ヤマデイヌさんの行った(口コミ)お店一覧

でイヌ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ・あなご

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 和食 うなぎ・あなご

閉じる

行ったお店

「うなぎ・あなご」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

浜章

掲載保留浜章

弁天島/うなぎ

3.22

30

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

うな重を。 今年は鰻が不漁とのこと。 つまり去年の稚魚が不漁だということ。 美味しかったけど、いつもほどのビックリは感じなかった。ただ、今年食べた他店よりは断然美味しいけど。 来年の鰻に期待。 鰻特上二段を。 口でうまく言い表せませんが、相変わらず「レベルが違う!」と感じる美味さでした。

2019/05訪問

3回

焼き処 張り込み8

伊勢市、宇治山田/うなぎ、焼き鳥、日本料理

3.38

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

伊勢ではいちばん美味しいと思った鰻屋さん。

2023/06訪問

2回

うなぎ料理 はし家

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ料理 はし家

津新町、津、阿漕/うなぎ

3.63

439

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.8

中うなぎ丼を。

2023/11訪問

6回

はじめ

宮町、伊勢市、山田上口/うなぎ

3.16

8

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

金曜日訪問 1025 うな丼1800円(税込み)を普通盛りで(大盛り無料) 注文口で先に料金を支払ってから着席。新しくキレイなカウンター9席、それと4人席がひとつ。 1045 着丼 程よい焼き目。奈良漬けが嬉しい 1055 戦闘終了 帰宅時持ち帰り待ち1名 焼き具合が好み。厚みもあり美味しい 山椒は木さじ。これっていつも適量をかけるのが個人的にド下手くそ。なにかコツがあるのか? タレ瓶もワリとドバっと出るので要注意。 接客良い。 駐車場、ちょっと離れたところにあり。 焼き具合、厚みとボリューム、接客、総じて良かった。個人的には、これで1800円は再訪アリアリ。

2024/03訪問

1回

関西風 炭焼うなぎ専門店 鰻丸

積志/うなぎ

3.43

54

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

鰻丸 1334 入店 待ちひとり ラストオーダーは14時か?なんとかまにあうも案内時に30~60分かかると説明あり。うな重3900円を注文。その後も数組が来客するも同じ説明で帰宅する人もあり。 1401 思っていたよりかなり早く着丼。(25分) 浜松市でお気に入りだった鰻屋「浜章」が閉店してしまったので、新たなお気に入りを探すための旅のはじめ。 美味しかったです 接客の感じもとても良かった

2024/01訪問

1回

うなぎ 膳

宮川/うなぎ

3.59

162

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.3

日曜日、数年ぶりに訪問。 開店30分前に着いたが、すでに10人待ちくらい。石階段に並ぶ。開店時は18人くらい並んでました。 特上重3600円を。 個人的に、前来たときよりうなぎが若干小さい、薄いような気がする。そういう時代なのか。よく焼けてる。 あと、タレの味が濃くなってる気がする。 以前は肉厚、タレ薄め、焼きがちょっとだけ足らない感じが良かったのだけど、別のお店みたいな印象を受けた。 帰るときも外にはたくさんの行列。 また数年後に訪れたい。

2022/09訪問

2回

うなぎ家 しば福や

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ家 しば福や

国際センター、丸の内、伏見/うなぎ

3.75

828

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

高級店な雰囲気。 そして、それぞれのテープルに置いてあるタブレットで注文するスタイル。 タブレットの中にお茶、おしぼり、タレなどが0円で書いてある。 しかし注文を終え、頼んだ料理が来ると、そのタブレットは、「タブレット、よろしいですか?」と引き上げられていってしまう。 つまり、何が言いたいかというと、小心者の僕は、タブレットのない状態で、店員さんを呼んで「追加でかけるタレを下さい」と呼ぶ勇気が無いという、そういうこと。 最初のデフォはタレ少なめと感じたので、かけるにせよかけないにせよ、タブレットであらかじめもらっておくことを推奨します。 鰻並丼(4200円)プラス肝吸い変更 並丼なのにご飯の中にもう一切れ入っているのが嬉しい。

2023/01訪問

1回

本格炭火焼うなぎ いしぐろ

宮町、伊勢市、山田上口/うなぎ

3.19

10

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

うな重特上。

2020/11訪問

1回

うな金

南が丘、阿漕/うなぎ

3.40

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ここ2ヶ月くらい、三重県内のウナギ屋を伊勢市中心に5軒くらい回ったけど、意外や意外。20年ぶりに訪れ

2016/07訪問

1回

きみのやうなぎ店

四日市、近鉄四日市、あすなろう四日市/うなぎ

3.67

197

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

上丼、噂どおりハミ出してて良かった! 焼き置きシステムのため、5分くらいで着丼しますが、あ!炭

1回

炭火焼うなぎ 東山物産

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

炭火焼うなぎ 東山物産

鵜方、志摩横山/うなぎ、弁当

3.74

604

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

5日前に電話予約し(現在電話予約は必須。たぶん。)、月曜日の開店5分前に到着。朝イチで訪問。 先客おらず「どこでもご自由にお座りください」とのことでテレビ前のテーブル席へ。 注文は極上重(4300円)をご飯中盛り(50円増し)、それとかみしも(350円)を。 かみしも、朝イチはひょっとしたらないかもなぁ、と思っていたのですが、立派なかみしもが到着し幸せ。 ご飯中盛りサイズだと、たっぷりご飯で最後にご飯だけがちょっと余ってくるので、そこをかみしもとご飯でいただきました。やりきった。 東山物産さん、ウマキとウザクか付いてくるのが嬉しい。車で来てなかったら、お酒も頼みたい。

2024/02訪問

4回

つたや 津南店

久居、南が丘/うなぎ

3.31

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

店主のガラガラ声が心地よい。 焼き具合が絶妙に良い。「このタイミング」というのを習得されている感じを受けた。 奥さんの接客が良いな。愛がある。 うな丼としては、うなふじ本店を美味しくした感じ。 いつも並んでいるうなふじへ行くなら、こっちのほうが全然いいのでは?とか思った。 (ご飯が過去イチアツアツ。山椒が過去イチ効いた。着席時は緑茶、着丼時は玄米茶と変化球アリ。)

2024/04訪問

1回

大観亭支店 栄町本店

/うなぎ

3.54

153

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

豚丼プラスを。 いろんなお店を巡っていると、たまに入った瞬間から「あ、なんかいい感じ」と感じるお店がある。 なんだろう。働いている人や店の空気感から、良い波動(的なもの?知らんけど)がくるときがある。 まさにここのお店もそんな感じでした。 人間がいいから店もいい感じで保たれているのだな。 料理も然り。ボリュームばっちり。

2021/11訪問

1回

うな富士

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うな富士

鶴舞、東別院/うなぎ、海鮮

3.79

2126

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

木曜日訪問。 1057入店着席。行列なし店内空き半分。駐車場21台 1117着丼 1129戦闘終了 吸い物と奈良漬け的なうなぎ美味しい 接客悪くない 蒲焼き、炭火感少ない 上うな丼、うなぎ多い 税別値段4400円(税込み4840円) 並でいいかも。 山椒はミルタイブで荒い。 吸い物はハマグリの吸い物でした。

2020/11訪問

1回

三谷うなぎ屋 本店

松阪/うなぎ

3.39

57

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.5

この日は混んでた。 いつものやつを。 かば白W丼(3600円)を。 白焼(下に刻み葱、ご飯にタレなし)のほうにワサビと刻み海苔、出汁醤油をかけて食べたら、これが美味かった! 鰻もボリューミー。そしてワリと空いている。 家族で行くときはいつも三谷です。 テイクアウトで利用。 蒲焼き特大、身がふっくら美味しくうな丼でいただきました。お値段お手頃、個人的に松阪市テイクアウトナンバーワンです。

2023/02訪問

4回

さし汐

五十鈴ケ丘/うなぎ

3.46

129

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

宮崎産のウナギと聞いて期待し過ぎたが、まあまあ美味しい。 松と特上、ウナギの量は同じで小鉢類が増え

1回

イチビキ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

イチビキ

国際センター、伏見、近鉄名古屋/うなぎ、海鮮、居酒屋

3.75

1076

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

一切れが大きい

2021/07訪問

2回

中六

上之郷/うなぎ、丼

3.43

79

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2015/08訪問

1回

うなぎのやまもと

伊勢中川/うなぎ、レストラン

3.32

29

-

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

穴場でした。津市の「いとう」と似た感じ。温めなおしの鰻屋が増える昨今、一からちゃんと焼いてくれます。

1回

うなぎの初音

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎの初音

/うなぎ

3.68

407

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

1回

ページの先頭へ