zzzさんの日記一覧

weekend関西

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

120 件を表示 128

表示件数:
表示形式:
51℃の源泉を加温せず、加水せず、塩素投入せず
浴槽温度を43.5℃に保ったまま薄緑色の湯をかけ流しされてます。
窓を開ければ露店の雰囲気を楽しめます。、
兵庫県内No.1温泉
☆☆☆☆☆
キャンプ場を併設してるので夕食時間前は日帰り客でごった返しています。
脱衣場もカランの数も利用者数に比べて圧倒的に少なく混みすぎてました。
海が見えて泉質もヌルヌルで良かったです。
☆☆
ヌルヌルの泉質
水風呂があるのでサウナが欲しい所
露天の山里の景色や鳥のさえずりには癒されました
日帰り客を取らないのがとても良かった
☆☆☆☆
サウナあり、水風呂なし
飲料水あり、黒豆茶あり
朝もサウナに入れるのが良かった
☆☆☆
展望大浴場は室内風呂、ジャグジー、露天風呂があり神戸港を景色を楽しめます。
1階にある大浴場はサウナ、水風呂、薬湯、露天風呂などが揃い楽しめる施設です。
☆☆☆☆
朝までずっと入れる(AM2時からの清掃時間1時間程度は除く)
高台にあるので眺めはいいです
湯上り処にコーヒー、水あり
☆☆☆
藤乃湯温泉を引き込んでいます。
ウォーターサーバーあり
☆☆☆
露天風呂だけは空気に触れると錆色に変わって行く
日によって色がまちまち
サウナ、水風呂もある
☆☆☆☆
源泉かけ流しの大浴場、サウナ、水風呂完備
☆☆☆☆
夕方になると日帰りスキー客が多い
白や黒の湯の華が舞う温度の違う源泉かけ流し浴槽が4つ
サウナが21時までは残念だがあるだけでもありがたい
水風呂もあり
日帰り客もいるがそれほど多くないのでゆっくりは入れます
☆☆☆☆*
4つの貸切風呂は空いてたらいつでも入れるのがいい。
貸切風呂の名前がユニーク
特にオンリー湯は1人用ですが、源泉が出てくるのでGood。
城崎で源泉は貴重かも
☆☆☆☆
単純酸性含鉄冷鉱泉
鉱山跡から湧き出た温泉、褐色の湯で体の内側から元気になれます
☆☆☆*
飲料水あり
日帰り利用客多い
源泉かけ流し硫黄泉
カランは硫黄泉なので錆だらけです
だがそれがいい
☆☆☆☆☆
こじんまりとした浴室ですが、どばどばと源泉がかけ流されています。
☆☆☆☆*
八角堂と岩風呂の2つの浴室があります。
それぞれに金泉が引かれています。
八角堂の金泉は露天風呂です。
サウナもあります。
☆☆☆☆*
ビジネスホテルなのに源泉かけ流しつぼ湯を完備してます
最上階にあるので見晴らしがいい
北アルプスが目の前に見えます
☆☆☆☆
下呂温泉では珍しい源泉かけ流し温泉
24時間いつでも入れる
ドバドバのかけ流し温泉
オーバーフローが凄い
☆☆☆☆*
サウナ、水風呂あり
内風呂、岩風呂かけ流しで気持ちいい
☆☆☆☆*
露天風呂、内風呂共にかけ流し
ヌルヌルツルツルの湯
☆☆☆*
ページの先頭へ