のりっけさんが投稿したしげ吉(岐阜/関)の口コミ詳細

美味しく♪楽しいグルメ探しへ♪

メッセージを送る

この口コミは、のりっけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

しげ吉関、せきてらす前、関市役所前/うなぎ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.4
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/10 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.4
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.2
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

やっぱり、めちゃ旨「うなぎ丼」!私は並の量で十分★しげ吉

【2016.10月】再訪
平日のランチ、2015年から話題になって人気の観光地となった「モネの池」に行った後に
以前の美味しい「うな丼」の味が忘れられず、2人で再訪です(*'▽')

平日だし空いてるかな~って思ったが、甘かった。。。
12時前だったし、第二駐車場は空いていたが店内に待ち客あり!
呼び出しベルを預かって、外で待機でしたよ(^-^;
30分ほど待って席へ!

2人用の小さなテーブルで、間だったため狭い感じ

注文したのは、2人共 お腹が減っていたので「うな丼 上」3200円
以前は「並」だったので、まぁウナギが多めでしょ~と\(^o^)/
並なら 2600円で 1人600円は高めですが、ま~いいやーと♪

でも、でも、やはり並サイズで 十分だったと後悔でした(;'∀')

上のウナギは2枚あって、並と同じですが ナント、ご飯の下にもウナギちゃんが入ってましたよ★
それもご飯の量が 多い~~~!!!
女性なら、残す方多いかもですね。
隣の女性も 同じメニューで 2人共 残しておられましたよ。。。

せっかくの香ばしく、めちゃ旨 うな丼が ちょっと勿体ない気分だったから。

でも、相変わらず、熱々のご飯の上に満足なウナギ
お腹イッパイとなりましたが、クセになる味ですね。

と、今回 知った情報ですが、タレの多めもお願いしたら可能みたい。
隣の席の方が注文したら、タレの器が届いてましたから♪ ふ~~んって思った
多めが好きな方は、イイかも♡

いつも人気の『しげ吉』
また来る機会あれば、“並のうな丼” で味わいたいです( ^)o(^ )
ごちそう様でした

*************************************
【2014.5.3】
5月連休の初日、ちょっと遠出~♪で岐阜・関市方面へ・・・

最初の目的は お蕎麦屋さんであったが到着遅れて お店前に
すごい行列があったのでした。
まぁ、いいや~って駐車場に行くと満車で一杯で、待つスペース無く諦めたのでした。

そして、次に近くで口コミ検索でヒットしたお店へ!
3.91★のウナギ屋さん(*^^)v
12時過ぎ移動~。。。
ゲェ!!ココも行列あった・・・けど、駐車場がメチャ広いしGO~。
第2駐車場も完備なのだ。

駐車場には警備員さん1名おられて、案内されてました。
人気店だけあって、凄いって感じ♪

先に店内へ、人数と名前を告げて 「番号入りの呼びベル」を受取!
よくあるフードコートでの呼び出し用の機器ですね。
これがあれば、外で適当に待っていてもOK

持ち帰りのお客さんも有るようで、精算客と申込客と混ざって、
レジ付近は混んでる状態ですね。
その横の入口奥では、大将が炭火の焼き風景が見られます。
煙がスゴイですけど、そのイイ匂いが外まで漂ってるんだから、たまりません(^.^)

で、待つこと45分 呼びベルが鳴って 入店♪

店員さんが 案内してくれます。
4人座りのテーブル席に 2人で!
奥の6人テーブル座敷には、合い席の2組客が入ってましたよ。

注文は 待ってる時に決めていた「うなぎ丼」並☆
口コミで、並でも十分って情報見たので こちらを。

案の定、届いた 並の うなぎ丼には 十分な鰻がのって、肝吸い付き!
どんどん鰻は、焼き続けているのでしょー、それほど待たされることも無かったですね。

消費税の増税で 2500円が2,600円になってましたけど、
熱々のご飯の上に 外はカリカリ、中はふわっとした美味のウナギ★★★
これは、最高に美味しい~「うなぎ丼」でしたよ(^。^)

同行者と食べた瞬間、2人で 「旨!」って言いあいましたから。
炭焼きの焦げの香ばしさが広がる感じが最高~。。。
2,600円でも 納得で満足でありました。

私の今まで 食べた中では 上位の「うなぎ丼」
ごちそう様でした~~~♪

  • うなぎ丼 上 3,200円(ご飯の量も多く、ご飯の下にもうなぎ入り)

  • 店頭の看板

  • うなぎを焼いている様子!

  • うなぎ丼(並)2,600円★

  • うなぎ丼のアップ~♪

  • 奥の方~

  • 2014.4月~

  • 横の駐車場から

2016/11/02 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ