名人さんが投稿したとんかつ マンジェ(大阪/八尾)の口コミ詳細

さすらいの旅人の食記録

メッセージを送る

この口コミは、名人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とんかつ マンジェ八尾/とんかつ

1

  • 昼の点数:4.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/08 訪問

  • 昼の点数:4.9

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.8
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

素晴らしい肉質のとんかつ

大阪府八尾市、JR八尾駅から少し北に行った所にあるとんかつ店。
行列必至の名店だ。

店内はとても狭くカウンターのみ。それをうまく効率よく回しているのがよくわかる。

待っている間にメニューを渡され、オーダーを聞きに来てくれる。
メニューの種類は豊富。私はほぼ迷わずロースだが、ロースにも色々あった。
今回は上ロースの60匁に。ちなみに匁とは昔の重さの単位。これ以上だとリブロースになる、と書いてあったのでこちらに。

狭いお店なので、厨房は丸見え。手抜きのしようがない。この狭いスペースに4人の方が連携良く動いている姿は素晴らしい。カウンターのみなのでこういう楽しみもあるが、ゆっくり食事をしたい方には不向き、ともいえる。私はおいしいものが食べられれば一向に気にならないが・・・・・

暫くするととんかつが出来上がる。切った断面をわざわざ見せる演出が心憎い。中心に赤味が残る私好みの揚げ加減に期待が高まる。よく、とんかつの中が赤いと「衛生上問題ないのか」と文句を言う人がいるが、火が通ってれば問題ないんだよ!肉は火を通しすぎると硬くなって、折角の肉質を台無しにしてしまう。う~ん、こちらのお店、肉ってものがわかってるなぁ(うるうる)
とんかつの衣はさくさくで、うまい。それ以上に感動したのは肉のうまさ。適度な厚み、歯ごたえ。申し分ないお肉です。

さて、同じ高得点組の名古屋のとんかつあさくら、と比較。こんな比較はたぶん私くらいしかやらないでしょう(苦笑)
あさくらがどちらかといえば繊細な仕上がりに対して、こちらのマンジェはダイナミック。女性受けしそうなのがあさくらで、男性受けしそうなのがマンジェか?
とにかく、今回の上ロースは食べ応えがあり、肉好き大満足の一品、といえます。

遠出をして八尾まで行く価値は十分あります。是非。

  • 上ロースカツ(60匁)

  • 肉の断面を見せる演出が心憎い

  • メニューの一部 もっとたくさんの種類があります

2013/08/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ