taktak99さんが投稿したポワブリエール 舟入本店(広島/舟入南)の口コミ詳細

taktak99の食道楽

メッセージを送る

この口コミは、taktak99さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ポワブリエール 舟入本店舟入南、舟入川口町、江波/喫茶店、ケーキ

5

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7
5回目

2022/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

POIVRIEREでカフェタイム

 柚子ショコラは、生洋菓子の1種。
 ショコラノワールのムースにフィヤンティーヌ(カリカリに焼いたクレープ生地を砕いたもの)を重ね、更に柚子ジャムを混ぜたホワイトチョコレートのムースを重ねている。
 ホワイトチョコレートのまったりとした甘さ、柚子の甘酸っぱさ、濃厚なショコラノワールの甘さとほろ苦さ、そしてフィヤンティーヌのザクザクした食感を同時に味わえる。
 複雑な味わいのケーキ。
 フランス菓子専門店だが、これは和の要素を盛り込んでいる。本場フランスでも柚子を使う様になっているのかも知れないが。

2022/05/06 更新

POIVRIEREのケーキ

 グリオタンは、ケーキの1種。
 ムースタイプのチーズケーキ。
 クランベリー入りのムースタイプのチーズケーキを、しっとりとしたケーキ生地で縁取っている。
 チーズケーキの部分は非常に滑らかだが、そのままの状態だと意外としっかりしていて、食べ進んでも崩れない。
 チーズケーキ特有の酸味が感じられる。
 甘さはあるが、控えめ。

 タルトレット フレーズは、ケーキの1種。
 要するに、イチゴのタルト。
 タルト生地にカスタードクリームを盛り、苺をいくつも盛っている。
 苺のタルトを名乗るに相応しい。

2021/03/06 更新

3回目

2019/09 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

POIVRIEREのランチ

 Casse Crouteは、ランチメニューの1種。
「カスクルット」と読むらしい。
 キッシュ、おまかせプレート、サラダ、デザート、ドリンクのセット。
 メインプレートには、卵とチーズたっぷりのキッシュに、店で売られている様々なパンがカットされた状態で盛られている。
 追加で提供された皿にも、様々なパンが盛られていた。パンは温かく、焼き立ての様な味わいだった。
 サラダは、レタス、キュウリ、トマト等、通常の野菜がメインだったが、茹でたポテトを半分にカットしたのも使っていた。ポテトサラダというのは数え切れない程食べているが、ポテトをそのままサラダにしたのを食べたのは、今回が初めてかも。フランスでは、こういうサラダもあるのか。
 デザートは、3種類のケーキに、カスタードソースを掛けたもの。
 ドリンクには、アイスのカフェオレを選んだ。

2019/09/27 更新

2回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク3.7
    ~¥999
    / 1人

POIVRIEREでカフェ

 マダムセットは、当店が提供するセットメニュー。
 パンと、ケーキの盛り合わせと、ドリンクのセット。
 パンの種類はお任せ、盛り合わせのケーキもお任せ、となっている。
 今回のパンは胡桃入りで、モモのジャムと共に提供された。温められていて、焼き立ての様だった。
 ケーキの盛り合わせは、様々なケーキを少しずつカットしたものと、苺のカットを盛り、カスタードソースを掛けていた。雛祭りの時期だったからか、中央にお雛様のシュガー人形が。
 様々なケーキを少しずつ味わえるのは有り難い。

2018/03/06 更新

1回目

2006/12 訪問

  • 昼の点数:3.0

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス2.6
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.6
    • | 酒・ドリンク2.6
    ~¥999
    / 1人

SACHERRE、TARTE TATAN、ポー・ド・プロヴァンス、タルトレット フレーズ、パリモンブラン

 フランス菓子を製造・販売する「POIVRIERE(ポワブリエールと読む)」の本店。広島市内に他に数店舗営業している。
 本店ではカフェもあり、軽食や、ケーキセットを食べられる。
 日本ではフランスで修行したパティシエが多いが、日本で開業しているので、どの程度「本場」のものを提供しているかは定かでないが、この店のオーナーは、正真正銘のフランス人。そんなこともあって、作られている菓子は本場フランスのものに近いと思われる(それでも日本人向けにアレンジされているのだろうが)。

 SACHERREは、「POIVRIERE」のザッハトルテ。
 コニャクの風味が利かせてあるのが特徴。といっても、ほんのりと香るだけで、チョコレートの風味を掻き消してしまうほどではない。
 しっとりした感のあるチョコレートケーキ。チョコレートが非常に濃厚。チョコレート好きには堪らない一品。
 金箔の飾り付けは無用だと思うが……。

 TARTE TATANは、アップルスライスを何層にも重ねた洋菓子。
 アップルの甘みを、キャラメルの苦さでバランスを取っている。
 アップルのサクサク感が心地よい。もう少し大きければ……。

 ポー・ド・プロヴァンスは、当店が提供するケーキ。
 薄緑色のもっちりした感じのゼリーの色鮮やかさがとにかく目立つケーキ。
 オリーブオイル入りとされるホワイトチョコは、ホワイトチョコのまったりした甘さがあまりなく、最初口にした時は「何だろう、これは?」と首を捻ってしまった程。
 全体的に甘さがなく、お菓子という実感がしない。
 見た目とは異なるその風味に驚かされる。
 個人的には、もう少し甘さが感じられた方がいいのでは、と思った。


2012/01

 タルトレット フレーズは、当店が提供するケーキの1種。
 タルト生地にカスタードをたっぷり詰め、更に生クリームとイチゴを惜しげもなくトッピング。
 イチゴの色鮮やかさで、とにかく目立つ。
 イチゴの甘酸っぱさと、カスタードクリームのまったりした甘さが見事調和。
 ボリューム満点のケーキ。

 パリモンブランは、当店が提供するケーキの1種。
 しっかりしたパイ生地にショコラクリームと栗のクリームを重ね、マロングラッセをトッピング。
 ショコラクリームには、メレンゲが。パッと見には栗に見えたので、それだと思ってフォークで刺したら崩れた。これこそがメレンゲだった。サクサクしていて、滑らかなクリームの中で食感のアクセントになっていた。
 栗クリームは滑らかで、甘さ控えめ。

  • SACHERRE

  • TARTE TATAN

  • ポー・ド・プロヴァンス

  • ポー・ド・プロヴァンス

  • ポー・ド・プロヴァンス

  • タルトレット フレーズ

  • タルトレット フレーズ

  • パリモンブラン

  • パリモンブラン

2012/02/06 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ