のび犬さんのマイ★ベストレストラン 2018

外食産業研究会

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年はあまり投稿できませんでした。主に新潟県十日町を中心にめぐりました。

マイ★ベストレストラン

1位

IKOTE (十日町、しんざ / カフェ、日本酒バー、バル)

5回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

2023/11訪問 2023/12/07

IKOTEで仲間と集まる楽しいひととき(*´∇`*)

こんばんは。
今夜は2023年にお世話になった方々と一年を振り返る反省宴会です。
今年も色々ありました。たくさんの話題ys苦闘話やうっぷんっを洗い流しました。

コースは飲み放題5500円です。
地酒も飲めて、美味しい料理が順番で出てきます。
広ーいスペースで開放的で美味しい料理をいただく楽しい時間を過ごせました♪

ごちそうさまでした。
(●´ω`●)


こんばんは。
久しぶりにIKOTEに行きました。今回は2階のフロアを貸し切ってみんなで夕飯を食べました。
とても広いスペースなのでのんびりゆったり、有意義な時間を過ごせます。夕飯は定食的な感じで◎。地元産食材を使った料理が、平らなプレートの上に丁寧に盛りつけられています。一品一品ゆっくり食べるとご飯があっという間になくなりました。ご飯はもちろん魚沼産コシヒカリ。本当においしいのでおかわりしました。
今日は宴会ではないので、夕食を食べた後はみんなでのんびりゆったり歓談しました。リラックスタイムです。
お酒を飲まないこういう使い方もいいもんだなぁと思いました。こういうスペースってあるようで無いから、IKOTE最高。
またお邪魔しますね。
いつもお世話になっているIKOTEにお邪魔してみました。
ここはマリコお嬢様が切り盛りする十日町のヤングでgoodなレストランです。マリコ嬢はいつも忙しそうであたふたしています。そんな姿が愛らしく訪れるお客様もいるようです。

今日はランチタイム。時間は12:00ジャスコ、じゃなくてジャスト。駐車場にはすでに車が3台ほど止まっています。平日のランチタイムは地元のヤングwomenが多く訪れています。なので軽自動車が3台です。私のような真っ黒ボディの男で普通車はあまりいません。

私は行き慣れているので、躊躇することなくお店に入ります。ランチメニューを入り口の看板でチェックし、お店に入ります。

今日は手前のドデカミンな丸いテーブルに案内され男一人で選挙、いや占拠。メニューからすでにチョイス済みのランチプレートをオーダー。

お待ちどう様まで約8分(腹時計)
美味しい美味しい美味しいどれも美味しいお料理ばかりでした。

詳細は省きますが、美味しく楽しい時間を過ごさせていただきました。ごちそう様ですた。^_^
またお邪魔しますね。
十日町の情報発信拠点IKOTE。
建物の1階はレストラン、2階はオープンスペース。いろんな利用の仕方ができます。

今日は、なんとオープンスペースを使って着物レッスンをしました。

そこで、ランチを一階で食べました。
注文したのは、季節野菜のカレー。きれいな盛り付けで美味しそうです。

一階は、結構女性で賑わっています。
いつも利用するときは、二階で宴会をしたり一階で8人ぐらいで飲みに来たり、いろいろなシーンで利用しています。

ここの女将が小さくて可愛くて着物を着るととても美しいです。十日町は着物の街。いいですよね。

カレーごちそうさまでした。美味しかったです。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2018/12訪問 2018/12/24

十日町市で大人気の洋食屋さん。行くべしだよ!

ここは十日町市内にある洋食屋さん。JR飯山線の土市駅近くにあります。

オープンしてまだ1年くらいと思いますが、地元のお客さんを中心に常連さんが集まりいつも賑わっています。

車で通り過ぎると多分気づかないと思います。目立った看板はないので、事前によく調べて行ってみてください。駐車場はお店の隣のお店の駐車場になります。とにかくいつも混み合っているので、ランチタイムに訪れるときは必ず予約していってみてください。スムーズだと思います。

この日は会社の3人で訪れました。津南に出向きちょうどお昼時になったので、事前に電話予約していきました。予約しておいてよかったです。到着してお店に入ったらすぐ満席になっちゃいました。

お店に入り、席に座ります。メニューを見て私以外の2人は大人気のオムライスとろとろのやつを頼みました。私はまいたけとつまりポークのパスタを頼みました。

結構待つかなぁと思いましたが、気持ち的にはそんなに待たずに料理が運ばれてきました。まずはオムライス、次にパスタがやってきました。

オムライスはトロトロでとにかく柔らかそうです。定番の大人気メニューですね。いいと思います。

私が頼んだのはパスタですが、これが思ったよりボリューミー。さらに、つまりポークが結構肉厚で男心をそそります。まいたけも意外と刻んでなくてビックなまま入っています。これはサービスしすぎなんじゃないかと思う位でした。サラダも付いているので、とってもお得です。

おいしいし、ボリュームもあってこれはお勧めします。地元食材を使ったとってもおいしいメニューです。

まだまだ、地域の人しか知らないお店だと思うので、舌の肥えた十日町市外の人にも行ってみてほしいです。食べてみてログよろしくお願いしますね!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

ヨブコドリ (長岡 / カフェ、サンドイッチ、カレー)

2回

  • 昼の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2022/12訪問 2023/01/03

駅前で人気のカフェレストラン。

家族でヨブコドリでランチタイム。
久しぶりに行ったら、注文システムが変わってた。

注文は取りに来てくれません。厨房のあるカウンターまで歩いて行って、オーダーします。ちょっと面倒くさいです。

私はチキンカレーを頼みました。
ご馳走様でした。おいしかったです。
ずっとため込んで行きたかったところに行く昼旅。某合同会社の方々から教えていただいた #よぶこどり で #ランチ ❗️リラックス空間でおいしいランチを食べました。思った以上にボリュームがあって、超満足しました。

注文したのはバインミーと言うベトナム風サンドイッチ750円です。ぱんがもっちりもっちりしていてとても食べ応えがありました。

カフェと言うと女性向きでボリュームがないと思ったら大間違いです。男でも大満足です。

あとここはなんと朝の8時からオープンしていると言う普通では考えられない営業時間です。
なので、知人は、モーニングタイムに出勤前にお邪魔して朝ごはんを食べていくこともあるそうです。そんな使い方もできるお店が長岡にあるなんてちょっとびっくりです。

オススメですよ。ぜひ行ってみて

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ