taktak99さんが投稿したチェック(広島/西区その他)の口コミ詳細

taktak99の食道楽

メッセージを送る

この口コミは、taktak99さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店チェック古江、高須、東高須/喫茶店、ケーキ、ビュッフェ

1

  • 昼の点数:4.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3
1回目

2008/10 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ケーキバイキング

 毎週土曜日に、15時と17時の2回(各90分)に分けて開催されるバイキング。予約制の為、事前に電話しておく必要があり、飛び入りでは入店できない。店の席数が限られているので、各回20名ずつまで。
 席に座ると、まずドリンクを注文。そのドリンクは、メニュー内にあるのを好きに選べるが、2杯以降は、店が提供するバイキング用のドリンクしかない。バイキング用のドリンク以外のドリンクを選ぶ場合、追加料金を支払う必要がある。
 最初のケーキは、店員に呼ばれた時点で食べたいのを告げ、店員にケースから出してもらう。それ以降はセルフサービス。これは、最初からセルフサービスにしてしまうと、客がドッと集まってしまい、大混乱になるからだと思われる。
 ケーキ以外にも、おでんやサンドウィッチも用意されている。ただ、サンドウィッチは早々となくなっていた(補充はしない)。更に、ミニピラフやミニカレーライスなどの軽食も注文可能。それらの注文は、店員が用意する用紙に記入し、渡すことで成立。軽食の注文は2回まで。
 ケーキはいずれも店の手作り。ボリューム感があり、種類も豊富。ただ、甘さは控え目なので、自分の場合8個食べても動くのが辛いほど満腹になることはなかった。
 ケーキなどはいくら食べてもOKだが、食べ残すと追加料金が課されるので、少しずつ食べるのが正しい。

追記:
 HPによると、店主が亡くなり、暫く休業するという。
 再開出来るのかね。

追記2
 店前を通ったら、「39年間ありがとうございました」の張り紙が。
 再開の可能性はなさそうである。
 残念。
 最近、「久し振りに行ってみるか」と思い立った店が、閉店しているケースが多い気がする。
 その分新しい店も出来てはいるんだけどね。(^~^;)

追記3
 それからまた暫くして店前を通ったら、「39年間ありがとうございました」の張り紙の横に、更に「閉店しました」の張り紙が。
 もしかしたら再開してくれるのでは、と僅かな望みに賭ける常連が大勢いたのを覗わせる。
 既に「入居者募集」の張り紙もあった。

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

  • ケーキバイキング

2015/09/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ