横浜ラメ男さんが投稿した家系総本山 吉村家(神奈川/平沼橋)の口コミ詳細

横浜ラメ男@ラーメンスペシャリストのラーメンを語る

メッセージを送る

この口コミは、横浜ラメ男さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

家系総本山 吉村家平沼橋、横浜、戸部/ラーメン

3

  • 夜の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
3回目

2024/03 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメンを語る1509 吉村家 またまた

期末が終わったご褒美ではないですが、早めに上がれたので並んじゃいました。50分の表示でしたが、もう少し早くは入れた気がします。

券売機でチャーシュー麵中盛1110円に辛ねぎ150円を購入。くずれゆでたまご10円を現金で店員に渡し、固め多めでお願いしました。辛ねぎだと味が濃くなるので濃いめはしませんでした。
はじめてかな2階に案内されました。

さあ、やってきました。
もう何度もなので簡単に。

まずは麺。太麺小麦感滑らかうまい。中盛が食べ応えありいい。

次にスープ。やっぱり非乳化醤油のキレとちー油のオイリーが最高。辛ねぎ溶かし込んで味変もいい。行者ニンニク、刻み生姜、青唐辛子、ラーメン酢。いろいろ味変で満喫。

そして具。ほうれん草しっかりあるのに存在がわからなくなるくらいのネギ。味も食感も最高。ゆでたまごもスープに浸すとうまい。海苔3枚はしっかりしていて麵、ねぎ、ほうれん草、チャーシューと一緒に囲って食べてうまい。チャーシューはモモ肉なのに軟らかい。程よい薫香がすばらしい。

というわけで、何度でも、ならんででも、いろいろ乗っけてでも是非。

ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。

アメブロに変更しました。https://ameblo.jp/yokohama-rameo

2024/03/30 更新

2回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメンを語る1494 吉村家新店舗2回目

今回は久々の吉村家新店舗。2回目。実は7か月ぶり。閉店が早いのと、休日の行列が半端ないのでこれだけ空いてしまった。
今回は待ち時間30分とのことで、離れ行列も10人程度。割と早く店舗前に案内され、ほどなく券売機で購入を促されます。

チャーシュー麵中盛1110円に生ほうれん草50円!!ラッキー。野菜畑100円を購入です。
そして、しばらくしてカウンターに案内され、好みを聞かれます。固め濃いめ多めで。
あと10円でくずれゆで玉子を注文です。

まず、野菜畑がやってきました。しばらくして、ラーメンもやってきました。

まずは麺。中太ちじれ麺。中盛は明らかに普通より多く食べがいあり。程よい滑らかさと噛み応えでバランス素晴らしい。スープもよく絡んでうまい。

次にスープ。おお、厚い鶏油層。下の醤油層もほぼ非乳化のキレのある醤油ダレ。これはうまい。前回はちょっと濁り気味(乳化気味)だったのですが、あきらかに非乳化のほうがうまい。いやあ、最高。

そして具。海苔3枚がしっかり。麺と野菜といただけば大満足。ゆで卵、10円だけど意外に頼む人少ない。スープに浸かったところが程よく茶色に染まり、一口食べて、スープを黄身になじませていただけばこれまたうまい。ほうれん草はたっぷりで食べ応えあり。これが50円はもういうことなし。野菜畑はもやし、ほうれん草、ニンジン、キャベツがたっぷり。中盛だとスープもたっぷりなので、温度も意外に下がらず、まみれていただけるのでジューシー。

というわけで、何度食べても吉村家総本家素晴らしい。何度でも是非。

ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。

アメブロに変更しました。https://ameblo.jp/yokohama-rameo

  • チャーシュー麵固め濃いめ多めほうれん草野菜畑ゆで卵

  • チャーシュー麵固め濃いめ多めほうれん草野菜畑ゆで卵

  • チャーシュー麵固め濃いめ多めほうれん草野菜畑ゆで卵

  • チャーシュー麵固め濃いめ多めほうれん草ゆで卵

  • チャーシュー麵固め濃いめ多めほうれん草ゆで卵

  • 野菜畑

  • 野菜畑

2024/02/23 更新

1回目

2023/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.3
    • | 雰囲気3.3
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ラーメンを語る1417 吉村家 新店舗初

いつ行こうかと思っていましたが、とうとうやってきました。吉村家新店舗。
2時間待ちとかいう噂が結構あるので身構えました。店舗に到着すると店員が並びを案内してくれますが、はるか離れたところから列がつながっています。こりゃ待つか。と思いましたが、店頭表示の待ち時間30分の通り、おおよそ30分で店内へ。と、その前に券売機で中盛チャーシュー麵1080円に野菜畑80円を購入。しばらくして店内へ。カウンターに券と崩れゆで玉子10円、もやし20円を現金で置いて注文です。好みは固め濃いめ多め。

さあ、やってきました。何度もなので簡単に。

まずは麺。中太平打ち気味麺。程よい滑らかさとこし、スープとの相性抜群。量もたっぷり。並と中盛の差が大きいですね。

次にスープ。本家の特徴はキレのある醤油。今日は少しまろやかめだったかな。でもうまい。

そして具。海苔3枚はしっかりでスープに負けない。ほうれん草はスープがしみてうまい。ゆで卵は10円でこれがいただけるのは出血もの。野菜畑は別皿提供。大半はもやしですが、ニンジン、タマネギも入っていますね。いやあ、野菜たっぷりで食べ応えあり。チャーシューはほのかに燻製風で柔らかくいける。

というわけで、移転してさらに人気の吉村家。ただ、今までのように座って待てないのと並びが遠いのがたまに瑕か。でも一度は是非。

ラーメンって本当においしいものですね。
それではまた。

アメブロに変更しました。https://ameblo.jp/yokohama-rameo

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子

  • 野菜畑

  • 野菜畑

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子野菜畑

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子野菜畑

  • 中盛チャーシューもやしくずれ玉子野菜畑

2023/07/07 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ