チーム191さんが投稿した中華そば 多賀野(東京/荏原中延)の口コミ詳細

チーム191の食べ歩き全国行脚!

メッセージを送る

チーム191 (男性・東京都) 認証済

この口コミは、チーム191さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華そば 多賀野荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

2

  • 夜の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク -
2回目

2020/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

超久々の訪問で大好きな”中華そば”をいただきましたが突き詰めたブラッシュアップがされていた『中華そば 多賀野』!

今日は年末年始の休暇で平日の日中から夜に掛けてバッチリと時間を作る事が出来たので、普段足を運べない平日営業系のお店を回る事にして、先ずは大好きなお店でずっと再訪したいと思いながらも営業日時や並びなどから敷居が高くなってしまっていた『中華そば 多賀野(たかの)』に超久々行って来ました!

今日は8時15分過ぎに訪問すると整理券&食券購入待ちの並びが6名で年内最終日というのもあるのか分かりませんが、やはり凄い人気振りです!

先ずは店内入口に設置された発券機で整理券をいただくと8組目で36分待ちって感じで、並びを考えるとどうやら発券開始直後だったようです。

次に入口左手の券売機で、超久々の訪問だったんで「やっぱり!」って感じで特製中華そば(1050円)の食券を購入しました。

目安通り位の時間に呼び出しが掛かって直ぐにお店に到着した整理券と食券を店員さんに渡しつつ入口付近で待つ事10分程で席に通してもらいつつ、席に着いてから待つ事数分で特製中華そばがやって来ました。被せ式に盛られた海苔に綺麗に盛り付けられたチャーシューと『多賀野』の中華そばは魅力的なルックスで、昔よくいただいてた頃よりも突き詰められて行ってるように感じられますが、やっぱりとても美味しそうです!

早速、楽しみにスープからいただいてみると、うん!美味しいです!しっかりと熱々なスープは、煮干しの香りがフワリと香りますが節も感じる魚介系に昆布、そして動物系のコクと無化調ながらもふくよかで非常に奥行きを感じるベースのスープに、かえしも軽くキレのある醤油感がふくよかさを保ちながらもスッキリとまとめていて美味しいです!

自家製麺のほぼストレートな中細麺は、やや低加水な感じで軽いハリがありますがスープの持ち上げも良くズルズルズルっと入って来ますし、軽くコシのある歯応えが心地良い感じで美味しいです!また麺自体の味も良く、斑点が付いているように全粒粉入りのようで、風味もイイ感じですし、後半になってもダレて来ない質感も魅力的で、昔よくいただいていた時からすると随分変わった印象(当時は自家製麺じゃなかった筈ですし)ですが進化して行ってるのが感じられましたし、スープとも良くマッチしながら主張もあって美味しく啜る事が出来ました!

チャーシューはモモ肉とバラ肉の2種類で、モモ肉は肉々しい歯応えで噛み締める肉の旨味と染み込んだ味が滲み出て来て美味しかったですし、バラ肉はスープに沈めるとホロリと軽く崩れるトロけ具合が非常に魅力的で脂身の甘みある旨味なども魅力的で印象的な美味しさでした!
味玉は黄身がトロリとした半熟具合で、黄身の旨味を押し出した感じの味わいが魅力的で美味しかったです!
メンマはポリコリした食感が心地良く、味加減もバッチリ良い塩梅で美味しくいただけました!
海苔はスープに浸しても弱らない感じで、麺に巻いていただくと風味もイイ感じで相性的にもバッチリで思わず海苔巻き連発してしまいました!
刻みネギは風味、質感共にやはり良いアクセントになっていました!

最後に残ったスープを今一度よく味わっていただいてみると、やはり非常にバランスが取れているスープで、ふくよかな奥行きをしっかり感じさせながら程良くスッキリとまとめられていて、これはやっぱり染み染み美味いスープだな〜!と思いつつ最後締めさせてもらいました。

超久々の訪問で昔大好きだった”中華そば”をいただいてみましたが、長い年月が経って時代の流れもありながらも人気店であり続けているのが納得してしまう感じの『多賀野』の味わいを保ちながらも突き詰められてブラッシュアップされて行ってる一杯は改めて惚れ直してしまう感じで大満足な訪問になりました!お店の和やかな雰囲気も相変わらずで地域の方達を中心に愛されているのが感じられて流石の名店振りでしたが、やはりこういうブラッシュアップを感じてしまうと他のメニューもいただいてみたくなってしまう感じで、今の営業日時は自分に取って訪問ハードル高いですが、また連休など上手くハマった時には積極的に足を運ばせてもらいたいなと思います!

2021/01/10 更新

1回目

2010/07 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人
  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

お子さんからお年寄りまで美味しくいただけるラーメン店

今日は夕方五反田で仕事のキリがついたので、これはチャンスと思い東急池上線に飛び乗り荏原中延へ。最近、足を運んでなかったお気に入りのお店「多賀野」を訪問。

荏原中延の駅を出た目の前なので非常に分かりやすい立地。

夜の部が18時~開店の所、17時50分頃訪問で先客が5名並んでいました。暑さなんかも考慮してくれたのか、ありがたい事に準備が整ったので18時を待たずに55分頃開店して席に通してもらえて、訪問のタイミングはバッチリって感じでした。
注文は入口の食券機で、今日は未食の「粟国の塩つけそば」にしました。
席に着いて10分もしないうちに麺、つけ汁、具とそれぞれの器で出てきましたが、見た目からしてイイ感じ。
早速いただいてみると、つけ汁がアツアツで、優しい感じのつけ汁が麺と良く絡んで美味しいです!麺は味も食感も良く喉越し最高って感じでホントにスルスルいけちゃいます!途中辺りから優しい感じのつけ汁が麺におされて来たように感じましたが、具のお皿に盛られていた鷹の爪を投入すると非常にいいアクセントになりました。具のチャーシュー、メンマ、海苔もそれぞれクオリティが高く麺と一緒にいただくとまた凄くイイ感じになりました。
なんかあっという間にいただいてしまいましたが、最後にスープ割をお願いすると急須に割スープを入れて持ってきてもらえます。自分で調節して入れられるので、個人的にはこういったサービスは嬉しいです。スープ割をいただいてみてこちらのスープは、やっぱり良い素材を使ったとてもバランスの良い角がとれた優しいスープだなと改めて感じました。

「多賀野」は今まで「中華そば」派でしたが、つけもやっぱり「多賀野」は素晴らしいなと感じる一杯でした。
また、こちらに足を運ぶと今日もそうでしたが、お子さん連れのお客さんからお年寄りまで、それにカップルなんかも来てたりして非常に幅広いお客さんがいらっしゃってるなと感じます。そして、その人達がワクワクした感じでラーメンが出来るのを待っているの見たり、美味しそうに食べてるのを見たりすると、やっぱりリピート率が高いお店だなぁと感じます。それはもちろん、このラーメンが誰でも美味しくいただけて、何度でも食べたくなる魅力があるからだと思います。そしてこのお店自体が、遠方からいらっしゃってる方もそうだと思いますが、地域の人達にとても愛されているんだなと感じます。

  • 荏原中延の駅からすぐです

  • 「粟国の塩つけそば」です

2010/08/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ