金太郎満腹日記【宮崎 道の駅 北川はゆま】 : 道の駅 北川はゆま

この口コミは、金太郎610さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

金太郎満腹日記【宮崎 道の駅 北川はゆま】

ここの道の駅のレストラン好き。
好きと言うか面白い。
何か凄く頑張っている気がするとね。

海、山、牛、蕎麦、鰻と色んなメニューがあり、デカ盛サイズの料理もあるし、最近?配膳ロボットやタッチパネルを導入したみたい。

日々進化してるとよ。

この日は暑い日でね。
車内に残した買い物した食材が心配になりスピードメニューにしようと思ったが、鰻が気になったと。

何か凄い巨大な鰻が乗った重もあったけど、怖くて普通のうな重にした。

おばちゃんに時間が掛かるか?と訪ねると『5分くらいですかね』と。

正直な答えだが『鰻は5分じゃ無理だろ?』と思った。
でも、そんなおばちゃんも好き。

暫くすると、さっきのおばちゃんが『お待たせしました』と持って来てくれた。

ロボットやないんかーい!
けど、ロボットより僕はこっちの方が好き。

蓋をぱっか〜ん!とオープンしたうな重。
おかしら付き。めちゃ目が合う。
箸を入れると身はふっくらと柔らかい。
食べるとふわふわしているが皮面はブニョブニョした感じ。
この皮の感じ、僕は苦手やったと。

真空のやつをボイルした感じか?
焼かれた感じ、香ばしさは全く無し。
パリっとした感じが欲しかったとね。

だからと言って臭みがある訳じゃ無い。

普通に美味い。

タレもサラリとして甘めのタレ。好み!
味噌汁は呉汁ではなく、なめこ汁。
これ美味かった。

それで、ご飯の量が普通だったはず。
なのにやたら多い。

大盛にしてたら大変なことになっていたと思うとよ。

無意識に呪文のように『オーモーリ!』と唱えたか?

今回も楽しませて頂きました。
また、お邪魔したいお店やったとさね。

あ!頭、食べようと思い小骨だらけで断念。
食べる際はご注意を!

良い土用丑の日を(^-^)

  • 道の駅 北川はゆま - ワクワク!オープン!ぱっか〜ん!

    ワクワク!オープン!ぱっか〜ん!

  • 道の駅 北川はゆま - うな重 2800円

    うな重 2800円

  • 道の駅 北川はゆま - ふっくらな鰻

    ふっくらな鰻

  • 道の駅 北川はゆま - なめこ汁

    なめこ汁

  • 道の駅 北川はゆま - 丸々一尾

    丸々一尾

  • 道の駅 北川はゆま - おかしら付き(正面)

    おかしら付き(正面)

  • 道の駅 北川はゆま - 横顔

    横顔

  • 道の駅 北川はゆま - メニュー、タッチパネル

    メニュー、タッチパネル

  • 道の駅 北川はゆま - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-146061025 .js-count","target":".js-like-button-Review-146061025","content_type":"Review","content_id":146061025,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

金太郎満腹日記【宮崎 道の駅北川はゆま】

大分からの仕事帰り。
早朝に出発しトイレ休憩。
ホテル素泊まりでお腹が空いてた時にここで朝食バイキングの看板を発見!

全く知らなかった。
ならば食べるべきでしょ(笑)

なんと驚きの500円!!
先に会計をして手袋を渡されてバイキングスタート。
何か遠くまで料理が並んでると。

トレーを持ち料理の並ぶテーブルへ。
近づいて気付く。
小鉢バイキングよ。全ての料理が小鉢、小皿に最初からつぎ分けられて、その料理は蓋付きのトレーに納められている。

この時期は有難いし安心。

ほぼ全ての料理を取る(笑)
トレーが小鉢で埋め尽くされる。
テーブルはアクリル板付き。コロナ対策はバッチリ。

色んな料理を少しずつ。これだけ取れば大量になるわな。

うん。この値段だからね。しょうがないけど、やっぱり業務用のおかずが多いし冷凍食品が多い。
これは仕方が無い。煮物系は手作り感があり良かった。

で、僕が一番重要視するご飯と味噌汁。
素晴らしい。ご飯美味い。

そして味噌汁。味噌汁は2種類。大根と筍。
この時期だから大名竹かな?
香りが良く甘くシャキシャキした筍の味噌汁は最高。

後、〆の卵かけご飯。
卵の黄身の色が鮮やかで美味い。

ワンコインで大満足の朝食。

また機会があれば、お邪魔したいお店やったとさね。

  • 道の駅 北川はゆま - 朝食小鉢バイキング

    朝食小鉢バイキング

  • 道の駅 北川はゆま - ほぼ全種類の料理

    ほぼ全種類の料理

  • 道の駅 北川はゆま - 色んな料理を

    色んな料理を

  • 道の駅 北川はゆま - 少しずつ。しかし結果は大量に(笑)

    少しずつ。しかし結果は大量に(笑)

  • 道の駅 北川はゆま - 〆の卵かけご飯

    〆の卵かけご飯

  • 道の駅 北川はゆま - 筍の味噌汁

    筍の味噌汁

  • 道の駅 北川はゆま - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-129604998 .js-count","target":".js-like-button-Review-129604998","content_type":"Review","content_id":129604998,"voted_flag":null,"count":122,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

金太郎610

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

金太郎610さんの他のお店の口コミ

金太郎610さんの口コミ一覧(2118件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 北川はゆま
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0982-24-6006

予約可否

予約不可

住所

宮崎県延岡市北川町長井5751-1

交通手段

日向長井駅から472m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    店舗・売店
    (11月~3月、8:30~17:30、1/2 ~15:00)
    喫茶・軽食
    9:00~17:30

    ■ 定休日
    12月31日~1月1日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco)

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://kitagawa-hayuma.jp/

初投稿者

うらちゃん/urachanうらちゃん/urachan(54)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

延岡×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ