商品の審査員さんの日記一覧

味主体による評価

メッセージを送る

日記一覧

並び替え

118 件を表示 18

表示件数:
表示形式:
投稿を削除される内容

三元豚餃子はなかなか良かった

【来店動機】
近傍を通りかかって見つけたので試し購入…。

【雰囲気】
駅から徒歩44分の所に店舗はあります。
店の外観は、天井部の店名が目印です。
店内は2種の餃子があるのみで、無人です。

【味】
●三元豚餃子36個 1000円
 販売している商品は2種〔①三元豚餃子36個、②三元豚餃子8個・しそ
 餃子8個...
投稿規格外との通知を受け転記

【来店動機】
昨年、絶品だったスマトラタイガー(マンデリン)の在庫がなくなったので…。

【雰囲気】
実店舗はありますが、現地に伺って購入したのではなくネット購入しました。
国内に入荷する質の高い生豆20種程度を安価に販売しており、『焙煎した
豆を送付して…』等の注文は受けていません。
近年、コモディティレベルの生豆を、その場で雑に焙煎して焙煎豆を...
●グラノーラ・クリスピー
 過去に何度も食べた事があり、帰宅後私がユックリ食べようと購入。
 製品が円筒形プラに入れられ販売されています。
 グラノーラとは、シリアルの1種で、ナッツ類に砂糖・ハチミツ等を混ぜて焼
 いた品です。
 クリオロの品は、入っているナッツ等の種類が多く、10種(アーモンド、
 ヘーゼルナッツ、ココナッツ、大麦、小麦、オーツ麦、ライスクリスピー、き
 び、とう...
《チョコ》
●トップ・オブ・パティシエセット
 サントスシェフは、チョコの魔術師とも言われる世界レベルの神様的存在です
 が、本品はスーシェフがアジアNo1を決めるコンテストのボンボンショコラ
 部門で1位を取った2種のチョコです。
 絶品だし価格的には手頃なので、バレンタインデーには本命の彼氏に贈ると
 喜ばれるかも? 
・ジュエリー
 宝石様の赤いチョコで、白ワインとハチミツで...
●なしジュース
 妻が先日来店して梨のジュースを限定品として販売していたと聞き、品切れに
 ならないうちに来店。
 シェフと奥様が現地に梨を直接買い付けに行かれたとの事。 
 一般的なケーキ店がジュースを出しても、『どうせ大した事はない?』と無視
 するのですが、クリオロが出すのだから、それなりに旨い?と期待して来店。
 でも、梨って、多少早摘みする事もあって糖度は高くないので、どうか...
●苺のショートケーキ
 構成は、下からスポンジ、苺味の生クリーム、スポンジ、生クリームで、最上
 部にストロベリー、ブラックベリー、ラズベリーを配した品です。
 スポンジは、シットリした舌触りの中に極めて弱い甘味のある品です。
 苺の生クリームは、クリーム部には粉砕した苺が混ぜられており、スライス苺
 をサンドしています。
 その上のスポンジは、前述に同じです。
 生クリームは、他店...
●ヴェリーヌ・トロピカル
 構成は、ヨーグルトクリームにパイナップルソースを重ね、その上にパイナッ
 プルコンポートを包み込んだミントゼリーををした品で、カップ上部の白い小
 粒群はココナッツです。
 ミントゼリーは、少し硬めのゼリーで、ミントの清涼感はやや強めの品です。
 パイナップルコンポートは、酸味・甘みともにやや強めの品です。
 パイナップルソースは、果肉感と中等度の酸味感があ...
●ガイア
 構成は、下からピーカンナッツのクリスプとスポンジケーキの土台の上にキャ
 ラメルクリームのレイヤーを置き、その上にバニラムースを置き、最上部を
 キャラメルコーティングした品です。
 土台はナッツ感タップリで、鼻に抜ける香りも抜群です。
 レイヤーは凄く控えめな甘さなのに質感があります。
 ムースは生クリームかと思う程滑らかで口溶け感が絶品でレイヤー以上に甘さ
 控えめで...
●パルフェ・ショコラ(冬季品) 495円
 構成は、四角柱プラスチックの中に下からチョコムースの上に小粒状のクリス
 ピー・ナッツを敷き詰め、その上に生クリーム、チョコチップを置いた品で
 す。
 チョコチップは、サクッと砕けるチョコビスケット様の品です。
 生クリームは、雪を口に含むと解けてなくなるが如くに極めて舌当たりが滑ら
 かでほんのり甘みがある品です。
 フリスビー・ナッツ...
【味】
●ガイア 648円
 構成は、下からピーカンナッツのクリスプとスポンジケーキの土台の上にキャ
 ラメルクリームのレイヤーを置き、その上にバニラムースを置き、最上部を
 キャラメルコーティングした品です。
 土台はナッツ感タップリで、鼻に抜ける香りも抜群です。
 レイヤーは凄く控えめな甘さなのに質感があります。
 ムースは生クリームかと思う程滑らかで口溶け感が絶品でレイヤー以上...
【味】
《チョコレート》
●本日のチョコ(カシス) 154円
 滅多に行わないチョコが食べられる日と店員さんが言うので、良く解らない状
 態で注文。
 食べてみると、表面は薄い普通のチョコですが、内部が生チョコ状態で、ワイ
 ンでも飲んだか?
 と言う程にカシスの柔らかい旨みと甘酸っぱさが口中に広がります。
 『この生チョコ部は美味しい』と言うと、『クリオロ独自の製法で作ったチョ
...
【味】
《マカロン》
●クールマカロン 各259円
 近日までセット品の配送のみの販売でしたが、『店内での飲食のみ』と言う事
 で販売された様なので、各1個ずつ注文し妻と分け合い食べました。
 他店の普通のマカロンは室温保存の為に餡の味が劣化しており私はマズイと避
 けていますが、当店品は冷凍保存なので餡が新鮮で美味しいと認識していまし
 たが、客に提供されてから餡の解凍まで10分待...
【味】
●ショートケーキフレーズ(春季品) 500円
 構成は、下からスポンジ、苺味の生クリーム、スポンジ、生クリームで、最上
 部にストロベリー、ブラックベリー、ラズベリーを配した品です。
 スポンジは、極めて弱い甘味で、シットリ生地です。
 たかがスポンジと言えど、これだけのシットリ感が何故出せるのか聞くと企業
 秘密とも言うべき技を教えて頂けました。相当素材の特性を知り尽くした人...
ページの先頭へ