★寿司も食べれる海鮮料理店 : 笠やま

笠やま

(旬菜魚酒)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、takami2626さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問5回目

3.6

  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

★寿司も食べれる海鮮料理店

5年振りにランチで寄らせてもらったお店
たまたまお店の前を車走らせてると 目についた
店の前に活魚車が停まってる
場所は長崎県西海市小迎の国土沿いは半島の町
海に恵まれ 地元では名店と言われる海鮮料理店
ランチは少し高めの値段なのは以前から知ってる
でも 長崎に来たなら魚だけは堪能したい
入ってみましょうかね・・
10月31日の平日 12時の訪店は相席になるかも
知れないと言われ 小上がりのテーブル席に案内
される 掘り炬燵の席なのでゆっくり出来そう
ランチメニューの中から選ぶのはこれでしょ
⚫︎西海寿司御膳=2000円を注文
思い出せば 5年程前にも同じの食ってる その時は
1940円の値段 この値段で頑張ってるのはすごい
15分程待って用意された料理のは 見た目も
楽しめる和食料理 ボリュームもすごい
お皿に盛られた小ぶりの寿司に炙りイサキ ハマチ
のとろ部と背部 真鯛 シマアジ 海老 タコ 烏賊 玉子
焼きの10貫 サビを弱くしてるのは ランチの客が
女性が多いので弱めにしての小ぶりにしてるんだ
と 勝手に自分で思い込む ネタの鮮度は申し分ない
お店に大きな水槽を構えてる 捌きたての魚
寿司の説明は省略させてもらうけど 口は喜んでる
別皿に海老 青身魚 南瓜 椎茸 人参の天ぷら5点盛り
これは 揚げたてなので早めに食わないと カラッと
揚げてる 和食料理人の流石の揚げ上手には脱帽
サクッとした噛み心地は 天ぷら好きを喜ばす
天つゆも あっさりとした味わい
小鉢に地元産の茹で干し大根の煮物 茶碗蒸しも
手抜きされてない出汁の美味しさ 鶏肉 椎茸 蒲鉾
銀杏の具を使うハーフサイズ
大きなお椀に これも地元名産のアラカブ(カサゴ)の
味噌汁 小骨が多いので食べづらいけど 何とか箸で
ホジれるけど あまり無理はしない 少しのワカメが
入ってたのもつけ加えときます 磯の香りしますよ
食後のデザートでプリンらしきのも用意されるも
これは苦手なので食えない これは無視をする
流石の御膳料理は 全部食べれば満腹になれる
やはり 名店と言われる店の味は確かです

  • 笠やま - 西海寿司御膳=2000円

    西海寿司御膳=2000円

  • 笠やま - 多めの寿司は小ぶり

    多めの寿司は小ぶり

  • 笠やま - 上 真鯛
      下 イサキの炙り

    上 真鯛 下 イサキの炙り

  • 笠やま - 5点盛りの天ぷら

    5点盛りの天ぷら

  • 笠やま - 上 海老
      下 南瓜

    上 海老 下 南瓜

  • 笠やま - アラカブ(カサゴ)の味噌汁

    アラカブ(カサゴ)の味噌汁

  • 笠やま - 通された小上がりの席

    通された小上がりの席

  • 笠やま - ランチ定食メニュー

    ランチ定食メニュー

  • 笠やま - 久しぶりに来たので貰いました

    久しぶりに来たので貰いました

  • 笠やま - お店の前に活魚車

    お店の前に活魚車

  • {"count_target":".js-result-Review-172052200 .js-count","target":".js-like-button-Review-172052200","content_type":"Review","content_id":172052200,"voted_flag":null,"count":169,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

★長崎 最後の夕食はこの店で食いたい

長崎での出稼ぎでの労働が終えました
過酷な労働で来年の この作業には来るか分からん
それ程の過酷な労働やったんです これも小遣い稼ぎ
人間は頭を使うか汗を流すかの働きで給与が貰える
おっさんの人生の中で1番のキツい作業やった
長崎最後の夕食はここで食べたいと予約はしてた
平日の19時訪店 1人なのでカウンター席に座る
⚫︎西海寿司御膳=1940円
⚫︎生ビール=550円
これを食って 疲れた身体を癒やす事にします
提供には12〜3分 お皿に盛られた握りは若干小振り
真鯛・ハマチ・烏賊・海老・イサキ・蛸・玉子・黒鯛
ヒラメの9貫に姫鮑の軍艦巻が1個付く
天ぷらには海老・黒鯛・カボチャ・茄子・人参の5品
カリッと揚げられ やはり海老のプリ感は素晴らしい
握りの寿司ネタも同じやけど やはり新鮮な魚って口に
すれば分かりますよね 真鯛やハマチなんかのコリ感
やはり こんなのを味わな食った気がせんよ
以前食った時もそやったけど 生きてる姫鮑なんか硬そ
うやけど 口にすると柔らかな身なんよね〜
小鉢には黒鯛の南蛮漬けが2切れ 茶碗蒸しはハーフ
サイズやけど手抜きはしてない ちゃんと鶏肉・椎茸
かまぼこ・銀杏が入り 味もしっかりとついてる旨さ
大きな器にはアラカブの味噌汁です 正直これは苦手
確かに西海市の名物なんだけど小骨が多すぎて食べ
づらいのが困る 小骨をペッぺ出しながら食わないかん
因みに生ビールはスーパードライでした
今宵は この店の駐車場で寝る事にして明日福岡に戻る
でも、帰りには再度行きたい店が有るので寄って帰る
しばらくは来れない長崎やけど 魚は十分に堪能した

  • 笠やま - 夕方のお店

    夕方のお店

  • 笠やま - 西海寿司御膳=1940円

    西海寿司御膳=1940円

  • 笠やま - こんな握りです

    こんな握りです

  • 笠やま - 天ぷらは5品

    天ぷらは5品

  • 笠やま - 小鉢と茶碗蒸し

    小鉢と茶碗蒸し

  • 笠やま - 真鯛

    真鯛

  • 笠やま - 姫鮑の軍艦

    姫鮑の軍艦

  • 笠やま - 平目

    平目

  • 笠やま - 黒鯛

    黒鯛

  • {"count_target":".js-result-Review-88039787 .js-count","target":".js-like-button-Review-88039787","content_type":"Review","content_id":88039787,"voted_flag":null,"count":172,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

★やっぱ 鮮度の違いが分かる店

出稼ぎ時のランチ この店には来なけりゃと思ってた
長崎県西海市西彼町小迎の新鮮な活魚を食わせる店
前回もコメントしたはずやけど 西海市ではこの店が
1番の魚を食わせてくれるんじゃなかろうか
農作業を7時から10時迄してシャワーを浴び
開店と同時の訪店です 店内入り早速カウンター席に
座り 一応メニューを拝見する
前回来た時に迷って食わなかったのを食います
⚫︎刺身御膳(松)=1840円を注文する
まだ客が居ないので 提供には時間はかからない
10分弱程待ち提供された料理 お皿の上には氷が
ひかれ その上に蛸・真鯵・ヒラマサ・真鯛・ハマチ
烏賊の刺身の6種盛り
大きな椀にはアラカブの味噌汁です←西海市の名物
茶碗蒸し トウモロコシ潰して寒天を混ぜての何や食っ
た事の無い一品が あっさりした味やったけど
濃い味のコーヒーゼリーがデザートに付いてた
まっ 刺身に関しては説明出来ん程の新鮮さ コメント
するのが難しいです 食べてもらわんと説明出来ん!
おっさんが この店を評価してる点数を見たら分かって
もらえるはずです
ご飯のお代わりが出来ますので←サービスです
んっ 目の前に寿司屋が有るよ ここも気になるので
出稼ぎに来てる間に行ってくるわ
午後の農作業は15時半から開始です

  • 笠やま - 熱いお茶とおしぼり

    熱いお茶とおしぼり

  • 笠やま - 刺身御膳(松)=1840円

    刺身御膳(松)=1840円

  • 笠やま - 刺身は6種盛り

    刺身は6種盛り

  • 笠やま - 地元で獲れるアラカブの味噌汁

    地元で獲れるアラカブの味噌汁

  • 笠やま - カウンター席

    カウンター席

  • 笠やま - 店頭には水槽が・・

    店頭には水槽が・・

  • 笠やま - 定食メニュー

    定食メニュー

  • 笠やま - お店です

    お店です

  • {"count_target":".js-result-Review-87773492 .js-count","target":".js-like-button-Review-87773492","content_type":"Review","content_id":87773492,"voted_flag":null,"count":167,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

★この店が西海市では1番と自認する←魚介料理店

海に面した長崎県西海市 海鮮・魚介料理の店は数多く
有る めぼしい店には大概訪店した←高い店は別です
決して敷居が高くないと知った前回から ほぼ1週間後
の訪店 4月後半の平日12時40分 店に行くと満席
の札が入り口にかけられてる
せっかく来たんだから そう簡単には諦めないおっさん
この店 1人客が少ないはずやけん 店に入って聞く事に
したら 何と受け入れてくれた←但しカウンター席
前回行った時に 次回来た時には食べようと思ってた
⚫︎刺身御膳=1350円

予定変更です 店内入ると目に入った この大きなお碗
⚫︎うずしお碗=2000円に急遽変更←20食限定
これを注文して 待つ事10分位での提供
にしてもデカいお碗ですばい
刺し盛りには 新鮮な真鯛・鰤・ヒラス・タコの4種
身厚も結構なもんで 刺身はこの位の身厚のを食わんと
食った気がせんけんね〜 にしてもコリコリしてる身
数種類の野菜を使ったかき揚げ 天つゆが用意されて
食ったんだけど 食感良くて美味←味の表現はしきらん
別容器にはトマトの入るチーズのグラタン風
小鉢には、鯛の身を素揚げしてるのをパプリカと玉葱
の野菜に甘酢餡で絡めてる その横には生春巻です
レンゲの上にはフキの薄味煮物 高野豆腐まで付く
少しだけやけど 鯛のアラ炊きも付いてたけど 煮汁の
出来具合で アラ炊きの評価が出来るけど最高の味付け
これ もっと食いたかったのが本音
味噌汁には 鯛のアラが入ります
何や、変な組合わせの料理やったけど こういうのを
女性客が求めて来てるんやろ 客はほぼ女性ばかし
今回食ったのは 女性向けの料理には間違いない
そうそう、ご飯のお代わりはしてくれましたので・・
ご飯のレベルもすごいです レベル4.0以上のランク
提供されたの全部満足 5月中旬には刺身御膳を食べる
これで、西海市に来る楽しみが増えてもうた
ただ、この店の欠点は常に平日でも満席状態
女性客が占領してるので 予約は必須ですな
旦那が頑張って働いてる時 奥方はこういう店でランチ
してるんですよ〜 笑

  • 笠やま - ありゃ 満席の札が・・

    ありゃ 満席の札が・・

  • 笠やま - 最初にこのサービス
      布おしぼりが良かです

    最初にこのサービス 布おしぼりが良かです

  • 笠やま - 店内入ると これが目に入る

    店内入ると これが目に入る

  • 笠やま - これが実物

    これが実物

  • 笠やま - タバコで大きさ比較してみた

    タバコで大きさ比較してみた

  • 笠やま - いちごのデザート

    いちごのデザート

  • 笠やま - 参考メニュー

    参考メニュー

  • 笠やま - 参考メニュー

    参考メニュー

  • 笠やま - 参考メニュー

    参考メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-84000839 .js-count","target":".js-like-button-Review-84000839","content_type":"Review","content_id":84000839,"voted_flag":null,"count":167,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.8
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

★これやったら 客が多いの分かる

長崎滞在3日目のランチ
食べログで検索すると 魚介料理で総合評価3.5の店
前から気にはなってたんだけと 何となく敷居が高く
感じでたので遠慮してたが 先日レビューされたの見て
値段も手頃出で食えるの分かったので行く事にする
長崎県西海市西彼町小迎郷 ちと場所は奥まったとこ
平日の11時20分訪店 先客は奥のカウンターに2名
カウンター席が4席有り その1席に案内される
フロア担当で女性が2名 厨房は見えません
熱いお茶と布おしぼりが用意されメニューを拝見
まっ無理すれば 食べれる予算
⚫︎西海寿司御膳=1940円をオーダーする
提供には 少し時間がかかりそうなので スマホで当日
の株の動きをチェックする 思わしくない株の動き・・
待つ事12〜3分で 見事な料理の提供
握り寿司が10貫も 小振りやけど真鯛2貫・鰤2貫
烏賊・海老・ヒラマサ・姫アワビ・蛸・玉子焼です
天ぷらも付いてて 海老・カボチャ・ナス・ニンジン
ブロッコリーの5品 味噌汁には高価なアラカブです
大きな器の味噌汁 アラカブの欠点は骨が多い事
汁の旨いのは分かってもらえるやろ 味がよ〜出てる
茶碗蒸しはミニサイズやけど 具材には手を抜いてない
ちゃんと鶏肉・椎茸・銀杏を確認する
小鉢には 地元の茹で干し大根を使った煮物
まっ口では表現出来ん旨さやったね〜 特に姫アワビの
動いてるのにはビックリしてもうた 柔らかな身やった
やっぱ 魚は海の近くの店で食べるべしと つくづく思う
意外にや手頃な値段で食べれる料理 でもそう簡単には
食べれないのがこの店なんです
まずランチで来ても 簡単には食えない 予約してないと
すぐ満席になる店やけん
ほら、次第に客が増えてきたばい←予約の方です
定食食ってた隣の方が ご飯のお代わりをしてたので
お代わりのサービスをしてくれるみたい
おっさん 久しぶりに高い評価をさせてもらいました
食べログの評価には間違いない店です

  • 笠やま - 最初にこれが用意される

    最初にこれが用意される

  • 笠やま - 西海寿司御膳=1940円

    西海寿司御膳=1940円

  • 笠やま - 10貫の握り寿司

    10貫の握り寿司

  • 笠やま - 握りには 姫アワビが動きよった

    握りには 姫アワビが動きよった

  • 笠やま - 天ぷらは5品

    天ぷらは5品

  • 笠やま - 味噌汁と小鉢

    味噌汁と小鉢

  • 笠やま - 味噌汁にはアラカブが入る

    味噌汁にはアラカブが入る

  • 笠やま - 店内をパシャ
      奥にカウンターが4席有る

    店内をパシャ 奥にカウンターが4席有る

  • 笠やま - 定食メニュー

    定食メニュー

  • 笠やま - お店です

    お店です

  • {"count_target":".js-result-Review-83454646 .js-count","target":".js-like-button-Review-83454646","content_type":"Review","content_id":83454646,"voted_flag":null,"count":167,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

takami2626

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

takami2626さんの他のお店の口コミ

takami2626さんの口コミ一覧(3636件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
笠やま(旬菜魚酒)
ジャンル 寿司、海鮮
予約・
お問い合わせ

0959-28-0779

予約可否

予約可

住所

長崎県西海市西彼町小迎郷1574-1

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

(30人以上可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

別館 葵翠(KISUI)が出来ています。

初投稿者

tararinnkotararinnko(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

佐世保×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 重兵衛 - 料理写真:真鯛

    鮨 重兵衛 (寿司)

    3.60

  • 2 すし処 元禄 - 料理写真:料理

    すし処 元禄 (寿司、日本料理)

    3.56

  • 3 たねもと - 料理写真:

    たねもと (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.25

  • 4 櫂艪 - 料理写真:

    櫂艪 (寿司、海鮮)

    3.24

  • 5 笠やま - 料理写真:西海寿司御膳=2000円

    笠やま (寿司、海鮮)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ