けん 1さんが投稿した炉ばた雷橋(福岡/天神南)の口コミ詳細

けん 1のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、けん 1さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

炉ばた雷橋天神南、西鉄福岡(天神)、天神/ろばた焼き、居酒屋、焼き鳥

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2011/12 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

大丸近くの雰囲気のいい炉ばた焼

居酒屋に食べに行きたい思い、このお店をチョイスしました。

場所は大丸から国体道路をはさんだ向かいの路地にお店があります。
大丸からすぐ近くですが、普通は通らないところです。デパートなどからも近くアクセスは非常にいいです。

当日に予約をしたところ、時間短くてもよければということで、なんとか来店できました。
やはり噂どおり人気のようです。

お店はカウンターのみの12席、2人に一つ、七輪がついていています。
人によっては焼き方を希望でする人もいるようですが、基本はスタッフの人が食べごろになると、網の隅にだしてくれるので、タイミングを気にせず、話をしながらゆったり食べられます。
炉端焼きということで、味付けは自分の好みでいろいろできるように塩、ゆずコショウ、味噌、ポン酢、醤油、黒七味など多彩です。
特に鳥には、ポン酢ベースに卵の黄身をからめた特性のタレでいただきます。

まずはおすすめの野菜の盛り合わせ、鶏の盛り合わせを注文しました。
鳥はどれもおいしいのですが、コリコリした軟骨、つくねは特におすすめです。
野菜はどれも厚切りですが、いい焼きが入るため、ほくほくおいしくいただけます。ズッキーニは焼いてますが、中はみずみずしく、新鮮な味でした。
追加で生ししゃも、本日の肉、シメサバなどいただきました。
牛肉などより、魚、鶏が得意なお店のようです。

どれも居酒屋メニューのため、かなり酒がすすみます。主に焼酎をいただきました。
イモ臭い焼酎ということで、子鶴(400円)をいただきました。ロックで注文しましたが、いっぱいで今にもあふれそうな位です。

このお店は料理もおいしいですが、雰囲気も最高です。
特に大将は店の仕切り、焼きなど大変ですが、料理、酒について丁寧におしえていただき、好感がもてました。
人気であるのもうなずけます。

  • 突き出し カナギ

  • 七輪で焼きます

  • 鶏にからめるタレ

  • 鶏なんこつ

  • 生ししゃも、つくね

  • つくね

  • 肉厚のしいたけ

  • 生ししゃも メスとオスあり

  • 焼酎 ロックでグラス一杯です

  • ズッキーニ みずみずしい

  • 肉(ハラミ):焼いてレアで

  • シメサバ

2011/12/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ