中華そば然とした昭和のラーメンとの事でしたが、結構最近の平成くらいの新しさのあるラーメンだったんじゃないかなぁ♪ : 風助

この口コミは、ニコタジさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中華そば然とした昭和のラーメンとの事でしたが、結構最近の平成くらいの新しさのあるラーメンだったんじゃないかなぁ♪

沖縄のうるま市の石川で軽く飲んだ後に〆の一杯で立ち寄ったお店が、
「日本拉麺 風助」さん
でした。
こちらのお店は夜の部が21時00分から営業開始される、主に酔客相手のラーメン屋さんですね。
なので、お店の場所は石川の街中でも一番飲み屋さんが多くて華やかな(?)な社交街の通りも何ヵ所かある中心的な場所の『県道255号線 石川池原線』の道沿いにあり、『石川地区社交街リバーストーン通り』って所より少し南の方にありました。
入店時間は夜の部の営業開始時間の21時00分丁度。
なので、同然この時点での先客は無し。
こちらのお店の席数はL字型カウンター席11席が有りました。
私もそのL字型カウンター席の奥の方の席に着席です。
着席後、メニューを見てどのラーメンをいただくか検討しようとしたら、どうもこちらのお店のラーメンは、
「唱和生まれの中華そば」¥800
一つしかないようです。
後は麺大盛りにしたり、味玉、メンマ、ネギ、焼豚を追加でトッピングするって言うのが、このラーメンに加えられる変化でしたね。
って事で、このラーメンを麺大盛り無し、追加のトッピング無しで注文。
ラーメンは注文後4分で着丼です。
では、届いたばかりの丼の全体像を俯瞰で眺めてみましょう。
具材は大きな叉焼1枚、味玉半身1個、太いメンマ2本、ほうれん草、白ネギと言ったところ。
スープは濃いめの醤油色にだんだん濁っていく感じの色合いのスープ。
麺は細ストレート麺ですね。
じゃ、ますはスープを一口。
スープをいただくとまず始めに口の中に広がるのは香味油の風味。この少し苦味とエグミもある魚の風味は煮干油ですね。この煮干油の風味がこのスープの前面に出ているのが一番のポイントになる感じでしたね。
出汁のベースは鶏でしょうか?出汁の旨味はそれなりには感じられましたが、このスープの中では後ろの方に控えている感じでしたね。
タレは醤油ダレ。醤油の風味と甘味が感じられる、味の纏め役的な役割でしたが、後味に少しだけ塩気を感じる醤油ダレでした。
次に麺をいただいてみましょう。
シコシコした噛み心地で、少し硬めの茹で加減って感じのする硬さですね。
加水率はそれなりか高め、鹹水の効きはそれなりだったかな。
麺の舌触りと喉越しはそれなりですね。
麺の味としては仄かな甘味があり、塩気はなくて、小麦粉の風味もそれなりにする麺でした。
最後に具材の事にも触れておきましょう。
レア叉焼は大きくて少し厚みもある食いでのあるサイズの叉焼です。
ただ、お肉自体の旨味は少し低いかなぁ。
叉焼の味付けは低いと言うか、味付け自体を何も感じなかったですね。なので、叉焼をスープに浸してからいただくと結構美味しかったですよ。
メンマはシコシコした噛み心地で、少し硬め方だったかなぁ。
味付け少し甘味が高い味付けで、後味にメンマらしい良い意味での苦味が感じられるメンマでした。
味玉の味付け濃くはないですねぇ。
黄身の半熟感はなかなか良くて、黄身の旨味がまずまず高い美味しい味玉でした。
後、この煮干油の効いた醤油味のスープには、ほうれん草がよく合いますよね。
そんな感じにラーメン一杯全て完食です。
中華そば!って感じのオーソドックスな醤油ラーメンではありましたが、商品名にあるような昭和を感じられる古典的なラーメンではなかったと思います。もっと新しい結構最近の平成くらいのラーメンだったんじゃないでしょうか。飲んだ後にもピッタリそうなラーメンでしたよ。

  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • 風助 -
  • {"count_target":".js-result-Review-137808376 .js-count","target":".js-like-button-Review-137808376","content_type":"Review","content_id":137808376,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ニコタジ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ニコタジさんの他のお店の口コミ

ニコタジさんの口コミ一覧(2394件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風助
ジャンル ラーメン
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

沖縄県うるま市石川1-27-28

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ドンたこすドンたこす(123)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

うるま市・金武×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ