初めて背油無しのラーメンを頂いた日☆ : らーめんの土佐屋

この口コミは、あけびの芽さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.7
2023/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.7
~¥9991人

初めて背油無しのラーメンを頂いた日☆

実家へ戻る道中、お腹もすいた為、久しぶりの「土佐屋」さんへ。時間も14時過ぎだったのでお客さんもまばら。お好きな席へどーぞ、と言われテーブル席に着席。

いつもなら、こんな時間であろうと『背油醤油ラーメン』をポチるのですが、ふと前に親友が言った《背油入ってないラーメンも美味しいよ。塩が美味しかった。》というセリフを思い出す私。

お恥ずかしながら?このお店で背油の入っていないラーメン達をまだ食べた事がありません(苦笑) こんな事を思い出すのも何かのお告げだろう…と「塩ラーメン中盛り」をポチ。約7分くらいで着丼。

生姜醤油・味噌・塩に背油の降りかかったラーメンばかり食べていた自分には、ホント良い意味で《何これ!普通にメチャ旨いんですけど♪》と感動すら与えて貰えました。『塩ラーメンってこういうので良い』の典型的。

生姜が効いているのかなと思いきや、生姜の風味はあまり感じられず、どちらかというとシンプルで優しくまろやかな味。途中味変でブラックペッパーとニンニクを少々入れたらこれまた美味しくなり~スープまで完食・完飲(笑)

ごちそうさまでした、忘れかけていたものを思い出させてくれた一杯でした。また伺います☆☆☆☆

  • らーめんの土佐屋 - 塩ラーメン中盛り♪この一杯にはいろんな意味で感謝☆

    塩ラーメン中盛り♪この一杯にはいろんな意味で感謝☆

  • {"count_target":".js-result-Review-170819851 .js-count","target":".js-like-button-Review-170819851","content_type":"Review","content_id":170819851,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.7
~¥9991人

やっぱり無意識に背油醤油ラーメンなんだな…(苦笑)

無性に土佐屋さんのラーメンが食べたくなり、明日は久しぶりの「背油味噌」でも頂くか…と決めていた昨日。日が変わってもその意志は変わらずにおりました‥が!?

券売機の前に立った瞬間、もう身体が勝手に覚えているルーティン動作で「背油醤油」をポチっ~!「あ…」さっきまでの意志はどこへ?(苦笑)ま、いいか(てきとー)と店員さんに券を渡し、大盛りをオーダー。

大盛りは久々なので大丈夫かな?と少しだけ不安が頭をよぎりましたが杞憂に終わりました。美味くてじゃんじゃん食べたい気持ちが勝った様です♪

まだまだイケるぞい私の胃袋…と自己満足感一杯でお店を後にしました。このお店さんへの味評価はいつも同じ事言ってるので割愛。旨いラーメンを今日もありがとうございました、土佐屋さん。

ごちそうさまでした、また伺います☆☆☆☆☆

  • らーめんの土佐屋 - 背油醤油ラーメン大盛り☆ 今回のこの一杯は格別に旨かったぁ~♪

    背油醤油ラーメン大盛り☆ 今回のこの一杯は格別に旨かったぁ~♪

  • {"count_target":".js-result-Review-161773539 .js-count","target":".js-like-button-Review-161773539","content_type":"Review","content_id":161773539,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
~¥9991人

雪掘り前のエネルギーチャージ♪

近年まれに見る強烈寒波が到来し、そして去りましたが、いまだ新潟県は大雪に見舞われています。皆々様は大丈夫でしょうか?

実家の雪掘りをしないと‥戻る途中に「あ、エネルギーチャージしよっ」と寄った、2023年初土佐屋さん。時刻が14時近かった為、背油ラーメンを中盛りにしてオーダー。

スープはしょっぱ目で変わらず好み、麺の茹で加減文句無し、チャーシューが沢山(笑)チャーシュー麺なのか、これは?くらい入っていて大満足☆

途中刻みニンニクをたっぷり入れてカスタマイズし平らげました。ニンニク入れたから必然的にニンニクパワーも貰えた訳です。旨かったー♫

個人的来訪最多の土佐屋さん、また今年も宜しくお願い申し上げます。ごちそうさまでした!

  • らーめんの土佐屋 - 中盛りにすると味玉半分付いてきてお得感あります♪

    中盛りにすると味玉半分付いてきてお得感あります♪

  • {"count_target":".js-result-Review-155202754 .js-count","target":".js-like-button-Review-155202754","content_type":"Review","content_id":155202754,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2018/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.7
~¥9991人

背油ラーメン大盛り

生姜醤油のスープに、たっぷりの背油がふりかかっており、しょっぱい生姜醤油を背油がマイルドにしています。昼に食べれば夜まで満腹間違いなし(笑)
常連さん達には周知の事で今更申し訳ないですが知らない方の為に。
ちなみに中盛は普通盛170㌘の1.5倍、大盛は2倍、特盛3倍となっております。自分はまだ特盛試した事ありませんが、大盛でややお腹がキツくなるので食べきれるかどうか。。。いつか挑戦してみたいですね✨


《2020/3/27・28久々に来訪、2DAYS》
頂いたのは初日「背油ラーメン中盛」
2日目「背油ラーメン大盛」
何だか更に美味しく進化していた気がします。麺が変わりましたね。中太縮れから少しだけ細くなりストレートに。こりゃ旨い♪
ただ如何せん年老いたせいか、脂がキツくなってきました(汗)大盛りもやっとこ完食。。。
中盛りで十分かもな…と少し弱気になり始め、年取ったな~と大いに感じた今日この頃です(苦笑)


《2022/1/28、久しぶりの土佐屋さん》
1ヶ月くらい前から無性に土佐屋さんの背油ラーメンが食べたくなってましたが、色々と都合悪く、なかなか伺う事が出来ませんでした。
さすがに我慢の限界…(笑) お昼の12時半くらいにやっと再訪!マンボウのせいかお客さんはまばら。
背油ラーメン大盛りをオーダーし完食♪食べたくて食べたくて~やっと食べれた♫今の調子だと3倍盛りもイケるんじゃ?昨年は老いだとかと弱気なコメントしましたが、まだまだおいらの胃袋は大丈夫じゃね?☆と思った今日この頃です。

ごちそうさまでした。


《2022/5/3、再訪》
ゴールデンウィーク中日、行列は想像出来ましたが、どうしても背油ラーメンじゃないと嫌だ!(笑)と来店強行。

案の定…待ち人多数。いや!ここまで来て帰れますかいな!と静かに着席出来るのを待ちました。家族連れ多数、久々に並んだ気がします。

約20分程で着席。私の様な単独入店の人もちらほら。今日のカウンター席は私みたいな単独客の為の貸し切り状態でした(苦笑)

ホントは背油ラーメンの大盛りを食べたかったのですが、時間も13時半を過ぎていたので中盛りにしました。ちなみに中盛りと言っても、土佐屋さんの場合、普通盛りの1.5倍~他のお店さんなら大盛りです。

着席から10分後くらいで着丼。
ん~♪相変わらず旨いー♫途中刻みにんにくを入れたら最強の味に(笑)旨さ超絶倍増!

ごちそうさまでした♪♪♪


《2022/5/16》
実家への帰路、前回の大盛り食えなかったリベンジの為再来訪。

南魚沼市の実家へ帰る際の中間地点に土佐屋さんはありますから、ラーメン食べたくなったら、とにかく私みたいな面倒臭がり屋には最高の位置にあるんですね(苦笑)

頂いたのは『背油ラーメン大盛り』毎回毎回代わり映えしないですみません。でもこれが私の鉄板メニューなのであります♪

今回も途中ブラックペッパー振りかけ刻みニンニク入れてカスタマイズ。最初から最後まで飽きないまま完食スープほぼ完飲♫くそ~今日こそは3倍盛りイケたかもしれねー(笑)

いつか必ず。ごちそうさまでした☆☆☆☆☆


《2022/8/8またまた再訪》
実家へ帰る際に訪問。今年は土佐屋さん訪問率非常に高いなぁ~(笑)

訪問時間が14時だった為、『背油ラーメン』の中盛りをオーダー。この時間に大盛り以上食べると夕御飯が食べれなくなりそうだったので、やむを得ず中盛りです。

何か…今年は何度食べても飽きません。とにかく旨いんです!どうやら個人的・単独的に土佐屋さんがマイブームみたいですね♪

ごちそうさまでした♫


《2022/9/1またまたまた訪問》
実家への帰路に来訪。今回はノーマルラーメン食べてみよう!と決意してました…が!?

券売機前に立った瞬間、「背油ラーメン」を無意識に本能的に選んでました(苦笑)私の決意など「背油ラーメン」の前では無力ですな。。。

床屋さんに行く日だった為、大好きな刻みニンニクはスプーン1/3程の一欠片入れて香り付け程度に‥。やっぱり「背油ラーメン」は旨めー☆今年単独で訪問した回数なら土佐屋さんダントツ。

ごちそうさまでした!

  • らーめんの土佐屋 - 背脂ラーメン大盛り☆

    背脂ラーメン大盛り☆

  • らーめんの土佐屋 - 2014年背脂ラーメン大盛り♫

    2014年背脂ラーメン大盛り♫

  • らーめんの土佐屋 - 2012年背脂チャーシューメン大盛り♪チャーシューの量…(若者言葉で)パネぇ‥でした(汗)

    2012年背脂チャーシューメン大盛り♪チャーシューの量…(若者言葉で)パネぇ‥でした(汗)

  • {"count_target":".js-result-Review-79925808 .js-count","target":".js-like-button-Review-79925808","content_type":"Review","content_id":79925808,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

あけびの芽

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

あけびの芽さんの他のお店の口コミ

あけびの芽さんの口コミ一覧(61件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめんの土佐屋(とさや)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

025-794-4003

予約可否

予約不可

住所

新潟県魚沼市和長島403-1

交通手段

JR上越線の越後堀之内駅から車で約2分
関越自動車道の堀之内インターから車で約3分

越後堀之内駅から1,621m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 20:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:30
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    ※スープがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

32席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.week.co.jp/ngg/20708/

備考

麺の固さ・味の濃さ・背脂の量は調整可能。
太麺選択可能。

初投稿者

tenvapastenvapas(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

魚沼市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめんの土佐屋 - 料理写真:

    らーめんの土佐屋 (ラーメン)

    3.48

  • 2 丸川屋 - 料理写真:

    丸川屋 (ラーメン、そば、かつ丼)

    3.40

  • 3 らーめんまる井 - 料理写真:

    らーめんまる井 (ラーメン)

    3.34

  • 4 味平ラーメン - 料理写真:

    味平ラーメン (ラーメン)

    3.31

  • 5 大善 - 料理写真:

    大善 (中華料理、ラーメン)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ