一生懸命さとう君さんの日記一覧

「平塚を走る、見る、考える。」一生懸命さとう君の気ままにお店ガイド

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

16 件を表示 6

表示件数:
表示形式:
神奈川県行政書士会平塚支部の季刊誌「ぎょうせい平塚」。
年2回発行、支部会員及び関係官公署に配布しています。
平成28年8月号は6ページ構成ですが、5ページ目に「一生懸命さとう君の平塚ちょいマニアックな飲食店ご紹介」を寄稿させていただきました。
今回が第1回目、評判が悪くなければ連載となる予定です。
噂を耳にしていた平塚市の樹勢が掲載されたようです。
そして箱根口の友栄も。
この2店が私の体験したお店です。
そうそう行けないようなお店が多いですよね。。。
日頃、ミシュランに掲載されるような飲食店に伺うことはありません。
ですから良く知りませんし、ほとんど興味もないです。
ところが。。。
私の数少ない(4店)5つ☆店舗のうちの1店が、近く掲載されると噂になっています。
私のレビューもまんざらではない。。。なんちゃって♪
 
なっ、なんと、当たっちゃいました。
いつかは行こうと思っていたあの店。
少し高価なのでタイミングを見計らっていたのですが、なんとお食事券当選!
5,000円相当のコース×2名です≧(´▽`)≦
いつも箱根神社にお参りしているので、ご利益があったということなのでしょう。
奥様も大喜び♪
予約して2月中には伺えると思います。
実食したら張り切ってレビューします('-^*)/
本日訪店、レビューを書かせていただいた自然食 懐石料理 湯斗。
そのこだわりに圧倒されました。
美味しいのは間違いないですが、店主の存在が奇跡に近く感じます。
それほどのこだわり。。。「こだわり」とはここまでできるものなのか。
食について考えさせられました。
お腹以上に頭がいっぱいになりました(笑)
 
本日、プレミアム会員となったお知らせをいただきました。
現在の口コミが108件です。
これまでプレミアム会員の存在も知りませんでしたので驚きましたが、何にしろ他人から認められるということはうれしいです♪
これまで通り肩肘張らずに、自然体でコメントしていこうと思います。
私の拙いレビューをご覧になっていただいたみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
ページの先頭へ