさいの目にカットされた小さな餅が入っています。きな粉もたっぷり。アーモンドスライスも香ばしく、おいしいで~~す。黒ゴマ小豆ソルビンは、なかなか豪華で、餡子とお餅、黒ゴマがたっぷりのっています。

出典: pioさんの口コミ

明るくおしゃれな内装。カウンターで注文後、自分で取りに行くセルフサービス形式です。

ソルビン原宿 - 2

行列のできる大人気店!開店1時間前から配られる整理券をゲットできれば安心です。平日は待ち時間なしで入れることもあるそうです。

クッキータイム 原宿店

ニュージーランド発のクッキー専門店。カラフルポップな店内ですが、無添加・無着色のオーガニッククッキーを提供しています。外国人スタッフさんが多く、英語でオーダーすると5%割引になるサービスもあるんだとか!

店員さんにドリンクとセットなら、どのクッキーも50円になると勧められ、購入。ニュージーランドで有名なクッキーらしいですが、とにかく甘ったるい。女性の外国人スタッフさんが多いですが、愛想がよくフレンドリー。気の利く親切なスタッフさんもいます。

出典: 伸るか反るかさんの口コミ

原色を使ったポップな内装は、THE原宿といった元気な雰囲気です。店員さんもフレンドリーで、海外にいる気分になれるかも!

クッキータイム 原宿店

バケットに入ったクッキーや個包装のクッキーなどお土産のチョイスも豊富で、見ているだけで楽しくなってきちゃいますね。

アイスクリームをはさんだ贅沢なクッキー。キュートなマスコットキャラクターの入れ物を持って原宿の街を歩きましょう。

ニュージーランド産のプレミアムバニラアイスをサンドしたプレミアムアイスサンド 280円は、アイスクリームとの相性も抜群。プレミアムクッキー&アイスクリーム ワッフルボール 480円は、ワッフルとアイスクリームの中に細かく砕かれたクッキーがたっぷりでボリューム満点。お土産で買ったクッキーも美味しかったのだ。

出典: gahohさんの口コミ

ローラズ・カップケーキ 東京

こちらは、インスタ映えバツグンの【ローラズ・カップケーキ 東京】。ロンドンで大人気を得て東京に進出してきたそうです。

カワイイ!とにかくカワイイ♡

出典: 気まぐれミミィさんの口コミ

きゃー可愛い〜〜そのカラフルな色と ころっとした佇まいに一瞬にして殺られちまいました〜♪

出典: コジュンさんの口コミ

サイズはレギュラーとタイニー(小さめ)サイズがあり、色々試せるのも嬉しいところ!

ローラズ・カップケーキ 東京 原宿本店

カップケーキだけでなく、お皿も素敵ですね。

ローラズ・カップケーキ 東京 原宿本店

メニューもカラフル。

ローラズ・カップケーキ 東京 原宿本店

ショウウィンドウもこの華やかさ。

ローラズ・カップケーキ 東京 原宿本店

もちろんテイクアウトもOK!ブルーのパッケージにカラフルなケーキがお似合い。

お味の方は、「甘さ控えめ」「甘さしっかりで大満足」など、レビュアーさんにより、試すフレーバーにより意見が分かれています!ぜひ色々なフレーバーを試してお気に入りを見つけてくださいね。

グラッシェル 表参道店

ポップで可愛いアイスケーキを販売する【グラッシェル 表参道店】。

特別な日のお祝いなどに、プレゼントしてあげたいスイーツが、ショーケースに並んでいます。

グラッシェル 表参道店

カフェの1階では、こだわりの食材を使用したアイスクリームをカップやコーンに入れて提供してくれます。

外のベンチに座りながら、一休みするのも良さそうですね。

グラッシェル 表参道店

2階にはイートインスペースもあり、ケーキやパフェはもちろん、食事のメニューもあるのでランチタイムに訪れるのもおすすめ。

女子会やデートにもぴったりなお店なので、ぜひチェックしておきたいですね!

本当にこのお店は混んでいる夏休みの表参道でも並んでなく、涼しげにゆったりとランチできるのでこれからも利用させていただきます!今年は年末にアイスケーキ買おうかな?とも思っています!

出典: 知夏さんの口コミ

注文してまもなくめちゃくちゃ可愛いらしいてんとう虫さんがやって来ましたρO(≧∇≦)OΨ思わず満面の笑みになってしまい、分かりやすい反応に、店員さん少し笑ってました(笑)。テンション上がってしまい、食べるスピードがとっても早かったです( 〃▽〃)

出典: Erena.さんの口コミ

レフェクトワール

レフェクトワール

原宿にあるおしゃれなベーカリーカフェ。朝8時半からオープンしており、朝食にも、スイーツタイムにもぜひ立ち寄りたいお店です。

食べログパン百名店にも選出されていますよ。

レフェクトワール

こちらは夏だけの限定という「ピーチメルバ」。シンプルながら、桃とフランボワーズの美味しさが引き立つ仕上がりだそう。

見た目もかわいらしいスイーツですね。

デニッシュ系の甘いパンはもちろん、ケーキやタルトもあるそうです。

11時半からのセットメニューとして、デザートプレートも用意があるので、コーヒーと一緒にカフェタイムをどうぞ。

・ピーチメルバ
かわいいサイズでリーズナブルなのがうれしい☆シンプルにトップは皮つきのもものコンポート。バニラアイスにベリーのソース。そしてクリームにラストはクランブル。ちょうどいいサイズ感なのでちょっとオヤツに~という時にピッタリ。酸味のあるソースがアクセントになっていて美味しかったです☆

出典: karin☆さんの口コミ

デザートをたべましたー!普通においしいー♡コーヒーも。ゆっくりできてよかった♡

出典: くぅーるるさんの口コミ

ユーゴ&ヴィクトール 表参道ヒルズ店

ユーゴ&ヴィクトール 表参道ヒルズ店

フランス・パリで有名なショコラトリー。数々の宝石のようなチョコレートに目を奪われます。

スタイリッシュなカフェもあるので、チョコレートスイーツを存分に満喫できそうですね。

ユーゴ&ヴィクトール 表参道ヒルズ店

ケーキも数種類ラインナップ。やはりここではチョコレートケーキを。ケーキセットもあるので、リッチな味わいをゆっくりと堪能できそうです。

パフェや季節限定のスイーツも評判ですよ。

ユーゴ&ヴィクトール 表参道ヒルズ店 - ビターチョコレートマカロン

チョコレートのソフトクリームも人気があります。

カカオの味を楽しめるビターな味わいのチョコレートは、絶品だとか。原宿方面に来たら、ぜひその味を確かめてみてください。

マカロンもソフトクリームもコーンもとても美味しく文句無しの味でした。また表参道ヒルズでチョコのスイーツが食べたくなったら伺いたいと思います!

出典: uesuさんの口コミ

友人とのランチ帰りにティータイムで利用しました。表参道ヒルズにあるだけあってさすがにお洒落!とても洗練されています。ソファ席も快適でゆったり過ごせて大満足でした!

出典: 野菜ソムリエHiromiさんの口コミ

THE ROASTERY

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

シングルオリジンの豆だけを扱うという、原宿で人気のコーヒーショップ。

原宿キャットストリート沿いにあり、おしゃれなロースタリーでちょっとひと息つくのも良いですね。

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

店内の焙煎機でローストしたコーヒーは、そのテイストも抜群。

お店のおすすめスイーツであるクロワッサン生地のドーナツ、「N.Y.リングス」と共に深い味わいを楽しんで。

THE ROASTERY BY NOZY COFFEE

スイーツ狙いなら、ソフトクリームもどうぞ。ミルク、エスプレッソ、カフェラテの3種類がありますよ。

香り高いコーヒーと、オリジナルのスイーツを、おしゃれに原宿で味わいましょう。

オシャレで天井高く、結構居心地良いです。キャットストリートにズビシとハマってる、優良カフェですね。

出典: えもやん★スイーツハンターさんの口コミ

・N.Y.リングス
NYスタイルということでクロワッサンのようなサクサク生地。ひとくち食べるごとにサクッとした食感が楽しめた。バターの風味がしっかり感じられ、非常に美味。

出典: ひまでざさんの口コミ

ウズナ オムオム

ウズナ オムオム - 気持ちのいいテラス席。

パンケーキで知られる人気カフェの原宿本店。

ワンルームマンションを改装した部屋型の隠れ家的カフェ。こぢんまりとしながらも、素敵な空間が広がっています。

ウズナ オムオム - 2016年2月マンスリー☆
恋に効く☆チョコとカスタードといちごのパンケーキ

季節のフルーツなどを使用したマンスリーのパンケーキや、本店限定というスペシャルなパンケーキもあるので、毎回通う楽しみができますね。

ドリンクとのセットも用意していますよ。

ウズナ オムオム - スモークサーモンとカマンベール

「スモークサーモンとカマンベール」など、食事系のパンケーキもあるので、ランチにもぴったり。

ランチの後にはパウンドケーキやアイスなど、自家製スイーツも食べられるとか。

こちらは原宿キャットストリートにあり、路地のアパートの階段を上がり2階です。GoogleMAPでも分かりにくいので、事前にサーチして来店をオススメします。アパートを改装したようなお店で、こじんまりとセンスの良い空間。隠れ家チックで、女子を唸らすオーラを感じる...。

出典: ムーニー愛さんの口コミ

初めて食べたパンケーキがこのお店のものでほんとうによかった、と思える幸せなひとときだった。

出典: go_lady_goさんの口コミ

※本記事は、2019/10/25に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ