のび犬さんが投稿した大衆酒場 まるちゃん(新潟/直江津)の口コミ詳細

外食産業研究会

メッセージを送る

この口コミは、のび犬さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

大衆酒場 まるちゃん直江津/海鮮、居酒屋、寿司

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0

ザ・直江津de飲む旅「まるちゃん」サイコー!

はじめにお伝えします。
ここのお店最高です。絶対行ったほうがいいぜ!

何が最高かと言うと、とにかく魚介類のおいしさです。普段だったら贅沢すぎて注文できないような品物がお手軽な庶民価格で提供されていることに加え、その見た目の美しさとしずる感がたまりません。

今日は早速、注文したお料理のご説明をさせていただきます。

最初にお勧めしたいのが、まだの白子のポン酢です。写真を見ていただくとわかる通り、プリプリとした新鮮な白子が器にきれいに盛られています。そして九条ネギでしょうかネギが青々として美しいです。その上にこれは朱色の辛みが乗っています。黒いポン酢の上に真っ白な白子、そしてその上に緑と赤のコントラスト、美しい!ブラボー!

そして、次は、カニの甲羅盛りです。味噌もたっぷりと書いてあります。頼まざるを得ません。カニの甲羅の上に乗ったカニ身は丁寧に盛られていて、器からこぼれ落ちんばかりです。その美しさは何と言ったらいいんでしょう、今まで見たことのないサービス感たっぷりのカニの実赤みが光っています。これもブラボー!

次にご紹介したいのが、辛子明太子です。直江津で辛子明太子を出してくれるとは少し驚きです。それも酒のつまみに出してくれるっていうのはなかなかないですよね。どんなものが出てくるんだろうと思いながら出てきた。ビジュアルを見ると、大葉の上にきれいに切られた明太子。大振りです。これもまたコントラストが美しい。グリーンに濃いめの朱色最高だ。これもまたブラボー!

その他にも、名前はわかりませんが、おそらくゲンギョの干物かなと思うんですが、これがまた珍味。今まで食べたことのない優しい味でした。酒のつまみにバッチぐーです。

そして最後にお腹を満たすため、頼んだのが巻き寿司です。合わせてアオサの味噌汁。ビジュアルを見ていただくとわかる通り、巻き寿司がパズルのように四方に並べられています。色とりどりで食べたくない位美しい。丁寧に笹の葉が敷いてあるではありませんか。最高!アオサの味噌汁もむちゃくちゃ濃いんですよ。海の出汁が詰まっていて、あーやっぱり海の街に来たんだなぁと実感します。

お料理の事ばかり書いたけど、お店のお母さんの接客もなかなかなもんです。とてもフレンドリーで、酔っ払いへの対応が素晴らしかったです。

ごちそうさまでした。絶対また来ます。
皆さんもぜひ1度は訪れてみてください。最高ですよ。
まず保存をタップだ!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

このあと、信越線に乗って長岡に帰りました。

2024/05/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ