たけっちゃんさんが投稿した雲水樓(大阪/住道)の口コミ詳細

たけっちゃんのガッツリ系食べ歩き

メッセージを送る

たけっちゃん (50代後半・男性・大阪府) 認証済

この口コミは、たけっちゃんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

雲水樓鴻池新田/中華料理、四川料理、担々麺

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/10 訪問

  • 昼の点数:4.1

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

坦々麺定食

台風が近づいて来ていますが、鶴見のアウトレットに買い物に行った帰りに寄りました。

府道8号線(大阪から奈良に抜ける、阪奈道路につながっている道)の諸福交差点に数件の店が並んでるなかにあります。
駐車場は店前に2台、他の場所に1台あるみたいです。

店に着いたのは12時過ぎで先客は3組、カウンターが空いていたのでそちらに座ります。
店内は、オープンして1年らしいですが、ここが中華料理店とは思えないくらいで、割烹のような綺麗な店内で日頃から掃除が行き届いているのが伺えます。

席について、メニューがないみたいなので、代わりに壁に定食や一品料理等貼ってあるのでそれで決めるみたいですね。

私は決めていた「坦々麺定食」800円、嫁さんは「エビチリ定食」800円、+おかずのみ「よだれ鶏」780円を注文。

他のレビューアーさんの書かれていた「リッツ・カールトン出身」のご主人の作る絶品坦々麺を食べたく来たみたいなもんですから、ホテル出身がどんなもんかわかりませんが、聞くだけで美味しい感じがしてしまう私であります^^

先に嫁さんのエビチリ定食が出てきて、四川風のエビチリに卵が絡めてあり見た目に美味しそうです。
嫁さんにエビひとつシェアしてもらいましたが、辛さも味もええ感じでした。

続いて、坦々麺定食が来て坦々麺が濃厚そうです。
早速スープをいただきますが、ただ単に濃厚っていうだけなくすごく旨みが凝縮しています。
完璧ご飯のおかずになります。

追加の「よだれ鶏」も来たので、ご飯のおかわりをお願いし(定食はご飯おかわりOKです)ガッツリ食べます。
よだれ鶏は変わった味で、美味しいというより初めての味でした(一度他店でよだれ鶏を食べたことありますが、違う味でしたのでどっちが正しいのか分かりませんが、どちらも美味しいのでいいです。

ホテルの出身であろうか、なかろうが美味しいモンは美味しいということですね。

ただし、綺麗な店内で気持ちよく食事ができたのは良かったのですが、唯一気になったことがランチタイムにもかかわらず禁煙ではなかったことです。
折角の美味しい料理の味が半減してしまいます。

ご夫婦で一生懸命仕事されているので、気持ちよく食事することが出来ました。
おいしかったです、ごちそうさまでした。

  • 店前

  • 店前に2台、駐車できます

  • エビチリ定食

  • エビチリアップ

  • 坦々麺定食

  • 坦々麺アップ

  • よだれ鶏

2013/10/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ