Kaoluさんが投稿したBAKERY & BURGER JB'S TOKYO(東京/代々木)の口コミ詳細

Kaoluのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Kaoluさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

BAKERY & BURGER JB'S TOKYO代々木、南新宿、北参道/ハンバーガー

1

  • テイクアウトの点数:4.5

    • ~¥999 / 1人

Kaoluのあるある大日記!: BAKERY & BURGER JB'S TOKYO

BAKERY&BURGERJB'STOKYO(代々木)

JBって何の略なんだろう?

JamesBrown?

IGottheFeelin:JamesBrowninthe60s(3pc)-Brown,James

JapaneseBusiness?
JamesBond?
JustinBieber?

店名の由来は、わたくしにはわからないのですが・・・
なんか音楽が関連していそうな気がします。

注文カウンターでは、わたくしが世界で一番好きなバンドEARTH,WIND&FIREのご機嫌なTUNEが流れていたし・・・

EARTH、WIND&FIREが好き!
☛ http://kaoluewf.seesaa.net/

LiveinJapan-EarthWind&Fire

先々月代々木駅前でOPEN告知が貼られていた独立系のバーガーショップ。
先週店の前を通りかかったら、そのルックスのユニークさとお値段に惹かれて立ち寄りました。

最近お仕事が忙しくて、ランチタイムは自販機のドリンク。
こちらのお店の3Fではイートインが可能だけれど・・・
もちろん、わたくしには、そんな時間はございません。
本当は作り立てを食べるのが一番最高な状態を体験出来るんだけどね・・・

今回購入したのはチーズバーガー(440円)

気になっていたバーガーショップだけれど・・・
これが通常の1000円以上のバーガーショップだったなら興味はそがれてしまっていたでしょう!
ハンバーガーショップはたくさん存在しているし、その店の商品がいけるかどうか
1000円以上支払った上で知るのは財布が軽いわたくしにはリスキー。
でも、こちらのハンバーガーは390円!
安すぎでしょう・・・

注文を受けてから、鉄板で焼かれるハンバーグパティ。
大きな紙袋にインされて渡された。

その後もお仕事は忙しく・・・
会社で残業している際に食べるという選択も当然あったのですが・・・
嫌なことは全て終わらせた後で・・・
そんな楽しみをとっておきたかったの。

22時45分に会社をLEAVE。
12時30分に家に帰って、少量の夕食を食べる。
入浴や、メールチェックを済ませて、午後4時に購入したJBのバーガーを食べたのは製造されてから10時間後。

大きな紙パックを開けると、ハンバーガーを収めた紙ボックス。

手が汚れないように、バーガーを包む紙シートも付属。
こんな安いお値段で、ここまでしてくれるの?

さて、待望のバーガーと対面です。
通常のバーガーとは違って、小さいな食パンカットにパティを挟んだサンドウィッチスタイル。

このルックスが可愛いんです。
こんがり焼かれたトーストからはみ出た粗びき牛肉バーグ。
その上には胡瓜のピクルス。

ピクルスは好きだけれど通常胡瓜は、あまり好みではないわたくし。
でもね、この胡瓜は多分様々なスパイス?と油に漬け込まれていて、相当に美味しい。

濃厚なパティとチーズを爽やかにリフレッシュしてくれる最高の選択肢!
パティはジューシーで、お肉の旨味がしっかりと伝わってくる。

普通購入してから、こんなにも時間が経過するとパティはパサパサになるし、ソースがバンズに浸み込んで,食感も何も最悪な状態になるのが一般的だけれど・・・

何?この美味しさ!
ソースはテイクアウトされることを前提としていた濃厚でバンズに浸み込まないよう計算されている。

そして、このバンズが、めちゃくちゃ旨いのです!
柔らかくてふんわりなのですが、ト—ストして焦げ目がついた部分がアクセント。

ほんのり甘いバンズの耳・・・
こちらが一般の食パンとは全然違って柔らかくて、でも、白い部分とは絶妙に食感が異なり、すごい!
こちらのパンも店内のオーブンで生地から焼かれているもの。

最高に旨い!
記事冒頭のように、最近は昼ご飯食べる時間もないし、夜遅く家に帰っても,,おかずが、ごくわずかしか残っていないことも多々あり・・・

でもね・・・
こんな500円未満のハンバーガーが幸せな時間、そして生きている楽しみを思い出させてくれるなんて,かなり感動いたしましたわ、

ボリュームが多いとは言えないバーガーだけれど・・・
ハンバーガーを2個買っても800円しないわけで・・・

交通費を使っても、訪れて体験する価値はあると思いますよ!まじで・・・
バーガーマニアの方々、絶対に食べておくべき!

わたくしも仕事が速めに終わったら、テイクアウトのために代々木に電車移動しようと思います。

2021/08/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ