いいかなさんのマイ★ベストレストラン 2017

いいかなの食べ歩きガイド

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

2017年で初めて訪ねた店のお勧めの3店です。
どの店も、何度訪ねてもお勧め出来ます。

マイ★ベストレストラン

1位

金沢白鳥路 ホテル山楽 (北鉄金沢、金沢、七ツ屋 / ホテル)

2回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 2.6
    • | 酒・ドリンク 2.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2017/08訪問 2017/09/22

ブッフェダイニング「スワン」で金沢NO、1の美味しい朝食ブッフェを♪

金沢白鳥路・ホテル山楽2階に、ブッフェダイニング「スワン」が在ります。
朝食だけ営業されているレストランで、3月~11月 AM6:30~AM10:00 (最終入店 AM9:30)
12月~2月 AM7:00~AM10:00 (最終入店 AM9:30)の時間に和洋ブッフェ料理が戴けます。
大人¥2400(税込)・宿泊者¥2200(税込)

楽天朝食フェスティバル2016で石川県1位に選ばれた「加賀小坂れんこんと鶏手羽元のほろほろ煮」は、
こちらのレストランメニューです。

旅行で泊り、朝食に拘らない方はどうでもいいと思いますが。。。美味しい朝食ブッフェを食べたいなら、この店はお勧めです。
地元食材へのこだわり・手間を惜しまない調理・味付けへのこだわり。
川野シェフの金沢創作フレンチも美味しくて、この店の朝食ブッフェのグレードの高さを感じました。

旅館や洋食メインのホテルを外せば、ホテル朝食ブッフェでは石川県ではNO,1
(和食ブッフェとしての自己評価)
全国のホテル朝食ブッフェでも、間違いなく上位だと思います。
(和食ブッフェとしての自己評価)
ホテル朝食ブッフェ料金は、約¥800~約¥5800と色々有りますが、この店は中間の¥2400
この価格で、この内容と味。。。。石川県金沢に来たら、必ず食べて欲しい朝食ブッフェです。


石川の地元食材を中心に約40種のメニューは、間違いなく美味しい朝食が味わえます。
一部のメニューを紹介すると、
●地元野菜中心の新鮮サラダ
●アトランティックサーモンの軽いハーブマリネ
●小振りのど黒の一夜干し
(焼き置きされていますが、横の七輪で網焼きをして温めます。)
●すずきの蒸し焼き
●能登牛コロッケ
●本日のお勧めキッシュ
●加賀太胡瓜のカニ湯葉あんかけ
●能登豚と野菜の重ね蒸し
●煮込み牛肉豆腐
●金沢おでん
●加賀車麩の卵とじ
●加賀野菜を味わう朝カレー
●加賀野菜のグラタン
れんこんと鶏手羽元のほろほろ煮
●加賀野菜と豆乳の竹筒蒸し
●温泉たまご・漬物数種・納豆・海苔・本日の味噌汁・本日のスープ他

●こだわり9種のパン(日替わりで約6種)
パンの横に、バター・ブルーベリージャム・オレンジジャム・いちごジャム等も置いています。
●ウインナー2種とベーコンの蒸し焼き
●こだわりスクランブルエッグ
●季節のフルーツ(訪店時は、スイカ・メロン・ぶどう・もも等でした。)
●ホットドリンク約6種+ソフトドリンク約5種以上
(爽健美茶・野菜ジュース2種・ミルク他)

メニューは一部日替わりで、季節でもメイン料理は代わりますので、何度でも訪問出来る朝食ブッフェレストランです。

追記
宿泊者以外が利用される場合は、地下に駐車場が在ります。
朝食利用者は、ホテルフロントで駐車券を提示して下さい。
駐車場入庫から3時間無料に成ります。


  • ホテル外観1
  • スワン入口付近のPOP
  • 盛付け1

もっと見る

2位

炭火焼肉 康 (西泉、野町 / 焼肉、居酒屋、ラーメン)

2回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2018/01訪問 2018/08/07

金沢片町の人気店『炙り肉・康』の2号店は、西泉に焼肉店としてオープン♪

厳選された食材が、手頃な価格で美味しく頂けます。
ウーロン茶ピッチャーが、1テーブル¥194(税込)飲み放題は、テーブル利用人数全員で¥194♪
かなりお勧めですね♪
炭酸系のお酒類は、強炭酸で飲みごたえが有ります。
糖質ダイエットを行ってる方にお勧めの、低糖質麺を使った麺類各種は嬉しいメニュー。
2018年に入ってからも、毎月割で色んなメニューが割引キャンペーンされています。

【追記オープンキャンペーン情報】10月31日までオープン記念キャンペーン!
カルビ・豚バラ・鶏モモ・シロや牛スジ煮込み、冷麺等の人気10品が全て半額だそうです。

金沢片町では『炭火炙り肉 康』として人気店ですが、2店目は炭火焼肉店としてプレオープンしました。
片町では焼いてから提供されるスタイルですが、こちらは一般的な自分で焼くスタイル。

店舗の場所は、過去に色んな焼肉店が営業されていましたが、今回は『炭火焼肉 康』が新規に営業をスタートしました。
9月5日(火)はプレオープン日、店内のテーブル席は一部はまだ完成していない状況でした。
9月20日(水)にはグランドオープンしますので、その時には全て整っていると思います。

店長は片町で頑張っておられた女性スタッフが抜擢され、女性店長は笑顔も素敵な方です♪
価格が手頃で美味しい炭火焼肉を、今後食べれるのは嬉しいですね。

アットホーム的な店内、メニューも豊富、ドリンク類にも拘った店でした。

大手飲食チェーン店でも今話題の低糖質メニュー♪
この店は低糖質に拘った麺類(低糖質麺)も扱っています。

低糖質ダイエットを行ってる方なら、赤身肉・焼酎&ウイスキー類(ハイボール含む)・シャキシャキレタスのYASUサラダ・低糖質麺を使った
各麺類との組み合わせは、嬉しい組み合わせだと思います。


炭酸系のお酒は強炭酸を使っており、飲みごたえも満足すると思います。

ソフトドリンクのウーロン茶ピッチャーは、1テーブル¥194(税込)で全員が飲み放題なので。。。かなりの魅力ですね^^
(例:1グループで2テーブル利用の場合は、2テーブルX¥194=¥388)
*カウンター席の利用に限り、全8席1グループ利用でも全員で¥194

車で来られた方は、店の駐車場として約8台
店舗を正面に見て左横にコインパーキングが有りますので、利用者は3時間無料チケットが貰えます。

(運転手の飲酒は、店として1滴も認められません。オーナー&店長談)

グランドオープンしてから、また訪ねたいと思います。



片町の炙り肉・康・・・もちろん何でも美味しいですが、やはり一番お勧めは『ネギタン塩』
ふわっと切られたネギ塩が牛タンで巻かれて、これは絶品の一品です♪
そのネギタン塩が、ここの新店舗でも食べれます。

他店では無い丁寧な仕込みで、拘って切られたネギ塩がタンに包まれて、焼いてもネギは包まれたまま焼き上げられます。
好みで焼けば、その美味しさは実感出来ると思います。
注文を忘れないように!!

  • 店舗(金沢情報より引用)
  • 入口前のタペストリー
  • プレオープンの案内看板

もっと見る

3位

グリル竹 (動橋、加賀温泉 / 洋食、ハンバーグ)

1回

  • 昼の点数: 3.9

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2018/02訪問 2018/03/10

今回はインディアンスパゲッティ!このメニューも美味しかった~^^

優しい笑顔で接客の女将さん♪
今回はインディアンスパゲッティ
カレールーを乗せたスパゲッティです。
後味は少し辛くて、好みのメニューだなと感じました。

投稿日:2017年12月21日
今回はオムライス!海老フライ!このメニューも美味しかった~^^

今回は『海老フライ¥時価(今回は税込¥1300)』&『オムライス¥700(税込)』
海老フライは中の海老が見た目よりギッシリと入ってて、食べごたえも有り。。。かなり満足^^
オムライスは量も選べて、中のケチャップライスもシンプルですが、食べるほどに旨味を感じる事が出来ます。

ここ最近、何度か訪ねていますが。。47年目の重みを感じる味付けに納得します。
いやぁ~~♪美味しいですね~♪
ほとんどのメニューが追加?おかわり?OK。。どのように表現すればいいのか判りませんが、お腹いっぱいに成るまで食べれます^^;

今後も訪ねますので、宜しく御願い致します。

2017年12月13日:タイトル
笑顔が優しい女将さん♪接客も味も最高でした。

北陸自動車道の片山津インターから温泉地に向かうと、左に店舗看板が見えて来ます。
駐車場を探しましたが、店舗前の道路を挟んで向かい斜めに空き地が有りました。
ココしか停める場所が無いので、停めて店に入ると・・・昼なら空いてれば停めても大丈夫と言われました。

知り合いから、片山津に行ったら美味しい洋食屋さんが在るので、是非!!と何度も聞いていたので、念願の初訪店です。
女将さんに聞くと、今年で47年目だそうで・・・片山津の老舗洋食屋さんでした。

お勧めは色々と聞いていましたが、今回は豚ロースステーキ¥1000とライスセット¥300をオーダー♪
焼く時も何度も油を落として、丁寧な調理でした。
味も好みで、ソースの優しい甘みと焼き加減も最高でした♪
他にも色々と知り合いから薦められていますので、今後も何度か訪ねたいと思います^^

2回目の訪店
今回はカツカレー(ヒレ肉)¥1100にサービスでチーズをトッピングして頂きました。
洋食屋さんのカレー・・・と言う味でした。
ヒレカツは小振りですが、柔らかくてカレールーの味に合っていました^^

  • 店舗正面
  • 豚ロースステーキ
  • ハンバーグステーキ

もっと見る

ページの先頭へ