taktak99さんが投稿したルーエ ぶらじる(広島/大手町)の口コミ詳細

taktak99の食道楽

メッセージを送る

この口コミは、taktak99さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ルーエ ぶらじる鷹野橋、市役所前、日赤病院前/喫茶店、ケーキ、パン

6

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3
6回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ぶらじるのケーキセット

 イチゴのショートケーキは、同店が提供するケーキ。
 テイクアウトにも、イートインにも対応可能。
 スポンジケーキで苺とクリームを挟んだ、昔ながらの、定番の、教科書の様なショートケーキ
 ボリュームがある割にはお得な価格で提供されている。

2024/04/27 更新

5回目

2024/01 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ぶらじるでランチ

 肉だんごと冬ヤサイのクリームシチューは、ランチの1種。
 メインの皿に肉だんごと冬ヤサイのクリームシチューが盛られ、他にライス、サラダ、カットフルーツが提供される。
 クリームシチューは肉団子と、キャベツ、カボチャ、ニンジン、ブロッコリー、コーン、大根、グリーンピース等の野菜の他、茹で卵とさつま揚げも入っていて、おでんをクリームシチュー仕立てにした感じ。彩も良く、食べ応えが。提供の段階では熱々なので、注意を促される。

2024/02/10 更新

4回目

2020/05 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ぶらじるのケーキセット

 ケーキセットは、当店が提供するセットメニューの1種。
 店内で販売されているケーキとドリンクのセット。
 どのケーキを選んでもセット料金は変わらないので、高いのを選べばその分得になる。
 アイスドリンクを選ぶと、50円アップになる。

 クランベリーケーキは、ケーキの1種。
 要するに、クランベリーのショートケーキ。
 スポンジケーキの間に、クランベリークリームを挟んでいる。
 上面にはクランベリーソースと、クランベリーのコンポートをトッピング。
 全体的に、甘酸っぱいケーキに仕上がっている。

2020/05/13 更新

3回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ぶらじるのモーニング

 Aモーニングは、当店が提供するモーニングの1種。
 トースト、サラダ、コーヒー、茹で玉子から成る。
 いつもそうなのか、この時は偶々そうだったのかは不明だが、タマゴサンド一切れも付いていた。
 昔ながらのモーニング、といった感じで、コーヒー代プラス数百円で豪勢な食事を頂いた気分になれるのは有り難い。
 当店でモーニングは何度かいただいているが、最もベーシックとされるAモーニングは、何故か今回が初めて。折角なんだからと、もう少し豪華なBモーニングに目が行ってしまうからか。

2018/06/28 更新

2回目

2017/03 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ぶらじるのモーニング

 Bモーニングは、当店が提供するモーニングサービスの1種。7時から10時半まで提供。
 ハムソーセージエッグ、トースト、サラダ、コーヒー(紅茶も可)、カットフルーツから成り立っていた。
 トレーからはみ出るほど皿が置かれていて、実際よりも豪華に感じてしまう。
 内容的に特別な部分は見受けられないが、偶に食べる分には良い。

2017/03/12 更新

1回目

2009/06 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

ケーキセット、モンブラン、Bモーニング

 ケーキセットは、ケーキとドリンクのセット。
 ケーキにモンブラン、ドリンクにダージリン(ミルク)を選んだ(前回ダージリンを頼んだ、と頼んだ後に気付いた)。
 モンブランは単品で336円、ダージリン(ミルク)は単品で480円。合計で816円。
 しかし、セットにすると700円で済む。
 非常にお買い得。
 ただ、ケーキの出し方が、相変わらず(前回から1ヶ月だから、変わっていないのは当然か)ショーケースから出して皿に乗せるだけで、工夫がないような。
 だからこそ700円で提供できるんだろうけど。

 モンブランは、円形に切り抜いたスポンジケーキに、マロンムースを盛り、マロンクリームを被せ、頂点部分に生クリームと栗の甘煮をトッピングしたもの。更にパセリ(?)とチョコでアクセント付けしている。マロンムースが高く持ってあるので、全体的に縦長になっている。まさにモンブラン(欧州にある山)といった感じ。
 マロンムースはふんわりとしていて、ふんわりとしたスポンジケーキとマッチ。

 Bモーニングは、当店が提供するモーニングサービスの1種。7時から10時半まで提供。
 ハムソーセージエッグ、トースト、サラダ、コーヒー(紅茶も可)、ジュース(今回はグレープフルーツ)から成り立っていた。
 トレーからはみ出るほど皿が置かれていて、実際よりも豪華に感じてしまう。
 コーヒーとジュースが提供されるのが、何となく「洋風の朝食」っぽい。自分からすると、懐かしさも感じてしまう。
 内容的に特別な部分は見受けられないが、偶に食べる分には良い。
 何より、モーニングサービス発祥とされる店のモーニングサービスをいただくのは、考え深いものがある。


2012/05

 栗あんぱんは、当店が提供するパンの1種。
 外観は、三角形に仕上げたパンの一部に黒胡麻を振って、栗を模している。
 中は、栗が1粒と粒餡が入っていて、名実共に「栗あんぱん」になっている。
 あんパンとしても、栗のパンとしても充分以上に通用する。
 ボリュームあるパンで、食べ応えが。


2014/03

 サンドウィッチセットは、当店が提供するセットメニューの1種。
 玉子とハムサンドウィッチ、揚げパン、焼きポテトサラダサンド、ドリンクから成る。
 ドリンクには、ホットコーヒーを選んだ。
 ベーカリーでもある店なので、当然ながらサンドウィッチは当店手作り。シンプルながらも、上品に作られていた。
 揚げパンは、挽肉入り。中華っぽい感じ。
 焼きポテトサラダサンド(仮称)は、ポテトサラダを挟んだミニサンドに、焦げ目を付けたもの。
 これだけで満腹になる事はないが、ちょっとした軽食にはなる。

 クランベリー・はちみつ漬けは、当店が提供するケーキの1種。
 単品として注文。
 3層のスポンジケーキの間に、クランベリーのジャムとクリームを挟んだもの。
 上にはクランベリーと生クリームをトッピングし、甘酸っぱく仕上げてある。
 ボリュームもあり、食べ応えが。

  • サンドウィッチセット

  • クランベリー・はちみつ漬け

  • コーヒー

  • Bモーニング

  • Bモーニング

  • Bモーニング

  • 栗あんぱん

  • 栗あんぱん

2016/06/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ