麺々公平さんが投稿した焼鳥 月(神奈川/京急富岡)の口コミ詳細

麺々公平の横浜ラーメンガイド

メッセージを送る

この口コミは、麺々公平さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

焼鳥 月京急富岡、並木北、並木中央/焼き鳥、居酒屋、ラーメン

1

  • 昼の点数:5.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2012/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

文句なく脱帽モノの美味しさ!

国道16号線の上り富岡駅入口の信号を過ぎた先に「宮の前」と言う信号の左側の角にある焼き鳥屋さん。
RDBのSRIDE-眼鏡さんのレビューでラーメンが食べれると知りずっと気になっていました。
実は以前にも土曜日のランチタイムを狙って行ったのですが、その時は準備中で、今回やっとありつける事に。
表の看板には11月と12月は火木土の限定でランチ(12:00〜13:30)始めますとありランチタイムはラーメンメニューのみで、夜は通常の焼き鳥屋さんとして17時からの営業で勿論ラーメンも食べれるそうです。
店内でじっくりとメニューを確認、塩ラーメンがメインの様だが醤油ラーメンもあるので私は当然これをオーダー。
登場したラーメンは盛り付けが素晴らしく美しい、やや濁りがある濃い目の茶褐色のスープで脂はそれなりに浮かび、具は鶏モモと豚バラの2種類のチャーシュー、鶏つくねが2つ、青梗菜、中央に白髪ネギと焦がしネギが盛られ、白ゴマと刻みネギが浮かぶ独創的なビジュアル!これだけでも只者では無いと感じるほどだ。
スープを一口飲んでまた驚いた!不覚にも声に出して「美味い!」と唸ってしまった。
甘みのある醤油が前面に出ているが、鶏ガラ・丸鶏の旨みが強烈に主張していて正に看板通り「鶏の旨味が凝縮した」スープ、それでいて素晴らしくマイルドでこの旨味が最後の一滴まで続くと言う素晴らしさ!
相当手間の掛かっていると思われるスープと角の取れた醤油のバランスは今まで私の食べたラーメンの中でも最高レベルだと思う。
具がまた非常に凝っていて、鶏モモのチャーシューは香辛料を効かせ、豚バラのチャーシューはシンプルな豚の旨味があり、どちらも柔らかく非常に美味しい、鶏つくねはナンコツ入り?で本格的なもの、白髪ネギと青梗菜がアクセントを付け、焦がしネギが香ばしさを出す、どれもスープの味を引き立て余計な主張はしない絶妙の物。
麺はソーメンの様なストレートの極細麺だが、硬めの茹で加減でスープとの絡みも良く非常に美味しかった。

ここまで来ると焼き鳥屋さんが片手間でやっていると言うレベルでは無く、ラーメン専門店が裸足で逃げ出すレベルの美味さ!
本業の焼き鳥屋さんで仕込んだ具があってこそのこの価格設定なんだろうが、普通で考えれば¥650で食べれるラーメンにあれほど豪華な具は望めないだろう。
文句なく脱帽モノの美味しさです。

  • 焼鳥 月

  • ラーメンメニュー

  • 焼鳥 月

  • 焼鳥 月

  • ランチタイムラーメンメニュー

  • ランチタイム

  • 醤油ラーメン ¥650

2012/11/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ