豆タンクのひとみさんの行った(口コミ)お店一覧

豆タンクでもいいよね!

メッセージを送る

行ったお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

まつもと

県庁前、旭橋、美栄橋/しゃぶしゃぶ、沖縄料理、居酒屋

3.71

573

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

2021/12訪問

2回

あじとや 首里城店

首里/スープカレー、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.41

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

私は豆タンクのひとみ。 この店は2013年創業。 首里城の近くにあって、 バスじゃないといけないところね。 沖縄名産の黒糖を使ったスープカレー。 口コミをみて開業当初から美味しいと話題だったみたい。 日曜も営業してるから、カレー屋タケちゃんの後にテイウアウトでもしようと向かったの。 時刻は12時半頃。 店の外まで行列で。 テイウアウトの時間聞いたんだけど20分掛かるって言うからこの日は諦めたわ。 翌日の月曜日、リベンジ。 時刻は11時40分。 駐車場も空いていて、 お客さんの入りも7割くらい。 待たずに入れたわ。 客層はローカルのママ会的なグループから カレー好き女子、カレー好きの営業のおじさん、 デートなお客さんは男のテンションが高くてちょっとキモかったけどね。 まったりカフェっぽい感じで雰囲気はよかったわ。 メニューは大きく分けてスープカレーとキーマスープカレーの2種で キーマスープカレーはワンプレートでの提供みたいよ。 東京ボンベイで言えば赤キーマ緩めみたいなのかしらね。 あと、嬉しいポイントがあって辛さ調整が出来ることね。 0から100までできるわ。 60から100は50円の有料。 私はチキンスープカレーの辛さ70番でオーダー。 ライスはセルフだけど一回は無料。 チキンのもも肉は結構大きめ、野菜や卵もゴロゴロ入ってテンション上がるわ。 辛さもバッチリ。 食べてて何の味だっけーって、最後までなんだっけって思ってたけど、黒糖が入ってるのよ。 地元さんの黒糖とウコンがふんだんに使われてるみたい。 メチャクチャ美味しいわ。 繁盛店なのは説明不要ね。 ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね。 #豆タンクのひとみ #スープカレー #スープカレー好き #スープカレー好きな人と繋がりたい #スープカレー好きと繋がりたい #あじとや #あじとや首里城店 #沖縄カレー #沖縄スープカレー #沖縄グルメ #首里ランチ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー

2021/07訪問

1回

サンシン

牧志、安里、美栄橋/スープカレー、ダイニングバー、鳥料理

3.20

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

私は豆タンクのひとみ。 沖縄でもカレー屋を探したわ。 金曜日のお昼前に伺ったら満席。 しかも大量のテイクアウトの注文があるから、 時間が掛かると言われ打合せもあるので、 諦めたの。 でも、やっぱり気になって50キロ道のり、車飛ばして向かったわ。 11時20分、中に入ると奥さまが昨日いらした方よね?と直ぐに気付いてくれた。シェフの旦那様もとても感じがよくてこれだけで星満点付けたくなっちゃった。 注文も丁寧に説明してくれて、極辛にしてもらったわ。 一つ一つ丁寧に調理してるから少し時間が掛かるのね。キッチンを覗くとスチームコンベクションオーブンが鎮座してるわ。 アレって凄く高価なの知ってるからそれだけで期待度上がるわ。 いよいよ実食よ。 んんん??? ないコレ?? なんの味? カレーなんだけどカレーじゃないわ。 何処かで食べた味がするの。 バジルとトマトの味がするわ。 イタリアンチックなカレー。 コレはとてつも無く美味しい。 野菜もたっぷり。 中になんでか厚揚げも入っているの。 厚揚げで出汁でも取るのかしら。 味変でよもぎ?のソースを貰ったけど、 そんなの要らないわよ、 ずーっとこの味でいいの。 そして、チキンのコンフィ。 コレがスチコンで調理したのね。 バレバレよ。 店主はフレンチ出身なんだって。 ずるいわよね。 美味しすぎるんだもん。 コーヒーも付いて、千円。 安過ぎにも程があるわよ。 都内だったら1500円コースね。 コレは絶品よ! ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #スープカレー #スープカレー好きな人と繋がりたい #牧志グルメ #サンシン #sanshin #沖縄カレー #沖縄ランチ #沖縄グルメ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー

2021/07訪問

1回

KOBA

宜野湾市/カレー、ビストロ、ダイニングバー

3.14

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、木曜日

昼の点数:3.6

2022/02訪問

1回

もつやき 松井

美栄橋、県庁前、牧志/もつ焼き、居酒屋

3.41

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2021/11訪問

2回

ジャッキー ステーキハウス

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

ジャッキー ステーキハウス

旭橋、県庁前、壺川/ステーキ、食堂、洋食

3.59

2504

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

3日目の朝、朝からひとみちゃんは機嫌が良くない。 冗談言ってもシカト。 チェックアウトなので荷造りしてると、 こやちゃんはいいわよね、何度も沖縄行って好きなもん食べて。 私なんてまだ、沖縄来て沖縄っぽいところ行ってないのよ。 インスタ見てると映えるところ行ってて楽しそう。 私も映えるお店に行きたかったの… 確かに観光で行くようなところに連れていってないなと少し反省。 かと言って今日はもう昼過ぎには空港行かないと行けないし… そう思っていたら、ひとみちゃんの好きな肉にしよう、ジャッキーなら店の佇まいも映えるし、具志堅さんもお勧めしてるし。 早速相談してみると、如何やらそこに行きたかったらしい。 嬉しくなってひとみちゃんとハイタッチしたよ。 お昼前の混む前に入店。 ひとみちゃんの目は獣の目のように鋭くなってたよ。 ほぼ満席だったけど直ぐに座れた。 頼むのは決まってるみたい。 テンダーロインのLサイズライス大盛り。 本当は他にサイドメニュー頼みたそうだったけど、店員さん忙しそうだからやめておいた。 周りを見渡すと沖縄人ぽいお客さんが目立ちました。 しかもカップルや家族も多くて地元で愛されてるんだなと感じました。 先に出てくるスープを飲むと ひとみちゃんは不思議な顔して、 何これ?始めての味!と興奮してた。 そしてステーキが出てくると、ひとみちゃんは無言になって夢中になって食べてくれた。 夢中になるとひとみちゃん、 クチャクチャ音が激しいんだ。 でも、この店は静かじゃないから気にしない。 よかったね。 店を出ると10分くらい記念写真。 出入りも多いので居ないタイミングが中々無くて大変だった。 借りたハイエースがお店の駐車場に入らなくて近くのパーキングに止めたんだけど、その10分で料金が上がっちゃったんだ。 だけどそれ言うと機嫌悪くなりそうだから黙っておいたよ。 #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #ジャッキーステーキハウス #ステーキ #テンダーロイン #沖縄 #沖縄旅行 #沖縄グルメ #那覇 #那覇グルメ #那覇ランチ #那覇観光 #ステーキ好きな人と繋がりたい

2021/03訪問

1回

ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店

那覇空港/おにぎり、沖縄料理、弁当

3.63

961

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.6

那覇空港で搭乗予定の飛行機に間に合わす途方に暮れる僕たちは、取り敢えずポーたまおにぎりでも食べて作戦会議をする事にした。 ひとみちゃんも今回はゴーヤ天ぷらに。 沖縄に着いた時にひとみちゃんはプレーンのポーたま食べたんだけど、俺のゴーヤ天ぷらがよかったみたい。 口をクチャクチャして食べてくれた。 オリオンビールも飲んでるうちにどうにでもなっちゃえって気持ちになって、出発の電光掲示板を見てたら福岡行きが一番上にあったので、豆タンクのひとみちゃんとワタシは東京に帰るのを諦めて、福岡に向かう事にした。 #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #那覇空港 #那覇空港グルメ #那覇空港お土産 #那覇空港✈️ #ポーたま #ポーたまおにぎり #ポーたま那覇空港国内線到着ロビー店 #ポークたまごおにぎり #ゴーヤ天ぷら #沖縄 #沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄観光 #沖縄料理 #沖縄好きな人と繋がりたい #那覇グルメ

2021/03訪問

1回

OKINAWA SOBA EIBUN

牧志、安里、美栄橋/沖縄そば、沖縄料理

3.65

583

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

私は豆タンクのひとみよ。 前から気になっていた沖縄そば屋さんに行ってきたわ。 こやちゃんは用事があるからって昨日帰ったわ。 私だけ独りキャリーケースを転がして、11時のチェックアウト同時に向かったの。 11時15分頃店に到着。 その時は半分くらいの混み具合たったけど、 後から直ぐに満席になったわ。 感染症予防で席間引きしていたから尚更ね。 メニューは色々あるけど、私が注文した BUN BUNそばを頼んでいる人が多いけど、 辛牛もやしそばを頼んでいる人も何人かいたわ。 結構辛いみたいで、隣の池田隼人さん似のお客さんはゲホゲホむせながら食べでいたわ。 沖縄そばで一番気に入らないのは麺。 学校給食に出ていたソフト麺的なモチモチ感皆無の麺はあまり好きではないんだけど、 この店は生麺がオプションであって、 プラス100円で変更出来るの。 評判も良かったので、注文し慣れた感を出して、 生麺に変更。 話逸れるけど、博多豚骨のラーメン屋ってだいたい麺の固さの好みを言えるじゃない? だけど、固さの変更出来ない店も偶にあって、 慣れた雰囲気出して、 「バリ固で!」 って言ったはいいけど、 「それやってないです!」 って言われて恥ずかしそうにしているお客さんとかいるんだけど、バリ固オーダーやってないよ的な事前アナウンスして欲しいわよね。 かわいそうよ。 今回の注文はバッチリよ! メニュー見ないで、おねーさんの目を見てね BUN BUNそば生麺に変更、ジュージー小で! って完璧よ! ちょっとドヤ顔になっちゃったもん。 待っている間に味変調味料の予習ね。 色々種類があって、説明とオススメがちゃんと書いてあるの。 ただ紅生姜だけは何も書いてないのよ。 オススメじゃないのかしら。 少しすると着丼ね。 こういう時って後に来た周りのお客さんは、 大体ガン見するわよね。 そして、コソコソ美味しそーって聞こえるのよね。だからココでまたドヤ顔よ。 予想通り生麺は大正解ね。 手打ちの中華そばの麺に似ているわ。 モチモチ感とコシもしっかりあって最高よ。 スープの味付けはしっかり目。 個人的にはソーキの甘いのが混じらないように、したい所だったわ。 偶に別盛りの店が有るけど、その方がいいわね。 因みに BUN BUNそばには、三枚肉、賄い肉(サイコロ状のお肉)、軟骨ソーキ、炙り軟骨ソーキ(コレが美味!)とかなり具沢山だったわ。 豆タンク体型の維持には最適ね。 コショウ、山椒、コーレーグスとか、途中から少しずつ入れて味変ね。 ジューシーはまずまずかしら。 ひじきみたいのも入っていたわ。 山椒をかけると格段に美味しくなったわ。 個人的にはジューシーはパサパサ感になりがちなのでコメをコーティングする程度に油をつけた方がいいと思うのよね。 そう思わない? #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #沖縄そば #じゅーしー #おきなわそばエイブン #オキナワソバエイブン #エイブン #沖縄そばエイブン #eibun #eibunsoba #ソーキそば #そーきそば #ソーキ #ソーキソバ #沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄観光 #沖縄料理 #沖縄好きな人と繋がりたい #沖縄観光スポット #那覇グルメ #那覇ランチ #那覇観光 #那覇沖縄そば

2021/04訪問

1回

ゴカルナ

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

ゴカルナ

県庁前、壺川、旭橋/カレー、インドカレー、南アジア料理

3.59

233

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

私は豆タンクのひとみ。 食べログって首都圏では役に立つツールと思うけど、観光地やリゾート地とかになると、件数にムラがあったり、精度に問題がある気がするの。 沖縄なんかはそう思うの。 観光地界隈は口コミ数が絶対的に増えるから点数も上がるのよ。 だから以外と穴場も出来るわけでね。 そんな中でも、食べログ高得点で本当に美味しいカレー屋があるのよ。 沖縄県のカレーではナンバーワンの実力。 オーナーは日山さんという方で東京出身。 独学でカレーを学んだみたい。 2011年開店、口コミ見る限り当初から人気店だったみたいね。 テイウアウトや配達もやっていたみたいなので、 コロナ禍でも出遅れず頑張れたのかもね。 ここゴカルナから巣立って独立した人もいるみたい。 ヤマナカリー別邸ってところね。 別邸って言うけど本邸はないみたい。 店に到着したのは11時半、店は緊急事態宣言中でテイウアウトオンリーの営業。 待っている間にも注文の電話がバンバン。 厨房内では慌しく調理されていたわ。 注文後辛さ調整できる事を知ったけど、 忙しそうだから諦めた。 オーダーしたのはほうれん草とチキンのカレーと 鶏ひき肉と3種のキノコのカレーの二種注文。 とても濃厚。特にキノコのカレーはキノコ感が凄くて嬉しくなったわ。 とんがらず、優しくマイルドなスパイス感。 とにかく贅沢なカレーを食べてる感じがして、 幸せな気持ちになったわ。 基本的に多種盛りカレーは好きではないけど、 コレなら全然オッケーね。 ごちそうさま。 美味しかったわ。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #ゴカルナ #ゴカルナカレー #沖縄カレー #沖縄スパイスカレー #県庁前グルメ #県庁前ランチ #スパイスカレー #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー

2021/07訪問

1回

カレー屋 タケちゃん

牧志、安里/カレー

3.25

27

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

私は豆タンクのひとみ。 今回は通りすがりに見つけた カレー屋タケちゃん。 交差点の角にあって年季の入った店舗なの。 でも、リサーチしてみたら今年の5月に開店したばかりのお店だったの。 騙されたわ。 だって、人工的に風化させてる処理してるんだもん。 遠くから見たらわからないわよ。 今まではデリバリーや間借りで営業していたらしいんだけど、遂に自分の城を構えたってことね。 2017年8月からひとりカレー部を始めインスタに投稿。 10月にお金払うから食べたいという人が現れる。 11月にカレー屋タケちゃんを使い出す。 12月デリバリーを始める。 2018年4月カレーアカを開設。 5月毎週誰かに奢ります。という企画、デリバリーをするという事を始める。 自身のTwitterには "遊びで家でスパイスカレーを作ってみた→お店並みに美味しい!と言われる→職場に持っていったらそこでも話題になる!→買うから作ってきて!との声がありデリバリーがスタート→Instagramがバズる→店舗が無いのにラジオに出る→地元の雑誌に載る→カフェで間借りカレーがスタート!←今ココ!^_^ " 2019年9月投稿のものね。 フォロワー500人になったら お店やります!と宣言。 夢は叶うものよね。 カレーも美味しかったけど、 人柄なのかしらね。 まだ、2ヶ月しか経ってないのに、 11時半のオープンからお客さんたちがゾロゾロ。 大したものだわ。 今後のこのお店の活躍ぶりを見守りたいわ。 因みにオーダーした2種のあいがけカレーは カレーソースが結構多いので、ライス大盛りにしても全然いけるわよ。 ごちそうさま。 美味しかったわ。 投稿時思ったけどちゃんと位置情報も登録してあったの。 こういうの大事よね。 内容に間違え見つけたらDMで教えてね♡ #豆タンクのひとみ #カレー屋タケちゃん #カレー屋タケちゃん毎週誰かにおごります企画 #沖縄カレー #沖縄カレー屋 #沖縄カレー部 #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー

2021/07訪問

1回

宵

県庁前、美栄橋、旭橋/ラーメン

3.28

74

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2021/12訪問

1回

ひがし食堂

名護市/食堂、かき氷

3.48

183

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

豆タンクのひとみの為にUber配達員頑張って今回の沖縄旅行は那覇市内のハイアットリージェンシーに滞在する事にした。 都内のハイアットより全然安いから助かった。ひとみちゃんはハイアットのサインの前で何十枚って写メ撮らされました。 でも、ご機嫌でよかったよ。 朝起きると、ボソッと なんで2泊とも那覇市内のホテルにしたの? 私は一泊は那覇市内のホテルで2日目は恩納村のハレクラニとかリッツカールトンとかに泊まりたかった!とご機嫌斜め。 取り敢えずあっち方面に行って美味しいもんでも食べようと色々調べたら名護のひがし食堂にひとみちゃんがリスペクトしてるまいうーこと石ちゃんが行ってる店を発見。 早速提案すると、ご機嫌が急に良くなってバスタブに浸かってたひとみちゃんは身体を激しく揺らして喜んでくれた。 お湯が溢れて大変だったけど。 高速西原から終点許田まで1時間。 間違えて借りた10人乗りのハイエースグランドキャビンは無駄に広い。 運転席と助手席だけで、 ひとみちゃんは脚をおっ広げて鼻くそ穿ってずーっとインスタ弄ってる。 そうしてるうちにひがし食堂に到着。 僕たちは定食と名物のぜんざいを食べて幸せな気分になりました。 頼んだちゃんぽんは所謂長崎ちゃんぽんとは違ってかけご飯になっている。 ホッとする味でカップルで行けば夜の戦いは熱く燃え上がると思う。 #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #ひがし食堂 #まいうー #ちゃんぽん #沖縄 #沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄観光 #沖縄料理 #名護 #名護グルメ #名護ランチ #名護観光 #大衆食堂

2021/08訪問

1回

どらえもん

県庁前、美栄橋、旭橋/沖縄そば

3.49

555

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ジャッキーステーキハウスで、 ひとみちゃんを黙らせたので、空港へと無駄にデカいハイエースグランドキャビンに乗り込みナビを設定してると、豆タンクのひとみちゃんが乗り込んだんだけど、座面が高いから毎回大変そう。 しかも体重が結構あるので車体が揺れるんだよね。 食後にコーヒー飲みたいからひとみちゃんに聞くと、コーヒーよりも食べ忘れた物があるの、どらえもんで沖縄そば食べたいの。 これ食べないと帰れないの。 キャバ嬢仲間にどらえもんそばに行ってくるってストーリーに上げちゃったよ。 もう、行くといったら聞かないので行く事にした。 場所は空港方面とは反対方向。 ここも店の裏に時間貸し駐車場があるので便利だった。 薄暗い階段を登ると入口があって、 中が見えないので少しドキドキする。 中からドラえもんの着ぐるみを着た店員さんが迎えてくれるのかな思ったら、エプロンをした普通のお母さんが迎えてくれました。 先客は一組、店員さんは一人で切り揉みしていました。 そばの味は濃いめで、有りがちな上品すぎ無い感じで美味しかった。 ひとみちゃんも満足。 帰りの車の中でゲップが止まらくて、車内は沖縄そばの臭いが充満してました。 空港に着くと20分を切っていて、搭乗予定の飛行機には乗れませんでした。 途方に暮れるひとみちゃんとワタシ。 #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #どらえもん #沖縄そばどらえもん #沖縄そば #沖縄蕎麦 #沖縄 #沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄観光 #沖縄料理 #ソウルフード #沖縄そば好き #那覇 #那覇グルメ #那覇ランチ #那覇観光 #沖縄 #沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄観光 #沖縄グルメ旅 #沖縄好きな人と繋がりたい

2021/03訪問

1回

すばやー 松山店

県庁前、美栄橋、旭橋/沖縄そば

3.49

358

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

2021/12訪問

1回

島時間

恩納村/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.42

115

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

私は豆タンクのひとみよ。 前から気になっていた沖縄そば屋さんに行ってきたわ。 こやちゃんは用事があるからって昨日帰ったわ。 私だけ独りキャリーケースを転がして、11時のチェックアウト同時に向かったの。 11時15分頃店に到着。 その時は半分くらいの混み具合たったけど、 後から直ぐに満席になったわ。 感染症予防で席間引きしていたから尚更ね。 メニューは色々あるけど、私が注文した BUN BUNそばを頼んでいる人が多いけど、 辛牛もやしそばを頼んでいる人も何人かいたわ。 結構辛いみたいで、隣の池田隼人さん似のお客さんはゲホゲホむせながら食べでいたわ。 沖縄そばで一番気に入らないのは麺。 学校給食に出ていたソフト麺的なモチモチ感皆無の麺はあまり好きではないんだけど、 この店は生麺がオプションであって、 プラス100円で変更出来るの。 評判も良かったので、注文し慣れた感を出して、 生麺に変更。 話逸れるけど、博多豚骨のラーメン屋ってだいたい麺の固さの好みを言えるじゃない? だけど、固さの変更出来ない店も偶にあって、 慣れた雰囲気出して、 「バリ固で!」 って言ったはいいけど、 「それやってないです!」 って言われて恥ずかしそうにしているお客さんとかいるんだけど、バリ固オーダーやってないよ的な事前アナウンスして欲しいわよね。 かわいそうよ。 今回の注文はバッチリよ! メニュー見ないで、おねーさんの目を見てね BUN BUNそば生麺に変更、ジュージー小で! って完璧よ! ちょっとドヤ顔になっちゃったもん。 待っている間に味変調味料の予習ね。 色々種類があって、説明とオススメがちゃんと書いてあるの。 ただ紅生姜だけは何も書いてないのよ。 オススメじゃないのかしら。 少しすると着丼ね。 こういう時って後に来た周りのお客さんは、 大体ガン見するわよね。 そして、コソコソ美味しそーって聞こえるのよね。だからココでまたドヤ顔よ。 予想通り生麺は大正解ね。 手打ちの中華そばの麺に似ているわ。 モチモチ感とコシもしっかりあって最高よ。 スープの味付けはしっかり目。 個人的にはソーキの甘いのが混じらないように、したい所だったわ。 偶に別盛りの店が有るけど、その方がいいわね。 因みに BUN BUNそばには、三枚肉、賄い肉(サイコロ状のお肉)、軟骨ソーキ、炙り軟骨ソーキ(コレが美味!)とかなり具沢山だったわ。 豆タンク体型の維持には最適ね。 コショウ、山椒、コーレーグスとか、途中から少しずつ入れて味変ね。 ジューシーはまずまずかしら。 ひじきみたいのも入っていたわ。 山椒をかけると格段に美味しくなったわ。 個人的にはジューシーはパサパサ感になりがちなのでコメをコーティングする程度に油をつけた方がいいと思うのよね。 そう思わない? #この話はフィクションです #豆タンクのひとみ #沖縄そば #じゅーしー #おきなわそばエイブン #オキナワソバエイブン #エイブン #沖縄そばエイブン #eibun #eibunsoba #ソーキそば #そーきそば #ソーキ #ソーキソバ #沖縄旅行 #沖縄グルメ #沖縄観光 #沖縄料理 #沖縄好きな人と繋がりたい #沖縄観光スポット #那覇グルメ #那覇ランチ #那覇観光 #那覇沖縄そば

2021/04訪問

1回

さちばな弁当

浦添前田、てだこ浦西/弁当

-

2

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

2022/01訪問

1回

ポケットマーニー 名護店

名護市/カレー

3.07

15

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

わたし豆タンクのひとみ。 ちょっと訳あって沖縄に行った時の事よ。 コヤちゃんがデリヘル呼んでるんじゃ無いか疑惑があって、コヤちゃんの泊まってる那覇市内のホテルに私もナイショで泊まったのよ。 インスタ見てても、変なおじさんとばかりのストーリーばかりで、しかもアングルがおかしいのよ。 何処にいるかも伏せてるような感じで。怪しいのよね。 なんか隠されてると思うと悶々とするわ。 スパイスの禁断症状かしらと思って、カレーをわざわざ名護まで行ったのよ。 ポケットマーニーって店よ。 本店か首里城の近くにあって、35年以上前から親しみ持たれたお店みたい。 実際名護店の方もテイクアウトのお客さんも多かったしね。 何よ最近お店の決め手となる条件は辛さの調整ができる店がいいのよ。 辛さ調整と言えば神保町のエチオピアよね。 エチオピアは通常70倍までいけるのよね、 最近今までびびって辛さ控えめで失敗してるから、今回は強気で行くわ。 最高のレベル15倍で80円増し。 割り増しになっても私は折れないわ。 結果的に大正解よ。 はーはー言いながら頂いたわ。 途中水を飲んだら逆に辛く感じる辛さが自分に丁度いい辛さね。 辛さを我慢しながら食べるこの幸福感。 わかる人にしか理解に苦しむでしょうね。 辛さの質ははーはーするよりもカーってくる辛さの方が私は好き。 ルーは市販されてるルーに似てるわね。 美味しいわよ。 でも、後でインド風カレーっていうオススメあるのに気付かず普通のカレーを頼んだのは後悔してるわ。 沖縄にあまりカレー専門店がない中貴重な存在ね。 美味しかったわ、 ごちそうさま。 #ポケットマーニー #ポケットマーニー名護 #ポケットマーニー #沖縄ランチ #名護市ランチ #名護ランチ #豆タンクのひとみ #カレー #カレー中毒 #スパイス中毒 #カレー好きな人と繋がりたい #curry #カレー #カレー部 #カレースタグラム #currystagram #curryrice #currylover #カレーインスタグラマー #沖縄カレー #沖縄カレー部 #カレー専門店

2021/06訪問

1回

HAN'S 名護十字路店

名護市/ステーキ、ハンバーグ、鉄板焼き

3.07

32

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.1

2021/12訪問

1回

大昇

名護市/焼肉、鍋

3.21

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

まるみつ食堂

うるま市/沖縄料理、沖縄そば、食堂

3.06

17

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ