NCEC1965さんが投稿したSALONE 2007(神奈川/元町・中華街)の口コミ詳細

ミッキーのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、NCEC1965さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

SALONE 2007元町・中華街、日本大通り、石川町/イタリアン、パスタ、フレンチ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 3.6
1回目

2023/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク3.6
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

繊細な味、すばらしい感性

昔、本牧に住んでいたころに行こうとしたが予約が取れなかった記憶がある。

ネットで予約して土曜日昼時に訪問。これが初。
家族6名のあつまり。

五十路の妹たちがはしゃいでうるさく、レストランの雰囲気を壊してしまうのではないか。
と思うほどシックで落ち着いた雰囲気だ。

濃紺ペイズリー柄のテーブルクロス。
全ての食器にSALONEの印が誇らしく入っている。

全体を通して塩味を抑え、素材の味が引き立つような味付け。
それでいてローズマリーやミントなどの香草、ジュレなどを効果的につかって立体的な味付け。
口に入れた瞬間、噛んだ後、飲み込むときと次々と変化していく味が楽しめる。

このような体験はなかなかない。
個人的には青森のサッシーノ、恵比寿のロブションくらいしか国内では他に思いつかない。

パスタは手打ちの平麺、太麺など様々。
どれも絶妙なアルデンテ。
揚げ物はこれでもか、というほどのサクサク。
食感のバリエーションへの配慮も見事だ。

賞取りのアンチョビパスタはオプション。
注文した連れのを味見させてもらったが、炒め玉ねぎの深い深い甘味が中心。
アンチョビはあくまで脇役、という玄妙な味わい。

メインパスタのポモドーロはYouTubeでもおなじみの定番。
だが、時間をかけて焼しめた野菜の旨味は深い。
グラム数を選べるのも楽しい。

決して高価な食材をふんだんに使っているわけではない。
がセンスあふれる味付けと、手間を惜しまぬ調理が全てをAAA級に変換している。

2時間の旅がアンダー1万円はお得すぎる、としか言いようがない。
そしてその旅の終わりに、ナビゲーターの弓削シェフがご挨拶に現れた。

自分としてはYouTubeアイドルの一人であり、パスタ料理の師匠でもある。
直接お会いできて感激だ。

このランチは価値が高すぎる。そして安すぎる。
国民全員集合、というレベルだと思う。

女子会でもデートでも、コーディネーターは賞賛されるであろう。
ごちそうさま、感謝。
また是非来たい。

2023/07/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ