行列のできるさんが投稿した吉冨寿し(福岡/赤坂)の口コミ詳細

きっと明日いいことが。

メッセージを送る

行列のできる (70代以上・千葉県) 認証済

この口コミは、行列のできるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

吉冨寿し赤坂、大濠公園、天神/寿司

1

  • 昼の点数:4.7

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2013/10 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

ようこそ、博多前極上寿司の世界へ。よりおいしく食べる工夫と大将の笑顔が断然魅力な吉冨寿し。

博多滞在2日目の昼食。

この日の昼食でお伺いする吉冨寿しだけは、出発前に電話をして予約を入れていました。今回何軒のお寿司屋さんに行けるか分かりませんが、このお店だけはどうしても行きたくて。お店を選ぶ基準は、基本的に料理の写真で。嗜好品ですから、特に知らないレビュアーさんの文章には目を通しません。

吉冨さんの寿司は断然に輝いてました。何かが違う。絶対に食べたい。今思うと電話で対応してくださったのはご主人でしたね。希望した日に席の用意が出来ますとのことで楽しみにしていました。

このお店へもキャナルシティから歩いて行きます。今回毎日歩いてみて分かりましたが、博多って狭いゾーンに密度濃くお店が集まっているんですね。まだ一度も地下鉄に乗ってません。毎日25000歩ほど歩けば全部用事が済んじゃう。

お店の地図を見るとなんだか迷いそうなので、地図ソフトのナビで向かいました。ラクチンです。ホテルを出るときは快晴だったので予報の午前中の降水確率を無視して出発しましたが、途中から雨。傘を買うのを我慢して雨宿りをしながらなんとかお店まで行きました。雨よりも寒かったですね。その後パーカを買ったくらいです。

ナビがなかったら通り過ぎるような地味な店構えです。地味ですが品が良くて、古民家のようなぬくもりがあります。店の軒下で15分ほど待ちました。5分前に暖簾が出され、入口の待合の椅子に座って開店を待ちます。中では板前姿の若い人が何人かいますね。おお。藍染の着こなしていい感じに色あせた割烹服がご主人のようです。やさしいお顔ですね。

入店。この日は満席でした。9人ですね。ビールをお願いして大将の最後の下拵えを見ながらいただきます。ネタ箱の中からつぎつぎ取り出しては、人数分のネタを用意。穴子は火鉢にかけて。ご主人、サウスポーですね。寿司職人で左利きは初めて見ます。包丁の勝手があるので、左利きでも職人になるときは右になると聞いてましたが。

さ、さながらライブショーの開宴です。写真撮影の許可をいただきました。隣のお客さんは写真を撮ってませんでしたが、フランス人のお客さんがばしばし撮っているのがおもろかった。

1貫目の魚が取りだされます。でっかい切り身で何の魚か分かりません。ご主人が包丁を持ち替えて分かりましたね。包丁は骨きり包丁。なら、魚ははも、ですね。気持ちよくリズミカルの骨を切っていきます。はも、あまり好きではありません。握った後で左手で塩をぱらりと振り、レモンを絞って出されました。

うま~。今まで食べたはもって湯引きで酢で食べましたが、全然違います。最初にもってきた意味が分かります。期待がぐ~んと高まりました。

続いては、赤むつ。われわれの言い方ではのどぐろ、ですね。うまか~。博多華丸大吉もびっくりのおいしさ。対馬産のアマダイは昆布締めです。そして本鮪のヅケ。一番おいしいところですね。

五島列島産の鯖は少ししめてありますし、驚いたのは鰹がスモークされて握られていたこと。めちゃめちゃうまい。燻製を作るんですか、とお訊きしたところ、いやあ、いろいろいぶしてみて遊んでいますよと。こういう探究心はすごいですね。スモーク刺身で寿司、真似してみよう。

鰆、でっかい甘い車海老、目の前でほどよく温められた穴子、一晩寝かしたという鯛、そして最後はやりいかの上に唐津産のうにが乗って来ました。九州のうに、いやあめちゃんこうまい。北海道ばかり食べているジブンには極上に思えました。

1個1個丁寧にしっかり握るご主人。いろんな質問にも同じく丁寧に教えてくださいました。人柄の良さが顔に出てますね。おいしいのはもちろん、非常に居心地のいいお店だと思いました。

  • はも

  • 赤むつ

  • アマダイ昆布締め

  • 玄海鯵

  • トロ

  • 五島列島鯖

  • 鰹スモーク

  • 穴子

  • やりいか 唐津うに

2013/10/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ