ヤマデイヌさんの行った(口コミ)お店一覧

でイヌ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「油そば・まぜそば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

ラーメン人生JET

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン人生JET

福島、新福島、西梅田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.77

2702

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

鶏煮込みそばを。 歴史を感じる味。店主と握手をしたくなる味。 そして個人的に麺がとても美味しかった。 (食券先に買ってから並ぶシステム) 1140到着行列13人 1200着席 1205着丼 1211戦闘終了

2019/11訪問

1回

群青

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

群青

天神橋筋六丁目、天満、扇町/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

1186

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

念願だった「若葉」の修行店「群青」にとうとうにとうとう行ってきました! 地下鉄谷町線に乗って天六で下車。 日曜日12:40に訪問。 食券を先に購入してから行列10人の後ろに並びます。 外観、店名とかまったく表示されてません!もちろん看板も無し。 通り過ぎる歩行者は、いったい何の行列なのか疑問に思うはず。 45分で入店。着席。 「つけ麺3代目」着丼。 麺とスープ ープがヤバウマ! 滋賀の白頭鷲、東大阪の而今とかと同じ系濃厚魚介スープ。これ好きやわぁ。 チャーシューはあっさり薄味。若葉とは逆やな。チャーシューとメンマは若葉のほうが好きかな。 スープの器はステンレスのアウトドアっぽいやつ。 なんでコレにしたのか? 落としても割れないから? これは△。 それにしても美味かった。 近所にあれば週イチ確実でした。 伊賀にもまた行きたくなってきた。

2018/12訪問

1回

麺や 青雲志

ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2019 選出店

掲載保留麺や 青雲志

権現前/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

272

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

木曜日、遅めの11:45到着。 嬉しいことに限定が2つ残っており、それを。 まぜそばから着丼。 あれ?前より美味しくなってるぞ!とこないだも感じたが、この日も感じた!特に麺。 2杯目は炙り煮干しかけ。美味い。 単品でも食べたい味。 1145外待ちなし券売機トラブル 1211着席 1212着丼 1229戦闘終了 月曜日。11時半到着で狙っていたのどくろ塩が二人手前でやはり売切。 ひさびさの牡蠣醤油と、連食は裏メニューで、12月なのにまだありました!らの道海老まぜそば!そのカケを。 提供順も牡蠣醤油から海老まぜそばでいいんですか!嬉しい。 着席1分で着丼、ズバッと食べ終えた牡蠣醤油のスープを少し残して、海老まぜそば後半にそーっとレンゲ3杯ほど禁断の投入。スイマセン。むっさ美味かった! あと、ここのチャーシューは牡蠣醤油ラーメンに乗ってるときが1番美味しいな。 大満足の2杯でした。ごちそうさまでした! 狙うのはサンマそば再仕込2年もの(21食限定)とらの道限定甘エビ塩まぜそば(15食限定)の2杯。 9時半ではちょっと遅かったかな?と思いながら駐車場に到着。たまたま最後の一台が空いててラッキー。行列もまあまあぎりぎりの甘エビ圏内。 10:45にお父さんチェック。早めの10分前オープンで2巡目入店でした。 殆どの方が甘エビまぜそばとサンマそば連食での2巡目でしたが、11:09に着席、「お水が相変わらず美味しいなぁ」とか思いながらチビチビやっていたらすぐに着丼でした。オペレーション速い! まずはらの道限定甘エビまぜそばから。 うおっ、チャーシューと味玉で混ぜにくい!(笑) なんとかしっかり天地返ししていただきます。うまっ。甘エビしっかり。この麺好きやな。チャーシュー塩分しっかり。メンマ味濃いめ。 そしてサンマそば。 あー、これも麺が美味しい。数ヶ月前より麺が美味しくなったのか、この日たまたまなのか? このサンマそばはオペレーションの都合上二杯目配膳でしたが、甘エビまぜそばが強いので、堪能するならこれ単独で注文すべき。すべき価値のある1杯。全汁。 いやー久しぶりの青雲志、大満足でした。 0930到着並び13人 1045お父さんチェック 1050早めの開店 1109着席 1111甘エビ混ぜそば着丼 1118甘エビ混ぜそば完食 1119サンマそば到着 1126全汁戦闘終了 帰宅時外待ち12人 冷やしの裏限定、甘えび潮ラーメンを。 今年は頑張って冷やしも狙いたい。豆乳のやつ。 月曜日11:01に到着。 あれ?もう開店してる。 外待ちなし、中待ち満タン。 食べ終わる人もいるので、ちょっと早めにオープンしたもよう。 それにしても平日月曜日なのにこんなにお客さん入ってるとは予想外。 この日までの1日限定20食、甘エビ潮らぁ麺を。 僕で14人目でした。 他店の海老塩と違い、程よく香るエビのスープがバランス良い。絶妙。 あとチャーシューが相変わらず美味しい。豚の脂が美味しい。素材が良いんだろうな。 麺も美味しかった。 そして毎回、お水も美味しい。 ごちそうさまでした! この日はお母さん再びいませんでした。 昨年はほとんど行かなかった地元の超有名店「麺や青雲志」。 2019年から営業曜日が大幅に変わり、月曜営業になったので仕事前に行ってきました。 到着したら行列! あ!しまった!今日は祝日(成人式)やんかー! そんな訳で40分くらい並び、焼鯵しょう油らぁ麺(ピロピロ麺)を。 おお!スープが濃い!口内炎に染みる!痛い。 痛美味い(笑) チャーシューも分厚いぞ! ガブリと噛み付くと口内炎の痛いところに当たる!痛美味い! なんせ久しぶりに青雲志に来られて良かった。お母さんも復活してて良かった! 2019年は青雲志の年になりそうな予感。 月曜営業ありがとう! 土曜日11:34に到着。 あ!外行列が見当たりません!ツイてる。 前から決めてた食券2枚(カキ醤油ラーメンかけ、カレーまぜそば)を購入。 中待ちは8人くらい。 土曜日なのに空いてるなぁ。 20分くらいで着席、お水を飲みながら待ちます。いつも思うのだけどここのお水、とても美味しい。今まで行った飲食店の中でいちばん美味しい。ダントツ。なぜなのか? お水を飲んでいたらすぐに着丼。 まずはマニア向け「かけ」の醤油から。 熱々! 前回なんとなくおかしく感じた麺とは全然違う、一本一本存在感のある、とても美味しいチュルチュル麺でした。なんだったのか? あと「かけ」なのでスープの美味しさも分かりやすかった! そして店主オススメナンバーワンの「カレーまぜそば」。混ぜるとカレーのスパイシーな香りがあたりを惑わせます。 具のチャーシューは、まだ温かいかけ醤油ラーメンのスープに数片放り込み脂を温めて美味しさアップ(笑) 隣席にカレーの爆臭を撒き散らしながら完食。隣席の人ごめんな。満足。 今のところ、青雲志では個人的にカキ醤油ラーメンがいちばん好きやな。 つけ麺も復活してほしいな。 「ズルズルッ」と吸い込むと一口目から必ずむせて咳き込んで恥ずかしいので(笑)、終始気を付けて食べました。 初体験のチョモランマ、けっこう辛い。でもシビカラ。ギリギリ美味しく食べれる辛さ。 次回は「カレーまぜそば」(店主オススメNo1)を食べたい。 土曜日11:20着、待ち時間35分くらい。 恥ずかしながら今年初の青雲志なのである。(何で「恥ずかしながら」なのか?) 開店15分前に到着すると、行列がおよそ20人くらい。ジワジワ並んで食券を購入。 この日から限定の生姜正油らぁめんがスタートしています。マジかぁ。どうしよう?  (ちなみにカレーまぜそば、まぜそばチョモランマもいつか食べたい、と何年も引き伸ばしています。) うーん。 券売機の前でひじょうに悩んだ末、ポチッと。 いつも通り定番のカキ正油らぁめんに。(笑) …まあ今年初やしな。礼儀やわな。  着席したら着丼が速かった! さっそくいただきます。 あれ?ちょっと麺の茹で具合?熟成具合?がおかしいかも? いやいや、青雲志に限ってそんなことはないか。僕が悪いんですきっと。全汁。 お父さんがお母さんの代わりに食器洗いも負担してるので、このままだとお父さんもヤバいかも(割と高齢) みんな頑張れ! 現在お母さんが休養中でお父さんと2人オペレーションとのことで、いつもよりかなり時間がかかる、とTwitterで告知されてましたが、そんなには。 牡蠣醤油ラーメン

2020/01訪問

10回

らぁ麺 せんいち

天理/ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

149

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

思ってたより空いていた。 思ってたより美味しかった。 ラーメン全体のバランスがとても良い。 ネギの切り方が丁寧。 海苔がなんか美味しかった。 平日訪問 1053 駅前パーキングに停めて高架側3番目に接続 1100 オープン時4人。食券は入って右側。 暖房がよく効いてる。温風がダイレクトに当たって暑い。 特製醤油ラーメン(1200円)と煮豚丼(300円)を購入。ワンオペ。 1113着丼 1126戦闘終了 帰宅時待ち無し

2023/01訪問

1回

麺家 喜多楽

ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2020 選出店

麺家 喜多楽

東別院、上前津/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.71

651

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

木曜日開店10分前に到着するもシャッターポール。 席に座り今昔支那そば炙り肉入り(1050円)を口頭で注文。 スーブがやたら美味いが、炙りチャーシューの苦味がちょっとジャマかな。でもこの炙りチャーシューもやたら美味い。 さらにメンマが美味い!麺も美味い。 完成度たかー 普通のラーメンも気になるわ。

2022/10訪問

1回

麺家 幸先坂

鶴舞、上前津、矢場町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

689

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

閉店前に訪問。やはり限定つけ麺売り切れ。鶏白湯を。店員多い。 2125着席 2129着丼 2138戦闘終了 細打ち平麺 ん?麺が固い?その後だんだん良く。計算づく? バランス取れた高級感のあるスープ。 再訪あり。次回はつけ麺を是非食べたい。 ひょっとしたら名古屋ナンバーワンかも?

2019/12訪問

1回

麺屋 さん田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺屋 さん田

西院(阪急)、西京極、西院(京福)/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.73

679

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2017/11訪問

1回

晴耕雨読

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

晴耕雨読

宇治(JR)、JR小倉/油そば・まぜそば、汁なし担々麺

3.72

458

-

~¥999

定休日
木曜日、金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

金曜日に訪問。 10時から記帳がスタート。僕は10:20到着で15番目でした。 煮干し中華そばとごま香る汁なし担々麺を。 中華そば、やや太めの麺が新鮮。 煮干しがよく効いたスープがウマー。厚めのチャーシューウマー。あっという間に全汁。 いっぱい目を完食後、20分後くらいに2杯目着丼。 平打ち麺にミンチのタレがよく絡みます。やや甘口の辛口みたいな?人気の秘訣はこの甘みとたっぷりのカシューナッツかな。 タレが多いので追い飯ミニでは少なかった。 もうちょい少なくても良いかも。 人気店。チャーシュー美味い。 ホールのおばさんがとても良い感じ。 10:20記帳15番目 12:18再訪。記入30番まで 1221食券購入 1227着席 1247 1杯目煮干し着丼★4.1 1312 2杯目担々麺着丼★3.6 1323戦闘終了

2020/01訪問

1回

カドヤ食堂 総本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

カドヤ食堂 総本店

西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.80

2544

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1時間待ちくらいは覚悟していたが、開店前は少なめ行列。しかも早めのオープンで11時前には着丼でした。 つけそばを。つけ汁は苦手なスッパイ系でしたが美味しくいただきました。 なんせ麺が美味しかった。こんな麺初めて。 「なんだこれは?!」と最初にスープ無しで3回食べてしまったぐらい。 今回たまたまかもしれないが、注文から着丼までに20分かかったので、必然的に行列が増えるのかも。 あと、値段が全体的にちょっと高い設定。 日曜日。 1026到着時、行列2人 1035早めのオープンにて入店 1054着丼 1102戦闘終了。帰宅時、外待ち14人

2019/11訪問

1回

麺家 半蔵

藤が丘/つけ麺、ラーメン、油そば・まぜそば

3.64

582

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

土曜日に訪問 1045 近所の銀行有料駐車場へ停めてシャッターポール。 1051 開店時2組待ち。早めに開店。食券購入。つけ麺特製(1250円)とチャーシュー丼セット(250円)。三人体制、若い店員さん。 1100 ほぼ満席。 1101 着丼 野菜がイロイロ!エリンギ美味しい。 1115戦闘終了 エリンギが美味しかったなぁ そんな印象。 あと、チャーシュー丼のチャーシューがトロトロ。そしてアブラがパワフルでアラフィフには強かった(笑)

2023/09訪問

1回

麺食堂 88

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺食堂 88

帯解/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.71

265

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ジャンクそば角チャーシュートッピング(略してジャン角)を。 角チャーシューが山盛り!凄いな。 程よく大きめの角チャーシューが美味かった。 金曜日 1219食券購入 ジャン角 1231着丼 1240戦闘終了 帰宅時 中待ち2人

2021/09訪問

1回

麺屋はやぶさ 名駅店

太閤通、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、油そば・まぜそば

3.62

459

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ハツホーにつき左上メニューかオマール海老湯かしばらく悩み左上の豊潤はやぶさを。味玉も。 いろんな味がして美味しかった。

2023/01訪問

1回

麺人 ばろむ庵

奈良、近鉄奈良/ラーメン、油そば・まぜそば

3.71

396

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

せっかく奈良まで来たのでラーメンハシゴ2軒目へ。 「ヤマトブラック」という黒いラーメンが独特で美味しいらしい麺人ばろむ庵さんへ。 駐車場なし、近くのコインパーキングへ駐車。 入って右手の券売機で「ヤマトブラック」を探すも、、、あれ? 「冷やし」しかないぞ!あれ?! どうやら現在の夏季は「冷やし」2種類のみで営業しているご様子。 お目当てのブラックも「冷製トマトブラック」という名前でありましたが、どうやらトマトが入ってくるので、ノーマルの冷静中華そばをポチり。おれ弱し。 すぐに着丼。 エビ香る、風味豊かな冷製中華そばでした。 チャーシューもあっぱれ屋系で美味かった

2021/07訪問

1回

らぁ麺や 汐そば雫

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 汐そば雫

堀田(名鉄)、妙音通、堀田(名古屋市営)/ラーメン、油そば・まぜそば

3.75

841

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

優しい味。節?が効いてる。 麺が美味しい。 平日12時過ぎに車で訪問し、「停められるかなぁ?並んでるかなぁ?」と思いながら行ってみたら、思いのほか空いてました。待ち無し、店内一組のみ。 土日が特に混んでるのかも。

2023/02訪問

1回

まぜそばや爆だん

平田町/油そば・まぜそば

3.14

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

GW訪問 1235 入店して左側、食券購入「ませそば950円」「フライドオニオン50円」 カウンターラスイチ着席 食券渡すときにマヨネーズ抜きを伝える 1240 速い着丼 1251 戦闘終了 無料トッピングはすべてデフォルトでついてくるので、要らないものは口頭で抜いてとお願いする方式。 カラメがデフォルトでまあまあ辛いので抜いても良いかも… ノーマル(追い飯無し)でもけっこうなボリュームでした。

2024/04訪問

1回

幻の中華そば加藤屋 にぼ次朗

南草津/ラーメン、丼、油そば・まぜそば

3.56

331

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.3

にぼ一朗半全部マシ 1633食券購入 すぐ着席  1640着丼 1650戦闘終了 チャーシューが惜しい

2021/03訪問

1回

麺家 獅子丸

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺家 獅子丸

亀島、名古屋、名鉄名古屋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

1920

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

木曜日10:35ポールゲット。 伊勢海老ラーメンを。 エビ感やや控えめ?これぐらいがベストなのか? フレンチシェフが作ったようなラーメンでした。 麺を食べ終わってから、恐る恐るテーブルのニンニクオイルを数滴スープに投入してみたら、これが個人的にはとても合った。美味しい。 伊勢海老ラーメン、早い目に入れるべき、テーブルのニンニクオイル。

2019/07訪問

1回

らーめん 也

川合高岡、一志、伊勢石橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

204

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

牡蠣つけ麺

2023/09訪問

9回

IEKEI KANSAI 王道家直系 我道家

二階堂/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.57

196

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

GWの月曜に訪問(普段は月曜定休日) 1104到着駐車場広い 着席  口頭注文麺柔め お水セルフ(左奥) 1121着丼 1135戦闘終了 普段は月曜休みのせいなのか、ずっと空いてた

2023/05訪問

1回

ニボチャチャ!!ラーメン あらき軒

手力、切通/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

273

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

乱切りころが終了してて残念。 つけ麺を。ノーマルで。 海苔は多かったけど具が少なかった。ニボチャチャ、味はふつう。

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ