鶏白湯も美味い。死角なしのラーメン屋さん。 : 鶏と鮪節 麺屋勝時

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、。うえさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鶏白湯も美味い。死角なしのラーメン屋さん。

昨日飲み過ぎた〜泣。こんな時は汁物かカレーですが、今日は鶏白湯な気分。
ならばと前回鮪節ラーメンを頂いた時に気になっていた鶏白湯ラーメンを食べにこちらのお店へ。
到着した時は3組5人待ちでしたが、あっという間に9組16人待ちに汗。時間は平日の12時過ぎ。
3人組が3組!中にテーブルがあるのでグループでも来やすいのでしょう。
でも、オペレーションに無駄がないのでそんなに待ちません。5人目の私は10分ほどで先頭に。
先に食券を買って、列に戻ります。
鶏白湯特製醤油[チャーシュー増し、煮卵](1,280円)を注文。
席に案内してもらった後、1、2分で提供されます。
スープをひとくち。あ"ー、胃に染みるけど荒れた胃にも優しい味〜。やっぱりここにして良かった。
煮卵も完璧。とろりと黄身が出て来ない程度の食べやすい半熟。
チャーシューもうめー。麺も味があるー。やっぱり美味しいです。タマネギのシャキシャキ感も大好き。
ダイブ飯をして程なく完食!完飲!
スープまで完飲するラーメン屋さんは稀です。
鮪節の方がひとつひとつの素材の味が楽しめますが、鶏白湯醤油はスープと具材と麺の総合力が楽しめます。
クリアなスープで旨味しっかりの鮪節か、まったりしたスープで優しい味の鶏白湯か。
どんな気分でも選べます。接客含めてまさに死角なし。
次は鶏白湯塩にしてみようかな?と思いながら店を後にしたのでした。
ごちそうさまでした^_^美味しかったです。
また来ます。

  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • {"count_target":".js-result-Review-181598068 .js-count","target":".js-like-button-Review-181598068","content_type":"Review","content_id":181598068,"voted_flag":null,"count":112,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

すべてがすばらしい。総合点の高いお店。

味、オペレーション、接客、価格、全てにおいて高得点なお店。平日の12時少し過ぎたところ。待ちは3人。よし並ぼう。するとスタッフさんに人数を聞かれ、寒いところお並びいただいてありがとうございますと、ミニカイロをくださいます。こんな気配りのできるお店、美味しいに決まってる。
今日はオススメの「鮪節ラーメン全部乗せ」を注文。フルトッピングで980円!単品は1,000円切っていてもトッピングするとすぐ1,000円を超えるこのご時世。これはありがたい。しかもサービスのダイブ飯付き!
カウンターに案内されて待つこと数分。思ったよりも提供が早い。この間、お待ちのお客さんの案内や店内の注文通しなどキビキビスタッフさんは動かれています。これだけでも気持ちがいい。厨房のお兄さんも元気で言葉遣いも丁寧。
食べる前に勝負あった感じです。
スープをひとくち。むむっ!想像してほどあっさりしていない!それどころか割と洋風に感じるスープ。これはいい意味で予想を裏切られました。トッピングのチャーシューは分厚くトロトロ、程よい脂感。そしてマグロのつみれ。中が赤い?火が通ってない?と思ったら張り紙に生でも食べれますとのコメント。おおっ!やられた笑笑
麺をすするとこれがすごい魚!
食べ進むうちに魚感が強くなってきて、そのうち魚感が無くなる頃麺が終了。そしてダイブ飯。軽く魚粉がかかってるじゃないですか!
魚感復活!
麺、飯完食、スープも完飲
ひと口目から最後のひと口まで楽しませてもらえました。
これは素晴らしい。ただ単に美味しいだけではなかった。
ごちそうさまでした。美味しかったです。
居心地も良かった。
また来ます!

  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • 鶏と鮪節 麺屋勝時 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177978402 .js-count","target":".js-like-button-Review-177978402","content_type":"Review","content_id":177978402,"voted_flag":null,"count":110,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

。うえ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

。うえさんの他のお店の口コミ

。うえさんの口コミ一覧(390件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鶏と鮪節 麺屋勝時
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

06-6374-8878

予約可否

予約不可

住所

大阪府大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館 1F

交通手段

JR大阪駅、阪急大阪梅田駅から徒歩5分

大阪梅田駅(阪急)から222m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 14:45

      L.O. 14:45

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    年末年始
    12/30 〜15時まで営業
    12/31〜1/4 年末年始休業
    1/5(金) 11時〜 通常営業

    ■ 定休日
    年末年始
    臨時休業の場合SNSで告知有
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキング有

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2020年9月26日

備考

新型コロナウイルス感染症対策における政府及び大阪府・市の要請に基づき、営業時間を変更させて頂く場合が御座います。
ご不便をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。

お店のPR

阪急大阪梅田駅5分◆女性も過ごしやすいお洒落な空間で、こだわりのラーメンを楽しむ♪

”女性でも一人で入りやすいラーメン店”をコンセプトに、大阪では珍しい鮪節ラーメンととろみのある鶏白湯ラーメンをご提供する当店。食べたお客様に元気になっていただくべく、素材や調理法に妥協なく、こだわり尽くした一杯をお届けいたします!年に3~4回ほど替えてご提供する「限定メニュー」もございますのでお楽しみに♪アットホームな空間なので、女性お一人様はもちろん、デートやご家族でのお食事にも最適です◎

初投稿者

グッちゃーんグッちゃーん(3620)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

梅田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麦と麺助 - 料理写真:「蔵出し醤油そば」950円+炙りチャーシュー250円

    麦と麺助 (ラーメン、つけ麺)

    3.77

  • 2 らーめん弥七 - 料理写真:

    らーめん弥七 (ラーメン、つけ麺、丼)

    3.75

  • 3 善道 - 料理写真:

    善道 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.74

  • 4 京都 麺屋たけ井 - 料理写真:

    京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (つけ麺、ラーメン)

    3.73

  • 5 大阪麺哲 - 料理写真:

    大阪麺哲 (ラーメン)

    3.72

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ