よぴのすけさんが投稿した炭焼肉 石田屋。 Hanare(兵庫/三宮)の口コミ詳細

よぴのすけのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、よぴのすけさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

炭焼肉 石田屋。 Hanare三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、三ノ宮(JR)/焼肉

2

  • 夜の点数:4.5

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.5
2回目

2024/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5

クーポン使って来店。

予約の上、平日開店直後に来店。
クーポン利用したら、ワンドリンクとデザートまで付いてきちゃいました。
口コミは2回目(しかも初回は10年以上前だ。笑)ですが、しょっちゅう来てます。
毎回変わり映えしないメニューばっかり頼んでますが
変わらずずっと美味しいってことです、ハイ。

店員さん、みんな若々しくてテキパキ。毎度好感持てます。

今回はテールスープに冷麺も頼んだのに、写真を撮り忘れる痛恨のミス!
冷麺、年寄りにはかなり麺が噛み切りにくかったですが、味は美味しかったです!

メニューの詳細は、画像にコメントを添えていますので
ご確認ください。

いつまでも通わせてもらいますよ!
ごちそうさまでした!

  • クーポン利用の生!

  • キムチ盛り合わせと突き出しの牛すじと豆腐の煮物。

  • ナムルの盛り合わせ。

  • 焼き野菜の盛り合わせ。

  • 左がロース、右がハラミ。

  • デザートのバニラアイスいちごソース掛け。

2024/04/16 更新

1回目

2011/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

焼肉屋探しの旅は、とりあえず終焉を迎えた・・・だろう。

以前贔屓にしていた、家の近所の某店に裏切られて以来
どこぞいい焼肉店はないかと、放浪の旅をしていました。

六甲道のさんど亭ガーデンも悪くはないのですが、これというパンチもなく。
こう、何ていうか「うお!この肉おいしい!」と口に入れた時に思わず言っちゃう店を探してました。

で、食べログレビューなどを見ていて見つけたのが石田屋。本店。
一生懸命午後2時くらいから電話してましたが繋がらず、やっと4時45分に繋がったら
「満席です。」がくーっ!!そりゃ、当日予約だから仕方ないか。
でも、本店の方が「Hanareなら空いてるかも知れないんで、電話してみてください。」と言ったので
電話を掛けたところ、「大丈夫です。」と言われたので、早速寄せてもらった。

座ったのはテーブル席。もう1つのテーブル席で個室風になってる席でした。
すぐ横に鏡がありました。隣の客が入ったら、我々のテーブルとの間にブラインドを下ろしてくれました。
ちゃんとプライバシーを守ってくれる気配りがいいですね。
ちなみに、一緒に行った娘は鏡が気に入ったのか、ずーっと鏡を見ていました。ナルシスト。

注文したのは、上タン塩・焼きしゃぶ・特選ヘレ・上ハラミ・野菜焼き・ナムル・キムチ盛り合わせ・テールスープ
ライス大。

娘はナムルのもやしをひたすら「美味しい」と食べ、ご飯をバクバク食べておりました。
私はとりあえず来たタン塩をたいだきました。これは普通に美味しかった。
続いてきた焼きしゃぶ、すごいサシです。美しい。これまた娘が4切れ中.3切れ食べました。
「やわらかくて美味しい!」だそうです。
特選ヘレが、まぁ綺麗な事。これ、どっかのステーキハウスで食べたら絶対もっとするやろ!と思いました。
ちなみに2400円也。もちろん、味はピカイチに美味しかったです。

焼肉屋では、大体特選ロースはあるけど、特選ヘレはないですよね。肉の品揃えはよかった。
さすがお肉屋さんが経営している店ですね。
テールスープはちょっと化学調味料風味がしなくもなかったが、かなり上品なお味。美味しかったです。

ただ、キムチが大根が甘かったせいかもしれないけど、かなり甘かった。砂糖入ってる?ってくらい。
こればかりは野菜のせいなので仕方ないですが、私はもう少し辛いほうが好きです。

あと、焼肉のタレも甘め。私はコチュジャンたくさん足しちゃいました。
肉の食べ方は、他に塩・コショウ・わさび醤油の食べ方もあります。
上等の肉は塩が一番いいですね。塩もこだわってるようでした。どこぞのピンク色の岩塩でした。

接客は若いお兄さん・お姉さんがテキパキこなしてました。全然ストレスはありませんでした。これは完璧と行っていいでしょう。

ただ、最後の最後で会計の時レシートくれませんでした。
言わなきゃ出してくれない、って感じ。店の方針でしょうか?なんで渡さないんだろう?
1階まで降りたのに、慌ててエレベーターで戻って出してもらいましたよ。ちゃんとお客さんにレシートは渡しましょう。
これが唯一接客のマイナス点でした。

しばらくは、焼肉はこちらへお世話になろうと思います。ご馳走様でした。

2011/07/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ